恋愛
12754 のレビュー-
Undecided-cyan-素敵なゲームでした…!!!世界観とても好きです…!! キャラデザも表情差分も全て素敵で…!!!シアンさんの一言一句から気品さをとても感じました…文章書くのほんとにお上手なんだなと…!設定画も実に良…でして、シアンさんの@ネタバレ開始「普段はリアリストなのに恋に関してだけは吃驚するほどロマンチストな思考」@ネタバレ終了 ってとこがめちゃくちゃ好きです。タウニーさんもハチャメチャに素敵でした。 語彙力もなにもないめちゃくちゃな感想でごめんなさい~!!!とても楽しかったです!!
-
弟友コネクト弟の友達っていう設定もいいですし、年下男子好きとしてはこれはもうマストプレイだなと思って遊びました。 @ネタバレ開始 毎度毎度、乙女ゲーをプレイして感じるのがヒロインちゃんの可愛さ! 理玖ちゃんはふわっとしてて若干天然で、はっきりと思ってることを伝えられるいいお姉さんキャラでした。こんなお姉さんがいたら、そりゃドキドキしますわ。 ゲーム中は「トキくん……可愛すぎか……」しか言ってなかった気がします。 大きな人懐こい猫ちゃんみたいで、大変、大変可愛らしかったです! ゆえにネコチヤンエプロン差分、ご褒美でした。 好きな人を前にドギマギしたり、思ってることがついぽろっと出ちゃったり。 でも憧れのお姉さんにご飯に誘われて「行きたい」ってちゃんと言えるところがえらい! 「ハルのお友達なんだし遠慮しないで」という理玖ちゃんの言葉に、男の子扱いされてなくてちょっとグサッときてるシーンも、トキ君の心の様子が丁寧に描写されていて楽しかったです。 画面の前で身もだえしてしまいました。いいなぁ、青春だ。 イラストに関しても差分がたくさんあって目が癒されました。 呼ばれるまではあっちを向いてるのが「トキ君」って呼ばれてこちらを向くのとか細かいところまで作りこまれてて没入感が高まりました。 トキ君のちょっと目つきが悪い感じが、もともとすごく好みだったのですが、テレ顔と顔をそらしたポーズ、最高です! これまであんまりトキ君を意識してないと見せかけて、からの理玖ちゃんの確信犯的セリフ、さすが年上だと思いました。 クリア後タイトルで同じ制服を着ている3人がみられてハッピーでした! 二人にはぜひぜひ楽しい学生生活を送ってほしいです! ハル君はハル君で、お姉ちゃんにお世話されたりするのがちょっとムズムズするお年頃なのだろうけど、時折素直になったり、姉弟で趣味が合うシーンなどもあって、ほっこりしました。弟キャラ好きなんで、そこもよかったです。 @ネタバレ終了 おまけまでしっかり楽しませていただきました! ハル君推しもニッコリな親切設計、最高です!
-
コイサクカガミ早春を思わせる深いブルーとパステルピンクの背景が印象的な、きらきらしたかわいらしい作品でした。 立ち絵のバリエーションが豊富だったり、まばたきのアニメーションが用いられていたりと、グラフィックにこだわりを感じます。 システムもシンプルかつ操作しやすくブラウザ(PCとタブレットでプレイしました)でも快適に遊べたのでとても丁寧に制作されているなあと思いました。 ストーリーは学生と青春特有の香りをすごく感じて、甘ずっぱい気持ちになりました。 鏡水ちゃんも桜月くんもけなげで、とても愛おしいです。 @ネタバレ開始 選ぶ選択肢によって告白する人物が変わるので、相思相愛という雰囲気が感じられて幸せな気持ちになりました。 おまけエピソードもかわいらしくて、最後まで『かわいい』と『ときめき』がたっぷりつまった作品だなあと思いました。 モミジ様を無言でなでる桜月くんがかわいいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
人生はつづくよ、どこまでも伝えたいテーマが終始一貫しており、プロットがシンプルな構造だったのでストーリーが非常にわかりやすく読みやすかったです。タイトルと同様の趣旨のセリフが作中何度か登場しますが、人物によって、または時間経過などによってそれをポジティブにとらえているかネガティブにとらえているのかが異なるのは興味深いなと思いました。 登場人物が皆不器用で、必死に前に進もうともがくさまがとても人間らしく、現実味がありました。どこまでも続く人生を前向きに生き抜いてほしいとエールを送りたくなります。 グラフィックやボイスなどのサウンド面も洗練されていて、非常に印象的であり没入感があってよかったです。 @ネタバレ開始 心春ちゃんの伯父があまりにもモラルに欠ける発言をしていたので唖然としました。主観的で加害性のある意見を子どもである心春ちゃんに言ってしまう時点で一番迷惑なのはこの人のような気がしますし、このような人が身内にいることのほうが心春ちゃんにとって不憫なことかもしれないなあと思いました。しかしそのことを心春ちゃんが「つらかった」と絢人くんに打ち明け受け入れてもらえたことで、心春ちゃんはとても救われたのではないかなと感じました。 絢人くんが心春ちゃんを抱きしめるスチルも相まって、そんな存在に出会うことができてよかったと心から思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
