heart

search

恋愛

12843 のレビュー
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    いつもデスクトップの片隅でレイ様が迎えてくれる……と思うと毎日頑張れちゃう、これはすごい作品です! 現実時間とリンクしているのでいつでも本当に彼がそこで私を待ってくれていたような感覚を味わえます。 毎日の運勢も占ってくれるお楽しみ。 レイ様の反応や格好も様々で乙女ゲー的にも大満足! 占い師だけど腹筋バキバキなところも好きです、何に備えているんだ……。 @ネタバレ開始 照れてくれたり嫉妬してくれたり……ごちそうさまです! ルゥルゥちゃんの話をしてくれるという噂を聞いたので『フィーゼ島のアリア』をプレイした私は楽しみです! @ネタバレ終了 私は8月生まれなので誕生日はまだ先なのですが、その時までずっと彼は傍にいてくれるでしょう……(*´▽`*) 素敵な作品をありがとうございます!
  • Just A Moment.
    Just A Moment.
    彼女の朱莉と一緒に過ごしていた時の幸福感、彼女を失ってしまった後の絶望感。それらの描写がとても巧みに書かれていて、凝った演出と死んだはずの彼女のSNSにフォローされるという奇妙な展開と相まって、最後の最後までクリックする手が止まりませんでした。イラストの彼女も、甘い匂いがこちらにも伝わってきそうなくらいに可愛いかったです。 @ネタバレ開始 ゲーム制作に限りませんが、創作が嫌になっている時期は、他人の順調そうな進捗を見るだけで、ネガティブな感情が勝手に湧いてくる部分は個人的に強く共感しました。 私事になりますが、創作に対して気持ちがひどく不健康だった時の自分を思い出してしまいました。グッドエンドの創作部分で、より良い結末をじっくり考えていこうと決めた主人公の描写が特に良かったです。
  • ぱちばれ!White day +
    ぱちばれ!White day +
    本編を読み終わった後、そのままこちらも一気に読ませていただきました。本編の一部エンドのアフターストーリー集なので、本編未読の場合はそちらを先に読むことをお勧めします。 @ネタバレ開始 本編では割と一途な印象だった藍川くんですが、そんな彼にもいろんな経緯があったんだなと読みながら思いました。本編のエンド2の雰囲気も好きなので、今回のアフターストーリーのじんわりとした感じも良かったです。 本編のエンド6でアンソニーの登場は結構インパクトがあったので、「彼の正体はなんだろう?」と気になっていたら、まさかの壮大なSF設定が盛り込まれており、こちらも面白かったです。メインの大地先生に関しても、事あるごとにジェラシーな感情を素直に出してくるので、そのシーンはとにかく魅力的でした。
  • ぱちばれ!Patchwork Valentine
    ぱちばれ!Patchwork Valentine
    メインの攻略対象が穏やかな感じの先生なので、最初はストレートな恋愛もので進行していくのかと思いきや、エンドによっては劇的に味付けが変わったりと、その辺りのギャップとインパクトを含め、コンプリートまで楽しく読み進めることができました。 先生がいざという時は大胆に攻めてくるシーンは、綺麗なスチルと相まって、「良きかな、良きかな」と思いながらガッツリと眺めてしまいました(笑)。 @ネタバレ開始 個人的に特に印象に残ったのは、エンド4・エンド6・エンド7でしょうか。エンド4はいきなり昼ドラと化したような修羅な展開になり、主人公が知能犯のような立ち回りをしてきたので、インパクトが大きかったです。 同じような感じでエンド7も中盤までは衝撃的な展開でハラハラしましたが、最後はしっかりと大団円を迎えられたので胸を撫で下ろしました。エンド6は順番にエンドを回収してきたことも相まって、まさかの妄想オチからの始まりに「そうきたか!」と驚きました。
  • ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    『ココロ・コンフリクト~はつこいドロボーとわたし~』全攻略してきましたー。 実は王道モノが苦手な自分なんですが高評価に惹かれてプレイしたところ、考察好きの心をくすぐる裏設定の香りがたまらず結果このゲームが大好きになりました! その『世界の謎』の部分も、乙女ゲームをプレイしたい層の邪魔にならないよう巧みに抜き差しされていて、今作だけだと難しいことは一切ありません! 美麗なスチル!愉快な会話!魅力的な人物たち!心動かされるシーン!もう一度青春をありがとうな恋愛! …とプレイ時間は長めですが大満足の時間を過ごせます。 @ネタバレ開始 この世界の核心については(ぱんこにて推察が当たってオッシャア!と自信をつけたこともあって)けっこう上手に推察できた気がしているのですがこの場所で喋ってもいいものか分かりかねますのでまた続編での答え合わせを楽しみにしようと思います! とりあえず攻略キャラが全員「王子様」仕様である可能性に気づいた時はその構図の美しさに奇声が出ました。 @ネタバレ終了 みなみに攻略キャラ3人ともストーリーが良く、キャラクターも良く、年甲斐もなくガチ好きになりました。 @ネタバレ開始 レオンさん他ルートでも「殺してくれ」って思ってるのを想像して沈み、マオも自ルートだけじゃなくて他ルートでもユイナを帰してくれるよう優しくて、フィンにアフターストーリーないか何回も確認したり とにかく主要3人だけでも情緒が乱れるのにサブキャラのあれこれもいろいろと考えてしまってすごいゲームでした……@ネタバレ終了 最高のゲームをありがとうございました! もしまた次回作で会えたら嬉しいです。 ありがとうございました。
  • みえない二等星
    みえない二等星
    何事も「なんとなく」になってしまう主人公が、人生の先輩との出会いを通じて成長していく様子が丁寧に描写されています。 星座、音楽というテーマやヒロインとの関係も物語に密接に繋がっていて、よく練られた設定であると感じました。 美麗なイラストとボイスつきで、読み手としても嬉しいクオリティ。 プロローグとのことで続きがあるかなと期待しています。
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    おしゃれ!この一言に尽きます! まるで洋画を観ているみたいな感覚でした。台詞回しもかっこよくて、最高です! @ネタバレ開始 レオさんとキャロルちゃんが過去に出会っていたり、レオさんとロキくんの一対一の戦いだったりと、展開が熱い!! 最初、「ハーヴィーさんがラスボスだったらどうしよう!?」とハラハラしていたのですが、いい人でよかったです!!(いい人というか、悪人になり切れない人といいますか…) これから二人は幸せに暮らしていってほしいですね!! クリア後にタイトル画面が変わって、穏やかな表情のレオさんとキャロルちゃんの姿が見れたのにはぐっときました。でも、変わる前のかっこいいイラストも好きですね~。 あと、密かにロキくんも好きです。やってることは色々と酷いけど、そういった生き方しか知らなかったんだろうな、と思うと胸が痛みますね…。 @ネタバレ終了 最高にクールで、でも熱い!そんな素敵な作品でした!ありがとうございました!!(ところで、パンケーキが食べたくなりますね・笑)
  • スイーツデート
    スイーツデート
    可愛らしい女の子レモアちゃんと アイスを食べてデートをする楽しい作品でした。 エンドへの攻略も同封されているので とっても親切設計でした。 アイスがとっても食べたくなりました^^ 素敵な作品を有難うございました!
  • ぷらんちゅ In Singapore(ぷらんちゅ2)
    ぷらんちゅ In Singapore(ぷらんちゅ2)
    無印版より更に植物の問題の量とよりコアな問題が増え プレイしごたえがありました! 前作とは違い不正解の連続でしたが、答えも教えてくれるので ロードで巻き戻り「全問正解」の称号も無事獲得できました。 @ネタバレ開始 まさか、獅子頭くんまで攻略できるとは・・・!!笑 パパイヤが薬になるのは全く知らなかったので 素で「そうなんだ~」と声が出ました。 @ネタバレ終了 勉強にもなって面白かったです!! 素敵な作品を有難うございました!!
