heart

search

コメディ

7681 のレビュー
  • ORANGE PEEL
    ORANGE PEEL
    全てがとにかく可愛い!!! キャラの立ち絵も、スチルも、ちょっとしたアイテムも、 なんなら、キャラの名前まで!! 全てが可愛らしくて終始癒やされました。 物語の序盤はテンポの良いギャグでおもしろMAX!! キャラもしっかり動くので、ところところクスッと来ました。 @ネタバレ開始 個人的には、コーヒーアイスが声帯なくて喋られないくだりに 飲んでいたコーヒーを吹き出しそうになりました。笑 @ネタバレ終了 後半は「家出」から想像のつかない展開で、 これまた手に汗握って面白かったです! @ネタバレ開始 事前に話されていた、「エルダーベリーさん」。 よりにもよって、あそこで出てくるかね!? 物語の巧みさに舌を巻きました。 アイテムが、「傘」というのも包み込むような 優しさがあって、グレナさんとの一枚絵では 涙が出そうになりました。 @ネタバレ終了 友情や愛情、親子の絆を強く感じる作品でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • あたしはコットンちゃんのためにアホくんと戦ったのっ!
    あたしはコットンちゃんのためにアホくんと戦ったのっ!
    コオォオオオオーーー!!!と呻るコットンちゃんとフルボイスで再生される伊予弁がとても面白いゲームでした。方言のゲームはあまり見ないので、新鮮でした。 @ネタバレ開始 両方共のエンドを見ましたが、立ち絵のシャツまで変わる仕様が素敵でした。 アホくんと出会って手にガブリされたときのシャツの目が……(笑) 私もビックリ、シャツもビックリ……バッドエンドルートでも公園に逃げた主人公が口からダラーンと血反吐垂らしていましたが、シャツも同じく垂らしているところが面白いです。 こういう細かいところまで遊んでいる感じがとても好きです。 コットンちゃんもクセが強い子で全編とても笑わせていただきました。 夜にワオオオオオ!!!と鳴いているときに窓を開けて見るとぴたりと鳴き止む姿が特に面白い子だなーと思いました。 @ネタバレ終了 ノンフィクションということで、こういうとても面白いかわいい子がいたのだなとゲームを通じて触れられてよかったです。 ありがとうございました!
  • ヌコの特等席
    ヌコの特等席
    朱里ちゃんの表情が良いし、 可愛いですね♪ BGMも物語も 本当に優しい気分になります。 ・・・特等席♪ 確かに、特等席です! 私も特等席で遊ばせてもらった気分です。 素敵な作品を作ってくださり、 ありがとうございました。
  • アルティメット桃太郎
    アルティメット桃太郎
    イカレゲー最高かよ‼どんどんツッコんでいくぜ‼
  • アルティメット桃太郎
    アルティメット桃太郎
    ゲーム実況をしているカオスと申します‼ 実況させて頂きました‼ いやもうインパクトスーパーハイのぶっとびの最高ゲーでした‼ 何気にネット怖いという風刺も入っていて真剣に想いを語っちゃいましたw 他にもイカレゲーがあるみたいですね… 大好物です‼ ぜひまたプレイさせて頂こうと思います‼ 素晴らしいゲームをありがとうございます‼
  • Rose Magic
    Rose Magic
    可愛らしい雰囲気のドット絵とは裏腹に、難易度の高い連打ゲームでした。丈夫なマウスでのプレイをおすすめします。 ストーリーはメルヘンチック、だけどどこか現代との繋がりを感じるような気がしました。一生懸命がんばる魔女ちゃん、とても応援したくなるいい子で素敵ですね。 @ネタバレ開始 どんなに頑張って連打しても50回に届かないくらいで、あとちょっとなのに悔しい! と思っていたらEND5に行くには連打ツール必須だったとは……! マウス壊れる前にヒント見ておいて良かった……!! 王妃さま、おちゃめで憎めないところが好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 筋肉、増殖中
    筋肉、増殖中
    主人公と周りの人たちが何故こうなったか、そして結局のところ何がハッピーエンドなのかよく分からないままどちらのエンドもクリアさせて頂きました。ほとんど何言ってるかわかんねぇけれども筋肉と幸せにおなりよ…。
  • 混同仮面
    混同仮面
    お、面白い…テレビの前で応援する感じで、且つ参加まで出来ちゃうなんて…!ただ、どっちが悪なんだか途中からもう分からなくなりました!笑 ありがとうございました!
