heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

恋愛

13416 のレビュー
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    すぐに正体が分かり、ふふっと笑いました。
    お父さん気質な見守り人にとても癒やされます。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    おまけで読める漫画にも、ほっこりしました。
    (プロフィールは特に。)

  • 花雨 落花空に帰らざること
    花雨 落花空に帰らざること
    美しい文章と、丁寧な筆運びから繰りだされる数々の爆裂・最高・上質ヤンデレ、短いプレイ時間で大満足のクオリティでした……めちゃくちゃよかったです……。ありがとうございます……。
  • 東京オディエットアモ 尾瀬露春日編
    東京オディエットアモ 尾瀬露春日編
    ドS、ヤンデレなお兄ちゃんに深い愛を注がれます。
    勿論その返答に「NO」はありません。言えません。

    胸キュン間違いなしの作品ですので、
    お顔でも、性格でも、物語の内容でも、気になったら即DL!
    是非色んな方にプレイして欲しいです。

    そしてお兄ちゃん以外にも気になった殿方が居れば
    tenthousand様の過去作を遡り、他の作品にも是非。

    さあ、あなたもオディアモ沼へおいでよ!
  • +fence
    +fence
    なんて素晴らしい作品なんだ・・・胸キュンどころの騒ぎじゃないです。

    ショタ系は結構プレイしてきましたが
    「子供」を武器に戦ってくるショタなかなか居ませんよ・・・!
    この少年やりおる。何度も「好き・・・」と思わされました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    桜ちゃんが話さないという所も
    個人的にはすごく良くて・・・。

    好き勝手台詞入れて読めるのも
    物語にどっぷり浸かれるポイントなのかなと思いました。

    物語の速度もゆっくりかつ丁寧なのも最高。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    どちらもずるいわぁ・・・という策士で
    超絶面白かったです!
  • 放課後、図書室で君を見る
    放課後、図書室で君を見る
    ミズアキくんがグイグイ来るので
    終始、ひゃーっと嬉しい悲鳴を心の中であげておりました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    胸キュン栄養素有難うございました!
  • 口裂けカレシ
    口裂けカレシ
    タイトルの美しいながら不穏な雰囲気に惹かれ、プレイさせていただきました。
    登場人物3人が全員マスク着用で、謎感たっぷり‥それぞれキャラデザがおしゃれで、印象に残るキャラクターです!
    1つめのENDに辿り着くまで約20分、テンポのいいホラーコメディで、あっという間に全エンド回収させていただきました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    コメディもヤンデレも楽しめる、素敵な作品でした。
    楽しい時間をありがとうございました!
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    プレイさせていただきました!
    どこかレトロで少女漫画ちっくな可愛らしいイラストが素敵‥そしてゲームを起動してみたら、なんとその可愛いイラストがタイトル画面で動く!?開始直後から期待度マックスで、全エンドクリアさせていただきました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    全エンド回収で30分少々でしたが、短い時間のなかにときめきも感動も可愛らしさもぎゅっと詰まった作品でした。素敵なプレイ時間を、ありがとうございました!
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    昭和感じるアイドルでとってもキュートなメグミちゃん。
    でも夢の中でしか会えないのはどうして?とすごく気になりました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    面白かったです!
    素敵な作品を有難うございました!
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    すごく良かった・・・恋愛要素も勿論ですけど、
    旅行に行った気分にもなれるので満足度が非常に高いです。
    「ハッピーエンド」のタグの安心感も半端なかったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    私もいつかサンノヴァ島行ってみたいなと思いました。
    素敵な作品を有難うございました!
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    マオウさんがかわいすぎました……。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    live2Dの動きも滑らかで凄かったです。
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    「ずっとへいわなこいものがたり」と言うキャッチコピーと、可愛らしいイラストに惹かれてプレイさせていただきました!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    勝手ながら、ファンアートを描きましたので添えさせていただきます。
    素敵なゲームをプレイさせていただきありがとうございました!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    着眼点の非常に面白い短編ラブストーリーになります。実は結末はノベコレ公式Twitterで本作の公開新着情報を見た瞬間に気付いたのですが、驚きがなくても面白さが損なわれることはなく、ストーリーに夢中になり最後までとても楽しめました。(2周目もバッチリ楽しませて頂きました)

