恋愛
12754 のレビュー-
幕末恋愛問答最高でした…。 どのキャラクターを選んでご褒美ボイスでニヤニヤしてしまうー! 歴史が得意ではないので、セーブ&ロードのパワープレイをしましたが、推しや気になるキャラを攻略できました!! これ、楽しくて全員攻略したくなりますね…。 @ネタバレ開始 軽い気持ちでプレイした田中さん…ご褒美イラストで全私が歓喜しました!! ありがとうございます!! ありがとうございます!!!! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございましたー!スマホでもとても快適に遊べたので、これからもちょくちょく癒しをもらいに行ってきます!
-
キミのニセモノに恋をする素晴らしい。シンプルなボーイミーツガールだが、 ヒロインの根本の部分はラブロマンスとして 深いテーマを成り立たせるに十分だと思える。 作者様へは深い敬意を示したい。
-
じみにしじみめっちゃわけわかんなくて、だけどめっちゃ癒される話でした!全エンド回収大変でした……@ネタバレ開始 はじめの時はエンド4ばっかりたどり着いてしまって、泣く泣くヒントを見ちゃいました。真のシジミエンドが可愛すぎる。早くたどり着きたかったと思うばかりです。@ネタバレ終了 こちらこそ、プレイさせていただきありがとうございました。今から2もプレイしてきます!
-
コイサクカガミプレイさせていただきました〜!ストーリー、イラスト、UIから演出まで何もかもがすごく可愛くてすごいな…と感動してました。 @ネタバレ開始 鏡水ちゃん、思わず応援したくなるようなキャラクターでよかったです。告白だ!!いけ〜!!!!! おまけの桜月くんが可愛いを連呼してるのが最高に可愛かった…!もみじ様を崇める姿も可愛い… シークレットバッジのイラストも綺麗で素敵でした。 @ネタバレ終了 かわいいがつまった作品をどうもありがとうございました!
-
東京オディエットアモ 尾瀬露春日編去年の八雲先生編をクリアしてから、ずっとずっとずっと待ち望んでおりました!! ついにキタ!!お兄ちゃんルート!! 感想投稿は遅れてしまいましたが、公開後すぐにプレイしましたよ!シリーズ大ファンです!! 毎回言ってる気がしますが、今回も最高でした……。「最」の意味とは。最高でした。 「兄ではなく恋人として見てほしい」 たとえお兄ちゃん(呼称)であっても、こんなこと言われたら危ない恋の香りに全乙女が落ちてしまいますね。 お兄ちゃんは余裕があって、何考えているのか分からなくて、 でも困ったら必ず助けてくれるし、叱ってくれる。 何があろうと、傍にお兄ちゃんが居れば大丈夫。全然本心が見えないのに、そんな安心感をくれるとっても魅力的なキャラクターでした。 @ネタバレ開始 エンディングはどちらも素敵でした! 終盤のお兄ちゃんはとにかくセクシー。 そしてジュリ隊長もセクシー。 今まで以上に大人の恋愛を楽しむことができました。 毎度おなじみのウェディングスチルも、今回は胸元の蝶を全面に押し出したセクシーなテイストで、ドキドキしちゃいます……! そして今作、お兄ちゃんとのラブロマンスをゴリゴリに楽しみつつ 次から次へと明かされる隠された真実に、目が離せませんでした!! なんてこった!!ネタバレタグ内でも書くのがはばかられる衝撃の数々!! 弟くんの件は、予想もしていなかったので まさかここで明かされるとは思わず「えええー!!」と叫んでいた記憶が……。 あれ?でも、ということは……? 彼ルートが合法に!?!?! あれっ!!!!終幕!!!!!!!!(号泣) @ネタバレ終了 遅ればせながら、4ルート公開おめでとうございます! オディアモシリーズが出るたびに、たくさんのトキメキをいただきました。 全作通して鎮座する「ドS」「ヤンデレ」タグ! そっちジャンルが大好きな淑女には大変オススメなシリーズです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
マイリトルアミュレットアシュレットくんがどうやっても可愛いので最高でした!
-
マイリトルアミュレットこの作品からkaroooomeさんの作品にハマって、順番にプレイしてます! キャラ、BGM全てが好みです!応援してます
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~ずっと気になっていた作品だったので、プレイさせていただきました〜!!みんな可愛い… @ネタバレ開始 ホークさん結婚とか寿退社の意味をわかってなくてとても可愛かった……まさかの性別が?!でびっくりしました…!!結婚式のときのアロウズさんもノリツッコミが最高でしたやっぱり漫才師の才能ある… ポークさんのルート笑いながら眺めてましたwwwポークカツ…wwwそして存在感マシマシの鏡!!新しい自分を見つけられてよかったね…紫リボンかわいいよ… アイギスさんイケメン!!!!!キャー!!!!!(大騒ぎするオタク)胸筋が最&高でした… アロウズさんに塩対応するのも楽しかったですね…!過去色々あったのか…コントしてるのほんとに笑いました、お面が欲しくなってしまいましたwwww エイルくんの後ろから御光が差してるように見えました…11歳のキラキラ無垢少年…早々に帰宅する主人公も面白すぎて… 過去の作品と繋がってるのかと思いますが、まだ遊べてない私でも楽しむことができました!!また平穏な魔王の日常を遊んでから、戻ってきたいなと思います!!! @ネタバレ終了 終始笑いの絶えないほのぼのストーリーで面白かったです…!素敵な作品をありがとうございました!!