弟友コネクトタイトルのトキくんが気になってプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 トキくんはクール系なのかな、と思っていたら滅茶苦茶素直ないい子でギャップにやられました。赤面差分が豊富でどの表情もぐっとくるものばかりで終始可愛さに悶えました!この先どうなって行くのかを想像させるエンディングで良かったです! 晴くんも反応がすごく年相応という感じで可愛くてこんな弟が欲しい…となりました。おまけで沢山一緒に遊べて満足です!理玖ちゃんとのやりとり可愛すぎました。 @ネタバレ終了 登場人物3人とも素敵で癒されるゲームでした!ありがとうございました!
-
ひねくれくんを攻略せよ!!タイトルとサムネから、これは!!とドキドキしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 プレイ開始早々、『チラっ』でクラっとしてしまいました。う・・不覚! 胸元テロですよ!! 眼福眼福。 さて、涎を拭きまして。 プレイをしながら思ったこと。 それはやっぱり 優しさでした。 愛情一途に進むヒロインと、理不尽な噂に心をかたくなにしてしまう「彼君」この2人が辿る未来を知ってしまっている私には2つの物語から繋がる優しさを感じてしまいます。 ハッピーエンドを迎えてなお、その先を思って涙が出そうでした。 いつか巡り合うあの少女とひねくれさんの物語に繋がるこの作品。 とても素敵でした。 @ネタバレ終了 さぁ。ひねくれじいさんにまた逢いに行こうかな。
-
セイロンライティアの翼なんでみんなこんなみも素晴らしいげーむをしないんだ 個人的に恋愛エンドか好きです
-
純正優男Sweet&Bitterイラストに惹かれてプレイしました! 個性的過ぎる主人公たちも、 真の優しさを貫く優男たちもみんな可愛くて、 優男大好き人間にはたまらないゲームでした。 「病まない、堕ちない、豹変しない」のキャッチフレーズ、最高ですね。 @ネタバレ開始 個人的には涼介くんルートが一番好きです! 表のお話も、裏の眼鏡を外したときのギャップも刺さりました。 @ネタバレ終了 ミニキャラの演出もとってもかわいいです。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
ただ君に逢いたかったとても楽しかったです!! 文章一つ一つが読みやすくて、見逃したくない程でした! オープニングPVがめちゃくちゃカッコ良かったです!!期待を裏切らない作品でした\(^-^)/ フルコンプするとおまけの話しも見れるがむなあつ!!でした! @ネタバレ開始 緋影エンド お兄さんと葵さんのコンビがめちゃくちゃ好きです( ^ω^ )いつまでも見ていたい… 流石私が最初に惚れた男…彼の思想や言動がめちゃくちゃ好みです!重い系ですね!そして、姫!なんて、紳士的なんだ…。彼は影として生きているから、ブラックではなくて、朝比奈に憧れてるレッドが好きなのも納得です。 そして、この不自然に次に繋がる達馬君エンド…この伏線の入り方も上手いこと、上手いこと!!すぐに手に取りました。 達馬君エンド ラブコメ製造機め…終始にやにやしてました!はじめの出会いとかオチとか笑いました✨しかし、それには理由がある…良いですね!! 彼は何をしても王道で欲しいものは何でも、無意識に手にいれてしまいそうです。本当の彼はとても配慮ある人間だからこそブラックが好きなのも納得です!そして、バッドエンドがブラックになるのも、良いですね…。達馬くんの結婚してください…!!可愛いかよ…文月君とのコンビがとても好きです!!良い関係性だ!! 司郎ちゃんエンド わーーーーい!!推しだーーー!! もう、全て司郎ちゃんに持ってかれましたーーー!!あっという間に終わってしまった…。司郎ちゃんロスや… あのテレビの伏線もすべての謎も繋がって、まさに最後に相応しかったです!司郎ちゃんの一本結び好きです!司郎ちゃんのニコニコつり目が好きです!司郎ちゃんの先生属性が好きです!司郎ちゃんの敬語、紳士的キャラが好きです!司郎ちゃんがすきでーーーす!!! すみませんでした!! @ネタバレ終了 とても楽しませていただきました! こちら司郎ちゃんが好きすぎてアニメーションも作らせていただいたのですが、静止画のバージョンも用意させていただきました…良ければお納めください\(^-^)/ 私も【ただ君に逢えてよかった】!!
