heart

search

コメディ

7624 のレビュー
  • とっ散らかってます。
    とっ散らかってます。
    ある日目覚めたら、言葉を話す「れもんという名前のスイカと書いてあるサクランボ」が眼前にいる、カオスな世界だった― それっぽく書いてみましたが・笑。 名前の一致しない野菜・果物たちとの一日を描いたお話でした。 とにかくとっ散らかってます。そしてひたすら面白いです! 名前を覚えるのが大変すぎて、推理や謎解きでないのに思わずメモを取ってしまいました。 でないと、誰が誰だかめっちゃ混乱します。でも混乱しながら読むのもまた一興かもです・笑。 @ネタバレ開始 3種類のEDを見ることができましたが、ED2はちょっとホラー展開でビビりました。 部屋がああなるまでやっておいて平然としている主人公に、闇属性を垣間見た気がします。主人公、怖! 一方ED3は、楽しそうに遊ぶ姿がED2とは真逆で印象的です。帰宅後の片づけを思うと気の毒ですが、頑張れ主人公。 ED1では、冷蔵庫でのやり取りに笑いました。君らレタス食べるんかい! ただ食卓にも冷蔵庫にも、れもんがいないような気がするんですが、どこ行ったんでしょう。 炒め物に入っている緑が柄だったり…?いやでも柄って食べられないよね? などとひとしきり考えてしまいました。誰か教えて…!(勘違いだったらすみません!) @ネタバレ終了 かつてこんなにもタイトル通りの作品があっただろうか… そう思えるほど、タイトルに見合った見事な散らかりっぷりでした。 突き抜けたカオスさがたまらなく面白かったです。 思い切り笑えるのでストレス発散にもなるし、 ちょっと落ち込んでる時などには元気をもらえる気がします。 クソゲーの皮をかぶった、シュールな楽しさが光る素敵な作品でした。 楽しい時間をありがとうございました!
  • とっ散らかってます。
    とっ散らかってます。
    タイトル「とっ散らかっています。」の通り、良い意味でとっ散らかした物語でした。目覚めた瞬間に脈絡もなくいきなりそこにいる名前と姿が一致しない果物たちとの、ぶっ飛んだ面白いお話でした。 @ネタバレ開始 エンドをおそらくすべて回収しましたが、面白かったのは冷蔵庫を開けた瞬間に襲われているレタスに遭遇した時と、部屋の中で随分とシュールな光景でバトッている果物たちを見つけたときでした。 特に後者は後々に画面全体にモザイクを入れておかないといけない惨状になったりしていて、とっ散らかったこの部屋を片付けるのが大変そうだと思いました……シミになって残ったりしないかな(そこか) 彼らはいったい何者だったんだろう(いや野菜ですが)と、ふと疑問に思ったりしますが、たぶんこれは考えてはいけないやつですね。 @ネタバレ終了 果物たちとの、唐突に始まってとっ散らかったまま終わるナイスカオスな物語、堪能させていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    誰一人として正気の人が出てこないちょっと不条理ギャグ&ホラー。イベント・キャラクター・アイテム・数値全てがランダムで、いつまでも遊べてしまう最高のシステムでした。 周回中はゴール直前のあの店の人を!殴りたい!!!という気持ちでいっぱいで、拳を握り込みながらバッジ回収をしていました。 @ネタバレ開始 もうあそこで飯食うと絶対ゲームオーバーになる…!と半ば恐怖でした笑。ある意味ラスボスよりも強かったかもしれません。でも純粋に一番怖かったのは木の人です。リアルにゾッとしてしまいました。 @ネタバレ終了 常に気の抜けない戦闘とリソース管理、バッジ回収ととってもやり込みがいのある作品でした!
  • じゃんけんで負けたらヒロインがお茶を飲むだけのゲーム2フリー版
    じゃんけんで負けたらヒロインがお茶を飲むだけのゲーム2フリー版
    アイテムの使い方がわかりません…教えてくれたら嬉しいです!
