育成
621 のレビュー-  
		                    
		                        
		                             Youtuberになろう!アイデアが面白い!! 投稿する動画によって異なる能力がアップするのが楽しいです。 キャラクターを登場させたり、ストーリー性を持たせると面白いかも。 Youtuberになろう!アイデアが面白い!! 投稿する動画によって異なる能力がアップするのが楽しいです。 キャラクターを登場させたり、ストーリー性を持たせると面白いかも。
-  
		                    
		                        
		                             もんもんすくすくLINEスタンプ販売開始致しました! 可愛く使いやすい「もんもんすくすく」と、これぞCHAOSの「フェアリーがいっぱい」、2種類あります。 https://store.line.me/stickershop/author/533939/ja もんもんすくすくLINEスタンプ販売開始致しました! 可愛く使いやすい「もんもんすくすく」と、これぞCHAOSの「フェアリーがいっぱい」、2種類あります。 https://store.line.me/stickershop/author/533939/ja
-  
		                    
		                        
		                             もんもんすくすく500DL超え記念に作ってみました。非商用の個人利用に限りフリーフォントとしてお使いいただけます。 壁紙サイズに作ってありますので、そちらの用途にもどうぞ。 必須ではありませんが、もしSNSなど人の目に触れる場所でのご利用の場合は本ゲームのリンクを記載いただけると幸いです。 今後とも『もんもんすくすく』をよろしくお願いいたします! ※一部修正いたしました。 もんもんすくすく500DL超え記念に作ってみました。非商用の個人利用に限りフリーフォントとしてお使いいただけます。 壁紙サイズに作ってありますので、そちらの用途にもどうぞ。 必須ではありませんが、もしSNSなど人の目に触れる場所でのご利用の場合は本ゲームのリンクを記載いただけると幸いです。 今後とも『もんもんすくすく』をよろしくお願いいたします! ※一部修正いたしました。
-  
		                    
		                        
		                             もんもんすくすく作者ツイッターにて一足早く、もんもんすくすく第二回人気投票結果発表致しました! https://twitter.com/i/moments/998557473526054913 または https://twitter.com/fecmomomuu/status/998508153342869504 のツリーにてご覧いただけます。 もんもんすくすく作者ツイッターにて一足早く、もんもんすくすく第二回人気投票結果発表致しました! https://twitter.com/i/moments/998557473526054913 または https://twitter.com/fecmomomuu/status/998508153342869504 のツリーにてご覧いただけます。
-  
		                    
		                        
		                             もんもんすくすく500DL超え記念フォントのモノクロ版です。こちらも利用規定とお願いはカラー版と同様です。 こちらのモノクロ版はPhotoshopの場合 ①使いたい文字を「選択」ツールで囲む。 ②編集→選択範囲からブラシを定義 とブラシ化するなどすると、自由に色変えができます。 ※一部修正致しました。 もんもんすくすく500DL超え記念フォントのモノクロ版です。こちらも利用規定とお願いはカラー版と同様です。 こちらのモノクロ版はPhotoshopの場合 ①使いたい文字を「選択」ツールで囲む。 ②編集→選択範囲からブラシを定義 とブラシ化するなどすると、自由に色変えができます。 ※一部修正致しました。
-  
		                    
		                        
		                             ハンドメイド物語~時を越えた魔女~頂いたファンアートやコメントはyoutubeやTwitterで紹介させてもらうことがあります。もしお名前を出さないほうがいい方は匿名希望と記入して頂きたいです。よろしくお願いいたします(*^-^*) ハンドメイド物語~時を越えた魔女~頂いたファンアートやコメントはyoutubeやTwitterで紹介させてもらうことがあります。もしお名前を出さないほうがいい方は匿名希望と記入して頂きたいです。よろしくお願いいたします(*^-^*)
-  
		                    
