その他
7488 のレビュー-
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~聞きしに勝るカオスっぷりで最高でした…! 戦闘が突然開始したり、立ち絵が突然回転したりと理解が追い付かず、わたしの腹筋が半分消し飛び残りは崩壊寸前の状態でプレイさせていただきました。 それでいて「対戦相手の力を身に着け、強くなっていく」という王道展開の構図も押さえており、とても楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました……!
-
かげろうのおとめまるで小説を読むようにスルスル読めました。夏の一場面が脳裏に浮かび主人公のやるせない気持ちも伝わってきました。ただヨージョを除いては…最初読み違えかと思いましたがヨージョでした。どうしても脳内で幼女と変換してしまい幼女の姿で想像してしまったのですが、別の動物に置き換えるとすんなり読めるんですよね。ただここはヨージョが大切なんだと思います。ヨージョだからこそ主人公の中に何年経っても残り続けたのだろうと。 不思議なお話をありがとうございます。
-
エソラノコトとても素敵で切ないお話でした。何から何までオシャレ!タイトルもそうだし、章の始まり方、そして色使い、音。シンプルだからこそ短いストーリーにグッと引き込まれました。一番最初にエソラちゃんに出会う瞬間、本当に心臓がドキッとして一目ぼれってこういう感じか…と思うほどあの演出は素晴らしかったです。 またエソラちゃんの話し方がとっても可愛い!ずーっと彼女とお話をしていたかったです。 @ネタバレ開始 主人公がエソラちゃんを思い出した時には「忘れてほしい」の願い、思い出さなかったときは「忘れないで」という願いがまた切なくて目がウルウルしました。どうして彼女は死んでしまったのか、あそこから離れられないということはやはり自殺してしまったのか…とエソラちゃんの背景も考えました。エソラちゃんの情報が一切ないのに、ここまで彼女に夢中になれる魅力的な子を生み出せたのはすごいと思います。 @ネタバレ終了 とても素敵なゲームをありがとうございます!
-
光のルメア世界観が素晴らしく、引き込まれました。どちらのENDも見ましたが、私はおまけの二枚に救われました……
-
お弁当作ってきたの甘々な感じかと思いきや、不穏! 全ED見て、なるほどと思いました。 ありがとうございます。
-
お弁当作ってきたのうわー!めちゃくちゃ面白かったです…! 甘々系の乙女ゲームかな?と思ってプレイすると良い意味で裏切られる作品です。 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
お弁当作ってきたのひぇ〜!!お弁当を食べさせてあげる胸きゅんゲームかと思ったのですが… 面白かったです!
-
かげろうのおとめこの作品を読んで思ったのは、語句に触れる際には、既存の認識や知識に縛られているんだなあということです。 ヨージョ、おとめという単語から私が連想していたものと、文中で語られることの乖離が激しかったため、最初はかなり理解が遠のいてしまいました。 作内でその言葉が何を意味しているのかについて、描写の中から、自己の認識とのすり合わせをしていくことの重要性を再認識しました。
-
お弁当作ってきたのお弁当美味しそう!二人も青春してて幸せそう! でも説明文に不穏って書いてるのが気になっていたんですが… @ネタバレ開始 かの子ちゃんの過去がわかって納得しました…! 冷凍あんぱんも大事な伏線だったとは! ドキドキするの意味が完全に変わってしまってゾッとしました。 おまけも読ませていただきました!とてもギリギリな中作っていらっしゃたのが伝わりました…!本当にお疲れさまでした。面白かったです! @ネタバレ終了
-
お弁当作ってきたの全END回収しました。 選択肢を1つ変えるだけでここまで展開が変わるとは。 ストーリー中に一朗くんが言いよどんでいた箇所があるけど、読み進めていって納得。 心臓がうるさい理由もここまでガラッと変わるとすごいな、と思いました。 楽しいゲームをありがとうございました。
-
お弁当作ってきたのほのぼの系のゲームかと思いきや、まさかの展開あり。 @ネタバレ開始 ミステリ展開も2パターンあって、どちらも余韻があって好きでした。 まさか冷凍あんぱんが伏線だとは! @ネタバレ終了 楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございます。
-
エソラノコトプレイさせていただきました!面白かったです、エソラちゃん可愛いですね。全体的にデザインが凝っていて素晴らしいです。
-
天使の飼い殺し美しいドット絵に惹かれてプレイしました。スクロールの操作・演出も素晴らしく、天使の明るさと対称的な暗いストーリーもすごく好きな展開でした。 いつも質の高い作品を発表されており憧れます。今後も応援しております。
-
天使の飼い殺し皆様がおっしゃられている通り冒頭でしばらくマウスを動かし続けました。ゲーム内の演出も凄い…短い作品ですが、とても素晴らしい作品でした。
-
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~「やればわかる!」と突然始まるスタイリッシュカードバトル。初っ端から笑いました。 『瞬間判断ちょー簡単!』と概要欄に書かれている通り、ルールは簡単で本当にやればわかってしまいました!有言実行!(笑) ジョーカーの存在がイイですね。 あのカードで運要素も入ってくるのが面白いなと思いました。 クリアもすんなりできましたが、バッチ獲得は難しい!(たぶん 1つ目のバッチを獲得するために本編3周しました(笑) 2つ目は……スミマセン、転生したらまた頑張りますw 楽しい作品をありがとうございました。
-
【無料キャラガチャ】ダイエンガチャ人類にとって最も喜びを感じる瞬間とは何か… それは、ガチャ。 ガチャで最高レアを当てたときの喜びに勝るものはないとも言われる昨今… ガチャを回したい、その欲求を満たせる素晴らしいゲームです。 しかも無料で!諭吉を溶かすことなく!!こんなゲームを待っていました! ダイヤモンドエンジンシリーズを全く知らなくても楽しめます。 ただ全キャラコンプは非常に骨が折れました… ガチャ欲に負けそうなときはこのゲームをまたプレイしたいと思います!
-
※※※主人公が面白いキャラでよかったです!テンポも良くサクサク読めました!
-
泣けない兎3今作は全体的にほのぼのとした展開が多めで料理、探索と楽しみました! 全ての選択肢を選んでそれぞれの個性を感じるのが楽しかったです。 特に今回印象に残ったのはシオンでした。(精霊ですが)とても人間らしくて優しい人だなと改めて感じさせられました。 護衛獣も出てきてますますファンタジー作品として世界観を楽しめました。 @ネタバレ開始 一緒に寝る笛ちゃんと白夜くん尊い。 「あの日」に傷つくことがなかったユウシの想いも分かり切ない気持ちになりました。 最後のシーラ様の笑顔がとても素敵でした。 寂しいお別れにならなくてよかった!! @ネタバレ終了 とても続きが気になります!楽しみにしております! ありがとうございました!
-
天使の飼い殺し3分前後という短い作品ですが、す、凄い……! 美しいとか色々思うことがあるのに、うまく言葉で表現できないもどかしさよ! じっくり堪能させていただきました。素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
HARD PUNCHER(ハードパンチャー)バトルが熱く、夢中になりました! 攻撃パターンが色々あったり、ゲームバランスもすごく良い! 一週目は勝ち進むだけでも中々大変だったのですが、スムーズなやり直しでストレスフリー。 無傷狙いの二周目はコツを掴めたので、スムーズにクリアできました。私はパンチオンリーでした。 ムービーなどグラフィック面も凄く良かったです! 特にギリックさんが好きで、ファンアートも描かせていただきました。素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)