  • 塩味の夢の中
    塩味の夢の中
    タイトル通り起動後から夢見心地の優しくてふわふわした世界でした。 優しい汐見くんが一緒で安心しつつ、なんで夢の中・・・?という 不安もちょっぴりあり・・・4エンド回収させていただきました。 @ネタバレ開始 いちごミルクENDは、(思いっきりBADENDですが) 幻想的でとっても美しかったです。 でも現実の汐見くんに会いたいので 私は塩味の夢の世界線に生きます。 @ネタバレ終了 UIデザインが行く先々で、変わっていく所も 芸が細かく思わず見入ってしまいました。 切ない雰囲気と幻想的なイラストと物語が とっても魅力的です。 素敵な作品を有難うございました!
  • 流星Refrain
    流星Refrain
    日常を1日1日を大切に描いた、青春&恋愛物語でした。 共通ルートは短めEND、実結ちゃん、綾乃ちゃんルートは それぞれ12月頃までのお話です。 私は共通ルート→実結ちゃんルート→綾乃ちゃんルートの順で 見ました。ロングバージョンで1ルート 大体4~5時間ぐらいかかったかなと思います。 @ネタバレ開始 ・実結ちゃん 渥美くんに猛烈アタックからの徐々に 飯田くんに気持ちが傾いていく感じが見ていて とっても甘酸っぱかったです。 ゆみさんのお話を聞くに連れて、 なぜディベートに拘っていたのか。 つらい過去が色々と見えてきて 胸がぎゅっと苦しくなりました。 でも、地雷を踏んでなお突進する飯田くんの姿が 本当にかっこよくて・・・。 最後は一緒に双子座流星群を見られて良かったです。 ・綾乃ちゃん 実結ちゃんにはなかった、お付き合い 彼氏彼女になれた、やったー!と思ったのも束の間。 「独占欲」が邪魔をしてきます。 綾乃ちゃんの性格上、他の男の子に声をかけちゃうのも わかるし、飯田くんがそれを見てモヤモヤしちゃうのも すっごく分かります。誰も間違ってない・・・。 そんなこんなを乗り越えて、一度距離を置きましたが またお付き合いできて良かった・・・!! 前よりもぐっと距離が縮まった気がしました。 ・隠しルート 特典の先生のありがたいお言葉で気が付きました。 猫様の本性が見れて面白かったです・・・!!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • ぷらんちゅ
    ぷらんちゅ
    楽しく植物のお勉強も出来ちゃう王道恋愛ゲームです。 好子ちゃんの出される植物クイズが知らないことだらけで 大変勉強になりました。 間違えても正解を教えてくれるのでとっても有り難かったです。 @ネタバレ開始 エンドリストがあるのなら、コンプリートせずにはいられない! ご褒美白ワンピースの好子ちゃんも可愛らしかったです^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    お昼休みにふらっと立ち寄らせていただきました! 扉から入ると、占いの館という感じがひしひしと伝わってくるお部屋にたどり着き、めちゃくちゃ美しいレイ様に出会いました…美しい…。 @ネタバレ開始 占っていただいたところ、ちょうど午後からの会議でもやもやしてる気分をまさに表したような結果が出てびっくり。レイ様にはお見通しなのですね…!! 未来を切り開くのは自分と言っていただけたので、頑張りたいです! @ネタバレ終了 またふらっと立ち寄らせて頂きたいです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 君とは絶対に別れない
    君とは絶対に別れない
    選択肢によって、世界線が変わる マルチエンディングの恋愛ゲームでした。 ヒロインの「いむちゃん」と「永遠ちゃん」 2人がとっても可愛らしかったです。 @ネタバレ開始 人魚の王→海へ侵攻→獣になる→狼と開戦→人間てるてる坊主→ 永遠ちゃんと結婚→シークレットの闇深エンド の順で拝見しました。 永遠ちゃんの、カッコいいキスシーンが素敵で 印象的です^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    ハッピーエンド多めなのに 思わず笑いながら顔を覆いました。 お下品ですが、めちゃくちゃ面白いです。 @ネタバレ開始 隠しエンドには苦戦しましたが、 途中の新人ブイチューバーの彼を思い出しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • love laboratory
