heart

search

コメント一覧

63678 のレビュー
  • 能面な、先生
    能面な、先生
    とても心に残る素敵な読後感のお話でした!出席表のくだり、リアルですね…つらい… 共感しながら読み進めました。優しくて暖かい作品、ありがとうございました!
  • GHOSTEACHER
    GHOSTEACHER
    レトロな画面がとてもおしゃれでかわいい!育成ホラーゲームではありますが生徒がどの子も怖いというよりかわいいです。 フロッピーのお話が気になって全部読みました。6番が特に好きです。つ、作りこみがすごい…ちょっと不気味なチャイムの音も良かったです~
  • 盲目
    盲目
    盲目であるため真っ暗な画面で進行する、という演出を初めて見ました。視覚のない状態だからこそ、突然かかってくる電話や言葉に緊張します…面白い作品をありがとうございました!
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    短いプレイ時間でしたが、BGM、イラストともに、物語の雰囲気に合っていて素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドのエンディングで一瞬表示される、イヴのどこか悲しげな表情が、非常に印象に残りました。 @ネタバレ終了
  • One Minute Man
    One Minute Man
    色々試したもののクリア…ならず!!感想を見るとクリアできている方がほとんどなので私の腕の問題なのでしょう…画面や発想がとても斬新で面白い作品でした。ぜひチャレンジしてみてください。
  • 還る
    還る
    @ネタバレ開始 ただただ哀れ、もし止まったら今の彼にはならなかったのかもしれない。@ネタバレ終了
  • 小さなおくりもの
    小さなおくりもの
    絵もお話もとてもかわいい~!ほのぼのしました。
  • しようよ七海君!
    しようよ七海君!
    七海くんイケメンだ…!勢いのある楽しいラブコメでした!疲れた時にプレイすると元気が出ると思うのでおすすめです。テンポよく、かつ丁寧に作られていて気持ちよくプレイできました。素材の使い方が上手い…!
  • このセカイで……
    このセカイで……
    急展開に驚きながらもバイトでステータスをあげたり所持金を増やしたりという要素が面白く、楽しくプレイしました。最初は1種しかエンディングが見られず周回して回収しました。ステータスで分岐するのかな?終盤がさらにすごい展開で驚き…。面白い作品ありがとうございました。
  • 選択神
    選択神
    日常で訪れる「選択」を神となり導く…というゲームです。単純なお話かと思いきや予想外に深い展開になっていき、考えさせられました。面白いつくりの作品です。カオマンガイって初めて聞いたのですが実在するんですね!
  • しようよ七海君!
    しようよ七海君!
    これまでの作風とガラッと変わっていて…との前評判通り、終始笑いが止まりませんでした! シナリオはもちろんのこと、ボイスやBGM、SEもぴったりで。 それにしても七海くん、イケメンです!外見はもちろんのこと、中身が超イケメン!! 笑いが止まらなかった、と書きましたが、読み進めて行くと野太子ちゃんの気持ちがわかってきてしんみりする部分も。 作者さまの引き出しの多さに脱帽です!楽しい作品でした、ありがとうございました!!(*´ω`*)
  • 可惜夜のからくり屋敷
    可惜夜のからくり屋敷
    何度も消息不明になりながら這々の体で脱出に成功! 脱出&謎解きに更にHP(正常値ゲージ)があるのが面白く、ヒントのセンスも良くて読み解くのが楽しい作品でした。 脱出系好きな方はもちろん、あまり慣れてない人にもおすすめのちょうど良い難易度です。 あと南風原さんすごく好感持てる主人公でした。頑張れ南風原さん。 @ネタバレ開始 最後の暗号のところで、脳内で反転ができず(おばか)実際に紙に書いて陽に透かして見たときの衝撃がすごかったです。 自分の文字なのにすごく感動してうるっと来てしまいました。何をしているんだ......。 いやはやすごい体験をしました。 @ネタバレ終了