		                        
		                             ハンドメイド物語~時を越えた魔女~こんな凝ったゲームがティラノビルダーでも作れるなんてびっくりしました! 主人公や登場キャラの性格も好印象で、美味しそうなアイテムイラストや、女の子の衣装デザインなども可愛かったです。 とてもハマってしまい、24時間以上一気にプレイして見れたEDはバッド→ノーマル(多分)→ハンター→王子の四種なのですが、(副団長は二回挑戦してみたのですが、ハートマークはついたもののなぜか最後のイベントを起こせませんでした…)他のEDの条件が分からず自分は残念ながら真相には辿りつけませんでした。 色々と作業が多くEDまで長いですがすごく面白いゲームなので、忙しい人向けに簡単な攻略サイト的なもの(何がどこで採れる等の情報や、各EDに入るためのヒント等)があれば嬉しいなぁと思いました。 ハンドメイド物語~時を越えた魔女~こんな凝ったゲームがティラノビルダーでも作れるなんてびっくりしました! 主人公や登場キャラの性格も好印象で、美味しそうなアイテムイラストや、女の子の衣装デザインなども可愛かったです。 とてもハマってしまい、24時間以上一気にプレイして見れたEDはバッド→ノーマル(多分)→ハンター→王子の四種なのですが、(副団長は二回挑戦してみたのですが、ハートマークはついたもののなぜか最後のイベントを起こせませんでした…)他のEDの条件が分からず自分は残念ながら真相には辿りつけませんでした。 色々と作業が多くEDまで長いですがすごく面白いゲームなので、忙しい人向けに簡単な攻略サイト的なもの(何がどこで採れる等の情報や、各EDに入るためのヒント等)があれば嬉しいなぁと思いました。
-  
		                    
		                        
		                             ハンドメイド物語~時を越えた魔女~とにかく何よりも、作者様のハンドメイドへの熱意が全体からあふれ出ていた作品でした。 作中に出てくる200個以上のアイテムの絵、多分全部自作ですよね。この絵の質からも熱意に圧倒されます。 僕のクリア順としては、1週目のセーブデータからBAD、ノーマル、右下スチルのエンド 2週目のセーブデータから、残りのエンドの内左下スチルを除くエンド 3週目のデータで左下スチルのエンド といった感じでクリアしました。左下エンドが作品の真髄みたいなところがあったので最後に回収できてよかったです。色々なイベントが繋がって驚きました。 とにかく、遊び始めて真っ先に驚かされたのは、タイムリミットが1000日後というスケールの大きさでした。 体感としては手探り感を重視したゲームで、のんびりと長い時間かけて少しずつ進めるのに向いているゲームかなと思いました。2週目以降エクセルを使って効率化していった感じです。 バッチ実装前から始めていたので2ヵ月位ゆっくりと遊ばせていただいた気がします。 手探り感が重視された結果でそれが醍醐味でもあるので一概には言えないのですが、個人的には長いタイムリミット・クラフト可能アイテム数と比較してイベントが少なめで、やや作業感が強く感じたので、もう少しイベントが多くても嬉しかったかなと感じました。 あと、せっかくアイテム数が200以上あるので、色々なアイテムに関わるイベントやコメントがもう少し見れるともっと嬉しかったかなと思いました。 作品の規模やパズルを取り組んだシステムなどとても意欲的な作品でした。 ありがとうございます。 ハンドメイド物語~時を越えた魔女~とにかく何よりも、作者様のハンドメイドへの熱意が全体からあふれ出ていた作品でした。 作中に出てくる200個以上のアイテムの絵、多分全部自作ですよね。この絵の質からも熱意に圧倒されます。 僕のクリア順としては、1週目のセーブデータからBAD、ノーマル、右下スチルのエンド 2週目のセーブデータから、残りのエンドの内左下スチルを除くエンド 3週目のデータで左下スチルのエンド といった感じでクリアしました。左下エンドが作品の真髄みたいなところがあったので最後に回収できてよかったです。色々なイベントが繋がって驚きました。 とにかく、遊び始めて真っ先に驚かされたのは、タイムリミットが1000日後というスケールの大きさでした。 体感としては手探り感を重視したゲームで、のんびりと長い時間かけて少しずつ進めるのに向いているゲームかなと思いました。2週目以降エクセルを使って効率化していった感じです。 バッチ実装前から始めていたので2ヵ月位ゆっくりと遊ばせていただいた気がします。 手探り感が重視された結果でそれが醍醐味でもあるので一概には言えないのですが、個人的には長いタイムリミット・クラフト可能アイテム数と比較してイベントが少なめで、やや作業感が強く感じたので、もう少しイベントが多くても嬉しかったかなと感じました。 あと、せっかくアイテム数が200以上あるので、色々なアイテムに関わるイベントやコメントがもう少し見れるともっと嬉しかったかなと思いました。 作品の規模やパズルを取り組んだシステムなどとても意欲的な作品でした。 ありがとうございます。
-  
		                    
		                        
		                             ハンドメイド物語~時を越えた魔女~隣町魔法屋一部機能を開放しました!!また、物語の真相がわかる真相解明ページを設けました。 エンディングを一つでも出すと表示されます!! ハンドメイド物語~時を越えた魔女~隣町魔法屋一部機能を開放しました!!また、物語の真相がわかる真相解明ページを設けました。 エンディングを一つでも出すと表示されます!!
-  
		                    
