恋愛
12759 のレビュー-
キラワレメモリアル
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたプレイさせていただきました! これは…!落ち込んだ時とかちょっとブルーな気分の時にプレイすると、たいへん素晴らしい薬になる!!そんなゲームでした。 イケメン最強魔法使い様が、スタート直後からミネアちゃんを推しまくってくれる。 もう、自己肯定感爆上がりです。 ミネアちゃんがどう行動しても肯定して褒めてくれて、ぐいぐい距離を縮めてくれる…そんな幸せな時間を過ごさせていただきました! @ネタバレ開始 兄弟子たちとの会話に全力で嫉妬してくれたり、すごい魔法使いなのにミネアちゃんの事となると猪突猛進だったり。 たっぷり特別扱いしてれるラザレス様に、終始ときめきを頂戴しました…! 黒幕悪魔にブラフを張るため、ミネアちゃんに冷たい表情を見せる瞬間は、本当に自分も悲しくなりました…あんなに全肯定パワー満載だったのに…! でもその後の種明かし&ラザレス様から演技をした事への謝罪で、心底安心しました。 全編ミネアちゃん愛に満ちたラザレス様…たまに『へにゃっ』と笑うところがものすごく好きです!!きっと、素の笑顔を見せてくれるのは、ミネアちゃんにだけなんだろうなぁ…そんなところが、また好きです。 @ネタバレ終了 ミネアちゃんの転生主人公らしい絶妙なツッコミで、くすりと笑えるシーンも多く、あっという間にクリアさせていただきました! おまけストーリーがまた、良い……ぜひ全てセットで楽しんでいただきたい作品です。 素敵なプレイ時間を、ありがとうございました!
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで水原さんとSHIAさんのタッグ! きれいでかわいらしく、かつ美しいイラストと、 軽快で読みやすく、時々くすっと笑える愛おしいシナリオで 一瞬で物語の世界に引き込まれました アポロさまも、ミルファさんもかわいすぎます! 誰も傷つかないやさしいシナリオに心が暖まりっぱなしでした イラストも、アポロさまの立ち絵は勿論のこと、小物のデザインや 背景のイラストも全て素晴らしく、とてもかわいらしかったです! おふたりの旅路に幸せあれ~!! 素敵な作品をありがとうございました!
-
+fence小6男子と27歳女性の恋、というとそれだけでアブノーマルで倒錯的な物語を想像してしまいますが、この作品は登場人物たちの心情をあえて台詞のみで表現することで読み手の情緒を揺さぶり、想像力をかきたて、空白にもストーリーを想起させる非常に叙情的で繊細な物語でした。 @ネタバレ開始 少年が何度も「子供だから」と自分に言い聞かせるシーン、すべて別の意味が込められており胸が苦しくなります。 桜ちゃんも(青年へ見せた態度から)少年の想いを「子供だから」と一蹴しているわけではないことが伝わってきます。小6というとどんどん体も成長していっている最中でしょうし、大きな葛藤があったことでしょう。 そういう意味でも12歳の少年を準主人公に配置したのは絶妙な措置だと感じました。 でもその想いに応えることはできない。 だって彼は「子供だから」 青年もずるい男ですね~。好きです。 彼はモテそうです。 フェンスの向こう側の景色は……どうでしょうね、少しだけつらくて、にがくて、くるしいものが他人より多かったかもしれません。 でも美しくて、優しいものもきっとあったでしょう。 でも犯罪はだめなので、人生ってむつかしいですね。 @ネタバレ終了 今回も素敵な作品、ありがとうございました!
-
みどりの魔女と金の枷プレイさせていただきました! どこか掴みどころのない美少年のヤンデレストーリー…との事で、終始ドキドキ・血圧上がりながら全ルートプレイしました。 まず、クオンくんのキラキラ可愛いお顔がめちゃ好みです…そのお顔で不意に近づいてきてくれるなんて、幸せ過ぎる。 カタリナさんは落ち着きがありながら、どこか心に傷を隠した様子で、真相が明かされていくごとにぐっと親近感の湧くキャラクターでした。 @ネタバレ開始 TUREハッピーエンドは、カタリナさんの強さがクオンくんと共に歩む道を見つけるストーリー。二人の感情がすごく納得のいくエンドで、さすがTURE!という着地点でした。 でも実は…BADエンドもすごく好きで、もしかしたらハッピーエンドより性癖に刺さったかもしれません…! 特にEND2は悲しいながらクオンくんの想いの深さとカタリナさんの辛さがひしひしと伝わって来て、とても好きでした…後日談でさらに泣きそう……。 クオンくんが縛ったり縛られたり、どちらも素敵な表情を見せてくれて、BAD好きにはたまりませんでした…! @ネタバレ終了 ショタ好きにはたまらない、重厚なストーリーを楽しませていただきました!素敵なプレイ時間を、ありがとうございます!
