コメディ
7597 のレビュー-
混同仮面
-
G目線上のエリアこのゲームは、例の黒い『G』が主役です。
まさにタイトル通り、彼目線のお話。
ちなみに私は生まれてこの方、リアルGを見たことがなく、さらにいうと虫が好きなので、動画等でしか拝見したことがありませんが、彼らのことは嫌いではありません。
実際に見たら『ウッ!』となるのかもしれませんが、スリッパでぶっ叩こうという気持ちになったことがないのもあり、デフォルメG君を見て、温かな気持ちで彼を見守ろうと決意しました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
彼の運命を見ているうちに、デフォルメのG君がどんどん可愛く思えてきました。
それはきっと私だけではないはず!
頑張れG君、負けるなG君、強く生きろ! とエールを送りたくなる作品でした。 -
G目線上のエリアなんというエンド数、そして小ネタ……いや、子ネタ!
デフォルメされたGさんも可愛くて(可愛いって思っていいのだろうか……)面白かったですw
Hit Pointの1つがわからず、攻略見させて頂きました……攻略ページありがとうございます!
突然始まる逃走劇も面白かったですw
Gの生態も相まって、楽しむことの出来る作品ありがとうございます!
……プレイ後、なんだかまわりが気になります…… -
やっぱ世の中金だよなァ!!空から降ってきた大きく重いケースの中身を見た主人公「金木田成海」さんが、命運をわける選択を迫られるお話でした。
可愛いミニキャラ・美しいイラストと、ちょっぴりブラックで勢いのいいコメディストーリーとのギャップがとても面白かったです。そして何よりキャラクターが濃くていい!中でもミニキャラ成海くんの、目をむいて涎垂らした顔がツボでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とにかく楽しくポップにお金というものの魔性性を描いたお話でした。が、コミカルなだけでなく、ENDによっては(人によっては、かも)また違った角度からの楽しみ方もできると感じました。マルチエンドの良さが際立つ作品で、とても楽しかったです。ありがとうございました! -
お姉ちゃんはアンドロイド。プレイさせてもらいました!
Androidのお姉ちゃん、いいですね~!
寿司のTシャツ見た時笑ってしまいました!これからも頑張ってください! -
筋肉、増殖中考えるな!(筋肉を)感じろ!!ピクッ!なゲームでした。
何故なんだ!!なぜ筋肉しか出てきてないのに、どことなく下ネタを感じてしまうんだ!!ビクビクッ!
「OSANPO」の時点で私の下ネタレーダーがビクンビクンしていました。
血管が走った太くてたくましい筋肉g(自重)
そして進めれば進めるほどカオスで筋肉。
イモージェンさん、イケメンなんですよね。彼の肉体美を存分に味わえて眼福です。
コメント欄が筋肉増殖セカンドシーズンみたいになっているのも、また面白いですね(笑)
楽しいゲームをありがとうございました! -
狂った百合ギャグのセンスが光りまくったとても面白い作品でした。
タイトル名の百合はあくまでスパイスでとにかく狂ったゲームだと思いました。
選択肢による分岐が数多くあり、どのルートも外れなく面白い!!
夢中になってしらみつぶしにすべての展開を追ってしまいました。
まともな登場人物が誰一人いないのに不思議と話はきちんと進んでいくものですね。
意表を突いて出てくるアイテムもことごとく面白かったです。 -
混同仮面
-
混同仮面
-
G目線上のエリア実はわたくし、以前の勤務先で毎日毎日Gと戦っていたことがあるんですけれども。奴らに罪はないと思いつつもやはり末代まで根絶やしにしたいんですけれども。そんな私でも楽しめてしまいました……
クリックで様々なことが起こる探索ゲームで、エンディングリストを埋めるのも楽しく、隠し要素へのモチベと攻略サイトのおかげで完走しました!!
フリゲっていいな、ヤツが主人公で演出も豊かなゲームがあるんだもの……!!突然のチェイスは本当に最高でした爆 -
狂った百合バッドエンドが面白すぎて、全回収してしまいました。
エンドに到達する前からツッコミ所は満載なんですけど(重機とか笑)エンディングはさらに狂い咲いてましたね……!
既定路線の「テルノ×ヤバイ」に無理矢理わりこんでいくルイが健気で可愛くて面白くて狂ってて(笑)、全力で応援していました。
シャー芯が重いのはえげつないですねw 私も今度リアルで使ってみようかな……??
これからも是非、3人で狂い咲いてほしいと思いました。
面白いゲームをありがとうございました。 -
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~もうすぐバレンタインなのでプレイしました。
バレンタインに期待する雅くんが可愛いくて、ほっこりしました。3姉妹も、それぞれ違った魅力があって、楽しかったです。
一番好きなのはエンド1でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
G目線上のエリアまずタイトルが秀逸な本作。ゲーム中も元ネタの美しいクラシックが流れます。
が、主人公は皆の嫌われ者の、例の「奴」です。虫がどうしても苦手で心配な方は、サムネ二枚目の左端に主人公君がいるので、事前に見てみましょう。私はその他キッズの集合体で「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」となりましたw
攻略はスムーズにいけば30分ほど。PCではカーソルを合わせるとヒントが文字で表示されるので、探索が苦手な方にはPCからがオススメです。ちなみに、スマホからでも動作はサクサクでした。
ティラノの技術がふんだんに盛り込まれた探索ゲームとしても、とても面白かったです。
Gあるある(?)から始まり、最後に行き着く壮大で衝撃的なラストは必見ですw
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ファンアートは最初「かわいい……のか……?」と思えたG子さんで!(しかし、後にキッズショックが待ち受けていることをその時は知らないのであった) -
王さまと標語言うことを聞かない国民は行方不明になっている……と聞いて、「ふむふむ、なんて酷い……」と思っていたのですが
次に『それでも国民は言うことを聞かない』ときて、なんてたくましい国民たちなんだ!!!とクスリとしました。
身体を張って王政に抵抗する国民たち……授業参観を視察しに行ったら案の定でしたね(笑)やっぱり国民はたくましかった!!
