その他
7626 のレビュー-
花子物語ーThe Imperial Sagaー
-
ひなちゃんのおつかい!
-
キョウナリminiプレイしました。香を成らずに勝ってやったぜ……
下手に現実の将棋を知っている分、普通の戦法で戦おうとしてあっさり敗北してしまいました。船囲いがあるのに美濃囲いがないのがどうたらこうたら(うるさいやつ)。ただの対局ゲームでなく、実際の対局者までキャラが立っているのが新鮮でした。このゲームのおかげでまた将棋熱がわいてくる…… -
ひなちゃんのおつかい!可愛いひなちゃんにお夕飯の材料のおつかいを頼もう!
選択肢はカレーの材料を揃えるものですが、エンディングが5種類あって様々な展開が見れます。
ひなちゃんが口を「ε」の形にする立ち絵がめっちゃ可愛くてお気に入りです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
TELL ME YOUR NAMEめちゃくちゃすごかったです…!個人でここまでのクオリティが出せるなんて心の底から尊敬します。キャラクターもモンスターも可愛くて癒されました。素敵なゲームをありがとうございました!
-
天使の飼い殺し相変わらずの謎技術で作られたサイレントアニメーション作品。贅沢な三分前後の時間を過ごさせて頂きました。細かなドットや演出が素晴らしい。タイトル画面をしばらくウロウロしていたのは私だけじゃないはず。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
スクールシャークタイトル画面と、B級サメノベルというキャッチコピー。めっちゃ気になる!
サメと言えばビックリ系みたいな想像をしていたのですが、違った怖さでとても面白かったです!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ファンアートはB級映画をイメージ。人物は文章から得た情報をもとに、想像で描かせていただきました。なんだかギャグマンガっぽくなった気もしますが、真面目に面白かったです!
素晴らしい作品をありがとうございました! -
【百合】先輩が妹の最後の夏百合ゲーと書かれていたのでちょっとドキドキしていましたが、
絵のタッチの柔らかさや
青春の、本当にあの時期にだけ訪れるような
切なくて、心が痛くて
でも、愛しい気持ちが山ほど詰まっていました。
ストーリーの良さもあいまって
最後は涙ぐんでしまいました。
抱きしめたくなるような、素敵な物語でした。
本当にありがとうございました。 -
【百合】先輩が妹の最後の夏
-
TELL ME YOUR NAME色んなキャラクターと交流したり、戦ったり、素材を集めたり……色々な楽しみが詰まっていて面白かったです。自由度が高く、好きに行動できるのがいいですね。
最初は要領が分からず、マルコくんと勉強ばかりしたり、最初のコインで回復アイテムと間違えてなぜかピンクジェリーを買ってしまったりと迷走しましたが、無事に7日目でクリアしました。クリア後、色々と試すためにもう一度プレイしました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
在庫がなくなる前にコメント開放されている事に気が付き、
遅ればせながら感想送らせていただきます・・・!
文字だけの世界なのに、こんなに面白いダンジョン探索RPGに
出会ったのは初めてです!!!!
素材収集が出来る、敵と戦える、
アイテムを時には使って、自分の強化の為に装備が必要。
攻撃力、魔力要素があって、こんな贅沢な事ありますか!?
RPG大好きマンなので刺さりに刺さりまくって
めちゃくちゃ面白かったです。
私は無事脳筋店員になりました!!笑
素敵な作品を有難うございました!! -
兄と妹のなぞなぞ遊び!兄妹で仲良くなぞなぞしてるほのぼのとしたゲーム…ですが、なぞなぞは難しかったです!最後の方はほぼヒント頼りでした!笑
頭をひねりながら、楽しくプレイさせていただきました!
正解不正解以外にも色んな反応があって面白かったです。妹ちゃんの返答例には唸らせられました。やっぱり子供は頭が柔らかいですね…!
(反映できてなかったみたいなので再投稿させていただきました 重複していたら申し訳ありません) -
兄と妹のなぞなぞ遊び!兄と妹の仲良しっぷりが伝わってきました!正解した後の二人の会話が面白かったです。特に兄の戸惑いっぷりと妹ちゃんの純粋なのかブラックなのか悩む回答に笑ってしまいました。
ヒントと大ヒントのおかげでだいたい解けましたが先生に頼ることも。間違えてもいろんな返答が聞けて、それも面白かったです。 -
兄と妹のなぞなぞ遊び!プレイさせて頂きました。
子どもの頃、なぞなぞにはまったのを思い出しながらプレイさせて頂きました。
物語中の会話がとても楽しくて、なぞなぞが解けた爽快感は堪らなかったです。
素晴らしい作品をありがとうございました。 -
天使の飼い殺し3分ほどのドット絵アニメーション作品です。
サムネイルだけでも美麗さが伝わりますが、実際にソフトを触ってみるとフォントが画面を流れていく様やクリック時のアニメーションなどなど、さまざまな演出がプレイヤーを物語世界にどっぷり浸からせてくれます。
この感覚は短編アニメを鑑賞する事・イベントで展示品に触れたりする事とまた違った面白い手触りで
「ノベルゲーム作成ツールならではの表現ってあるんだ~!」
とひたすら感心していました。
ゲーム表現と未知の世界の不安・期待って本当に相性がいい!
超短編ながらオチもしっかりひねりが効いてて心に余韻が残ります。
素敵な作品をありがとうございました! -
天使の飼い殺しサイレントアニメーションというジャンルの通り、ゲームというよりは短編アニメを見ているような芸術作品でした!
画面のどこを見ても、全てが美しく、とにかくクオリティが凄かったです…!
短いながらも意外なオチで印象に残るシナリオも素敵でした。ありがとうございました。 -
兄と妹のなぞなぞ遊び!全25問のなぞなぞを楽しめるゲームでした。
答えを間違えた場合でもバリエーションがあり、考えを先読みされてて面白かったですw
私の頭では解けない問題もあり、グー〇ル先生に頼ったりもして、なんとか全問クリアできました……答えがわかると「ああー!」となって楽しかったです。
兄妹のやりとりも面白く、妹さんの発想に「それもあるか!」と気付かされました。
スクリプト組み込むの大変だったんじゃないか、と制作目線で尊敬しますw
頭の体操になる作品、ありがとうございます♪ -
スクールシャーク
-
スクールシャークB級サメノベルと聞いて即プレイさせて頂きました。
この分野は素人意見で申し訳ありませんが、映画「ジョウズ」を連想してしまいました。
内容が練られており、読み応えがありました。サメノベルとして楽しめました。
素敵な作品をありがとうございました! -
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~スタラノスタンバイ!!(挨拶)
ブラウザではじめたら軽量版と通常版を選ぶ画面からスタート!
すごい!気が利きすぎてる!!
カードゲームはよくわからずにスタート!
(やればわかるって書いてあったし)
なんとなくやってみました!
とにかく動く!
ハイテンション!面白かったです!
「未来・過去・現在と浴びるように飲むテキーラ……世界を終わらせる者たちと感情をボディ全体の色の変化で表現する牛の花子(主人公)の壮大な物語」とより正確に書くと字面だけでただ事ではないものを感じさせる、非常に凝ったゲームでもありました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
花子さんのキレのある容赦ないツッコミが面白い、とても重厚な物語でした。
前提とされる設定が「世界を終わらせるものたち」という重たいものなのに、花子さんのキレッキレのセリフのおかげで暗すぎず最後までスルスルと読める、とてもハイセンスで素敵な作品をありがとうございました!
追伸:2021.11.03現在、ダウンロード版はうまくダウンロードできないようです。容量9.2MBの欠損ファイルとなっています。老婆心失礼いたしました。