  • チダマリ イン グランマハウス
    チダマリ イン グランマハウス
    初っ端からクライマックスでタイトル通りのバイオレンス…! 可愛らしい顔してやることがえげつない。おばあさんの発想もなかなか危険な香りが。孫の言動を見てちょっと血筋を感じます。 @ネタバレ開始 愛され系猟師さんに冷徹な赤ずきんさん。キャラ付けが予想の斜め上を行き、終始ふええ顔な狼さんも本心だだもれでいっそ清々しくて笑ってしまいます。 @ネタバレ終了 止めてくれる人が誰もいない、ツッコミと笑いが漏れるお話でした。
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    テンポよく進むすさまじいロンゲパワー! ジェットコースターのような勢いを感じました。 最後ああ来るとは…… 恐ろしいような、やっぱり可笑しくて笑い出しそうな……w そこまでやるかw 好きな髪型にさせてやれよ……w
  • えすはろ(完全版)
    えすはろ(完全版)
    ハロウィンの街を巡ってお菓子を集めるゲーム。 とにかくイラストがめちゃくちゃかわいくて綺麗でした!! イケメンかと思ったら予想外な性格だったりと個性豊かなキャラクターばかりで面白かったです。いろいろなタイプの男の子が好きな方におすすめです。
  • 混同仮面
    混同仮面
    混同することの大切さを説いた作品だとお見受けしました! 攻めすぎた内容に戸惑いながらも爆笑してる自分がいる……! ここはネットなので控えめにしますが、オフだったら大絶賛したい、そんなゲームでした! @ネタバレ開始 今回は下ネタ全開でしたが、雨宿りんさんから生まれる閃き&演出センスをもって非下のギャグも見てみたいなーと思いました。 自宅から出てくる所とかはめっちゃツボです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました~
  • 混同仮面
    混同仮面
    今日コウノトリが鼻血で虹を描いているのを見たんだけれどって言ったら、信じてくれる?―――はい、信じてくれる・気になる方は今すぐプレイしましょう!!とオススメしたくなるスピード&パワーの烈しい面白い作品です。 セクシャルな表現が大丈夫だよという方は、是非プレイしてほしいです! 漫画をそのまま読んでいるかのような画面構成と相まって、混同仮面さんたちが口にしているカオスなことがダイレクトに伝わってきます。 最初から最後まで、一気読みでした。とても面白かったです。 作者様の比肩する者のない圧倒的なセンスが凝縮された至高のゲームでした。 次から次に投擲されるハイセンスな狂った展開に、私の腹筋が割れるほど笑わせていただきました! @ネタバレ開始 おまけのベルトで撮影したギャラリーまですべて笑いました。 すっぽんさんは風穴の開いた腹部がイチオシショットみたいになってて、すっぽん鍋とどっちがいいかなと悩ましいところですね(悪魔か) @ネタバレ終了 動きがあり多くのイラスト素材を使用した迫力ある画面と、一つ一つのセクシュアル&時々ヴァイオレンス(真剣)なセリフ回しがとことん面白い、とても素敵な作品でした。 面白すぎる素敵な作品をありがとうございました!
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    始まらないデスゲームとは?と気になり プレイいたしましたが、なるほど~…! UIや選曲のセンスが相変わらず秀逸ですね。 演出も凝っていてテンポ良く進められました。 エンド回収も簡単な親切システムで嬉しい! @ネタバレ開始 お金持ち主人公くんのあっさり加減と かねないよちゃんとの関係が良かったです♪ クズ男の三國も何だか憎み切れないのは、 作者様の描く温かい世界ならではでしょうか! @ネタバレ終了
  • がんばれ!ヤマトくん
    がんばれ!ヤマトくん
    文房具たちのドタバタコメディ。 N〇Kで放送してそうな雰囲気のストップモーションアニメが面白かったです。 @ネタバレ開始 三銃士の元ネタあれだろうな…とニヤリとしてしまいました。写真の角度とか含め、再現度が高い。オチも大変良かったです。 ご主人様、もっとしっかりして~~! @ネタバレ終了
  • がんばれ!ヤマトくん
    がんばれ!ヤマトくん
    文房具と爪切りの奮闘物語です。 フェスが始まっていた頃から気になっていたのですが、とっても面白かったです。 @ネタバレ開始 消しゴムって、大学生くらいになるとあまり使わなくなりますよね。 それにしても、長老は長持ちだ(笑) オチもよかったです。 このあとは鍵を開けるために奮闘するのだろうなあなんて。 @ネタバレ終了 丁寧なストップモーションアニメでした。
  • つちのこ
    つちのこ
    小学生の頃から、つちのこ探しに憧れがあるのですが、これはそんな夢を叶えてくれる素敵な作品……でした……。 半年も家賃滞納する主人公はよくないですが、1/4殺しにしながらも待ってあげている大家さんは怖いのか優しいのか…… @ネタバレ開始 食われたり、そもそもつちのこ探しにいけなかったりといろいろと憂き目にあいましたが、無事トゥルーエンドにたどり着けました。選択肢が複雑ですごいですね。 主人公は助かりましたが、押し入れのおじさんの末路に不穏なものを感じています。 @ネタバレ終了 大変面白かったです^^
  • あかねくずし
    あかねくずし
    まさかのあかねくずし! スムーズにはいきませんでしたが、なんとか突破。 新鮮な気持ちでプレイできました。 とても素敵な作品ありがとうございました。
  • もぐってつかめ!Babyハート!
