heart

search

恋愛

12844 のレビュー
  • もう二度と会えないあなたが、どうか幸せでありますように。
    もう二度と会えないあなたが、どうか幸せでありますように。
    世界がとっても便利になった未来のお話です。 余命宣告をされた彼女のお見舞いに行っていた筈が どんどんと、とんでもないスケールのお話へと変貌していきました。 @ネタバレ開始 1周目をプレイして、 「桜ちゃんちょっぴり嫌なヤツかも・・・」と 警戒しておりましたが、2周目、そしてエピソード0で なんとも綺麗さっぱり素敵な人になりました。 エンディング後タイトルの文字 「もう二度と会えないあなたが、どうか幸せでありますように。」 が出てきてきっと桜ちゃんの「別な世界線で幸せになってね」 という意味だったんだ・・・と1人で解釈し なんとも切なくなりました。 @ネタバレ終了 切ないですが、とっても心温まる素敵なお話です。 SFとありますが、難しい内容では無いので 苦手な方でも是非読んでほしいです。 素敵な作品を有難うございました!!
  • 人外な君と私のホワイトデー(ライト版)
    人外な君と私のホワイトデー(ライト版)
    ホワイトデーまでに好感度をあげろ!! シンプルで攻略しやすく、 適度に胸キュンが詰まっているので 面白かったです。 @ネタバレ開始 犬神もかくん 演劇部所属の後輩!相談役ポジションの自分が 羨ましかったです。笑 モフモフ頭なでてあげたい・・・。 告白をされた時も、もかくんずっとニコニコ笑顔で めちゃ可愛かったです。 峰崎竜也くん 実は優しいクールガイ。 学校をやめると言い出したときは正直焦りましたが ハッピーがハッピーすぎて ニヤニヤが止まりませんでした。 水野アマヒコ 大人の男性の様な気品を感じました。 お礼に3倍、嬉しかったけど切ない・・・ 先輩の帰りを一生待っています・・・!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 蜘蛛と蝶
    蜘蛛と蝶
    タイトル画面から重めなストーリーが来るかと 思い身構えておりましたが すごく読みやすく、面白い恋愛物語でした。 主人公で女剣士のヒロちゃんが、 サバサバしている所が個人的には大好きでした。 @ネタバレ開始 3エンド見ました! 迷惑をかける吸血鬼が居なくなったENDが アークくんの可愛さがMAXですごく好きです!! @ネタバレ終了 素敵な物語を有難うございました!
  • アオイハル ~第一章~
    アオイハル ~第一章~
    可愛らしい宇宙人とこれからどうなっていくのか 想像しただけでもワクワクするお話でした。 今後の展開が楽しみです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    三人の手紙を読んでいく短い作品でしたが、じんわりと「よかったね」と思えるいい話でした。 @ネタバレ開始 そしておまけの敬子さんがとてもお茶目さんで「こういうところも夫婦円満の理由だろうな」と思いました。 @ネタバレ終了 ゆったり居心地のいい時間を過ごした気持ちです。ありがとうございました。
  • 青の雛鳥
    青の雛鳥
    サイラス師匠がイケメンかつ最強で 最高にキュンでした。 マリスちゃんの表情がとっても豊かで 見ていて可愛らしくて面白かったです。 @ネタバレ開始 謎の変態さんが、ビジュアルも軽いノリも大好きです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    すごく不思議な物語でした。 いままで見たことがない感覚でした。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    バレンタインデーはとうに過ぎてしまいましたが、全力でバレンタインさせてもらえました! 大好きなキャラクターたちから、それぞれ想いの詰まったチョコを貰える所だけをつまみ食いさせてもらえるとは……なんて贅沢なゲーム!!! @ネタバレ開始 直方先生の出オチ義理に「ファッ!?」となりましたが、2度目クリックでちゃんとエピソードがあって思わず萌えちゃいました! 義理かよ!と思わせてからの本命はキュンですね! 今度使います!(!?) ワインと一緒にいただくチョコレートも大人の雰囲気ムンムンで素敵でした。 2人でお酒を飲みながらのバレンタインなんて……キャー!//// @ネタバレ終了 『シチュエーションボイス』ということで、キャラたちのデレまくったボイスを堪能できて幸せでした。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 宵闇の燈
    宵闇の燈
    明らかに怪しい人でしたが、彼の魔力は強かった…最初こそ突き放しましたけど、やっぱり手を取る未来を辿ってしまいました。だって真実が見たいもの…。満足です、ありがとうございました!