		                        
		                             ハンドメイド物語~時を越えた魔女~ゲーム説明のバグを訂正しました。 また、現在、有料版機能を一部開放し、物語の真相がわかるページを追加たデータを申請中です。 ノートを書くの答えがエンディングを迎えたら貰えるコインで買える様になります。 難易度調製をしたので楽しみやすくなると思います。 ハンドメイド物語~時を越えた魔女~ゲーム説明のバグを訂正しました。 また、現在、有料版機能を一部開放し、物語の真相がわかるページを追加たデータを申請中です。 ノートを書くの答えがエンディングを迎えたら貰えるコインで買える様になります。 難易度調製をしたので楽しみやすくなると思います。
-  
		                    
		                        
		                             ハンドメイド物語~時を越えた魔女~バッジ獲得に対応させたデータの審査が通りました!!バッジが獲得できるようになりましたので、集めている方は是非遊んでください!! また、ゲーム説明のバグが見つかりましたので現在訂正中です。申し訳ありませんがゲーム説明中に止まってしまった場合は左から3番目上から2番目のボタンを押してください。 ハンドメイド物語~時を越えた魔女~バッジ獲得に対応させたデータの審査が通りました!!バッジが獲得できるようになりましたので、集めている方は是非遊んでください!! また、ゲーム説明のバグが見つかりましたので現在訂正中です。申し訳ありませんがゲーム説明中に止まってしまった場合は左から3番目上から2番目のボタンを押してください。
-  
		                    
		                        
		                             ハンドメイド物語~時を越えた魔女~現在ゲームバッジに対応させるためのデータ申請中です。 ゲームバッジを集めている人は審査が通るまでお待ちください。 ハンドメイド物語~時を越えた魔女~現在ゲームバッジに対応させるためのデータ申請中です。 ゲームバッジを集めている人は審査が通るまでお待ちください。
-  
		                    
		                        
		                             ハンドメイド物語~時を越えた魔女~ホームページに「ノートを書く」のヒントを公開しました。 行き詰まっている人は見に来てください☆ http://www.geocities.jp/a_yuuiro/ ハンドメイド物語~時を越えた魔女~ホームページに「ノートを書く」のヒントを公開しました。 行き詰まっている人は見に来てください☆ http://www.geocities.jp/a_yuuiro/
-  
		                    
		                        
		                             がんばれコンプー太一昔前にあったようなシステムの、やはり一昔前っぽいロボットを育てるゲームです 育てていると、少しずつ人間らしく成長していくコンプー太が愛おしくなってきて、ついつい何周も遊びたくなってしまいます すごくシンプルな作りですが、だからこそハマる人はハマる、そんなゲームだと思います がんばれコンプー太一昔前にあったようなシステムの、やはり一昔前っぽいロボットを育てるゲームです 育てていると、少しずつ人間らしく成長していくコンプー太が愛おしくなってきて、ついつい何周も遊びたくなってしまいます すごくシンプルな作りですが、だからこそハマる人はハマる、そんなゲームだと思います
-  
		                    
		                        
		                             Dの探索Ⅲディスアスターの剣昔遊んだ「ウィザードリィ」やTRPGの「D&D」などを思い出して凄くワクワクしました。全体的にブラウンな色合いや、音楽もThe探索という感じで、バランスも無茶すると死ぬし、ドキドキしながら進みました。攻撃力の数値のバラツキも、自分でダイスを振っている気分でした。途中でキャンプがあって他の冒険者に会えるところとかもいいですねえ。剣…まだ、たどり着けてません…でも楽しいです。 Dの探索Ⅲディスアスターの剣昔遊んだ「ウィザードリィ」やTRPGの「D&D」などを思い出して凄くワクワクしました。全体的にブラウンな色合いや、音楽もThe探索という感じで、バランスも無茶すると死ぬし、ドキドキしながら進みました。攻撃力の数値のバラツキも、自分でダイスを振っている気分でした。途中でキャンプがあって他の冒険者に会えるところとかもいいですねえ。剣…まだ、たどり着けてません…でも楽しいです。
-  
		                    
		                        
		                             マイトナイトこれ、もしかして、結構、頭使います?何も考えずにランダムでアクションしてたら早々に倒れ…リベンジは慎重にいき、強そうなモンスターはスタコラ逃げつつ進めるも、スライム舐めたらスライムに倒されて…楽しいです… マイトナイトこれ、もしかして、結構、頭使います?何も考えずにランダムでアクションしてたら早々に倒れ…リベンジは慎重にいき、強そうなモンスターはスタコラ逃げつつ進めるも、スライム舐めたらスライムに倒されて…楽しいです…
-  
		                    