そんな中で起きたアクシデントで、さすがに心配になりアワアワしてしまったのですが
最後に粋なオチがついていて「なるほど!」と言ってしまいました。
それにしてもラストの画像の意味は……!?!? これは安心して良いのでしょうか!?!?
面白いゲームをありがとうございました。 -
デスゲームは始まらない目が覚めたら監禁!目の前の古テレビから謎のロボットが「ようこそ」の台詞を……噛んだ。ちゃんと運営しようよデスゲーム!
ポップな色彩のデスゲーム物パロディ、ギャグのキレ良し。殺されないけど可愛さ面白さで殴られます!とてもとても楽しかったです!
9+1種類のエンディングは1時間くらいでコンプリート。
破天荒コメディだけど理不尽系ではないので
・このゲームはなんだったのか?
・登場人物たちは結局どうなったのか?
までスッキリ気持ちよくオチてくれます。
「地球爆発して終」みたいなことにはならない系です。
ゲームのほとんどはデスゲームの進行役と主人公の会話劇です。
この進行役ロボットの「中身」が可愛い!
しかも面白かわいい・貧乏かわいい・寿司かわいいで大好きになりました。
とってもイキイキしたキャラクターで、誰も死なない密室劇を明るく停滞感ゼロで彩ってくれます。
お寿司とお肉をたんと食べさせたいです!
↓ここ超ネタバレ
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
地の分は最小限で主人公と進行役ロボの会話がほとんどですが、パッと頭に入ってくる短文の中にゲームに必要な情報がポンポン気持ちよく入って「うわーシナリオが読みやすい!」と感動しました。しかも笑える。
二人の掛け合いを楽しんで、選択肢をドキドキで選ぶとスピーディにシナリオが進行します。プレイ時間は短めなのに「いやぁ色々あったなぁ」と充実した気持ちで振り替えられる密度でした。
エンディング演出もゲームの雰囲気にピッタリで、ふとした時に見返したくなる可愛さです。
楽しいゲームをありがとうございました。 -
やっぱ世の中金だよなァ!!「ミス選択肢を選ぶと分岐後即BAD」系ゲームです。
分かりやすい設定および展開が楽しめました。
お金は人をここまで変えるのか!くわばらくわばら!
後輩の守の煽り顔がツボでした。とてもキャラ立ちしてたと思います。
あと、タイトル画面が凄く好きです。 -
party!×2ようやっと初回プレイ、はじめは和泉くんノーマル
エンドを迎えましたが次が偶然か奇跡なのか、みたかった
和泉くんがっくんらのお話になったのでひえー歓喜状態に。
本当勢いで思わず書き込んでしまいました。みなさん明るい雰囲気で
元気がもらえます。にこにこです。有難うございます。
周回してまいります…… -
バレンタインだからチョコをくれ!チョコが欲しくてたまらない主人公の熱意をひしひしと感じました。
主人公の名前と一人称を決めてからは、登場人物を相手にチョコがもらえるかどうかの二択真剣勝負が次々と繰り広げられます。主人公の一人称を試しに「オデ」にしてみたら狂気度がアップして面白かったです。おススメです。
とてもテンポが良く、出てくるキャラクターたちも個性に溢れ楽しくプレイできました!
ED分岐も分かりやすくて親切でしたし、全キャラのプロフィールも楽しく拝見しました! -
バレンタインだからチョコをくれ!「性別も年齢も関係ねえ!!チョコをくれ!!!」
この一文に心惹かれてプレイさせて頂きました♪
一人称がプレイヤー次第なので、老若男女問わずただ「チョコが超欲しい人」になれて良いですね!
チョコをくれる可能性にこじつける主人公のポジティブっぷりが見ていて清々しいほど!常に太字(大声)で喋る感じが好きです(笑)
キャライラストも美麗で、皆さん素敵です☆
全エンドとおまけも拝見しましたが、短編ながら全員に個性があって良かったです!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
美味しいチョコをありがとうございました☆彡 -
筋肉、増殖中画面の圧がとにかくすごい!キャラが全員めちゃくちゃ濃い!筋肉が喋ってるピク~ッ!フリー素材とBGMの使い方が斬新すぎる!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ツッコミが追い付かない!(誉め言葉)
めくるめくカオスな面白筋肉ワールドを楽しませていただきました。楽しいゲームをありがとうございましたピクッ!
ミニゲームもなぜかものすごくヤる気が湧いてきて、もしかしたら混同仮面側の人間なのかもしれないと思わせてくれますね…。個人的に「なべパーティ」のサブタイトルが好き過ぎました。細かいところまで作り込みがすごい。
世俗の有象無象を忘れたい方にお勧めの作品です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】