-
キミのニセモノに恋をする今、第8回フリーゲームコンテストに参加しているので、昨年はどのような作品があったのだろうとプレイさせていただきました。true end の選び方がすごいと思いました。物語がとても美しかったです。ありがとうございました。
-
埖×喋~Trash×TALK~非常にクオリティが高く、他では味わえないセンスが光る怪作でした!あらすじやグラフィックやゲームシステムを見るととってもポップでキャッチ―なゲームのように見えますがそれは1面でしかなく、底知れぬ闇や深さも併せ持つゲームとなっており、そのバランスが絶妙だと感じました。フェスが終わって時間が経ってしまいましたが、ようやく全エピソードを回収できました。ボリューム面でも凄いゲームでした。 登場人物が非常に多いのでプレイ前には誰が誰だか分かるかな?と少し不安だったのですが、各キャラ共にプレイ序盤から性格の違いがはっきりと分かりますし、様々なエピソードや回想シーンなど生い立ちからしっかりと描かれているので、一癖も二癖もあるため簡単には掴み切れないながらも、彼らみんなの人となりが強い印象として刻まれていきます。プレイを終えて振り返れば登場人物への愛着がとても湧いていました。ああ、愛しきキャラクターたち。 キャラクターの人物造形の奥深さと同じく印象に残ったのが彼らの関係性が非常に濃密に描かれていることでした。ほとんどのシーンが複数名登場する群像劇となっており、好意、執着、嫉妬、嫌悪など様々な感情が入り乱れる様が見られます。各シーンは細かく分割されており、プレイヤーがキャラクターを選択することで任意の場面が見られるのですが、各シーンのテキストのセンスは素晴らしく、キャラも話題も多岐に亘るので良い意味でのカオスっぽさもありました。雑学からサブカルまでなんでもござれです。 システム周りの凝り方も尋常ではなく、イベントスチルも超大量に用意され、シナリオとこれでもかというネタの数々と相当なボリュームの一作です。ポップでスタイリッシュで間口は広いけど、底はどこまでも深く遊び応えがありました。ちゃんと時間を取ってコンプまで腰を据えてプレイするのがおススメです。 ちなみに全キャラお気に入りと言えるくらい、悪いところも含めて各キャラの個性を愛さずにいられませんでしたが、一番好きなのはやっぱりヒカルでしょうか。若いってイイ!!
-
北限のアルバ~春の章~北海道が好きなのでプレイさせていただきました…! イラストがふんわりタッチでうっとりしてしまいました… 材料を調達するシステムも、どんな料理出てくるんだろうな〜とワクワクしながら進められました。 そして隼人さん、本当に春の陽だまりみたいな雰囲気で可愛らしく癒されました…!ボイス付きもすごいです…隼人さんがそこにいらっしゃる… メインテーマ及びエンディングテーマはオリジナルなんですね。雰囲気合ってて良きです… @ネタバレ開始 主人公さんも隼人さんも、料理が元気を出すきっかけになるのが素敵でした。 そしていちごサンド出した時にガチ泣きしてしまいました。w 大事な思い出、思い出せてよかったね… @ネタバレ終了 最初から最後まで癒されました。 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
弟友コネクトプレイさせていただきました〜!理玖ちゃんトキくん晴くんトリオ…青春だ〜! @ネタバレ開始 トキくんの煩悩丸見えなのが可愛くてしょうがなかったです…!エプロン姿もかわいくてクスッと笑っちゃいました。 晴くんもかわいい…こんな中学生に囲まれて理玖ちゃんは幸せ者や… おまけの晴くんと遊ぼう!も晴くんの正直な一面が見られて美味しかったです…! @ネタバレ終了 end後の話がとても気になる…!可愛いを浴びられて最高でした!ありがとうございました!!
-
キミのニセモノに恋をするやりたくて来たけどタイトルから先に進まにどうしたらいい?
