heart

search

コメント一覧

63565 のレビュー
  • 旅人とほのぼのカフェ
    旅人とほのぼのカフェ
    絵本のような優しいタッチと不思議な世界。 妖精さんからもらった素材で作られる自然をいただく料理。 おとぎ話のようでいて、ただそれはあくまで世界の一部でしかなくて……。 @ネタバレ開始 ほのぼのカフェやまわりのまちの皆はとにかく優しいのだけど、旅人さんの疑問やハイイロさんの文句にも、否定はあんまりしないんですよね。 そっと、違う見方を示してくれる。それが出来ることが、彼らの余裕と優しさでもあるのかな、と思いました。 厳しい、苦しいことも存在していて当たり前で、一方でこんな優しいことがあってもいいな、いいんだな、と感じました。 @ネタバレ終了 ただ「マイナスのないもの」を得るだけじゃなくて、癒やされるってこういうことかな〜と思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 難儀な哲学者
    難儀な哲学者
    ツイートで流している短編をお見かけして、世界観が気になってプレイしました。 ロボットたち、かわいいな〜(ほのぼの) 物言いのストレートさに子どものような素直さを感じました。造られたものならでは、でしょうか。 不穏なエンドもありましたが、観測できる限りがすべて、なのかなと思いました。 世界まるごとかわいい(かわいい) てっきりノベル型のゲームだと思って、バッチは、攻略頼みでしたが(^^; ちらほら見える背景も気になるので、他の関連作品もまた見てみたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • むこうがわの礼節
    むこうがわの礼節
    彼岸花の咲くころにもう一度やりたい。
  • 死ぬよりもつらいこと
    死ぬよりもつらいこと
    「死」という非常に重いテーマに真剣に向き合って作られた作品です。3人のそれぞれのお話はどれも考えさせられるもので、読んでいてつらい気持ちになりました。でも読んでよかったなと思います。BGMまで自作されているのがすごい…!
  • かすがいの記憶
    かすがいの記憶
    かわいい・かっこいいキャラクターイラストと豪華なボイス、統一感のある画面デザイン。エンディングの最後のイラストも超素敵でした。 主人公の相馬くんが探偵なのでミステリー的な導入で始まりますが、どちらかというとタグの通りヒューマンドラマ寄りのお話でした。 お話が短めなのがもったいないくらい豪華なつくりの作品…!もっと相馬くんたちの活躍が見たいです!!!あと個人的に妹ちゃんのデザインがとてもツボでした。
  • Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~
    Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~
    とっても素敵なノベルゲームでした!人魚姫モチーフなら悲恋系かと思いきや明るく楽しく、良い読後感の物語になっています。 何より主人公・アデルちゃんが本当にかわいい!喋り方も表情も良すぎる。応援したくなってしまいます…!!タイミングばっちりかつ最高なスチル、テンポのよい掛け合い、丁寧なUIとクオリティが非常に高いです。 乙女ゲームですが誰でも楽しめる作品になっていると思いますので、ぜひ敬遠せずプレイをおすすめします!
  • 温泉彼氏 リメイク版
    温泉彼氏 リメイク版
    華やかだけど大変そうなオフィスのシーンから始まるお話。 マンガのような吹き出しを使った会話は、見やすくて楽しいです。 温泉がイケメンで、かつ名言と迷言のオンパレードでかなり笑わせてもらいました。 作品全体のクオリティーも高くボリュームもあって満足感は高いです。 まあ、ちょっとだけ大人向けですかね。 公開ありがとうございました。 あ~、温泉行きたい!
  • 真夜中のSNOW RAIN
    真夜中のSNOW RAIN
    雪の中、雪雨という少女と出会った真央。彼女の過去と、二人の行き着く先は…?という恋愛ストーリー。 @ネタバレ開始 メンヘラ・鬱以前に普通に被害者なのに、その選択肢は一体???と思いながら選んだら悲しいエンディングになりました。 ハッピーエンドは幸せそうで良かった… @ネタバレ終了
  • 君の世界は鳥籠の中
    君の世界は鳥籠の中
    プレイしました。採寸エッッッ! 非常に入り組んでいて複雑な構成の物語でした。くるくると行ったり来たり、順々に隠し要素を開放していく様はまるで製作者さんの手の平の上で踊るかのようです。簡易素朴で丁寧な文章と圧倒的な物量のイラストが光る作品でした。
  • 窓辺の彼女
    窓辺の彼女
    最後のタイトル画面でやっと謎が解けました!面白かったです! ボイスも心地良かったです(≧∇≦)b 癒やされました。気まぐれな彼女さんありがとうございました!
  • 君と二人で歩くことが
    君と二人で歩くことが