    細かい演出まで非常に丁寧に作り込まれていたことや、クリア後のおまけが前作と同様にとても凝っていてとても得した気分になりました。
  • ごーすとらいふぁー
    ごーすとらいふぁー
    扱っている題材がかなり危ういものながら絵やBGM、語りが穏やかで可愛いので、読後も後味すっきり爽やかとはいかないまでも、辛くならずに寂しいながらも穏やかに受け止められました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵な作品をありがとうございました!
  • 古傷を抉る乙女ゲーム
    古傷を抉る乙女ゲーム
    いや、私にはえぐられる傷はないしと信じながらプレイしましたが、しっかり抉られました!
    ただ、今は抉られてしまいますが、あの時楽しかったのは本当なので。
    久しぶりにあの時を思い出せて楽しかったです!

    素敵なゲームをありがとうごさいました!
  • キミまで700km
    キミまで700km
    広島愛がすごく伝わってくるゲームでした!
    方言男子もとってもよくて、「方言って良い…(^^*)」となりましたv

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    食べ物がすごく美味しそう!と一緒に旅行している気分になれて楽しかったです♪

  • 4日後に死ぬ!
    4日後に死ぬ!
    自分の好きな物語にぶち当たると日常生活を送っていても頭の隅に
    作品の世界の余韻が残っていたりします。

    本年度一番乗りで私の心鷲掴みしてきた「4日後に死ぬ!」
    (普通にエレベーター待ちしている時に行動選択のBGMとキャラ別の
    絵が浮かぶんですよ。それだけ印象に残った証拠ですね)

    ホラーは苦手だけど伝記、怪異、呪術系作品は好物であり、
    ポップな絵柄と比較的配慮あるグロ画面なので怖さの面も大丈夫でした。

    百合かぁ~と思う方でも主人公の桜城さんが男前女子なので、
    ギャルゲーの正義系男子主人公だっけ?という潔さと真っ直ぐさに
    惹かれていくと思います。

    ねっとりとした百合さがなく、カラッとした印象を受けました。
    むしろ、男装メイド達の方が性癖歪ませてくるなと。


    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    何らかの番外編、供給が欲しい!と思うくらいにハマってしまいました。
    素敵な作品をありがとうございました!
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    良かったところ
    ・絵が美しい
    ・全体的なアートワークにまとまりがある
    ・時代設定に合わせた世界観の作り込みにこだわりが感じられる
    ・エンド数や文章量の多さからフリーとは思えないクオリティであり、シェアウェアでも通用する実力を感じられる

    気になった所
    ・ヤンデレだと思われる人物が分かりやすすぎる
    ・登場人物に共感的な行動を示す人物があまりおらず、感情の動き、行動原理が予測不能でランダムに感じられ、深く入り込めない

  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    改めて20周年おめでとうございます!
    こちらの作品、20周年というTimenoteさんの記念作品で、本当に集大成って感じですごいです!!
    立ち絵もlive2Dで動く!!フルボイス!!
    キスに重きを置いてて、キュンキュンできる!!

    私は一気に全クリアしました!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    とりあえず、みんな!!ダヤンくんもよろしくね!!(笑)

  • 飯島さん6号
    飯島さん6号
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    全体的に不思議な雰囲気で進む物語でした。
    色々不思議な雰囲気でしたがこの雰囲気が好きです!

    素敵なゲームをありがとうございます!
  • ゆらゆら
    ゆらゆら
    あざと可愛いちはる、まっすぐで感性豊かなはるか、どっちも可愛い!!
    タイプの違う二人と一緒に楽しい学園生活を送るゲームでした。
    どっちも最高だ!ちくしょう!

    放課後を一緒にすごしたり、町に出かけたりする青春が楽しめます。
    どちらのキャラも重い一面があるので
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    ENDもありますが、それも青春ですね。

    ゆらゆらというタイトルが要所で使われているのがエモくて好きです