-
私の声が聞こえますかプレイさせていただきました! 悩みは本人たちにとって辛いと思いますが、とてもきめ細やかで優しく、爽やかで素敵な作品でした…! @ネタバレ開始 声が小さくて悩んでいる、音を聞き取りすぎて悩んでいる、同じ「音」で悩む者同士の惹かれ具合が自然でステキでした。 心の流れの描き具合がとても丁寧で、気づけばすっと物語に入り込んでいました。 最後に箔斗くんが「先輩の世界を知りたい」と言った肯定的な言葉に、なんだか私も救われたような気がしました(笑) 改めて、人との関わりで悩みが出てくるけど、人との触れ合いで癒やされたりするものだなぁと、考えさせられました。 OPムービーも凝っていて、おまけも充実している! とても丁寧な作りで愛を感じる作品でした。 @ネタバレ終了 この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます!
-
【Valentine's・Overdose】年齢制限があることから察せられる作品。見覚えのある子たちがいて嬉しかったです! 登場人物が多いので混乱するかなと思っていたんですが、全く。ヒロイン3人は、登場時に立ち絵が表示されたり、髪色が選択肢の色とリンクしていたり、さりげなく視覚情報の助けが多くて助かりました。亜子先輩が好き!
-
暴君フィアンセ配信で遊ばせていただきました! 美人さん4人で繰り広げられる歪んだ愛の物語で、 困惑しながら進めるのが楽しかったです! @ネタバレ開始 ハゼリくんルートで、お父さん働け...!って強く思いました(TOT)@ネタバレ終了 キャラクターたちの名前が好きなので、由来とかあれば知りたいです!! 有難うございました。
-
じみにしじみ作者様と私のギャグセンスがあうのか、全てが面白かったです!雰囲気と独創性のあるタイトルイラストを拝見し、これから壮大な物語が始まると思っていました。豊富なENDは1枚絵つきなので、満足度が高いです。癖になり1~3とプレイして、また1に戻ってきましたが、この頃から続編?への伏線が貼られていて胸が熱くなりますね。 @ネタバレ開始 (カブトムシ)ラップとしじみを推してくるので記憶に残ります。特にしじみ。このゲームのキャラはみんなステキですが、主人公がいいですね。普通の人のようなセリフが多いのに、突然修造になるし恵比寿を食べたなんて!特にしじみについて説明している所が好きです。氷神さんは同担拒否して来るシーンと、拳で語り合うのが面白かったです。スマッシュシスターズは、どんな内容なのか気になります。 @ネタバレ終了 まとまりのない感想で、すみません。とても楽しい時間を、ありがとうございました!
-
明日転校するまえに山田さんに告白するぞ~!!配信で遊ばせていただきました。ありがとうございます! 別作品の「ある日突然TO〜」プレイ後に、他の作品も遊びたくてダウンロードさせていただきました。 タイトルとあらすじからなんて独りよがりな主人公かと思って始めたのですが、@ネタバレ開始 山田さんや他のキャラへの返答の選択肢と結果が、納得のいくもので良かったです。明日転校するのに付き合ってはちょっと、と感じていました。そして、こぐま学園ネタがいっぱいあって、とっても楽しかったです!またあの地下アイドルたちのキラキラと苦悩の世界も見れたら嬉しいです!@ネタバレ終了 次回作も楽しみにしています!
