脱出ゲーム
2234 のレビュー-
胡蝶の教室脱出までの行動によってEDが分岐するタイプの探索型脱出ゲームです。クリアのために探索順に制約があるなど難易度はやや高めでしたが、丁寧なヒントが用意されていますし、行動フラグでストーリーが分岐する点が遊び応えに繋がっていてとても面白かったです!背景絵がたくさんある学校は探索ゲームとの相性がバッチリ!ということで臨場感がありましたし、数々のイベント絵はインパクトが抜群で何度も何度も驚かされました。 EDは3パターン+隠しEDとなっています。隠しEDがとても秀逸な展開だと感じたので是非最後までクリアすることをお勧めしたいです!面白かったです!
-
公衆電話面白かったです。 シンプルなのに怖い雰囲気があり、ストーリーを想像しながら探っていく面白さもありました。 @ネタバレ開始 2種類の断片も集めたので、たぶん全END見られたと思います!
-
廿日しきるは遣らずの雨制作関連の投稿を見て、とても気になっていた作品でした。 最初に感じたのは、タイトル画面が綺麗だなと思いました。内容は探索型の脱出ゲームで、難易度は高めですが、現在は攻略情報が公開されているため、探索が苦手な人でも楽しめると思います。 @ネタバレ開始 最初はバッドエンド以外にたどり着けず、何度も巫さんに食べられ、首を絞められました。なので、攻略情報が公開されてから再度プレイしました。ずっと探していた鍵がまさかあんな所にあったとは驚きました。 好きなキャラクターは巫さんです。名前が本当にピッタリだと感じました。また、この世界の成り立ちには謎があって、色々考察できると思いました。 @ネタバレ終了 キャラクターが可愛く綺麗で、世界観と探索要素が絶妙に組み合わさって、とても面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ASY(I)LUM3日ぐらいかけて、ようやくプレイしきりました…。 素敵な仕掛けがいっぱいあって、サクサクプレイしたい方は、探偵バッジを活用するとヒントや解答を得られるので簡単にプレイできるかと思われます! 私は、なるべくヒントなしでプレイしたかったので、かなり時間が掛かってしまいました…。 @ネタバレ開始 長考しすぎあるあるですが、下手に英語に置き換えようとしたり、裏の裏を考えたりすると、ズブズブに嵌って抜け出せなくなってしまうので、素直にヒントを見た方がスムーズに行くと思われます。 また、英字は大文字判定となっていますので、英字ゾーンはご注意ください。(私は小文字で正解を打って、反応されなくて全然見当違いな予測を立てたりしていました。) @ネタバレ終了 自力で謎を解きたい方は、しっかりと時間がある時に楽しんでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました。
-
ここからだしてかわいい猫ちゃんのサムネに引かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ホラーサスペンスとは?とおそるおそる進めていきました シャワーの足を見てから早くでたいっっ!!!となり 探索をすすめていくうちに足が消えたときはぎゃああっ!と思いました 地下室で天井を調べたときの切ないセリフに エンドロールの新聞記事により猫ちゃんのお手柄で 無事にここからだしてあげられたんだろうなと思うと 悲しくてもよかったねという思いで満たされました @ネタバレ終了 探索好きな方にぜひここからだしてあげていただきたいと思います! とても面白い作品をありがとうございます!
-
ここからだしてサクっと遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 ただ家から出るだけかなと思っていたら不穏な空気が…! いつ見つかるんじゃないかとドキドキしながら探索していました。 そして地下室やロケットなど、何かが起こった形跡があったので、想像以上にヤバい奴に捕まっていたんですね。捕まってよかったです。 @ネタバレ終了
-
ボクハソトニデタイとっても可愛くて癒されました! お子さんにも遊べるというコンセプト通り、優しい言い回しとゲームシステムで楽しめます。 @ネタバレ開始 クロを外に出してもいいのかなと心配になる一方で、探索をしていくと部屋が猫あるあるで大惨事になっていくのに笑ってしまいました。タピオカドリンクがラグにー! 先代の猫は亡くなっていたと思っていたんですが逃げてしまった?そしてクロの脱走を阻止した白猫はもしかして…と色々想像ができるラストも素敵でした。 飼い主側としては気が気じゃなかったでしょうね…! ファンアートでは、ゲーム中では食べられなかったあのおやつをあげているところを描きました。せっかくなので! @ネタバレ終了 プロモカードもありがとうございました。佇むクロも可愛いです!
-
ボクハソトニデタイオシャレでカワイイ絵本のような作品でした。 クロさんの色んな仕草を見たくて 外に出ることも忘れて、あちこちウロウロしていました。 @ネタバレ開始 PC横の飲み物、こぼしちゃいそうだなー と思っていたら、案の定やっちゃいましたね。 でも、見ないふりw そして、最後は脱出をあきらめて飼い主さんの元へ そうだよね。その方がイイよね!! @ネタバレ終了 ほんわかした素敵な作品、ありがとうございました!
