heart

search

コメント一覧

63671 のレビュー
  • 奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    めちゃくちゃ面白かったです!! シナリオといいUIといいシステムといい、商業作品かと思うようなクオリティで、タイトル画面からテンションあがりました!!! 謎が謎を呼ぶ所で終わっているので、完成版を楽しみにしております!!
  • ヘクソカズラ
    ヘクソカズラ
    排他的な集落、怪しげな因習、一筋縄ではいかない登場人物達、仄暗くどこか艶めかしい雰囲気の物語。このどれか一つでも引っ掛かりを覚えた方、やって下さい。本当に面白いです。 緻密かつ繊細な描写の数々、圧倒的な文章量で描かれた物語が怒涛の如く降り注ぎますが、言葉の一つ一つが美しいのでずっと浴びていたくなります。むしろもっと欲しい。丹綿樫さんの文字をもっとくれ。 二作目同様、声の使い方が非常に上手。名前が出ているわけでもないのに、誰が話しているのか分かるのは地味にすごいと思うのですが。 @ネタバレ開始 どの人物も一癖二癖あり魅力的なのですが、特に英くん! あぁぁもうめんどくさいなぁぁぁ好きぃぃぃ!!と見事に転がり落ちました。なぜそんなに下に下にいこうとするの。まさに恋の奴隷。美華ちゃんに一生振り回されてそうですね。 @ネタバレ終了 これだけのクオリティを保ったまま完成に至らせた事に恐ろしさすら感じます。 そしてこれがフリーゲームである事がもっと恐ろしい。 初作品であるという事がもっともっと恐ろしい。 作風がドストライクすぎて私は心臓を射抜かれました。しばらく立ち上がれません。 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    リアルでドキドキした!!
  • 花のかげになくらむ
    花のかげになくらむ
    なんて言えばいいのか、とても儚いお話でした。 挿絵やBGMも美しく、文庫本を読んでいるようなレイアウトで、改めて縦書きっていいよなあ…と思った作品でした。 素敵な作品をありがとうございます。
  • KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -
    KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -
    とても面白かったですーーーー!!! 相変わらず美しいUIにグラフィックで本当に素敵です。 このクオリティの作品を毎年コンスタントに発表しているのが本当に凄い!!! @ネタバレ開始 輝夜先輩の時間が進みそうで安心しました。 前作ではちょっと苦手キャラだったアリス先輩が大好きになりました。 良いラストでした~~(≧▽≦) そして、みなさんが仰られてる通り…庵くん…(笑) @ネタバレ終了 次回作も楽しみにしております!
  • 和泉くんと三姉妹。
    和泉くんと三姉妹。
    王道ドジっこ、ツンデレロリ、酒気帯び完璧お姉さんのラインナップにもれなくメイド属性が付与された作品です。 全CGコンプリート、全おまけ読破しました! 推しはしずくちゃんなんですが、一番かわいいと思った立ち絵はくるみちゃんの赤面です。 しかし作画コストが凄い!主人公含め4人分の立ち絵に複数表情パターン、スチルも豊富! @ネタバレ開始 一番かわいいと思った立ち絵はくるみちゃんの赤面と言いましたが、おまけで出てきたしずくちゃんの私服姿は滅茶苦茶破壊力高かったです。展開も相まって可愛すぎる! @ネタバレ終了
  • 地下監獄ESCAPE
    地下監獄ESCAPE
    ドキドキハラハラしながら、脱出させていただきました。 ヒントも、とても親切で分かりやすかったです。 @ネタバレ開始 トゥルーではまさか、あいつと仲良く話す日が来るとは! と思いました^^ チーズケーキには気をつけよう・・・ @ネタバレ終了
  • 手紙の先には
    手紙の先には
    面白かったです!!オチが良かった!!!! この男はたぶん人生やり直せる!!良い切っ掛けを貰えてよかったね~ なんだかほっこりしました。
  • まもののたおしかた
    まもののたおしかた
    面白かったです! 色々考えさせられる良い作品でした。 結構試行錯誤しないといけなかったので、ゲームという点でもとても楽しかったです!!! @ネタバレ開始 勇者を悪人に見立てるような作品とは違い、本当は悪なんてないんだろうなあという設定が好きです。 @ネタバレ終了
  • ニャンか不思議
    ニャンか不思議
    曜日ごとに話が展開していくのが面白かったです。ねこちゃん目線も新鮮でした。 @ネタバレ開始 結局美咲についていたものは何だったのか、美咲はどうなってしまったのか謎が残るようなENDもよかったです。 @ネタバレ終了
  • ツキ博02
    ツキ博02
    今作もとても楽しめました。 ゲームのアクセントとなる2度入るミニゲームについては、 1つ目はマジカル頭脳パワーを思い出し、2つ目はかなり難しくてそれぞれ良かったです。 世の中が直面して更に顕在化する社会問題をしれっと扱っているストーリーも楽しめました。 クリア後には不勉強で全く知らなかった掛硯のことが良く分かりましたし、 説得力の高い主人公の日記もとても良かったです! 今後の制作も期待しております!