-
東京オディエットアモ 尾瀬露春日編感想は以前投稿しましたが、FAを描きましたので再度投稿致します。 「ドS」「ヤンデレ」が最高と書きましたが、実はどのキャラも金持ちばかり! もうほんとにカッコイイ! イケメン金持ちに愛される、至高の幸せを味わいたい淑女にもオススメでございます。是非!
-
僕らはそれでも恋をする主要キャラフルボイス、オリジナルイラストで非常にクオリティの高いノベルゲームです。 ビジュアルのイメージでは明るい感じの物語に見えますが、社会問題や家庭問題など難しいテーマも取り上げており、タイトルに相応しい作品だと思いました。 エンディングは各ヒロイン分で3種類ありますが、いずれも驚きの展開が待っています。 個人的に好きなキャラは薫ちゃんです。 人なつっこい小動物みたいでかわいい。 あとゴリラ先輩がまんまゴリラで笑いましたw
-
キミまで700kmナナさま、 キミナナ、プレイさせていただきましたーーー!!! 「私もゲーム作るぞ!」とナナさんが宣言してから(ご本人はすごく大変だったと思いますが)、見ている方からしたら本当にすぐに出来上がってしまい、ファー!(おさるのジョージ)というほど素敵なゲームで、もー、ありがとうございました!おめでとうございます。 どこがすごいって、まずは言わせてください、技術面です!UIも、名前変更も、ヒロインも、薫くんも、背景も、BGMも、全部パーペキ(古い人間なんです)。しかもコンフィグ、セーブロードに加えて、用語集まであるんだぜ!おまけまで!!!ファー! @ネタバレ開始 でもでも、もちろんそれだけじゃない。この、大学でたての二人の、遠距離の、このドキドキデート!!!しかも1日、日帰り!!!ヒロイン(もちろん自分の名前をつけました)と薫くんが、どこか似ていて、なんか、会話とか、表情とか、兄弟みたいだね、って言われるカップルっているじゃないですか、ああいう感じなんですよっ。お寺行ったり、広島球場見に行ったり、もみじ饅頭食べたり、、、、広島や・いえ、お好み焼きを食べたり、、、でも日帰りだから、帰らなきゃいけなくて、ああ!もう胸が張り裂けそう!って思うのに、意外とスッキリ別れた!いい子!!!そこで入る「思い合っていれば」のセリフ エンディング、、、 はぁ!(目が覚める)終わり!? いやいやそんなはずはない、だってバッジがあのイラストだもん。選択肢間違えた?あそこは「がんす」を選択すべき? あったー、エンディングの後に、その後来るやつだーーーー わー、指輪してるー、家族に挨拶してるーーー、いやーーーー、おめでとう!私! ありがとうございました。幸せな家庭を築きます。広島で。 すごく完成度の高い作品でビビりました。 ナナさんの、愛情深いお人柄が滲み出ているようで、であえて良かったです。 @ネタバレ終了 あ、言い忘れてましたが、薫くんの方言最高でした。ぶちええ。 以上!寝る!寝て夢の中で広島行く! tenthousand
-
古傷を抉る乙女ゲーム爆速で古傷をえぐられてきました!! @ネタバレ開始 運命…その言葉がナイフのようにぐっさぐさ刺してきますね…… 中学生のときにせっせと書いた小説ノート(未完)を思い出す内容でした。 作者が登場するのも含めて様式美ですね @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!【セチル】
-
キミまで700kmイベント経由で知りました! 用語集はテンションが上がりますね。回想のプロローグで胸アツになりながら、良いスタートなので良くない展開が起きないかドキドキしつつ……。 途中でタイトルバーがシーン名になっているのに気づきおののき、帰りが早くて悲しいと思いながらもその後のシーンもほっこりで。出てくる人が良い人ばかりで温かいのが良いですね。 そして食べ物カットインはどれも美味しそうでした……。 @ネタバレ開始 最後の キミまで0km と オマケ最後のちびっこ2人が特に好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
間違えたら、死ぬよ?理不尽クイズゲーの名の通り初見はクイズには正解できませんでした。でもニアミスだったのが悔しい……。 短編でストーリーが良くまとまっていて好きな話で楽しめました。 先輩の考え方がかなり良かったです。 ストーリー展開が面白かったです。 @ネタバレ開始 ループ物で同一性に拘るというのは確かに一理あるなと共感できました。先輩いい性格してます。 tureのただいま世界の展開は好みすぎました。@ネタバレ終了