恋愛
12740 のレビュー-
ただ君に逢いたかった和の美麗な世界観に惹きつけられます。 何やら複雑そうな立場の主人公。周囲の面々も何か抱えてそうな雰囲気を漂わせており……。 @ネタバレ開始 緋影√ 兄や穗乃果さんもある意味気の毒なような……決戦のスチルがすごいカッコイイ。CGモードあればずっと眺めていたい。 謎を残しつつ一貫した重さで上手くまとまったシナリオが魅力。 達馬√ 良いやつっぽさと親しみやすい雰囲気が好ましい……。が、何やらありそうな……。 コミカルとダークの差が激しいドラマチックな展開。 主従がここでも良い味を出しています。またしても気になる部分を残しつつ……。 司郎√ 解明編と言った雰囲気が導入からそそられますね。 も、もふも……ぐはっ!(色々ぶん殴られた音) 凄い伏線回収! ダークでピュアで面白かったです! @ネタバレ終了 伏線、タイトル回収の見せ方が見事な、散りばめられた疑問が好奇心をかき立て、最後まで導く力を感じる作品。 FAはやはり大トリの方に。 良かったです。
-
嫌い薬嫌い薬……とはなんぞや?と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 トップ画面からすごい重い空気を感じると思いながらも 進めていくと、、、ニヤニヤしてしまうお話でした。 いつも変わらず仲良くしている人気な幼馴染に どう接したらいいのかわからず、戸惑った結果嫌われたらいいんだ!という思考に陥ってしまうが、いざその嫌い薬で幼馴染に嫌われた結果、自分の本当の気持ちに気づく。元に戻ってもらうよう頑張る主人公が健気で可愛い。 つい応援したくなります。 最後はほっこりニヤけハッピーエンドで終わったので良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。
-
愛しつくしてよ、先生食虫植物に吸い寄せられた虫の如くタイトル画面に惹かれてプレイしました。 1から10まで私に刺さる内容でした。素晴らしい作品をありがとうございます。 @ネタバレ開始 ホラー系かと思いきや何かと抱えていそうな少女と狂わされていく教師の禁断物。しかし悪を感じさせない描写と最後は身も心も溶かされてしまった男の末路ー。 こういうストーリーを待っていました。きっとこれが彼女の全てをこめた自己表現なのでしょう。最後に服装を変えて出てきた時はやはり純粋に愛があったのだろうかと思わせながらも別の意図も感じさせる終わりで良かったです。 ラストはタイトル画面の衣装も替わり、作風を表わしたと感じるエンディングの流れも素敵でした。私も溶かされてしまったようです。 手書きで申し訳ないですがファンアートを添付します。周りは食虫植物をイメージしました。
-
嫌い薬思春期の素直になれない主人公が、出来心で試したおまじない「嫌い薬」。 主人公の背後霊と化し、「やめとけ」「絶対やめとけ」とつぶやいてましたが、まあ飲ませちゃいますよね。 @ネタバレ開始 塩対応のナオヤに傷つく主人公に「だから言っただろぉぉぉ!?」と思いつつ自分も泣きそうでした。 ナオヤくんの冷たい態度は薬のせいとわかってても心にくるものがありますね。 だけど急転直下、思った以上のハッピーエンドで良かった!! エンディングの二人のイラストが尊いです……。 @ネタバレ終了 短い中にも二人の関係性が感じられて本当にドキドキできました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
フロスパヴァーヌフロスパヴァーヌの唯一無二の世界観、 キャラクターの魅力、物語の面白さがだいすきです。 @ネタバレ開始 魔王様の心の乾いた部分に、セサちゃんが触れる、 繊細な"対話"の描き方がとても素敵でした! セリフ一つ一つが過不足なく、すとんと真っ直ぐ心に落ちます。 長い孤独のなかで、ずっと欲しかった言葉を不意に与えられ、 驚きながらもセサちゃんに惹かれていく魔王様が愛しかったです。 (添い寝のシーンのセサちゃんのセリフ、とくにうるっときました…) あとセサちゃんがたまに見せるちょっと余裕あるお姉さん感が凄くいいです! 周りを彩るキャラクターたちの 光る個性やエピソードも濃密で、 金銀白の業が深そうな過去や、可愛いカップルももっと覗きたいです。 (銀と白のビジュアルが好きすぎて……悪いところがいい!) 本編で描かれているのはまさに氷山の一角、と言った感じで、 初級装備でだれでも楽しめるシナリオ設計にして、まだまだ奥はずっと深そう。 魅力が尽きません…V2を遊べる日がとても楽しみです~!! @ネタバレ終了 作者様の実況も楽しく見させていただきました! 作品に込められた愛情と時間とすべてに心からの拍手を送りたいです。 フロスパの世界を堪能させていただき、本当にありがとうございました。 これからも陰ながら創作活動を応援しております!