  • 浮遊する世界
    浮遊する世界
    制作ペースが異常すぎです!! 本作も楽しく遊ばせて頂きました。 後輩と先輩とのやりとりは微笑ましいものでしたが、途中で雰囲気がガラリと変わります。 そういうことだったの!とそのタイミングでは相当に驚きました。 @ネタバレ開始 確かに、先輩の過去を知っていれば能力持ちの後輩が近付くのも納得ですし。 @ネタバレ終了 いつも面白い作品をありがとうございます。
  • オカルト学園七不思議
    オカルト学園七不思議
    七不思議も恋愛ものも好きなので、プレイさせていただきました。個人的にはバッドエンドが一番好きでした。 よくある七不思議ネタから都市伝説まで幅広くお話が楽しめました。 @ネタバレ開始 ケモさんルートや何年生きているかわからない先輩も攻略したいなあと思ってしまいました。 @ネタバレ終了
  • つくもと夜の屋台
    つくもと夜の屋台
    DL版でプレイ。 仕事で気分がダウナーになるのは非常に共感できます。 @ネタバレ開始 バイトくんがつくもさんの屋台に遭遇出来たのは幸運でしたね。 仕事の合間にちょっとした名前当てクイズ。 むずかしくはない方だと思うので、気軽にプレイできるのではないでしょうか。 名前を当てた後の神様達は見目麗しい美男美女で驚きましたね。 @ネタバレ終了 不思議な一夜のお話をありがとうございました。
  • 精神研究の実験人間
    精神研究の実験人間
    とても面白かったです! 実験人間やMCSという物質を採取をする設定自体もユニークで面白いのですが、途中からいろいろ話が繋がっていってとてもわくわくしました! 彼らのことがもっと知りたい気持ちになりました。 追加予定の他エンドがとても楽しみです!! 以下、好きなところ箇条書きです↓ ・ヨリコちゃんのキャラが好き ・作業手順書がつくりこまれていてわくわくする ・実際にMCSを採取できるのが良い(採取している感) ・リザルト画面がすごく好き(採取してやったぜ感) ・細かい演出が凝っていて楽しい(部屋に入る時の演出が好きです) ・全体的に「体験」させることを大事になさっている感じがしました 他エンドの実装、とてもとてもとても楽しみにしております! 素敵なゲームをありがとうございました! お身体にお気をつけて、ご制作くださいませ…!
  • 奥様はショタ ティラノスクリプト版
    奥様はショタ ティラノスクリプト版
    癒されたいなぁと思ってプレイしてみましたが、とても幸せな時間を過ごせました。こんな奥さんがほしい( ;∀;) こんなかわいいショタが家で待っててくれたらなんだって頑張れるよおおおっと思いながらプレイさせていただきました。 夢のような時間をありがとうございました。
  • あいちゃんピキング!
    あいちゃんピキング!
    楽しくプレイさせて頂きました! 優しいタッチのイラストや手描きの背景が、作品の雰囲気に合っていてとても素敵だと思いました。 また、エンディングは全て拝見したのですが、予想外の展開でとても良かったです。 素敵な作品をありがとうございました…!
  • 箱の外の夢 mu ni ki su
    箱の外の夢 mu ni ki su
    個性的で魅力的なくキャラクターと共に1分を駆け抜けました。じっくりと読んでいると爆発してしまうので、素早さが求められます。無事に全部のバッチを入手出来てホクホクです。 制限時間にドキドキしながら楽しくプレイさせていただきました!どの子も可愛くて何度も遊んでも飽きずに楽しめました。ありがとうございました!
  • 夕暮倶楽部
    夕暮倶楽部
    チャットの演出が非常に凝っていてリアルなせいか、自分がクリックして読み進めているはずなのに、完全にゲーム中の時間の流れに身を置いている感覚でした。 世界観に呑まれるとはこういうことなんだなあ...。 グラフィックの作り込みに圧倒されるのはもちろんのこと、患者さんとナミの会話の絶妙なコメディーとドラマの緩急にやられます。 ストーリーの補助知識として開放されるTIPSの量も多い多い。知識や設定からも世界観を深堀りしたい方にもとてもおすすめです。 宝箱のような作品をありがとうございました。
  • 私が『ヤンデレ』になった理由
    私が『ヤンデレ』になった理由
    プレイさせて頂きました。 私の"ヤンデレ像"は、気持ちが純粋すぎるが故に、病んでしまうような気がします。 @ネタバレ開始 大好きなのに、その気持ちすら伝えられない状況・・・。 きっと、"貴方"も自分と同じ(ずっと一緒にいると思ってくれている)気持ちだろうと思っていたのに。 "貴方"から、彼女と上手くいってる話を聞くだけでも辛い。 彼女が出来る前よりも、"貴方"への愛に気付いてしまう。 辛いです(>_<) こんな時、ヤンデレにならずにいられる人はどんな人なのだろう? 人の気持ちなど考えずに、グイグイ愛してます攻撃をするのでしょうか? 奪うのでしょうか? すいません(;'∀')熱くなりすぎました。 大好きな人の気持ちを考える、優しい心を持っている人ほど病んでしまうのかもしれないですね。 @ネタバレ終了 ヤンデレさんは、怖くないんだぞ~!って改めて思いました。 凄く辛いけど、良い話をありがとうございました。