    もぐってつかめ!Babyハート!
    相手の意識の奥深くに潜って深層心理を見る能力がある主人公がパパになった! いざ赤ちゃんの心の中に潜ってみようということになり……赤ちゃんの心の中は大人ほど複雑そうではないけれど、どんな感じなのかなと思いながら遊ばせていただきました。 初めは赤ちゃんなのでそっとふわっと刺激を少なく潜った方がいいよねとそれっぽい選択肢ばかり選んでいましたが、途中からぐいぐい潜ってみたりもしました。 赤ちゃんが海のような……羊水でしょうか、その記憶の中に揺蕩っているような心を持っているのは素敵だなと思いました。 潜り終えた後も育児は続きますが、無事にすくすく育って1年を迎えられてよかったです。 お願い、ケーキをひっくり返すのだけは思い止まって……(切実) 赤ちゃんの深層心理を見られるという不思議な体験ができる、ほっこりしたゲームでした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • トム尾の冒険2
    トム尾の冒険2
    前作をプレイしていないと答えるとバッドエンドになる斬新な仕様にまず笑いました。そして始まった本編は次から次に出てくる新キャラと予測不可能な展開に、最後まで先が読めないハイスピード読了の物語でした。 @ネタバレ開始 おまけでトムヤムくんがどこの誰なのか明かされ、トイレ危機一髪を救ったときの人だとなったときは「なるほどそれは恩義…!」となりました。 今もまだデビルさんと彷徨っているトム尾さんですが、はたして爆発したほうがいいのかしないほうがいいのか…いつか宇宙人とでも邂逅していそうな気配です(笑) @ネタバレ終了 トムヤムくんがあまりにも最強すぎました…! ダメージ数値には思わず二度見しました(笑) 絶対に予測不可能な面白い短編でした、ありがとうございました!
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    溢れるフェチシズムを隠さない作品でした! 直毛と枝毛の意訳にセンスを感じます(笑) フェチシズムワールドで暮らす人々の 何と幸せそうなことか…羨ましい…! @ネタバレ開始 郷に入っては郷に従えと言いますし、 カミトくんが目覚めて良かったです! 集めた髪はフェチに昇華されるだけでなく、 きちんと役立てられてるのも良いですね。 @ネタバレ終了 フェチーーーーー!!
  • がんばれ!ヤマトくん
    がんばれ!ヤマトくん
    想像を超えた完全実写のドタバタコメディでした。 お兄さんがアニメーションのような動きで家を出た瞬間「!?」となりましたが、その後アニメーションしまくる文房具たちに驚きました。 ストップモーションアニメ! すごいですね!! 文房具たちはみんな名演技でしたが、ボールペンで中身を飛ばせるのは初めて知りました……! 「あそこのぶっ飛ぶ写真も撮るの大変だったろうなあ」なんて思いながら。1シーン1シーン楽しませていただきました。 最後のオチも面白かったです。あの後いったいどうなるんだろう……(笑 素敵な作品をありがとうございました。
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    ロンゲパワー! 勢いとフェチがとんでもねぇです! 気持ちいいほど振り切ってらっしゃいました! 最初からというか、もう始まる前から笑いまくり! めっちゃ面白かったです! 強烈な作品をありがとうございました(≧▽≦)
  • まっちょ 旅編
    まっちょ 旅編
    異世界?に飛ばされたマッチョがさまざまな経験を積んで、今世で前向きになるサクセスストーリーです。続編も期待しています!素敵な作品をありがとうございます!