heart

search

恋愛

13404 のレビュー
  • 北限のアルバ~春の章~
    北限のアルバ~春の章~
    優しい色合いのイラストにひかれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 背景や人物・小物、UIに至るまで統一感があり、どの瞬間を取っても綺麗でとても癒されます。また描写がとても丁寧で、まだ寒さの残る朝の風景や広い空とそれを彩る花々、春の味覚など(特にアスパラのキッシュがすごくおいしそうでした!)少しずつ暖かくなっていく北海道の様子が感じられて良かったです。お話を通して自分もペンションの一室にそっとお邪魔している気分になりました。 登場人物もみんな魅力的で、特に主人公の真さんは基本的にしっかり者ですが、仕事や自分の気持ちに対して迷ったり悩んだりするところもあり等身大な感じがして好感が持てました。 (あとバーチャルブースで気になっていた鳥ちゃんに会えて、ひとりでテンションが上がっていました。エナちゃん可愛いです!) 全体的なストーリーも優しく穏やかでしたが、途中で判明する桜庭さんのバックグラウンドが思ったよりも重く驚きました。これは易々と踏み込んで良いことではないだろうし、真さんはどうするのだろう。2人はどうなってしまうのだろう、とハラハラしてしまいました。 その後の涙のシーンで、桜庭さんにはペンションと真さん、どちらも必要で、そのどちらもすでにあったのだなと気づいてほっとした気持ちになることができました。 ふたつのエンドはどちらも希望があって明るいものですが、個人的にはふたりの距離が近い移住エンドが好きです。 @ネタバレ終了 思わず北海道へ行ってみたくなるような、素敵なゲームをありがとうございました。
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    可愛らしいドット絵でゆるっとした雰囲気ですが、ストーリー的には…!? @ネタバレ開始 ユーレイちゃんの見た目から、病み系?と思っていましたが… 呪い方が可愛かったり、道連れ理由もどこか可愛かったり(?)と、可愛いが相殺していて素敵バランスでした! しかし、1番怖い人はお母さんだったのですね…。 色々こじらせて、家族関係が悪化していたのは…なんとも切なかったです…。 @ネタバレ終了 ドットのクオリティがとにかくスゴク、怖さの中に可愛さも混じっていてステキでした! 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
  • 睡蓮と色
    睡蓮と色
    白詰草と靄に引き続き、お邪魔します! お互いの関係に小さな違和感を孕んだ2人が北海道へ旅行へ出かけるお話です。 @ネタバレ開始 浅葱君と付き合い始めて人付き合いに明るくなった碧衣ちゃん。 一方、そんな碧衣ちゃんに対して沸々とした想いを募らせる浅葱君。 そんな2人の対比が素晴らしかったです…! 今回はBGMが全体的に情熱的で、心情描写も同じように盛り上がっていて読んでる最中とってもニヤニヤしてしまいました。 前作までは碧衣ちゃん側が受け身&ドライで浅葱君側の気持ちの比重が大きい感じでしたが、今回は浅葱君が仕掛けたおかげ(?)で碧衣ちゃん側も浅葱君と対話する気持ちが芽生えましたね! まだ満足とはいかないまでも、碧衣ちゃん側の気持ちを引き出すことに成功してほくそ笑んでる浅葱君がとっても可愛かったです。 最初こそ急接近だった2人でしたが、これからも2人のペースでゆっくりと愛を育んでくれたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 3作品共とっても素敵なお話でした!公開してくださり本当にありがとうございました!
  • 白詰草と靄
    白詰草と靄
    「菊花と雨」から続けてプレイさせていただいてます! 遠距離交際を続ける2人の、それぞれの視点で綴られる物語です。 @ネタバレ開始 碧衣ちゃん視点で見ると、年下だけどしっかり者の浅葱君。 一方浅葱君視点だと、自分が頼りないから弱音を吐いてもらえないと少し焦り気味で、そのギャップがとても良きでした…! 既に浅葱君は3回東京を訪れてるらしいのである程度の期間、順調に交流を深めているみたいで安心…と思いきや、碧衣ちゃんの方がなんだか不穏…? 浅葱君サイドは現実的な問題でまだ一緒に暮らす事を考えられてない感じですが、碧衣ちゃんサイドは割と深刻そうな予感がしますよ…? @ネタバレ終了 前作に引き続き、素敵な作品をありがとうございました! 続きが気になるので、この後すぐ「睡蓮と色」もプレイさせていただきます~。
  • 菊花と雨
    菊花と雨
    癒しとときめきを求めてプレイさせていただきました! 旅先で出会った2人の恋模様…すごく素敵です。 @ネタバレ開始 碧衣ちゃんが自分と過ごす空間を楽しんでくれたのを切っ掛けに、浅葱君が惹かれているのが手に取るようにわかって、凄くときめきました…! 古風なのに結構ぐいぐい来る所とかもたまりません!! 碧衣ちゃんも碧衣ちゃんで、ファーストコンタクトから浅葱君に好印象だったのもあるんでしょうが、素直に好意を伝えていてとても好感が持てます♪ 最初は手探りな二人のやり取でしたが、お互い「もしかして…?」と思った辺りからの急接近にとてもキュンとしました! 背景やBGMのチョイスも雰囲気にマッチしていてとても癒されました…! 遠距離恋愛はお金と時間と…人によっては色々心配事も増えますが、2人で力を合わせて乗り越えていって欲しいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 厄災メモワール