-
キミまで700kmプレイさせていただきました〜!!地方舞台の乙女ゲームいいですね…薫くんと花梨ちゃんの会話にほっこり癒されました。 @ネタバレ開始 ちゃんと思いを伝えてくれる薫くん、好きだ〜〜〜ッッッッッ!!!!好きすぎます。ひとことひとことが優しい… カープのことになるとヒートアップしちゃうのも可愛いですね!! ラストのシーンが切なすぎて思わずうるっと来てしまいました。でも最終的に700kmが0kmになってほんとによかった…お幸せに… @ネタバレ終了 広島はテレビで見るか、いっつも帰省の際に通り過ぎるだけで行ったことがないのですが、そんな私でもめちゃくちゃ楽しめました…!これから先広島行く機会があれば聖地巡礼したいな… 素敵な作品、ありがとうございました!!
-
マジックアワープレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初は青春ものかと思っていたら、まさかのホラー展開にびっくりしてしまい、膝で寝ている猫を起こすことに成功しました(笑) @ネタバレ終了 改めての感想ですが、切なく胸が締め付けられるいい作品でした。 素敵な体験をありがとうございました!!
-
キミまで700km瀬戸内海と聞いただけでワクワクしてしまう人間なので完成をお待ちしていました。 遠距離恋愛の、切なさに心がきゅっとなったり、段々と心を通わせていく2人に温かい気持ちになったり。 とにかくハッピーな気持ちになれる作品でした。 イラストも綺麗でかわいく、作品の雰囲気に合っており癒されます。 @ネタバレ開始 おまけは非常にありがたい後日談! 本編のラストは主人公ちゃんの旅の終わりもとい、薫くんと再び遠距離に戻る場面なので、気持ちを重ねて泣きそうになってしまいましたが、後日談では結婚した2人が幸せそうで、私の気持ちが助かりました(笑)もう完全に親戚のおばちゃん目線です(笑) @ネタバレ終了 広島は旅行に行った事もありますが、その他色々ご縁がある地なので、ご当地要素はめちゃ楽しめました。 知っている所が登場すると、自分の思い出と重ねて懐かしい気持ちになりました…!背景が本物の現地なのがとても良いです…! 方言もわかるわかるいいよね‼︎でした。 お好み焼きともみじ饅頭食べたい‼︎他にもメシテロ要素満載でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
その恋、終焉につき。「その恋、終焉につき」プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 正直、前2作品では大野城会長あまり気に留めていなかったのですが、今作でその正体が明かされ、お気に入りキャラになってしまいました笑 勿論、他のキャラとデートをするシーンどれも良かったのですが、 個人的に好きだったシーンは柳川の「俺がNGなんすよ!!」、企救丘が会長を求めるかどうか、守恒先生と直方先生の過去のお話がとても好きでした! プレイが終わった後、皆この街とその住人が好きなんだなと思ってウルっとしてしまいました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。 まだ続編もあったりるのかなと期待しますが、次回作も楽しみにお待ちしております。
-
キミまで700kmプレイさせていただきました!! 広島観光がメインかと思いきや、花梨ちゃんと薫君の恋模様もしっかり描かれていて大満足でした! @ネタバレ開始 まず大学時代、花梨ちゃんと薫君が初対面の時に、薫君が方言ととっさに隠す姿に胸キュン。地方から出てきたら最初はそうだよね…!その後仲良くなると広島弁で本来の自分らしくしゃべる姿に、良かったねえ…!とほっこりし、広島デートでは、花梨ちゃんが来ると決まってから彼女が喜びそうなスポットたっくさん考えたんだろうなぁ…!と終始ニヤニヤが止まりませんでした。 紳士でしっかり者で、でもカープの話で我を忘れたり告白するまで葛藤があったりと、等身大の若者らしい薫君が彼の喋る方言も相まって、とても魅力的でした! そして本当に広島に行ったかのような気分になれる、豊富な観光スポットと語録、イベントの数々!特に語録は凄まじい数で作者様の広島愛をひしひしと感じました…!多くのイベント(特に食の場面)でイラストが表示されるのも、臨場感が増してとても良かったです。 @ネタバレ終了 まだまだ語りたいことはありますが、とにかく爽やかで優しくてちょっと切なくて、でも広島観光楽しすぎる素敵なゲームでした! こんなゲームをプレイさせていただき、どうもありがとうございました!!
-
クリムゾンレッドの死神レオくんを信じるぞ、うぉおおおー!! @ネタバレ開始 ミスター・パンケーキから、レオという一人の人物の認識になった途端に、ハードな展開...!! レオくんの想い、彼をとりまく状況をキャロルちゃんが知ってよりそう姿...美しい...!! ロキくんも悲しいよなぁ....色々、ハーヴィさんも...と、思いをはせることが多々ありました。 最後、プレイ後のバッジのパンケーキ持つレオくんにほっこりしました。甘い日々も過ごしておくれ...!! @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!
-
共存する世界実況させていただきました!! 自分の解釈では作品の本質に追いついてないんじゃないかとも思いましたが、とても良かったです!! 他の作品も是非やらせて頂きたいです(* ˊᵕˋㅅ)