		                        
		                             Dの探索Ⅲディスアスターの剣探索RPGゲーム。あたたかみのあるイラスト、キャラクターが魅力的だと感じました!難易度は少し高めかもしれませんが、これからプレイされる方はじっくり腰を据えてやって欲しいな~!と思いました。 Dの探索Ⅲディスアスターの剣探索RPGゲーム。あたたかみのあるイラスト、キャラクターが魅力的だと感じました!難易度は少し高めかもしれませんが、これからプレイされる方はじっくり腰を据えてやって欲しいな~!と思いました。
-  
		                    
		                        
		                             マイトナイト面白いです。一回のプレイを短時間で終わらせることもできるのですが、ついつい先へ先へ進みたくなります。そして最後には敵に倒されます(笑)。まだまだ強さが足りない! 敗北のペナルティも大きすぎず、かといって無双できるわけでもない、プレイしやすさと歯ごたえのバランスが丁度良いです。あと3DCGのグラフィックが素敵です。主人公の鎧がカッコイイ! 敵キャラクターもリアルな怖さとデフォルメチックなかわいさがあって、ダンジョン探索してるなーという感じが味わえます。カンストはいつになるのか! マイトナイト面白いです。一回のプレイを短時間で終わらせることもできるのですが、ついつい先へ先へ進みたくなります。そして最後には敵に倒されます(笑)。まだまだ強さが足りない! 敗北のペナルティも大きすぎず、かといって無双できるわけでもない、プレイしやすさと歯ごたえのバランスが丁度良いです。あと3DCGのグラフィックが素敵です。主人公の鎧がカッコイイ! 敵キャラクターもリアルな怖さとデフォルメチックなかわいさがあって、ダンジョン探索してるなーという感じが味わえます。カンストはいつになるのか!
-  
		                    
		                        
		                             マイトナイト凄かった マイトナイト凄かった
-  
		                    
		                        
		                             マイトナイトちょいちょい遊んでいたのですがステータスカンスト状態で討伐を終えたので中断。 最初の頃は安心して戦える敵がゴブリンしかいなくて帰りたい帰りたいと言い続けながら討伐に出掛けてました。笑 だんだん軌道に乗ってくるとサクサクと色んな敵が倒せるようになるのですがステータスを上げても厄介な強敵ばかりで少し気を抜くと危うくなってしまったり。ステータス減少キライ! あと攻撃力や体力が足りてない中盤では、倒しても旨味が少ないのに絶妙に体力も攻撃力もあるミミックに出くわすたびに宝箱の姿に騙される冒険者の気持ちを味わいました。進めば進むほど宝箱が美味しいだけに……。 少しずつ強くなり深く潜っていけるようになる進行感が楽しかったです。 マイトナイトちょいちょい遊んでいたのですがステータスカンスト状態で討伐を終えたので中断。 最初の頃は安心して戦える敵がゴブリンしかいなくて帰りたい帰りたいと言い続けながら討伐に出掛けてました。笑 だんだん軌道に乗ってくるとサクサクと色んな敵が倒せるようになるのですがステータスを上げても厄介な強敵ばかりで少し気を抜くと危うくなってしまったり。ステータス減少キライ! あと攻撃力や体力が足りてない中盤では、倒しても旨味が少ないのに絶妙に体力も攻撃力もあるミミックに出くわすたびに宝箱の姿に騙される冒険者の気持ちを味わいました。進めば進むほど宝箱が美味しいだけに……。 少しずつ強くなり深く潜っていけるようになる進行感が楽しかったです。

 T. Johnny T.
											T. Johnny T. 
											
				                      	 
                
			                        	 桃 実女子(旧名 : 桃むすめ)
											桃 実女子(旧名 : 桃むすめ) 
											
				                      	 
                
			                        	 
                
			                        	 YUUIRO
											YUUIRO 
											
				                      	 
                
			                        	 夢観士あさき
											夢観士あさき 
											
				                      	 regalec243
											regalec243 
											
				                      	 今生康宏/閑野水鳥
											今生康宏/閑野水鳥 
											
				                      	 かめかいみき
											かめかいみき 
											
				                      	 はなまる
											はなまる 
											
				                      	 SOrow
											SOrow 
											
				                      	 Hikaru Ogihara
											Hikaru Ogihara 
											
				                      	 あび
											あび