heart

search

その他

7500 のレビュー
  • ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダーク
    ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダーク
    切ないです。でも、彼女たちはそれで救われたのだろうなあと思います。決断に必要な時間は人によって異なって、それが同じように歩むことを許さないけれど、そこに辿りつけば離れることはないのだなあと。どうにかできる選択肢は、もしかしたらあったのかもしれない。でも、これが間違いだとは言えないという、胸にしみるお話でした。
  • 僕を殺す瞳
    僕を殺す瞳
    瞳の色が変わる所が好きでした。 ルート分岐がわかりやすく、END回収がし易くてよかったです。(瞳が良い子過ぎて冷たくするのが心苦しかった……) 衣装の種類が多く、よく作り込まれていた作品でした。
  • なつひび外伝 小雪と花蓮に褒めてもらおう!
    なつひび外伝 小雪と花蓮に褒めてもらおう!
    くっくやしい、けなされて喜んでしまったビクンビクン ただただ褒めてもらったりけなしてもらったりするだけのゲームです。 キャラがかわいいのでとてもたまりません… ただ、一度選択肢を選んだ後に、また名前入力殻やなりなおしなのはちょっと面倒だったかな。
  • LikeRoute:浅草
    LikeRoute:浅草
    浅草は比較的近くて何度か行ったんですけど、懐かしさとともに、新たな発見もたくさんあって楽しめました。 うーん、また浅草に行きたい。 ゲームとしてもとてもよく凝っています。 単純に浅草を紹介するアプリ、ではなく、ゲームとしてもしっかり楽しめる作りでした。 おもしろかったですー!! エミーちゃん可愛い。
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    まだクリアできていませんがコメント失礼します……! 作り込みが素晴らしいです。あいた時間にちょこちょこやっていますがボリュームの凄さを思い知らされます。良いスルメゲーですね……!!! 死亡時のテキストも凝ってていいなぁ……と! ゲーム設定で速度や描写を変えることができて、本当に親切なゲームだなぁと思いました。というかティラノでこんなゲームも作れるんですね……ビックリしました。 クリア目指してちょっとずつ進めていこうと思います!
  • 終わり少女
    終わり少女
    短いけど温かい気持ちになれるいいお話だった メニュー画面の絵がめっちゃかわいい……
  • 俺の生死を決めるゲームがパリピ感パない件
    俺の生死を決めるゲームがパリピ感パない件
    勢いすげえ。 カイジの流れでポッキーゲームさせられるという意味不明な導入から、半ばクイズ形式で「クリア」を目指すという構造。ここの選択肢が上手く人を急かすようにできていて、初見は慌てて答えてしまいました。 EDの一枚絵とバッジは最高に笑える。特に掘り下げがあるわけじゃないのに、みんなキャラ立っててわりと好きです
  • 鶏島
    鶏島
    怖かったです。ギャグのような前半とのギャップもあって後半がほんとに。 これも生きるということなのか、ある種の幸せなのか、自分と他人の境目がなくなれば他人を気にする必要もない。 なんともいえない怖さを感じました。 【セチル】
  • 鶏島
    鶏島
    タイトルを見ても、スクリーンショットを見ても、皆さんのコメントを見ても、一体どんなゲームなのか全く想像ができず……。実際にプレイしてみないと分からない作品でした。 鶏が可愛いなぁとほっこりしていたら、後半は怒涛の勢いに飲み込まれます。主人公さんの悟りの速さがハンパなかったです。
  • スリーシェルゲーム
    スリーシェルゲーム
    手軽に遊べて楽しかったです!レベル9でえらく苦戦してしまいましたが、親切設計でした(笑)
  • そこほれ!チャコフさん
    そこほれ!チャコフさん
    素敵なゲームだったのでブログで紹介させていただきました。 記事のURLをお知らせさせていただきます。 もし記事の内容に問題などありましたら、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185225658.html が、頑張ってスコア伸ばしたい…6000点とか出してるの本当皆すごいですね。手数制限がないんだし、もっと欲を出してもいいのかしら…でもモンスターコワイ…
  • レイヤーif ただしい少年
    レイヤーif ただしい少年
    素敵なゲームだったのでブログで紹介させていただきました。 記事のURLをお知らせさせていただきます。 もし記事の内容に問題などありましたら、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185226998.html 短編ですが実に好みなお話でした。レイヤーifシリーズが今後どのように続いていくか、とても楽しみです。
  • 魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~
    魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~
    素敵なゲームだったのでブログで紹介させていただきました。 記事のURLをお知らせさせていただきます。 もし記事の内容に問題などありましたら、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185233905.html 改めまして、面白い作品をありがとうございました!! 実は、このページのスクリーンショットの「セイレーンでーす」のイベント見られていないんですよ…まだ見てないイベント結構ありそうなのでまた遊んでみたいと思います!!
  • チョイス!マインスイーパー
    チョイス!マインスイーパー
    素敵なゲームだったのでブログで紹介させていただきました。 記事のURLをお知らせさせていただきます。 もし記事の内容に問題などありましたら、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185253433.html プレイしてるとシアンがかわいく見えてくるのが不思議なんですが…本当に不思議…。
  • レイヤーif おさらを買いに
    レイヤーif おさらを買いに
    素敵なゲームだったのでブログで紹介させていただきました。 記事のURLをお知らせさせていただきます。 もし記事の内容に問題などありましたら、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185263594.html モト君かわいい!!
  • 紅華
    紅華
    鬼かわいい。 全般的に懐かしい作風。パンツの描写や人間強度とか、西尾維新のフォロワーが多かったころよく見かけましたね。ニーチェの超人思想も、電波系自体もそうっちゃそう。 お話は意味不明で、面白い面白くないではなく、わからないまま終わった。ただ鬼はかわいい。特にふともも
  • 僕を殺す瞳
    僕を殺す瞳
    瞳ちゃんがひたすらかわいい。 情報量の少ないドット絵を駆使し、目を強調する構図を使いこなしていて、それを引き立てるシステムになっている。
  • レイヤーif おさらを買いに
    レイヤーif おさらを買いに
    モト君可愛いー!! お皿を買いに、ってどんなゆるい感じのお話なのかな、と思ったら、バックグラウンドを感じさせない本当にゆるい話で、ひたすらホノボノさせていただきました。 ちなみに白いお皿でも、ボーンチャイナという素材のお皿だと割れづらいみたいなので、モト君に勧めたい。あと台所にラグを敷くとかして、落としても割れづらくするとか…などとモトくんちの改造計画を妄想してしまいました モト君かわいいーーーー!!! ちなみに、「正しい少年」の後に遊ぶとより楽しめるかもしれません(共通したキャラクター・設定が出てくるので)
  • 魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~
    魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~
    面白かったです~~~!! ステータスとスキルとレース展開の組み合わせで結果が変わるのが凄く面白いですね!! 普通に賭けてるだけじゃ1000コインも難しいので、イカサマの使いどころを考えるのも楽しいです。 EDは3種類見れましたがどのEDも面白かったです。 延々と遊べるモードも欲しいです(笑)
  • えほんやさん
    えほんやさん
    色鉛筆の絵もあたたかみがありましたが、CGのほうもポップでかわいかったです。 お話としてはアレンジしているようなタイプじゃないので、昔話のおさらいに…という感じですかね、昔はなじんでいたのに、大人になると結構忘れちゃったりしているので、とても懐かしかったです。 裸の王様が最後に恥じらっているのが、なんだか妙にかわいらしかったですw