-
~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~あらすじが面白くてやりたいゲームだったので楽しみにプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 全ルートプレイしたのですが、みんなどこかおかしなところがあり、まともそう…!!と思ったら全然世界戦がゆがんでいたり、妹だと勝手に思い込まれていたり、ほかにもたくさんつっこみどころがいっぱいあって、一人で一喜一憂しながら楽しませていただきました。 ヒロインが帰ってからの独白も惹かれるところがあって素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。とても楽しかったです!
-
firefly(ファイアフライ)方言的にわりと近い地域の生まれだったので懐かしいなーなどと思いながらプレイしてました。BGMが「楽曲」でなく虫の声や川のせせらぎなど環境音中心で、だからすっかり雰囲気に飲まれてしまいまして。 @ネタバレ開始 ただそれでも主人公の「………………」は会話が伏せられてるとかではなく本当にしゃべれてないらしい、とか終盤の樹くんの話とかで大体想像した流れで、 この会話の外で何があったんだろう、東京でなにかあったせいで主人公は「手を繋いでいては話せない」「電話は無理、テレビ電話ならOKそう」な自体になってしまったのかとかぐるぐる考えていました。 @ネタバレ終了
-
ぷらんちゅ In Singapore(ぷらんちゅ2)前作に続き、植物愛に燃えてプレイ! シンガポールの植物は、と思いましたが、ヒントもたくさんいただけるのでクイズも大体クリアできました! 作者様の植物知識に感心しつつ、好子さんLOVEでクリアしました! 周回もしたいと思います!
-
僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか好感度によって発生するイベントが違くてとても楽しかったです!他にも文字入力があったりして本当に作り込まれている作品だなと思いました。 @ネタバレ開始 好感度70%くらいの100点の答案用紙告白エンド笑いましたwww どうしてこうなった(自分の選択のせい) その後なんとか結ばれました。ありがとうございます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせていただきありがとうございました。
-
占い師レイ様の助言しび(あらい)です…! 短時間、周回ゲームなので、毎日通う事が出来て、、、レイ様から、いつも元気と恋心を貰ってます…!!!感謝してます✨✨ やって良かったゲームナンバーワンです…!!!
-
+fence語彙力が低下するほど切なく、魅力的なストーリーでした。 しんどいがいっぱいです。好き味が強いです。 素敵な作品、プレイさせていただきありがとうございました。
-
花時モーメント朝陽くんと砂暉先輩2人のED見ました! 立ち絵やスチルがとても綺麗でつい魅入ってしまいます…! BGMのピアノ曲の優しい感じも素敵でした。 @ネタバレ開始 朝陽くん 黒髪常識人世話焼き幼馴染みありがとうございます!! 晴くんも朝陽くんに懐いてて多分家族ぐるみで付き合いがあるんだろうな~と三人の小さな頃が想像できそうな感じが好きです。 ぎくしゃくしたりしながらも着実に距離が縮まっていく様が可愛らしい話でした。 砂暉先輩 思ったより面倒見が良いし思ったよりぐいぐい来てる…!! 小さい頃の思い出の話を聞いた時点で(違う人なんじゃないかな)と思ってたのですが、砂暉先輩の嘘のうちあけ方をみてああほんとに理玖ちゃんのこと気になってたんだなと分かる感じでこのシーンとても印象に残ってます。 @ネタバレ終了 花が色づいていく様のようなゆったりしたテンポが心地よいお話でした。 素敵な作品ありがとうございました。
-
+fenceショタおねか~と軽い気持ちで始めたものの、最後には胸が締め付けられる思いでした。 @ネタバレ開始 彼らにもこんな恋ができたのかなと思うとほんとに切ない。想い合ってても、結ばれないなんて…。
-
カナタの夏初月 ~石垣島編~石垣島旅行を追体験できる作品で、楽しく読ませていただきました。 2人の今後にさちあれ。
-
おもいをつたえるプログラムピアちゃんがかわいい!愛嬌たっぷりの色んなポーズが最高です! 本作、独自のシステムがとても面白く、色々試してみたくなりました。 @ネタバレ開始 不良と一生に帰ろうとして笑いました。 最後にはリア充爆発しろと思いながらもラストには感想。。。 @ネタバレ終了 面白かったです!ありがとうございました~
