育成
610 のレビュー-
Youtuberになろう!たのしんでプレイしました。イベントは根性試しをしたほうが良いかも(?)運によりますが。 炎上100でゲームオーバーになってやるーなどいろいろなエンディングを狙って見たくなる良作です。
-
ボクを育てて! ニャンダー星人ゆうま君可愛いよゆうま君。人間惹き寄せるための猫耳にまんまとホイホイされましたw選択肢多いので色々楽しめるのが良いですね♪主人公がゆうま君に出会うまでがなかなかツラいですが、二人とも幸せになってほしいです! やはり私もトゥルーは見つかりませんでした…… 【以下トゥルーエンド探してる方へ】 全部さんぽ選ぶパターンと全部なでる選ぶパターンをやってみましたが、どちらもランダムに選んだ時と同じエンドでした。 誰か攻略教えて……
-
ボクを育てて! ニャンダー星人トゥルーエンドに辿り着けないにゃ。 でも、おもしろかったです。 アニメーションがいいですね。
-
Youtuberになろう!Youtuberの方の動画はよく拝見するのですが、Youtuberになる側の心得や、Youtuberあるあるなどを知る事ができて面白かったです! イラストや音楽のチョイスもゲームに合っていて気軽にプレイできました。
-
ボクを育てて! ニャンダー星人ネコミミ少年にひかれてプレイ。各コマンドのぷちアニメが愛らしい♪ 何回かプレイしたものの、残念ながらトゥルーにはたどりつけず(>_<)でも他のエンドも面白かったり可愛かったりでした。
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~メッセージウィンドウの画像が表示されないという報告をいただきましたので、最新版ティラノビルダーで書き出しし直しアップロード致しました☆ また、 セーブスロットの増加 セーブ場所の固定を解除 今まで有料版でのみ使えた魔法やの機能の解放 をしましたので、今まで躓いていた方にも遊びやすくなっていると思います!! よろしくお願いいたします☆
-
Youtuberになろう!コツコツとステータスを上げていくのが楽しいです! 最初はゲーム動画を延々と上げてたんですが、センスとコミュ力が足りなさすぎてイベントで炎上度があがりまくってやばかったです(笑) 今回はエンターテイナーエンドでしたが他のエンドも目指してみたくなりますね! とても上手くまとまってるゲームだと思いました!
-
Youtuberになろう!スーパースターまでクリアできました!
-
Youtuberになろう!流行りのカジュアルゲーム的な1画面制で遊びやすいです よく見てるなーと思うシーンもあって思わずクスリときました
-
Youtuberになろう!アイデアが面白い!! 投稿する動画によって異なる能力がアップするのが楽しいです。 キャラクターを登場させたり、ストーリー性を持たせると面白いかも。
-
もんもんすくすくLINEスタンプ販売開始致しました! 可愛く使いやすい「もんもんすくすく」と、これぞCHAOSの「フェアリーがいっぱい」、2種類あります。 https://store.line.me/stickershop/author/533939/ja
-
もんもんすくすく500DL超え記念に作ってみました。非商用の個人利用に限りフリーフォントとしてお使いいただけます。 壁紙サイズに作ってありますので、そちらの用途にもどうぞ。 必須ではありませんが、もしSNSなど人の目に触れる場所でのご利用の場合は本ゲームのリンクを記載いただけると幸いです。 今後とも『もんもんすくすく』をよろしくお願いいたします! ※一部修正いたしました。
-
もんもんすくすく作者ツイッターにて一足早く、もんもんすくすく第二回人気投票結果発表致しました! https://twitter.com/i/moments/998557473526054913 または https://twitter.com/fecmomomuu/status/998508153342869504 のツリーにてご覧いただけます。
-
もんもんすくすく500DL超え記念フォントのモノクロ版です。こちらも利用規定とお願いはカラー版と同様です。 こちらのモノクロ版はPhotoshopの場合 ①使いたい文字を「選択」ツールで囲む。 ②編集→選択範囲からブラシを定義 とブラシ化するなどすると、自由に色変えができます。 ※一部修正致しました。
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~頂いたファンアートやコメントはyoutubeやTwitterで紹介させてもらうことがあります。もしお名前を出さないほうがいい方は匿名希望と記入して頂きたいです。よろしくお願いいたします(*^-^*)
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~こんな凝ったゲームがティラノビルダーでも作れるなんてびっくりしました! 主人公や登場キャラの性格も好印象で、美味しそうなアイテムイラストや、女の子の衣装デザインなども可愛かったです。 とてもハマってしまい、24時間以上一気にプレイして見れたEDはバッド→ノーマル(多分)→ハンター→王子の四種なのですが、(副団長は二回挑戦してみたのですが、ハートマークはついたもののなぜか最後のイベントを起こせませんでした…)他のEDの条件が分からず自分は残念ながら真相には辿りつけませんでした。 色々と作業が多くEDまで長いですがすごく面白いゲームなので、忙しい人向けに簡単な攻略サイト的なもの(何がどこで採れる等の情報や、各EDに入るためのヒント等)があれば嬉しいなぁと思いました。
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~とにかく何よりも、作者様のハンドメイドへの熱意が全体からあふれ出ていた作品でした。 作中に出てくる200個以上のアイテムの絵、多分全部自作ですよね。この絵の質からも熱意に圧倒されます。 僕のクリア順としては、1週目のセーブデータからBAD、ノーマル、右下スチルのエンド 2週目のセーブデータから、残りのエンドの内左下スチルを除くエンド 3週目のデータで左下スチルのエンド といった感じでクリアしました。左下エンドが作品の真髄みたいなところがあったので最後に回収できてよかったです。色々なイベントが繋がって驚きました。 とにかく、遊び始めて真っ先に驚かされたのは、タイムリミットが1000日後というスケールの大きさでした。 体感としては手探り感を重視したゲームで、のんびりと長い時間かけて少しずつ進めるのに向いているゲームかなと思いました。2週目以降エクセルを使って効率化していった感じです。 バッチ実装前から始めていたので2ヵ月位ゆっくりと遊ばせていただいた気がします。 手探り感が重視された結果でそれが醍醐味でもあるので一概には言えないのですが、個人的には長いタイムリミット・クラフト可能アイテム数と比較してイベントが少なめで、やや作業感が強く感じたので、もう少しイベントが多くても嬉しかったかなと感じました。 あと、せっかくアイテム数が200以上あるので、色々なアイテムに関わるイベントやコメントがもう少し見れるともっと嬉しかったかなと思いました。 作品の規模やパズルを取り組んだシステムなどとても意欲的な作品でした。 ありがとうございます。
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~隣町魔法屋一部機能を開放しました!!また、物語の真相がわかる真相解明ページを設けました。 エンディングを一つでも出すと表示されます!!
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~ゲーム説明のバグを訂正しました。 また、現在、有料版機能を一部開放し、物語の真相がわかるページを追加たデータを申請中です。 ノートを書くの答えがエンディングを迎えたら貰えるコインで買える様になります。 難易度調製をしたので楽しみやすくなると思います。
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~バッジ獲得に対応させたデータの審査が通りました!!バッジが獲得できるようになりましたので、集めている方は是非遊んでください!! また、ゲーム説明のバグが見つかりましたので現在訂正中です。申し訳ありませんがゲーム説明中に止まってしまった場合は左から3番目上から2番目のボタンを押してください。