-
人生はつづくよ、どこまでも
-
北限のアルバ~春の章~隼人さんが好みすぎてプレイさせていただきました! めちゃくちゃ癒された……。 ペンションでの生活や食事を通して、キャラクター達が自分と向き合い、周りを思いやり、少しずつ前を向く物語に元気をもらいました! そして、それを受け止め、見守ってくれるような自然の豊かさも素敵だなあと思いました。 春がはじまるわくわくと、ちょっぴりの不安が主人公の心情と合わさっていたのも、とっても良かったです! @ネタバレ開始 隼人さんのほのぼのとした人柄や話し方、手先が不器用な所も本当に可愛かったです! それでいて仕事が出来るというギャップにもやられました! 涙を流すシーンが本当に綺麗で、隼人さんが辛くて悲しい自分を受け止められて本当に良かったなあと思いました。 そこに至るまでの隼人さんと主人公のやりとりが優しくて、大好きです。 また形は違えど、どちらのEDもハッピーで嬉しかったです…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)とても表現として面白いゲームだと思いました。テンポ良く変わるカット割りと、一風変わったテキストウインドウ&テキストが楽しめました。 ちなみにラストの表現、メチャクチャ好きなやつでした。早朝にコーヒーを淹れて飲みながらプレイしていたので臨場感も感じられました。
-
与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)短い作品と聞いてプレイしにきました! @ネタバレ開始 苦っ!の顔がカワイイなと思いつつ。まさかの甘々展開でした……! @ネタバレ終了 マンガを読んでるようなセリフ枠が印象的でした!コーヒー、ちょっとお湯沸かして飲もうかな?
-
与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)どこか神々しい名前、なんと読むのか気になったので遊んでみました! コーヒーブレイクで遊ぼうと思ったら、お湯が沸いている間に遊び終えてしまったのでムシレンジャーの方も一緒に遊びました。 短い演出でひらりちゃんとようや君(漢字の変換ができない笑)のほんわかする関係性が伝わってきました。 きっと、ようや君はひらりちゃんにこの後オレンジジュースでも用意してあげて、自分はエスプレッソでも飲むんだろうな。 そんな妄想が捗る作品でした。ペアルック良いですね。 @ネタバレ開始 ムシレンジャーにはもうちょっと頑張ってほしかった笑。 @ネタバレ終了
-
いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】どちらのルートも甘くて「んぎゃー」という 良くわからない悲鳴を心の中で、何度もあげました。 ふわチャラ先輩、観察眼が鋭くてドッキドキしました。 女の子の相談役という立ち位置も良いッ! そして弟みたいな湊くん。 クールに見せて実はむっつりすけべ!可愛いかよ! いやもう2人共大・大・大好きです! @ネタバレ開始 緋色さん 思いが伝わってからの拗ねたり照れたり、もーーー可愛い! 「元カレの奴ら許せん」という言葉からもうどんだけ愛されているのか 伝わってきて悶えました。 そしてCG鑑賞!!こんな差分本編で見てないんですけど良いですかッ!! とガン見しました。今もしてます。有難うございます。 湊くん すぐスイッチ入っちゃう所にズッキュンバッキュンやられました。 湊くんには悪いですがスマホでおしゃべり中に悪戯する所、最高でした。 いいぞ、もっとやれ。 本編では語られてませんが、 もしかして莉央ちゃんのご両親この世に居ないのでは・・・? というちょっぴり不穏な影も推理要素ありで面白かったです。 @ネタバレ終了 なんて素敵な年越しなんだと羨ましく思いました。 素敵な作品を有難うございました!
-
じみにしじみタイトルが非常に奇妙で、そして作者様の名前も同じという未だかつて見たことないパターンのフリゲでした! そしてタイトル通りしじみでした(?) @ネタバレ開始 初手で真のしじみエンドに到達してしまったんです。だってあんなに選択肢にしじみがあったら押してまうっ……!!! プレイ後はしじみの味噌汁が飲みたくなりました。 今まではしじみって単語を見ると松◯修◯が脳内に浮かんでいたのですがこのゲームをしてからはしじみ選択肢のことが浮かぶようになりました!!ありがとうございます!!!
