コメント一覧
63808 のレビュー-
いい夢みろよっ。かわいい!絶妙にかわいい!!
-
夕暮れ推理俱楽部実況させていただきました! イラストに惹かれてプレイしました。 面白かったです! これからのゲーム制作も応援しています!
-
この部活に入れてください(第一話~最終話)イラストのクオリティーが高くてびっくりです! 自作ですか?
-
花子物語ーThe Imperial Sagaー! ダウンロードしました!
-
その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイスガーデンパーティーに続き、プレイしました。 チョコレートにそれぞれ、個性があり キャラクターの魅力が引き立っていました。 また、渡す相手も三者三様で 面白く読めました。 苺の品種がわかる柳川君や 面をつけたまま食べる剣道部長には笑いました。
-
その恋、保留につき、ガーデンパーティー暫定につき、が配信開始されたので プレイしました。 前作の設定を引き継ぎつつ、 文化祭の雰囲気を存分に楽しむことが できました。 前作同様、ボイスやイラスト、UIなど 全ての要素が高クオリティでした。 【報告】 バグなのかどうかわかりませんが、 守恒顧問のメッセージウィンドウに表示される台詞と ボイスが合っていませんでした。 win版DLです。 ダウンロードしたのは2021年4月17日です。
-
じゃんけんで負けたら ヒロインが お茶を飲むだけのゲーム!!ふぅ……変態っ娘でお嬢様口調でおしがま、とても良い。Live2Dによる動きもえちえちでした♥️
-
あさ、おきたらシ×タでした!ショタになってるの凄く可愛いですし。 それを楽しんでる二人が無茶苦茶可愛かったでーす!!! @ネタバレ開始 【失落園で朝食を】を見てからこっちをやったので、落差と時折話しに混じる。 どろっとした所のスパイスとっても楽しめました! @ネタバレ終了 ちょっと話しにスパイスがきいているコメディな物語なので。 面白く笑いながら見られて、本当に楽しかったです。 この二人……凄く好きです!!! 素晴らしいゲームを世に出してくださりありがとうございます!!! とても楽しかったです!!!
-
Bruise(ブルーズ)まるで短い映画を観ているような感覚だった。 @ネタバレ開始 冷蔵庫の中には何もない「カナタ」は既に結末を知っていたのだろうか。 「ミキは何も悪くない」言葉や冒頭の暴力の音から甘い言葉ときつい暴力で 支配して、共依存の関係だったのだろう。そんな二人の関係は記念日に終わってしまった。これから「ミキ」はどんな人生を送るのか。「ミキ」の中に「カナタ」は居残り続けるのか気になる。@ネタバレ終了
-
TGIFThank God It's Friday!! 金曜日といえばと聞き及んでいたTGIF、やっとプレイできました。 これはたしかに金曜日向け。 金曜日を盛り上げてくれる楽しい作品でした!
-
可惜夜の愛州中学校今回も配信でプレイさせていただきました。舞台が廃校なだけあって今作は怖かったです。謎解きも沢山あって楽しませていただきました。トゥルーエンドの到達には苦労しました。視聴者さんの助言で何とかたどり着けましたが、本シリーズのギミックを失念してました。ありがとうございました。
-
Strange meeting!アッ好きです @ネタバレ開始 じゅん君はあまりいい印象はなかったんですけど、告白シーンの可愛い笑顔のスチルとかキャラ紹介ページのLI〇Eの会話でお金は借りてるけど、じゅん君なりにハルちゃんを愛していたんだなと思い、一気に好きになってしまいました。 すなお君もやばい奴だけど映画に興味がなかったのにハルちゃんとの話題が欲しくて、勧められた映画を見るところとか一途で可愛いなと思いました。どこか抜けてるのに、闇が深すぎるところも好きです。ギャップ萌えです。ハルちゃんと永遠にイチャイチャしてほしいです。 @ネタバレ終了 神ゲーを作ってくださりありがとうございますm(__)m
-
今宵、忘却列車にて。美しいイラストと美しい橘くんが以前から気になっていてプレイさせて頂きました。 橘くんの星空のような瞳が素敵です!お願い、泣かないでっ! @ネタバレ開始 トゥルーで過去の出来事や列車のことが分かってくるととても悲しいです……でもそんな正義感の強い橘くんが大好きです!! もっと橘くんと一緒に列車に乗っていたいです! あとTwitterでお見かけした暴走列車はいつ公開ですか?気になります(^^) @ネタバレ終了 幻想的な世界観を生み出せるのは作者様の強みだと思います。 これからも頑張ってください! 素敵な作品をありがとうございました!