  • あかねくずし
    あかねくずし
    あかねのあかねによるあかねのためのあかねくずし。 あるいは、あかねずくめのあかねくずし。 ティラノスクリプト製のブロック崩しという異彩を放つこちらの作品、Twitterで制作過程を拝見して以来ずっと気になっていたのですが、ようやくプレイすることができました。 めっちゃ楽しかったです! 加速するあかね(玉)を受け止めきれず何度も悲鳴をあげつつも、全ステージクリアすることができました! しかしノーミスクリアはかなわず……無念……。 @ネタバレ開始 最高の休日バッジもまだ取得できておりませんので、今後もちょいちょい遊ばせていただきます。 @ネタバレ終了 いつかノーミスクリアできたらいいなあ。 楽しい作品をありがとうございました……!
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    他の方のコメントか、Twitterでのつぶやきか、はたまた作者様のイメージか。原因ははっきりしませんが、ホラーの皮を被ったコメディだと決めつけプレイさせていただきました。 で、実際プレイしてみたら…… @ネタバレ開始 予想よりホラーでした。コメディ全振りと思っていたので(笑) ですが主人公くんのかわいらしい怖がり方などに、癒されっぱなしでした。 いったい何があって従業員さんを彼女と思い込んだのか……この謎が一番怖いです(笑) まさか記憶を操る能力者?(;'∀') そして今回も楽しみながらお勉強。アレ、つくばいって言うんだ! そしてまたもや肌色サービス(*ノωノ) ラストの明かされる真実には、お姉さまに敬意を抱きました。深夜の通常業務に加え、酔っ払いの相手。大変なお仕事だ……! とっても優しくて楽しい作品でした(*´ω`*) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 筋肉、増殖中
    筋肉、増殖中
    初めまして、プレイさせていただきました。タイトル曲はとても素敵なのに、内容は…(笑)これはつまり一体何が起きているんだ(呆然)としているうちに2ルートクリアしました。 その…すみません…自分の勉強不足で、内容の理解ができませんでした。まさかノベルゲームで難易度を実感するとは思いませんでしたね。別作品もたくさんあるようなので、少しずつ知識を補って行こうと思います。初心者がようやくひねり出せた感想は「おそらく製作者は人類の叡智を超えた天才なのだろう」…以上です。
  • 和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    三姉妹シリーズ、バレンタイン編! 今回もみんなかわいくて癒されました。 しずくさんが好きなので無意識に最初に選んでしまったり…チョコが食べたくなりました。
  • チダマリ イン グランマハウス
    チダマリ イン グランマハウス
    可愛いイラストとキャラクター!…にそぐわぬ血溜まり!!が気になり拝見しました! 短く分岐も少ないため隙間時間にシュッと楽しむことができました! 短いのに童話を元に広がる陰謀(???) 全体的に物騒で可愛い(???) 絵もUIも素敵で画面大満足……!! 私も猟師ちゃんが好きです……!!
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    ホラー?コメディ?という説明がとても気になりプレイさせていただきました。 温泉で語られる怖い話……かと思いきや、とても面白い……いや、ある意味怖いお話でした(笑) @ネタバレ開始 怪談からのお色気コメディで、やっぱりこれはコメディなんだとなったものの、主人公君がエア彼女の存在に気付いた辺りで「やっぱりホラーだったの?」となったのですが、すぐにまたコメディに転じていて……色んな意味でハラハラドキドキが楽しめました。 ローディング画面からアニメーションがふんだんに使われていて、まるで動く漫画を見ているようで、すごい!と思わず声に出る程に素晴らしかったです。 またとてもテンポが良いので、気付いたらあっという間にお話が終わってしまいました。もっと続きが見たくなります。 絵柄もとても可愛くほんわかした印象で、とても心が和みました。 @ネタバレ終了 ゲームも漫画もアニメも一度に楽しめてしまうような素敵な作品でした。 ありがとうございました!
