ホラー・オカルト
8304 のレビュー-
短編奇話いくつかのゾッとするようなお話を読めます。 個人的には、真相が明記されていないという点で懐中電灯のお話がゾッとしました。 一番結末でゾッとしたのは視線のお話です。 暑い夏にはぴったりなゾッとする話を読むことができます。(感想書いてるのは秋だけど)
-
残業深夜 -ザンギョウシンヤ-実写画像のホラーはめちゃ怖いですね…!!一人で深夜の残業も怖いです… 選択肢まで戻れるようになっているので、やり直しやすかったです! @ネタバレ開始 山口の笑顔がトラウマです笑 あとED4はある意味平和とも言え…ないですね!残業怖いです… @ネタバレ終了
-
残業深夜 -ザンギョウシンヤ-しっかりとしたホラーでぞわりとさせてくれるお話でした! 実写ホラーは怖さが増しますね! 深夜残業したことないですが、なるほどこれはダメなヤツだなと。 (ナニガオコッテモオカシクネー) 楽しくプレイさせていただきました!
-
ニュースありませんかシナリオも然ることながら演出が素晴らしく、最後の展開には思わず冷や汗をかいてしまいました。プレイする際はヘッドホンを絶対つけることをお勧めします。
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
-
おねがい! 悪魔ちゃん★★★疲れ切った主人公と、悪魔ちゃんのお話。 全6エンドの中で悪魔ちゃんのいろいろな一面を見ることが出来、考察に華を咲かせられる作品。 @ネタバレ開始 ED3の涙が印象的でした。 全エンドを見た後で考え直すと、もしかして以前から主人公を気にかけていて、見ていられなくなって救い=悪として現れてくれたのかな? などなど、いろいろ考えられて一筋縄ではいかず、楽しかったです♪ @ネタバレ終了 魅力的な悪魔ちゃんをありがとうございます!
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?一週目で展開される一見、不条理な展開が二週目で回収され、 「?」が「!」になるシナリオの面白さ。 こういう、不条理(に見える)なパズルのピースが、ロジカルに1枚の絵に落ち着く感覚が狂おしく好きだ。 お見事、素晴らしい作品に敬意と感謝を。 P.S. 高橋氏にはぜひ、ベーカー街で探偵助手としての勤務をご検討いただきたい。
-
籠中話シリーズ①『トリカゴさま』和風なUIが物語に合っていて素敵です! トリカゴさまも綺麗で優しいんだろうなあ…(説明文から目を逸らしつつ) @ネタバレ開始 もちろんそんなことはなく、シャレにならないイタズラをする方の神様でした…! 選択を誤ると容赦なく殺されます。 でもバッドエンドにもスチルが用意されているので間違える価値はありました! トゥルーのトリカゴさまかっこよかったです…!! @ネタバレ終了 次回作もあるそうなので楽しみにしています!
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?ゆるいギャグテイストのノリが大好物なので気になってプレイさせていただきました。ホラーとコメディがナチュラルに溶け合っていて面白かったです! 高橋のキャラとTシャツが好きすぎる…! 怪奇現象を全てポジティブに解釈してしまう高橋や、謎の都市伝説など面白すぎました! ちょっと怖くも笑える作品をありがとうございました!
-
残業深夜 -ザンギョウシンヤ-サクッと読める短編ホラーです。 残業をテーマにした物語なので、日曜の夜のこの時間にやることで主人公への感情移入や恐怖体験がより一層増すかもしれません。ザンギョウコワイ。 内容は正統派ホラーです。音による驚かせ要素も多少あるので苦手な方は怨霊注意。 選択肢は多数あるものの、エンディングを回収しやすい作りになっています。 @ネタバレ開始 欲を言えばエンディング回収リストは欲しかったです。 自分が何番エンディングを見たかを忘れてしまうので……。 しかし会社とか学校の深夜のトイレってなんであんなに恐怖を覚えやすいんでしょうね……。 @ネタバレ終了
-
夕暮倶楽部なんだかすごいものを見てしまった・・・という感じです。まだ唖然としているというか。 ほかの皆さんが仰る通り、UIもグラフィックも凄いです。チャット画面も滅茶苦茶凝っていますね。 一気に全部読んでしまって頭が一杯なので、少し時間おいてまたやってみます。 ともあれ、見たことないほどのすごい作品でした!ありがとうございました!