    love laboratory
    オシャレなタイトル画面に惹かれてやって参りました。 開始早々BADENDにまっしぐらでしたが、 謎の少女に言われるとおりで、胸が痛かったです。すまぬ・・・ どのスチルも美麗で目が離せません。 @ネタバレ開始 特に3/3 トゥルーエンド!最高! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    前作も好きだったのでプレイ。タイトル通りきったねぇ~~~話です(誉め言葉)美麗なイケメン達やアニメーションなどの凝った演出が内容の汚さをさらに強調していてゲラゲラ笑いました。CGも豊富で楽しかったです。乙女ゲーらしいイケメンなCGもあってDOKI★DOKIもできるような……? @ネタバレ開始 YouTubeはおったまげました。絶妙にヌルヌル動くおっさん勇者がとても汚い。 @ネタバレ終了
  • 相反のイデアリズモ
    相反のイデアリズモ
    セクシーかつダークな恋愛物語です。 ボリュームも満点、一枚絵のイケメンたちの威力も抜群。 闇深男子が好きな方には是非オススメしたい作品です。 ヒロインの聖依ちゃんも冷静な判断かつ逞しく、 読んでいてとても好感の持てるキャラなのが好きでした。 @ネタバレ開始 ・レフェデ 王様の様な恐ろしさもありつつ、 意外と優しいギャップ萌の塊の様なお方でした。 「BADEND2 遅咲の初恋」も、個人的にはレフェデHAPPYENDで 良いんじゃないかなと思います。笑 レフェデ様に洗脳されました。 ・オーディメント 出会いたての頃の「チャラ男ムーブ」に困惑しましたが 本音で話した後のキャラ変が・・・もう好き!!!いや大好き!! 香水買って!のくだりで「匂いがうつったやつ多分俺殺すよ?」の発言に ずっきゅん来ました。 ・モルテロ BADENDは一生一緒に居られてHAPPYなのに 想いが届いてないもどかしさに、モルテロさんらしいなあ。としみじみ。 逆にHAPPYENDは天国から地獄に落ちたうような感情の 揺さぶり方で、これまた面白かったです。 @ネタバレ終了 おまけも含めて2日ぐらいで読み終わりました。 高クオリティを保ってのこのボリュームは 本当にすごいと思います。 素敵な作品を有難うございました!
  • firefly(ファイアフライ)
    firefly(ファイアフライ)
    同じ方言でも誰が話すかによって印象は大きく変わると思います。最初は、方言を話す人なんだなぁという単純な認識でいましたが(作者さんが作るお話の魅力は知っているので期待はしつつ)、主人公に話しかける樹先輩の人柄の良さからどんどん長崎弁から滲み出る温かみや心地よさを感じて、気付けばその魅力に浸かっていました。 @ネタバレ開始 樹先輩と主人公が結ばれるやりとりから、主人公が"言葉"を話す描写がほぼない理由が分かる仕掛けに心を打たれました。素敵な作品をありがとうございます! @ネタバレ終了
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    アニメーションで扉が開く所から一気に世界観に引き込まれる感じが魅力的です。 占いは1日1回、あとはちょっとした雑談を交わすという気軽さでプレイしやすく、親密度が上がったらどんなやりとりがあるのかと気になってついつい通ってしまいそうです。 レイ様について…美しい顔立ちから細身でしなやかな体つきなのかと思いきや腹筋バキバキだったり、神秘的な雰囲気だけど気さくだったりと良いギャップが沢山ありました。穏やかで優しい口調の方なので、話しかけやすかったです!