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    まるで本でも読んでいる様な綺麗な画面の構成で、妖しげな空気を纏った人が気になるお話でした。 しかし私は好奇心に忠実に生きました。後悔はありません、むしろすっきりです。主人公すまんな…。
  • L L
    L L
    切ない恋の物語でした。 @ネタバレ開始 最初はラブレターのLLなのかな?と思ってましたが、最後になってあぁ違ってたんだなと分かり、切なくなりました。 @ネタバレ終了 青春のひとときをありがとうございました。
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    とても素晴らしい作品でした。 ゲームを構成する全ての要素を細部までこだわって作っているのが分かる丁寧な作りで、作品世界への没入感がとんでもなく高かったです。タイトル画面やEDなどの演出はもう鳥肌モノでした。 ストーリーはタイトル画面を見て想像していたものとだいぶ異なりましたが、因習が残る片田舎のお話として強くノスタルジーを感じられるものでした。主人公と東くんの境遇や関係性の描き方の素晴らしいテキスト、印象的な東くんのグラフィック、向日葵の鮮やかな背景、洗練されたBGM、全てが良かったです。 掌編作かくあるべし、といった印象を受けたこだわり抜いた一作でした。 プレイ後には強烈な余韻が残りました。
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    複数の手紙を読んでいくという変わった趣向の一作でしたがとても楽しめました。 以下、念のためたたみます。 @ネタバレ開始 登場人物がみな善人なので、気持ちはすれ違えど清々しい読後感でした。 恵まれた環境で育った善良なるボンボンが、 厳しい環境でひたむきに前向きに頑張る女性に惚れるのはとてもリアルだと感じました。 錯乱して頭突きするところは想像もつきませんでしたが! @ネタバレ終了 本編だけでは読み取れないであろう背景をおまけで補足してくれるスタイルにプレーヤーへの優しさを感じました。
  • その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    チョコか……今10月だけどチョコだからいっか!(謎理論)ポチッ。 初心者手作りから大人っぽいもの目玉が飛び出る高級品まであったけど、チョコ以上に甘々。 @ネタバレ開始 このシリーズは初めてですが、中でも気になったのが薬院さんの救ったとか英雄とか言う言葉……何があった……。 直方先生も最初「ん?」となりましたが、続きが。いや最初のも美味しそうだったけど。 生チョコもいいなぁ。 @ネタバレ終了 見事な完成度のシチュエーションボイスゲームでした。
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    complete版をクリアいたしましたので、感想を書きに来ました。 ディーノくんとカルムくんについて。 @ネタバレ開始 【ディーノくん】 クールな容姿で表情が変わりにくいから言葉は素直ってそんな……そんなの好きになるに決まってます。 徐々に近付いていくふたりの描写が丁寧で、思わずカフェの壁になって見守る気持ちでプレイしました。オッドアイに学校では眼鏡とか卑怯ですかっこよすぎます。 とっても毛並みのいいネコさんでした(最上級の誉め言葉) ディーノくんが狭間で悩んでいること気付いたモコちゃんが、自身の発言を思い返して揺れるシーン、とっても好きです。 優しくて賢いから気付けるし、その先に思いをはせることもできるんですね。 モコちゃん大好きです。 マスターの思いとディーノくんの葛藤、ままならない現状が見えたとき思わず泣いてしまいました。 モコちゃん(プレイヤー)の選択でディーノくんは背中を押されるわけですが、その先の未来は正誤のないひとつの結果です。決してバッドエンドではないと示されていたこと、とても嬉しかったです。 医者を志すディーノくんも、サナビアを継ぐディーノくんも、どちらの道にも花が咲くよう願っています。 (秋フェスのお着換え最高でした……!) 【カルムくん】 冒頭に示された通り、徐々に不穏になっていく展開にワクワク……もとい、ハラハラしました。 モコちゃんはいつ彼の性別に気付くのだろうと思っていたら、意味ありげな選択肢ののちにあれよあれよと囚われてしまいました。無防備なモコちゃんかわいい。 カルムくんが家族から受けた仕打ち、その結果壊れそうになっている姿はあまりに痛々しく、モコちゃんどうするんや……と見守っていたら流石でした。 「あなたに愛されたい」の慟哭はあまりに重く胸に響きました。 このままの自分では愛も、芽生えた優しい気持ちも歪めてしまうと理解していながら『自分』をやめられない。その葛藤がとても人間らしくて、私号泣。 周囲に助けを求めるって勇気がいることですよね。 カルムくん、格好良かったです。 「鳥籠の羊」エンド好きです。 あのモコちゃんが「愛も恋も、思ってたよりおもしろくない」って……! ふたりで泥沼の関係になってほしいですね(もうなってるかも) @ネタバレ終了 すべてのルートにおいて、本当に最高の作品でした。何回泣かされて、何回ニコニコ(ニヤニヤ)したかわかりません。 制作してくださって感謝の思いでいっぱいです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • ときどきメモリーズ2Lite
    ときどきメモリーズ2Lite
    プレイさせていただきました。 フェス前に一度、先ほどもう一度プレイさせていただいたのですが、全員とグッドエンディングを迎えるのがとても難しいです。 誰かと恋仲になれたと思ったら、誰かと完全にすれ違っていたりするので、現実で浮気がうまくいかないわけだと感じました。(作者様はそういう意図で作られたわけではないとは思いますが) この作品をビルダーで作られたと聞いて、作者様は本当に技術力がすごいなあと改めて思いました。参考になります。 素敵な作品をありがとうございました✨
  • 運命のひと。
    運命のひと。
    ずっと前から気になっていたのですが、やっとプレイできました…!! 占いのお告げから始まる恋愛模様はとってもかわいい。 @ネタバレ開始 先輩のツンデレ×不思議ちゃんな後輩の組み合わせがめちゃめちゃにすてきでた…!!はじめはヒロインちゃんに対して邪険な対応をしていた姫田先輩が、徐々にヒロインちゃんを気にかけたり、嫉妬心を感じてしまうような姿がめちゃめちゃにかわいかった…!! おまけも付き合ってからの二人のやり取りだったり、大学に入った後の先輩のようすが垣間見れてとてもすてきでした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    一本のアクション、ハードボイルドな映画を見ているような感覚になれました。ストーリーもわかりやすく、楽しめました。 @ネタバレ開始 男女の純愛大好きマンなのでプレイしながらひたすらに「いいね!」と「結婚しろ!」を連呼するbotになってました。幸せになれよ…! 個人的にはロキも極悪非道とは言え憎めないキャラだったので、彼の今後も気になるところです。
  • 塩味の夢の中
    塩味の夢の中
    友達と話してて「かわいい雰囲気の作品がある」ってすすめられてプレイさせていただきました……!! 雰囲気がとてもかわいくて、汐見くんもかわいくてかっこいくて素敵でした!!!素敵な作品をありがとうございました!
  • キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    タイトルから受ける印象とは大きく違った作品でした。 プレイ時間はエンドを全て回収+おまけで40分程。 真タイトルを知った時は納得感があり、おまけが本編かと思う程のボリュームでクリア後も楽しめました。 @ネタバレ開始 過去作にもあった要素がいくつか入っていて、主人公の正体には序盤で気づくことができました。 あの姿で耳や尻尾を触って蹴られていたのを想像するとシュールです。 豊富なイラストと狐の嫁入りというエンド名が良かったです。 面白かったです。ありがとうございました! @ネタバレ終了