-
運命のひと。めちゃくちゃ可愛かったですー!!女子攻め好きには大満足の短編でした! 主人公ちゃんのありすぎて突飛レベルの行動力も面白かったですw こんなにイケイケな子なのに目隠れ黒髪なのも個人的にポイント高いですね! つんけんしてても本当は優しい姫田先輩も可愛かったです。 本編もアフターストーリーも話にメリハリがあり、かつ全体の雰囲気を損なわない明るさもあって、シナリオとしても良かったです。 @ネタバレ開始 オマケのお姫様だっこされる先輩の図がとても好きでしたww 主人公ちゃん、ああ見えて実は体育得意なのでは。 @ネタバレ終了
-
待ち人知人の勧めでプレイしました。短いシナリオながらもいろいろと考察させられる内容でとても心に残りました。
-
クリムゾンレッドの死神プレイさせていただきました! 45分~1時間程のプレイ時間の中で、 洋画一本分の満足感を感じられました。 @ネタバレ開始 まず、序盤の「ミスター・パンケーキ」に腹筋が持っていかれました(笑) プレイ前からパンケーキの印象が強かったので、 どのタイミングからパンケーキが来るのだろうとワクワクしていたら プレイ開始10分も立たずに予想の斜め上からのパンケーキでした。 しかし、物語を進めていくとレオくんとキャロルちゃんにとって とても深い意味がある食べ物であることを知り、パンケーキを見る目が変わりました。 スラムで狙われているという過酷な状況下で垣間見える束の間の日常にほっとしたり、 二人の深まっていく関係にニッコリしたりと、いろいろな感情を揺さぶられました。 殺伐とした中に甘々の恋愛がある作品がとても好きなので、無事刺さりました。 ありがとうございます。 またセリフがとてもかっこよく、 ラストのレオVSロキの二人のかけ合いには胸が熱くなりました。 @ネタバレ終了 続編を制作なさっているとのことなので、とても楽しみです! 素敵な時間をありがとうございました…!
-
コル音イナはUTAえない。イナちゃんかわいい!イナちゃんかわいい! @ネタバレ開始 イム君でも君の笑顔が素敵だよ @ネタバレ終了
-
生きるその先に -覚醒編-岐尾森編に引き続きプレイしました! 個人的に好感度でのルート分岐要素がしっかり生かされているなと感じました。 そのおかげ?か優柔不断な私は何回もバッドエンドのみのルートに入ってしまいました(笑) 攻略順は詩衣ちゃん→沙姫ちゃん→鬼晶さんの流れでやりました。 好感度選択は悩みましたが(いい意味で)各ヒロインへの分岐は結構はっきりしていたのでプレイしやすかったです。 @ネタバレ開始 とにかく詩衣ちゃんがかわいい!!!! 圧倒的詩衣ちゃん推しですね…っ。 鬼晶さんが正ヒロインとわかっていてもっ、詩衣ちゃんが本当にかわいかったですっっっ。 クーデレと言うんでしょうか、あんな環境で育ったのにも関わらず生き物を大切にする心が誰よりもあって、不器用なだけでとっても優しい普通の女の子というギャップがえぐいぐらい刺さりました。 葵紅ちゃんとの尊い関係が本当に見ていて微笑ましかったです。(一生仲良しでいてほしいっ…) そんな印象だったので普通にバッドエンドに到達したときは焦りました(笑) 3回ぐらいやり直してハッピーエンドに到達したのはめちゃめちゃうれしかったです。 なにより神シナリオでしたありがとうございます。 鬼晶さんとどうしても別れてしまうのが辛かったですが、幸せ度が右肩上がりになった橘家と夏生君を見てしまうと……。 個人的に推しのルートでした。 沙姫ちゃんエンドは重みがすごかったですね。 こちらもまずはバッドエンドでした(笑) 沙姫ちゃんの葛藤と神父さんの思いに泣けました。 なにより最後の鬼晶さんの覚悟と、それを受け止める夏生君の強さがめちゃくちゃよかったです。 こちらのルートは衝突しながらも幸せをつかみ取ったという意思が感じられるルートでした。 鬼晶さんエンドはまさにトゥルーハッピーエンドでした。 詩衣ちゃんと敵対してしまったのは心が痛かったですが、優しい詩衣ちゃんには変わりなかったので見逃してくれてよかったです。 ずっとひとりで頑張ってきた鬼晶さんに答えてくれた夏生君はよくやりましたと個人的にべた褒めです。 最後に謎の人物?が登場したので次章が気になる展開になりました。 @ネタバレ終了 イベントCGも豊富で音楽もとてもぴったりだったのでかなり完成度が高かった気がします。 (ブラウザ版だとどうしても鬼晶ルートに入るとバグってしまって進めないので、PCダウンロード版がおすすめです!!!) 素敵な作品をありがとうございました!!