-
可惜夜の愛州中学校失踪した中学生を探しに廃校を探索するゲーム。 いわくつきの廃校の中で、謎を解き足取りを追ううちに「いわく」の真相を追うことになる。 謎解きに詰まって、助手子ちゃんに助言をもらいながらも、まずはノーマルエンド。 ほどなく探索の条件を満たしてよりトゥルーエンドに達する。 前作の「みつかね村」もそうだったが、脱出できてメデタシメデタシだけではなく、今回も「怪異」・「いわく」の大元に物悲しい顛末があるということ。大きなボリュームを割いているわけではないが、あるとないとでは余韻が全く違う。個人的には好き。 今回はゲームオーバーにならなかったので、南風原さんがどんな酷い目に遭ったのか、時間があったら見てみたいと思う(笑)。
-
埼玉ゾンビパレードオー、クレイジー。 その一言ですべて代弁された気分になれる作品でした! なにもかもが、本当に狂っている……そんなぶっ飛んだ世界観に脱帽。 素晴らしい作品でした、ありがとうございました!
-
ほのしょた!りた~んずショタ達の日常生活にとても癒される作品でした! それぞれ個性的ながらとっても小学生らしく純粋で心が洗われました。 華斗くんは元気でまっすぐで可愛くて、 雪緒くんはツンデレで華斗くん好きなんだな~っていうのが伝わってきて可愛くて、 紅太くんはおっとりしているようでしっかり者で可愛くて、 日向くんは寡黙なようでいてみんなをしっかり見ていて可愛くて、 結果みんな可愛かったです。特に選ぶなら華斗くんが好きです(*´ω`*) 華斗くんの><顔特に好きでした。 ボイスもそれぞれとても合っていて良かったです! 1枚絵もあとがきのイラストまで可愛くてとても和みました。 ありがとうございました!
-
抱き締め潰す短い中で監禁している・されている重たさがどっしりとのしかかってきて素晴らしい作品でした! 油絵風のタッチのイラストも丁寧で綺麗で、少年が瞳が印象的でとても可愛かったです。 台詞もしっかりと執着や掌握したい気持ちが伝わってきてとてもよかったです。 @ネタバレ開始 監禁されているのがふにゃふにゃの可愛いいきもの(異世界人)というのが新鮮でした! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
愛玩愛誤ご主人の気を抜かない鬼畜ぶりがたまらなかったです! 途中まではご主人を観察するマドカの独白がユニークで結構な事されてるのにどこかコミカルに読めましたが、 終盤は怯えて命乞いしているマドカが可愛くて……ご主人の気持ちになりました。 表現もなかなかえぐくて想像して若干気持ち悪くなったのでその手の話が好きな人にいいと思います。 @ネタバレ開始 キスでちょっとご機嫌になるご主人も可愛かったです笑 本編は続きが気になるところで終わりましたが、 後日談を見て「これも愛……!」と思い何だかたっぷり毒された気分です! 後日談イラストのマドカちゃんも可愛かった……! @ネタバレ終了 イラストも綺麗で、ご主人もデザインが独特で美しかったです。 ありがとうございました!
-
あれがなにをいってもあけないでね相手が何者か分からないホラーって 怖いよなぁ、と常々思っているのですが、 まさにこれがそれでした。 選択肢をどちらか選ぶのに こんなに怖いと思った事はありません。 @ネタバレ開始 扉を開けたり、開けなかったり全END見ました。 少しだけ疑問に思ってた事もあとがきを見て なるほど、スッキリしました。 人間でも人間じゃなくても あれは開けないほうが良いですね・・・。 @ネタバレ終了 雰囲気が、ズバ抜けて怖いです。 素敵な作品を有難うございました!
-
JlNstory ギャグコメディ編今回はキャラが物凄くコミカルに動いてて 見ていて&読んでいて、すごく面白かったです! 何よりキャラたちが、可愛い!! タイトルサムネの右側の女の子に 一体何があったのか、 ずっと気になっておりましたが 途中そういう事か・・・!と 思わず笑ってしまいました。 ちなみに「あるあるないない」は3でした。笑 ・・・出直してきますッ!! 素敵な作品を有難うございました!