  • 崇高なテロリスト
    崇高なテロリスト
    実際のPC画面やSNSをリアルに再現しながら青系で統一されたグラフィックがとても綺麗です!こういう表現方法もあるんだなあ〜と思いました。お話も意外性があり面白いです。ぜひプレイしてみてください!
  • Escape Box
    Escape Box
    何度ブッブー!というブザー音を聞いたか分からないくらい聞きましたが、脱出ゲーム下手くそマンでも無事にクリアできました。面白い3Dゲームでした!
  • 虚の籠
    虚の籠
    キャラや世界観にとても惹かれる作品でした!動くキャラクターがかわいい…全体的に凝っていてスチルも多いのがすごい。2周目は超展開でびっくりしましたがこちらもぜひ。スピンオフ作品とのことで本編のほうも読んでみたいな〜と思い漫画も拝見させていただきました!ご活動、応援しております。
  • 姫騎士くっころちゃんNV
    姫騎士くっころちゃんNV
    ティラノでこんな育成ゲームが作れるなんてすごい…! グラフィックやシステム、ボイスなど丁寧に作りこまれた作品でした。修行は勿論、くっころちゃんをタップ…ではなくクリックしたときの反応も面白かったです。ソシャゲあるある! 終盤までガチャを引くのを忘れていて一人で修行を続けていたら壮絶なエンディングを迎えました。楽しいゲームをありがとうございました。
  • Destiny Root!
    Destiny Root!
    三人目のイケメンが予想外すぎました…! ストーリーはテンポよく楽しく、そしてイラストが超かわいい!女の子も男の子もその他も素敵でした。トゥルーエンドとおまけを見て、なるほど~と思いました。 ちょっと変わったコミカルな恋愛ゲームがやりたい方におすすめです。
  • 深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to
    深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to
    どの音楽も、すごく控えめなのにお洒落。 可愛い妹と深夜徘徊出来て大変満足です。 @ネタバレ開始 お話していると、左上の夜の街が切り替わって 本当に徘徊しているようでした。 括弧ちゃんも、夜で二人きりだからこそ 色々お話してくれたり、お話できたり・・・ まだまだ聞いていたかったです。 夜に外で飲むレモンスカッシュ・・・ 美味しいだろうなぁ・・・・。 @ネタバレ終了 ・・・こんな妹ほしい!!!
  • タマキハル~序章 艮為山編~
    タマキハル~序章 艮為山編~
    プロトをやらせて頂いた後、序章をやらせて頂きました。 @ネタバレ開始 桜の背景や、見たかった香月さんの巫女衣装が見れて嬉しかったです。 コミカルなシーンが多く、ボケが多くて慌ててる陽介くんや、変わったものが好きな香月さんが可愛かったです。 立ち絵は沢山出てきて、表情もバリエーション豊か…見ていて面白かったです( *´艸`) 和やかな学生生活を感じさせてくれるシーンが多くて、平和でいいなぁと思っていました。 それなのに…(´;ω;`) 途中から不穏な感じはしていたのですが、衝撃な展開でした。 回想するシーンでスチルがばーっとでてきて、それが笑顔ばかりで余計しんどかったです。 助かるのかな?と、はらはらしていたのですが、まさかの…(´;ω;`) 傘を持った香月さんの素敵な笑顔が、その後の展開を思うと一番辛かったです。 ゲーセンで遊んでる場合じゃないんだ…!って、なりました。 最後の悲しいシーンで大切な人がゆっくり命を落としていく様が、イラストで表現されていて…これがとても素敵で、リアルに感じられて、しんどかったです(´;ω;`) @ネタバレ終了 気になるところが沢山なので、続きを楽しみにしています。 素敵な作品を有り難うございます!
  • おまわりさん こいつです。【改】
    おまわりさん こいつです。【改】
    リメイク前から好きでしたがよりかわいくオシャレにクオリティアップしていました。新キャラもすごくかわいかったです!変態みんな可愛い!