コメディ
7590 のレビュー-
美少年育毛剤ロンゲパワーって何なんだ(悟り) 性癖の原液をぶつけられるような、パワーに溢れる作品でした。 私もロングヘア男子好きの民なのでぐへへという気持ちでいましたが、このゲームをプレイして自分はまだまだ未熟なのだなぁ……と痛感しました 修業の道はこれからだ!(?) 不思議と元気が出る素敵な作品でした、ありがとうございました!
-
ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス怒涛の光速爆速ウルトラハイスピード痴女たちと高尚すぎる異文化交流を大根に猫にウサギまで動員して行う、ノリが完全にR-18方向なのにしっかりと歴史の物語している斜め上方向の快作(怪作?)でした。もう自分が何を言っているか分からない。 全力で振り切っているノリがすごいです。 エロゲ的なノリ、下ネタ系のノリが好きな人は間違いなく楽しめる作品だと思います。 そして、ノリが振り切っているのにしっかりと歴史として破綻していないのもさらにすごいです。 すごいすごいしか出てこない、言葉では言い表せないこのすごさ。 見た目通り、いやそれ以上のパワーを持つ作品に作者様のセンスを感じました! @ネタバレ開始 無垢なうしゃぎしゃんの「?」が地味に全力でツボったり、確かに振り返ってみれば結構な割合でアヌスアヌスだなーと思ったりと、画面の中のピンク汁ブシャーなハート乱舞の中でも笑えたりなるほどと思うことが結構ありました。 タキトゥスくんの「絶対にすっごい歴史書を書いたるでぇ!」という鋼鉄の意志が感じられる異文化交流っぷりでした。 トゥルーのフランク王国などもとんでもないことになっていますが、確かにフランク王国はここでフランク王国建国だったわ…!と歴史にも詳しくなれるところが、もうツッコミしていいのか分からないレベルで面白いです。 オマケも充実していて、途中で出ていらした聖牛さんらの解説まであって楽しく読ませていただきました。 一番好きになったのはママミーヌさんです。 はい、好みが一瞬で分かりますね(笑) @ネタバレ終了 どこまでも突き抜けた面白い作品でした。 ありがとうございました!
-
めいそう世界異世界に行ったからといって自分が勇者に転生して世界を救うとは限らないですものね?―――と思いながら、この先は果たしてどうなるのだろうと思った短編でした。 @ネタバレ開始 異世界に行くための工程がとても丁寧だったので、「ふむふむ」と頷きながら異世界に行かせていただきました。 その後の展開が「今の立ち位置、私は敵サイドなの!?」となり、勇者があるあるなお約束の王道的容姿だったりでちょっと笑いました。勇者へのツッコミ解説が面白かったです。 この後、勇者についていくのか……勇者と対峙するのか……どうなるのか気になります。 どういうストーリー展開になっていくのか、気になりました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
ぼくと死神とてもかわいいお話かつ面白くて大変いやされました! これからのご活躍を応援しております
-
竹取物語辛辣だけどかわいい! あとお姉さんのぶっ飛び美人具合が凄まじく好きです! 最初から最後までギャグのドッジボールでしたので、見てて楽しかったです! 弟君のキレキレな返しの切れ味が日本刀www 素晴らしいゲームをありがとうございました! 面白かったです!
-
チダマリ イン グランマハウスいきなりの現場や、すごいことを平気で口にする可愛いキャラたち、 テンポ良すぎる展開などなどに驚かされながら、楽しくプレイしました。 童話の本当の姿って、こうした物語なんだ、とも感じさせてくれるものでした。
-
デスゲームは始まらないホラータグがついてないので、恐る恐るプレイしてみました。 何がとは言いませんが、主人公がとにかく行動力が凄いです。 びっくりする部分も有りましたが、楽しませていただきました。 ありがとうございます。
-
ぼくと死神コミカルな動きや表情がかわいらしく楽しいゲームでした!特に死神さんがめちゃくちゃかわいくて推しです!