-
断罪室一周は短いですが、だからこそ管理人さんの「私たちはいつだって全てを知ることは出来ないのです」というセリフが意味を持ちます。 どの番号のお部屋も「もう少し聞けたら」と思うのですが…どれだけ聞いても、きっと『全て』にはならないんでしょうね。 選択後も余韻のある作品です。 本編に比べて、BONUSはのNG集にはクスッとしました!
-
片付けられない女まずは白黒の部屋にアクセント的なカラーを持つアルパカのセンスに惹かれました。 ゲームは部屋にある物を片付ける事で進行し、徐々に真相が明らかにされていきますが、この時の物語が広がっていく感覚が良かったです。 また、真相についてや伝えたい事も綺麗にまとまっており、とてもよかったです。 @ネタバレ開始 真相を見た後のタイトル画面で、部屋に色が付くのも良いですね! @ネタバレ終了 では、良い作品ありがとうございました!
-
タイトル無し@ネタバレ開始 真っ暗な背景の中、文字だけで話が進んでいくごとに、何が起きたのかが明らかになっていくという物語の見せ方がすごすぎる!!!と思いました。 何が起きたんだろう、から、もしかして……となって明らかになっていくのが怖いんですが先が知りたくなり、見えてくると悲しくもあり……。 あっという間に終わってるはずなのに、とても濃厚な時間を過ごさせて頂きました。 とても面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
ファントムゾーン ダイモンズプレイし終わったあと、思わず『最高かよ!』の一言が漏れました。 導入からすでにわくわくが止まりません。 話の構成から見せ方、全て大好きです。 キャラクターデザインも制作者さまのこだわりが見え、細部まで独創的です。 オカルトものを扱うにふさわしい、終始漂う『タダモノではない感』が本当クセになります。 この作品だけでも楽しめますが、前作をプレイしているとより深い世界感や人間関係、物語のつながりが見えますのでお薦めです。 今作もほんっっっっとに面白かったです。ありがとうございました!
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?実況させて頂きました! 私はホラーが苦手なんですが、ツッコミどころがとても多く楽しく遊べました! だけど、ホラーな部分もしっかりとあって怖かったです こういう感想を書いたのが始めてで拙くてすみません 本当に凄い楽しいゲームでした! 遊ばせて頂きありがとうございました!
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?コメディかとおもいきや、明るい雰囲気の中に違和感が散りばめられており、例えるなら、クレヨンしんちゃんやドラえもんのホラー回のような雰囲気の作品で、ホラーに展開するのか、ギャグに展開するのか全く読めず、かなりドキドキさせていただきました。 選択肢を変えることで別の視点に気づけるのでより不穏が増します。 高橋のTシャツの柄にニヤニヤしてしまいました。あのTシャツ欲しいです。
-
strange arouse anonymous [# vol.1]プレイさせて頂きました。 過去作からお世話になっている者ですが、本作も楽しくプレイさせて頂きました。 一話が15分ほどで読めるので、お昼休憩の時間にプレイをお勧めします。 過去作から登場の謎の少女・奈々子ちゃんとは何者なのか? 素敵な作品をありがとうございました!
-
ファントムゾーン ダイモンズプレイさせて頂きました。 独特の世界観でオカルトマニアの姉と共に怪異と立ち向かう物語。 『赤鬼』、『霊感少女』、『鏡獣ギラン』の三篇で構成されており、内容も面白く楽しくプレイさせて頂きました。 素敵な作品をありがとうございます!
-
死に戻り階段プレイさせて頂きました。 タイトルに惹かれてプレイさせて頂きました。 間違えた選択肢を選ぶとBADENDになるのでゲーム性が簡単で攻略しやすかったです。 ホラーが苦手な方でも安心してプレイ出来ると思います。 素敵な作品をありがとうございました!?