その他
7210 のレビュー-
5文字TALKミヨコちゃん凄く可愛いです! 癒されて元気も出る、とても素晴らしい作品でした!
-
たいくつエンドレス(Endless∞Boredom)手書きの素材がとても良い雰囲気でした! エンド後の動きにおおおおーー!となりました。成程エンドレスなのですね…。
-
イロカミレトロゲーム風の背景に雨の演出がよく合っていますね。 配色が主人公の服飾以外に何を表しているんだろうかと気になりました。
-
イミュ・アカナムの迷宮ゲームクリアが滅茶苦茶大変でした……自分の場合は15時間くらいかかったかもしれません。 このゲームはブラウザゲーム感がすごくて、。 実況向きかも? と最初は思ったり思わなかったり。 自分で操作せず、喋りにリソースを割く事が可能ですからね。 オートのオンオフ機能等があったら、もっとじっくり出来るゲームとしてブラッシュアップできそうですね。 フレーバーテキストなども面白いものが多々ありました。 私がやったのは完全版ではないので、一部モンスターやアイテムの紹介は無かったのですが、まあいつか追加される日を楽しみにしてます。特に終盤ダンジョンのアイテムのコメントとか、どうなるんだろうなぁって。 凄惨な描写のオンオフ機能は助かりました。 といっても、時折主人公のダウン以外で発生する描写は防げないのですが。 攻略サイトとか欲しくなってくるくらいの作り込みでしたねー……。
-
イミュ・アカナムの迷宮コメントありがとうございますー!! 気付けば500DL突破していました。感謝感謝です!! めちゃくちゃ楽しいわけではなく、地味に達成感を積み重ねていくゲームなので、どうしても人には勧めづらいものが出来てしまったなあという印象を自分では持っているのですが、丁寧に遊んでいただいて本当にありがたいです!!
-
僕を殺す瞳凄くキレイなドット絵で、コンシューマゲームでもいけそうなぐらい、ゲームシステムも洗練されていました。 瞳のキャラクターもとても魅力的でした。行動によって瞳の色が変わるのも素敵でした☆ 着せ替えも楽しかったです♪ ただ、せっかくシナリオも素晴らしいのにあっさり進んでしまう感じがあるので、重要な部分に選択肢があれば尚良かったと思います。
-
5文字TALKミヨコちゃん
-
聞き屋怖いお話かなと思って身構えていたのですが、 プレイしてみて、今心がちょっとあったかいです。
-
風見鶏は何を想うのか自殺を決意して崖に来たら… というお話で、主人公の気持ちがなかなか変わらずもどかしく読み進めていたら、びっくりな展開が待っていました。ラストの風見鶏もいい。とても晴れやかな読後感です。
-
聞き屋サムネイルの人が聞き屋だと思っていたので最初から嬉しい不意打ち。フィルム映画のような雰囲気で、ぼやけたBGMがいい感じです。最後のピー音になにか意味があるのか気になる。
-
魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~スクリーンショットからわかるように、 まず全体のデザイン、雰囲気がすごく良い! BGMもそれっぽくて、ファンタジーな世界観がGoodすぎる。 競馬のようにどちらの魔物がレースに勝つか、 コインを賭けていって、大金持ちを目指すゲームです。 単純に走行距離で決着がつくこともあれば、 魔物同士の攻撃などでHPが0になって、 さほど走らずに勝つという波乱の結果になることも。 コツがつかめると、事前情報である程度は 勝敗の予測がつくようになるのも面白いですが、 それでもランダムな部分に翻弄されることも…。 「もんすたあレース」とか、 FFタクティクスの「ナナイ人生真書」とか好きな人には たまらないゲームですね(私がそれでした)。 うさぎさん達が言っていたように、 1万コイン以上でエンディングが分岐したっぽいですが、 何にせよエンディングはややサラッとしてたのが惜しいです。 会話シーンではレースに登場する魔物もチラホラ出てくるので、 「私が出るレースで一緒にイカサマしよう」と、 誘ってくるやつがいるとか、 そういったドラマも作れそうだなぁと思いました。 色々とまだ広がりがありそうなポテンシャルを感じさせる、 良いゲームでした。 ともかく面白かったです!
-
そこほれ!チャコフさんキャラがふにゃふにゃしてて可愛かったです!めっちゃ老化させてゴメンね…スコアは4000点でした!
-
5文字TALKミヨコちゃんかわいい〜〜!!めちゃめちゃかわいいです!!AI美少女と触れ合いたい欲が満たされました!!ちょっとした小ネタも仕込まれていてとても癒されます!ありがとうございます!もっとミヨコちゃんのことを知りたくなりました!
-
僕を殺す瞳ENDコンプしました!着せ替えが楽しいです。ドット絵も可愛らしいし、アニメーションも綺麗で感激しました。デザインや色使いも素敵で、目の保養になります。 コレクション要素も豊富なので、衣装も沢山集めていきたいと思いました。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
LikeRoute:浅草すごく新しい試みのように思えます。 浅草は通ったことしかないのですが、テレビとかである程度の情報は入ってきますよね。 でも、このゲームでは、浅草の知らなかった情報を知る事が出来たり、新たな発見があったりします。それに色々な豆知識も。 何より、ところどころの着眼点が面白い。 写真の数もすごい、撮る時大変そうだなぁって。 めっちゃ歩く所での曲、どれもすごくいいですね。お洒落な散歩って感じで。 今度東京に行く機会があるので、その時は浅草に寄ってみようと思います。
-
神は骰子を振る>ひつじさん 文章が読みやすいと言っていただけてうれしいです。感想ありがとうございます!
-
そこほれ!チャコフさんすごく遊び心満載なゲーム。画面の圧がすごい。 ティラノビルダーでこういう事も出来るんだなーって思いました。 1回目はあえなく失敗。2回目に5270のスコアでクリアしました。 時間に余裕が出来たらいつか図鑑コンプとかも目指したいなと思います。
-
神は骰子を振るプレイしてる最中、夢を見ているかのような不思議な雰囲気に囚われました。なにか大切なことを知れたような知れなかったような…。読みやすくて、すっと入ってくる文章ですね。
-
たいくつエンドレス(Endless∞Boredom)腰が重く「なにかをはじめる」を実行しない人も多いでしょう。おお~行動派だと思って読み進めていき、えー!?となりました。絵と文字の雰囲気があっていて可愛い絵本仕立てのゲームでした。
-
そこほれ!チャコフさんチャコフさんがとにかくかわいいです。 武器や防具の名前もストレートで、装備によってメッセージが変わるのもまたかわいい。BGMもゆるゆるしていて、敵もゆるゆるでとにかくほんわかした気持ちと、全部の装備を見たくなりあっという間にフルコンプしました。 Sランク出てうれしいです笑