    両親を亡くした凛と、彼女を引き取り一緒に暮らしている優介。 暗いシーンもありますが、時々挟まれるコミカルなスチルや二人のやり取りにほのぼの。大事なシーンでのスチルの使い方も良かったです。 お互い思いやっていて、でも不器用で、すれ違いそうになったり…見ていてもどかしかったです。二人には幸せになってほしいです!! @ネタバレ開始 何が悪い・正しいという分かりやすい結論ではなく、それぞれの気持ちとこれからの生き方について描いているのがとても良かったです。重すぎず爽やかな印象が残る、前向きなエンディングでした。 @ネタバレ終了
  • つくもと夜の屋台
    つくもと夜の屋台
    謎解きや脱出大好きなので実況プレイさせていただきました。 サクッと遊べて楽しかったです^^続編も遊ばせていただきます。 解答は選択式かと思いきや入力式、ゲーム制作の事は全く無知ですが選択式より複雑そうですね。 楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございました。
  • そして僕らは世界を壊す
    そして僕らは世界を壊す
    名作のにおいがあちこちから漂っていたので、ずっと楽しみにしていました。スチルからBL要素があるのかな? と思っていましたが、全然違いましたね(笑) 実はプレイ後に放心状態になってしまったので、今も全く頭が回っていません。しかも少しのネタバレもしたくない内容なので、ここにはほとんど何も書けませんが、素晴らしい作品でした! @ネタバレ開始 深すぎる愛が苦しい。 夢のマシーンを手に入れたのに、まさかの結末。希望があるほどに絶望。 ……ダメですね。とてもたくさんの思いがあるはずなのに、それを上手く言葉に出来ません。明るい気持ちではありませんが、見れて良かったと心から思っています。ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 鬼の薬屋恋異譚
    鬼の薬屋恋異譚
    テンポよく進んでいく物語と時代に振り落とされないように考えながら読みました。正直すべてちゃんと理解できたか怪しいのですが、別視点で描かれた真相などを読んで、なるほど…と思ったり。 壮大な和風伝奇ファンタジーでした。
  • CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~
    CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~
    なんだこのタイトル!?(驚愕) なんだこのクリック待ちアイコン!?(恐怖) タイトル通り…タイトル以上にカオスなゲームでした。ヤバい大人しか出てこない…!何も考えたくないときにプレイするといいかもしれません。京子ちゃん大変だ…
  • クロは今日もおるすばん!
    クロは今日もおるすばん!
    めちゃくちゃ良かったです…。差し込まれるイラストもUIも非常にかわいく、犬耳いいなあ〜ほのぼのするねとただ楽しくプレイしていたのですが…。 @ネタバレ開始 終盤でまさかこうなるとは思わず心底驚きました。展開が好きすぎる…!仕掛けがあるのではとちょっと思ってはいましたが予想外でした。何より二人とも幸せになってくれてよかった…!!! @ネタバレ終了 最高でした。アフターストーリーもまた良い…!素敵な作品ありがとうございました!
  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    『ヤドカリ』実況プレイさせていただきました。 羽鳥美憂のキャラクターの雰囲気がとてもよく、ただ者ならぬ感じがしていました。 みなさんおっしゃられてるように物語途中でタイトルに「なるほど」と思いながら どんどん読み進めてしましました。動画は3本に分けて上げます。 ありがとうございました。
  • とある心療内科にて
    とある心療内科にて
    全END、5分もせず読み終わりました。 色々考えるとかなり不気味な作品でした。 心療内科なのに歯医者なのは謎でした。何でも診れるんですか…?
  • 大谷奇譚
    大谷奇譚
    女の子たちかわい~とのんびりプレイしていたら突然恐ろしい化け物が出てきてぶったまげました。 大混乱したままゲーム説明文を読んだら制作経緯が面白くて笑いました。確かにこれなら大学内が覚えられるかもしれません。 ホラーとして普通にめちゃくちゃ怖かったです。特に第一章で出てくる化け物が…怖い… ブラウザ版だと二章の途中で終わってしまったので残念です…!真エンド、気になります!
  • ブスってハッピー!
    ブスってハッピー!
    とりあえずプレイしてみてほしい!ドタバタ学園系乙女ゲームです。ガラリンチョ☆いただきマンモス☆チャオ☆…独特の文体に翻弄されながら、気がつくと彼らの行末を真剣に見守る自分がいました。 本当にみんな魅力的で、どんどん好きになります。杉村くんルートも二階堂くんルートも面白かった〜!雪夜くんルートも読みたい… ぜひプレイしてウルトラハッピーになろう!