コメディ
7570 のレビュー-
手紙の先にはバカが見る的なオチかと思ったら良い感じのお話で、そのギャップがよかったです。手紙を全部元に戻しておいてくれてよかった〜とほっとしました
-
チョコバナナもう一本思えばバナナ1本50円程度で1本500円で売ってるチョコバナナって相当原価率高いですね。 おっちゃんは最後にかっこいいセリフ残しますが、別エンドを見るにボクサーにでもなった方が儲けられるような気がしてなりません。 ハズレのバリエーションで児童書を思い出しました。
-
Destiny Root!キュンとしたし、とても良いお話でした! 私も主人公に感情移入してました「えー、ゴリラは嫌だな」…と最後まで。 順番に攻略して行って、不思議な終わり方と謎のENDタイトルが気になりつつ最後にゴリラを攻略しました。 まさかあんな終わり方だったとは!度肝抜かれました!! CGも出て来るので、CGモードがあれば良いなと思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
あのこのおっぱいをもみたいタイトルからずっと気になっていたのですが、やっとプレイすることができました~! シンプルながらもとても楽しかったです!欲望に忠実なつんつん、かわいいですね!!(笑) また、BGMが変わるたびに表示されるので「こんな方法もあるのか!」と、勉強になりました。 楽しい作品をありがとうございました~!!(*´ω`*)
-
手紙の先には説明文通り、良いお話でした。 END2から見てからEND1見てしまいました。逆の方が良かったな~。 END2は「この空き巣はやり直せる」と思いました。 手書きのメモが良い味出していました。
-
天性の盗人可愛いが沢山詰まった作品でした! キャラクター全員が可愛いのですが、やはり恋する女の子は一等可愛いです…!! 各エンドロールもそれぞれ凝っていて、最後まで本当に楽しくプレイできました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
忍者爆発失敗選択肢の方も見てみたくなる、楽しいゲームでした。メニュー画面などで徹底的に忍者押ししているところも好きです。
-
天性の盗人こんなに人がいる教室で物を隠せと!?とハラハラしましたが、どのエンドも楽しかったです。盗人の文字にドキッとしましたがコミカルな内容で安心しました笑
-
ストーカーから被害を受けている友人の相談前作がかなり面白かったので何気なく遊んでみましたが、メチャクチャ面白かったです!! 何度も声を出して笑ってしまう、破壊力抜群のゲームでした。 テンポも良くてグラフィックも凄く凝っていて、ゲームでしかできない笑いだと思いました。 (ちょっと一部のネタが攻め過ぎなような気はしないでもないですが) また、地味にとても技術的に難しいこともやっていて驚きました。 個人的にはとってもプレイ推奨です!! @ネタバレ開始 それにしても作者の方は清原好きだなぁ。 @ネタバレ終了
-
おまわりさん こいつです。【改】数人の変態の物語でした。 主人公には変態を惹き付ける独特の魅力があるのかな?と思っていましたが果たして。 ちなみに、個人的には灰島君が一番の変態だと感じました!
-
TGIFちょうど金曜日だったのでプレイしてみました! 音声もBGMも流れているわけではないのに、ほのぼのとしたBGMが流れているような気分になりました。 いいですよね!金曜日!スウィさん可愛いです!
-
多分そんなに怖くないホラーゲームもしかすると怖くない詐欺かもしれない……と少し構えていたのですが、思いっきりギャグだったー! いや、ちょっと違う意味の怖さはあるけど、笑う笑う! 楽しい作品をありがとうございました(≧▽≦)
-
魔法老女トメ最終話まで見ました! 導入のアナウンス文からして遊び心いっぱい! 字がでかくて読みやすい! トメさん、言うことまともなようでお年寄りなりの御堅さ(?)があって 時に投げやりな呪文(笑)でギャク路線かと思いきや ラストは熱いシリアスな展開へ! シナリオ中にバトルに入ると、黄色のゲージは動いていますが、 オートバトルが止まってしまうことがありました。 再起動してバトルからスタートすると進めました(オートセーブなので安心して再起動可能) 悪のボスは強くて勝てず、レベル上げをしようと思いましたが、 バトルでのフリーズがちょくちょく起こるので 安心のバトルオフ機能までそろえているのでストーリーを最後まで楽しめました。 バトル中のアイコンもかわいいのでバトルもおすすめなのですが! タンヨウさんのデザインが行けてます! キャラクターみんなかわいかったです。
-
Destiny Root!面白くて全部のルート制覇しました!普通にイケメンたちと遊んでいくゲームかなあと思って楽しくプレイしてたら、最後の展開は意外でした! 急にゴリラが出てくる所の伏線もちゃんと回収されてて見事です! 楽しかったです。ありがとうございました。
-
このボタンを押すとテュティパティし出す衝撃でした。タイトルから謎ですが、内容も何が起こっているのかさっぱり、だけど謎に完成度が高いなと感じました。そしてエンディングテーマに全部もってかれました。 ちょっとした悩みなんてどうでもよくなるような勢いのある作品でした。
-
Destiny Root!おお! と、思わず声が出てしまいました。 乙女ゲーが好きでなくても楽しめる掌編で、ギャグ成分大盛り。 まずは素直にイケメン狙いがおすすめです。全て見るとスッキリ気持ちのいい作品でした! イラストも上手で幸せ♪ 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
箱の外の夢 mu ni ki su私は無力だ………………。 キャラクターが皆かわいい!案外闇が深い設定!色々気になるのに後1分で世界が滅びるのでまともに会話を読めない! 他の方のコメントを拝見しながら試行錯誤したのですが、誰も救えずここまできてしまいました…。ええい、役立たず! キャラクターはキリィちゃんとブランさんが好きです。ブルーシート個性的すぎます。 作品の世界観がサークル名とあわさって何だか闇を感じてしまう…うーん好きです。 いつか爆発オチから救ってみせるから待っててね。ほけきょ。
-
Destiny Root!ある日美少女に変身した主人公がイケメン達に迫られちゃってどうしよう~!?> < …というよくある恋愛ゲームと見せかけて、ちゃ~んと裏があります。ただの「何故かゴリラも攻略できる変わった乙女ゲーム」ではありません。すべてに理由があります。 攻略順は、イケメン2人→ゴリラ(→おまけ)がストーリー的にオススメです。 1周目は普通に「ゴリラはちょっと…^^;イケメンハーレム最高~~」とイケメンに釣られてしまい、トゥルーエンドを見て自分の愚かさを反省しました笑 安易にルックスに釣られてはいけませんね…。大火くんのビジュアルめちゃ好みでした…。絵柄が可愛い…。 トゥルーエンドまでやると全ての設定に納得がいってスッキリする、素晴らしいゲームでした。面白かったです!ファンアートも描かせていただきました!
-
シンフーマスター ジョン先生サムネから分かりました。快亭木魚さんの新作だって……! 歌ってカンフー! な相変わらずセンスの塊ゲー。EDごとに違う曲が聞けるから皆コンプリートしような! @ネタバレ開始 とあるルートで受付係の女の子がやけにジョン先生に冷たいなと思っていましたが、そういう事か。しつこい男はどこの世界でも嫌われますね。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
-
シンフーマスター ジョン先生シンギングカンフーの入門編として非常によくできたゲームだと思います。 5分程度でさくっとプレイできますので、悩みごとがある、最近失恋した、シンフーをマスターしたい、といった方におすすめです。