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    ちょっとでも怖くないように昼間に、 怖くない、やっぱり怖い、を繰り返して読み進めました。 画面が動き、アニメっぽく、効果音も的確で、 四角くて見やすいゲームでした。(なにゆえ正方形) @ネタバレ開始 結果、さほど怖くなくて助かりました。 読み込み中が一番怖かったかもしれません。 本当に、酔っ払いの傍若無人さは、 少しくらいこらしめてやらねばと思います。 親切でおちゃめな彼女が素敵でした。 どう見ても従業員だろうと思って可笑しかったです。 最初は、角度がよくなかったのか画面に顔が映らなくて、 二周目は前に出たり左右に動いたり、挙動不審になっていました。 あとがきの二人も生き生きとしてて、 どんな話したのかなと、興味がわきました。 @ネタバレ終了 短いながら怖い話と技術が詰め込まれた、 かわいいホラーコメディでした。 面白かったです。ありがとうございました。
  • 混同仮面
    混同仮面
    自分は一体ナニを見せられているのだろう…(褒め言葉) いやムービーは凄かった。バックログもメチャクチャだった(褒め言葉) 最初に見た時はタイトルの意味が解らなかったが、DLした時に嫌(?)な予感が……的中! しかしミニゲームは自分には難しかった。保健室では18回もリトライした。最初からリトライの嵐だったので、クリアまで何十回リトライしたか解らない。 「こ・ん・ど・お」までマークついて残り2秒あった筈なのにタイムアップした時にはちょっと心折れるかと思った。 面白かったけど疲れた……。 いや自分がタイミング系苦手なだけなんですが。 何とかクリア出来て良かったです。ギャグセンスは最高に光ってました。 頑張りました。名前がコロコロ変わる混同仮面さんや青年さんも頑張って下さい!お疲れさまです!
  • 混同仮面
    混同仮面
    めっちゃ面白かったです!(^▽^)終始下ネタ満載で最高でした笑 その一方で、ミニゲームやムービー、コンフィグ画面まで丁寧に作り込まれていて、作者様の愛を感じました。 そして名言てんこもりです!一度のクリアじゃもったいない気がして、クリア後にもう一度やり直しました。じっくりやりたくて... そして気付きました。バックログ!!Σ(゜ロ゜ 味わい尽くすにはまだまだ時間がかかりそうだぜ笑 素敵な作品をありがとうございます!
  • 隊員、募集。
    隊員、募集。
    パパは我が子のためならどんな逆境も跳ね返し、悪のボスとしてカッコイイ姿を見せるのだ!! お手軽サクサク遊べるシリーズ作品、今回も大変面白いゲームでした! @ネタバレ開始 初回プレイで偶然にも無作為に選んだダーク先生とダーククラウドとダークサンタの絵面が相当なダークパワーを持っていたら、本当にダークネスビームも強くて(笑)、とてもかわいい花火が見られました。 いきなりトゥルーエンドを見られたような気分になって、とても嬉しかったです。 ほにゃレンジャーさんにとても丁寧にお手紙を出すパパの姿が微笑ましくて、ほっこりしました。 ワルッと団のはずなのに、傍から見るとまったく悪いところがないのが個人的にとてもツボです。 周回プレイでは、一部キャラの組み合わせで「闇の五人衆」になっていて笑いました。 さすがにダークレンジャーにはなれないから五人衆ですね(笑) こどもたちのピュアピュアなキラキラおめめが最高に可愛いです。 みんな、このまますくすく育つんでちゅよー。 (ワルッと団のVネックシャツがヴィクトリーとヴィランのVだったとは……!!) シリーズ作品をこのティラノフェスでいくつかプレイさせていただき(本作でシリーズ3作品目)、ほにゃレンジャーさんたちにもワルッと団の皆さんにも、愛着がわいています! @ネタバレ終了 シリーズを色々とプレイさせていただいていますが、今回もとても面白かったです! ありがとうございました!
  • やっぱ世の中金だよなァ!!
    やっぱ世の中金だよなァ!!
    世の中カニ・・・ですよね(笑) とてもユニークなお話で最後まで楽しませていただきました。SDキャラがいい味出してますね (*´・ω-)b
  • ぽんすけ2
    ぽんすけ2
    「ぽんすけ2」 登場キャラクタも増え、 あらゆる意味でパワーアップを果たした今作 女の子のキャラクタの身に まさかそんなことが…… ぽんすけさんの器の大きさにあらためて惚れ直しました 作中に出てくる 「私の家で何かが起きようとしてるの…?」という問いには、 それならもう起きてると言いたいですw