-
美少年育毛剤スポーツ刈りでもいいじゃない…イケメンだもの。
-
つちのこタイトルからは想像つかないスタートでした。 家賃滞納のやり取りだけでは当然終わらず、つちのこ探しへ。 最初は飛ばされてしまいましたが、無事トゥルーエンドたどり着けました。 それぞれ面白いエンディングでした。 とても素敵な作品ありがとうございまいsた。
-
ふらっと!温泉ルンルン道プレイさせていただきました。 1回プレイするつもりが何時間も遊んでいました。バトル総数は200ぐらいはいったと思います。(笑) @ネタバレ開始 しかし何度も試したのですが、武器が1つ見つかりませんでした。 真エンドを見たいのでよろしければ攻略を作っていただきたいです。 よろしくお願いします。 個人的に自電車に乗ってるアライグマのけだるい感じの顔が好きです。けだるいのに一緒に戦ってくれるアライグマも好きです。@ネタバレ終了
-
チダマリ イン グランマハウス赤ずきんちゃんモチーフのお話ですが、とても面白かったです。 初めに状況が提示されて、二転三転しながら事実が明らかになる流れが秀逸でした。 登場人物たちのキャラ設定やコミカルな会話を楽しんであっと言う間に完走しました。 2つのエンディングはいずれもキャラクターの魅力に溢れていました。 あと、イベント絵は構図が凄く印象的で好きです。 キャラクターたちがポップでとっても可愛らしかったです! (とだけとりあえずここでは書いておきます)
-
ダイナマイト彼C文字通りのダイナマイト彼Cが盛大に爆発しないように見守り続けてあげる物語でした。彼Cがちょっと天然気質なのとサクサク引火していくマッチKaboom!!なので最後まで気が抜けません…! @ネタバレ開始 選択肢の「止める」が全力感を出していて素敵でした。 いずれの選択でも必ず「止める!!」「止めるぅう!!」「止・め・る!!!」と言わんばかりに常に大きいので、見守って引火せずにすみました。 かつての同級生が現れて「お前デブだったもんなー」などとのたまった時は、ルッキズム野郎爆破させるぞ☆と思いましたが、その同級生のせいで2人がちょっと不穏な気配になり、どうなるのかとてもハラハラしました。 無事に元のさやに納まって良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
新型コロリ病から日本を救え!どこかで見たような展開、どこかで見たような結果…!? 謎の危険なウイルスに人類はどう立ち向かうのか、なんだか知ってる気がするけれど最後まで読んでしまう魅力のある短編でした。 @ネタバレ開始 まず真っ先に台湾エンドに行きました……どこの現実とは言いませんが、こうなってくれたら本当に良かったなぁと思いました(しみじみ) なんだろうこの既視感と胸にサクッと刺さる瞬間もありながら、エンディングをすべて回収させていただきました。 やっぱり台湾エンドが一番でした……(しみじみ) ゲーム内もどこかの現実も、早くこの事態が完全収束して穏やかな日常が戻るといいなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
チダマリ イン グランマハウスタイトルのセンスに惹かれて遊びました。 キャラクターイラストがとにかく可愛い~。 起こっている事態はとんでもないのに、 会話がポップでテンポ良く進む進む…! ブラックとほのぼのが共存した物語でした。
-
彼と彼女の怖い話いやー、良い湯加減でした!綺麗なイラストと丁寧な造りで、とってもプレイしやすくて楽しかったです。 @ネタバレ開始 ストーリーもゾ~ッとしたあと、ほっこりさせて頂いて、なんとも整いました(´▽`)o0 @ネタバレ終了 温泉の恋しい季節にぴったりの素晴らしいゲームです! 素敵なゲームをありがとうございました♪
-
超時空ジュース屋さん楽しくジュース屋さんの経営できました♪ 1週目は分かりやすいお客さんが多く、運よくSランクをとれました。 @ネタバレ開始 ランク結果の鳥さんマークに騙されました……!(笑) クリックしちゃったぜ!!くーーっ! 途中で話すだけで力尽きる方がいらっしゃって笑ってしまいました。 わ、私のせいじゃないもーん。(遠い目) @ネタバレ終了 クリア後に全員に闇のジュースを提供して客の反応を見るのが楽しかったです。(闇経営) 面白いゲームをありがとうございました。
-
ワイの名は。エンディングの怒涛のクレジットに笑いました笑
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~新春期の男の子視点で個性ある3姉妹とのドキドキバレンタインを楽しめる作品です。 3姉妹シリーズものですが、こちらからいきなりプレイしても大丈夫!お気に入りの子がいたら是非ほかのシリーズもプレイしましょう。 ちなみに私の推しドジっこのしずくちゃんは今回もとても可愛く大変満足でした。
-
電気をください!ポップな画面レイアウトやデザインが気になってプレイいたしました。 しさくきさんを充電するためにデンキちゃんが色んなところを探索します。 ふざけてたらゲームオーバーになってしまいましたが、普通にやってれば大丈夫です。 優しくほっこりする展開と結末が楽しめました!デンキちゃんかわええ。