-
粛としてコンフォート重い内容のお話なのですが、プレイしていると爽やかな風が吹き渡るような、心に優しい灯がともる作品でした。 そうなるのはやはり、えりちゃんが自分を取り巻く状況をどういうふうに捉えているかが大きかったと思います。 しんどい環境の中でも、ひとつ『いいところ』を見出す、それができるのは素晴らしいことだと感じました。 @ネタバレ開始 青野くんがちゃんと戻ってきたエンド、それが一番だと喜びつつ、 もうひとつのエンドもまた、ひとつの人生だなと思いました。 そう考えると、空の上から青野くんが見守っていたとして、 えりちゃんを託せる相手としては、あの方が最高だったのかもしれませんね。 想像の余地があり、いろいろと考えることができました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
パラレルワールド・ラブストーリーズまさにパラレルワールドでの、僕と師匠のお話。 恋愛だったり、猫だったり、クローンだったり テーマは全て違いますが、 この選択肢は・・・と色々考えてしまいました。 @ネタバレ開始 どのお話も興味深く面白かったのですが 個人的には彼女の名前が面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
飯島さん6号ロボットだったのかな・・・人間だったのかな・・・ と色々想像してしまいました。 飯島さんへのすごく大きな愛を感じました。 面白かったです。
-
ばいばい。私の初めての恋伝えないという選択肢ももちろんあっただろうに、 あえて伝える所に感銘を受けました。 @ネタバレ開始 この恋は叶わなかったけれど、 星歌ちゃんは一歩前に進めた気がします。 失恋の悲しさもありますが、 それよりも温かい気持ちが上回るのがすごい。 @ネタバレ終了 とても面白かったです。
-
でこれいと・でこれいしょんドットの絵柄が可愛く、楽しくプレイさせていただきました。 女の子のキャラデザやカラーリングがとても好きで、目がハートってところもとてもポイントが高いです。 レトロなタイトル画面に、マウスのカーソルに一工夫入れていたりと、とてもこだわりを感じました。 さくっと遊べるとても楽しい時間をありがとうございました! @ネタバレ開始 のろい続けたらすぐバッドエンドに行ってしまったのに笑ってしまいました。そりゃそうだ、誰だってお祓いする。 またアニメーションも可愛く、最初プレイした時は全部見たさで押していましたね…。 最初は世界観がよく分からなかったのですが、途中であなたやきみにカーソルを合わせると会話が出て来たり、他の所をクリックするとお話しが聞けたりと、進めていく内に世界観がみえてきてとても楽しかったです。 改めて楽しい作品をありがとうございました。 @ネタバレ終了
-
世界一彼女の近くで@ネタバレ開始 主人公、距離が近くない?なぜ、彼女の3年前の彼氏のことを……? などと、割と早くに人ではないことが分かりますが 正体がなかなか、つかめませんでした。 ハッピーエンドなのに切なくなります……。 発想が面白かったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
でこれいと・でこれいしょん先駆者たちの知恵を借りながら1時間30分ほどで完走しました。 純粋すぎる愛が重すぎる!? 様々な手段で「きみ」を〇そうとするユーレイちゃんが可愛い作品でした。 4つのコマンドを7回選択肢し、エンディングを決めるシステムですが、これがなかなかやりごたえがありました。 どうしても特定の結末に辿り着けず四苦八苦。 しかし色々試行錯誤しているうちに、「きみ」への愛着がわいてきて、最終的には「あなた」と一緒に笑顔で「きみ」を呪ってました。スリスリ @ネタバレ開始 しばらく初手「のろう」から抜け出せなかったせいで、最も苦労したのはBAD2でした。 ここだけで30分ぐらいはプレイしていたような気がします。(笑 なので辿り着けた時にはとっても嬉しかったです。うふふふ うふふふ やり込みすぎて心はすでにジバクレイ。 からの最後に見たTRUEでは衝撃でした。そんな……まさか……認めたくない。 人の心の勝手さを見せつけられ、自己嫌悪です。 そうですよね……さんざんやりたい放題呪っておいて(BAD2への過程でw)そ~んな上手い話があるわけないですよね。 とはいえ前向きな終わり方で満足です。 あのままでは暴走して再びBAD2まっしぐらになる所でした!(しかも、わりとノリノリで HAPPY2もすごく好きです。 HAPPYだけに一番幸せなエンディング!? 目には目を的な強引な感じが痺れました。 @ネタバレ終了 大変楽しい49日間を過ごすことができました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
私のこと全然見てなくない!?タイトル通り愛しいはずのヒロインをまったく見ていない男子達に 苦笑い出来るラブコメでした。 …いやいや、どっちかを選べば彼女を見てくれるだろうと思いましたよ。 @ネタバレ開始 最後の最後まで見てなかった!(笑) むしろお互いへの感情の方が愛が強くないですかと…。 もう公平に二人の妻でいいよね。それが一番手っ取り早い結末だと 感じました。 私は何気に執事長がお気に入りです。 @ネタバレ終了 恋愛してないけれどきちんと「ラブコメ」な 愉快なお話をありがとうございました!