-
ここからだして@ネタバレ開始 え、結局アイツっていうのは何者だったんだろう、、良く分からないままトゥルーエンドを選んでしまった、
-
ボクハソトニデタイバーチャルフェスの会場がとても可愛く足を止め遊ばせて頂きました。 クロネコさんの一つ一つの仕草が可愛らしくてとても癒されました。イラストと色がシンプルにまとめられ洗練されていてゲーム全体のデザインがとても素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 フェス会場の一番上に立つ白猫さんが綺麗だと思っていたのですが、ゲーム本編で先住ねこさんだとわかり素敵だなと思いました。BGMの選曲も心地よく、ストーリーも前向きに受け取れました。 @ネタバレ終了 センスの良い作品を有難うございました!
-
ボクハソトニデタイなんとか外に出ようとするクロちゃんがとても可愛かったです!! @ネタバレ開始 外にいた白猫ちゃんは、先代猫で、ずっと見守っていてくれたのかな?と思いました。飼い主さんの反応も合わせると、ちょっとしんみりしつつも心あたたまるものを感じました。 @ネタバレ終了 癒しの時間をありがとうございました!!
-
幽霊屋と水泳少女脅かし要素と謎解き要素のある楽しいホラーゲームです! せ、製作期間3日!!?!?!?!?と、とんでもねえお方だ……! @ネタバレ開始 フレイムさんのデザインがすごい…頭にささってるのは包丁?痛くないのかな… やはりプールといえばアイスですよね!謎解きがわかったときのスッキリ感が好き そして突然の脅かし要素くん!!!めちゃくちゃびびります バッドエンドのフレイムさん、だいぶドライですね…でも幽霊屋をやってたらそうなるのかな… グッドエンドでは女の子の願いをかなえられてよかったです! 私も幽霊になったらフレイムさんに回収されたい… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
サイコ系即死脳トレクイズいきなり質問攻めにあい、間違えた瞬間に即死BADを迎えるまさに即死系クイズです。あまりに躊躇なくやられ続けたため必殺セーブ&ロードの力技でクリアしたのですが、プレイ後に解説を見て納得しました。前提部分を読み取れずにクリアしてしまったのは残念ですが、ご褒美のバッジをもらえたので十分に嬉しいです。記憶を消してやりなおしたいところです。
-
ここからだして可愛い猫ちゃんが外に出たいゲームかぁ・・・えっ!?? エンディング1つ見た時点で止めなくて良かったぁ~ ただの楽しい脱出ゲームでは終わらないゲーム!是非プレイして頂きたい!
-
ボクハソトニデタイネコちゃんが滅茶苦茶可愛いゲームです ずっっっと可愛い……。 私は猫と暮らしたことは無いのですが、猫と暮らしている友達のエピソードでよく聞くものがちらほらあって猫あるあるなんだな……と一人でくすっとしていました。 @ネタバレ開始 先住猫のシロさんらしき猫が現れてからもしや……?と思いましたが、具体的な部分は語られず、でもこれでよかったのかもな……と思わせる最後でした。 いつでもシロさんはご主人とクロちゃんを見守ってくれているのかなぁと思うと、なんだか切なくもあり、ほほえましくもあり……。 @ネタバレ終了 猫好きには大変たまらない作品だと思います 本当に可愛い。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイえもえもでした…… @ネタバレ開始 短い中に想像の余韻がたくさんあってめちゃくちゃよかったです。 出れなくてよかったね、クロ! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイねこちゃんの動きや反応がとってもかわいかったです サメぬいぐるみに警戒してるのすごく好きです。 楽しいゲームをありがとうございました。
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~一味違う脱出ゲームでした、というのが第一印象ですね。 そして、難易度変更、ヒントシステムは親切設計でした。 ストーリーも面白く、怖さもあり、とても楽しく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
○○からの脱出おじさんがお茶目で可愛い! そしてキムチ探偵が普通に見てみたい!めっちゃ面白そう!✨ 最後に〇〇の部分がわかって、すごい!!そうだったのかぁー!!ってなって面白かったです! これが夏休みの課題で作ったと言うのがすごい…w いい脱出ゲームでした!✨
-
ここからだしてかわいいねこちゃんだ!!!これは脱出の手伝いをしなければ!と思ったらホラーサスペンス……? @ネタバレ開始 まず「あいつが来る前に」が不穏すぎます。冒頭からぐっと心をつかまれました。 シャワールームに誰かいるなあ!!!って思っていたら途中で居なくなって心臓バクバクですよ。いつ襲われるか…とひやひやしながら進めていきました。 そしてねこちゃんに話しかけてるのは誰…?と思ったらトゥルーエンドでわ~~~~!!!わ~~~~!!!と…… えっ子供狙い…?黒猫ちゃんは青い目をしてるってことは仔猫ってことで……そういうこと!?!? 話しかけてた子は無事成仏できたんでしょうか…せめて安らかに眠ってほしいです。そして猫ちゃんも幸せにお過ごし……あともふもふさせてほしい 個人的に、話しかけてた子が監禁されてたであろう場所にでてくる文章が心に刺さりました。本当に閉じ込められて過ごしてきたんだなって……つらい…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!