    厄災メモワール
    村焼きができるゲームうぇいうぇい⭐︎ と村焼き好きな自分は喜び勇んで飛び込んでゲームを起動したのであった………… 【結果】→ 村 焼 き ム ズ イ ギャグテイストだからって軽率に村焼きできると思ったら大間違い!! キチンとした攻略手順を踏む必要があります。 ぶっちゃけ作者さまの攻略インスタを見ても全エンドは無理でした。 @ネタバレ開始 仲悪くなるのどうするのん…? @ネタバレ終了 けど全体の8割くらいのエンドは埋められたと思います! おふざけとシリアスの温度差がひどくて風邪ひきそうですが、インパクト抜群のゲームでした。ありがとうございました! @ネタバレ開始 どぇわああああ?!?!となったお色気?スチルがありましたので叫び声を残しておきます @ネタバレ終了
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    おまけまで堪能させて頂きました! 画面全部が余すところなく可愛いです! 絵柄だけでなく、UIもめちゃめちゃかわいい! @ネタバレ開始 短いお話なのに、衣装差分が多い! シーン切り替えのシュワシュワした演出もかわいいです! 桜月君、髪の毛染めてたのね~ ピンクに染めるのなかなかの勇気!! お猫様もかわいくて癒やされます~ @ネタバレ終了 どこをとっても可愛い作品でした! ありがとうございました!
  • 猫に恋した男性
    猫に恋した男性
    お猫様に恋した青年とはどんな人物なのだろう、と思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 「お猫様んぎゃわいい!!!」とかではない、椎茸さんの、彼女へのあまりに真っ直ぐな恋心。 椎茸さんの心の中心、ど真ん中に彼女がいて、愚直なまでに純粋な 彼女への思いが彼の心を支配しているのでしょう。 ただただその愛が、熱が、こちらに伝わってくるようでした。 また、語彙力の高さ、穏やかで丁寧な口調から、和菓子屋の店員さんとかかな? お着物着てたりするのかな?とか思っていたらまさかのだるだる椎茸スウェット…! 予想外でしたが、それはそれとして椎茸さんは笑顔が素敵な男性ですね。 この笑顔も彼女への恋心や彼女と毎日会える充実感が滲み出ているのかな?なんて思います。 @ネタバレ終了 テキストが跳ねたり一回転したり、色がついたりしているのは、椎茸さんの心の動きや、彼女に出会って日々が色づいたようだ、ということを表現したりしているのでしょうか。 まさかのラストで締めくくられたこのお話。一本の短編映画を見たような満足感でした。 素敵な物語をありがとうございました! また宇禄一成さんの作品に出会えることを楽しみにしております!
  • 厄災メモワール
    厄災メモワール
    「野生の女児があらわれた!」 軽い気持ちで話しかけたら即GAMEOVERなので セーブはこまめにしましょう。 @ネタバレ開始 森の中にすごく気になる女児が居ますね・・・ エリザちゃんとお名前が一緒なので もしかして姉妹・・・? すごく気になります・・・ (未だに逮捕される図) @ネタバレ終了 よろしくオッパピーが癖になります。 コメディ要素強めで面白かったです。
  • mellow fellow【リメイク】
    mellow fellow【リメイク】
    女子力皆無な透子ちゃんと 女子力MAXな光ちゃんのまったりストーリー 私もどちらかと言えば透子ちゃん寄りの ガサツ人間なので、「わかる~!」「やったことある~!」と 思いながら楽しくプレイしました。笑 @ネタバレ開始 最初から薄々感じていた 光さんの態度!!何!?百合なの!? 最後にたどり着くであろうENDで大・興・奮しました。 や、やはりーーー!!! 悪い顔のスチルとっても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    前作、クリムゾンレッドの死神に引き続きプレイさせていただきました。 前作を知らずとも楽しめますが、やはり前作をプレイしてからの方がより一層楽しめます 味がね、良いよね……。 前作よりも恋愛要素強めな印象で、なおかつキャラクターの魅力が更にアップしていたように感じます。 特にレオ君がね、最高なんだ……いや全キャラ大変良いキャラなんですが、今作でレオ君にガツっといかれました たまんねぇ~!!! ボリュームたっぷりで最後までニヤニヤしながら楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 千代に八千代にアユミズム
    千代に八千代にアユミズム
    可愛い子に釣られてプレイしました! 可愛らしいあゆむのイラストが多く、ほっこりする二人の仲を見せる会話は見ていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 最初の2回目の告白で、衝撃を受け、2回目の2回目告白の選択肢で「マジか!なるほど!!!!」と驚愕と感心してしまいました。 セリフや描写も確かにそのことに明確に触れていないことを思い出し、しばらく茫然としました! でもどんな選択肢でも二人は幸せになるのでよかったです! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 放課後、図書室で君を見る
    放課後、図書室で君を見る
    短いながらも甘酸っぱい物語でした! 雰囲気も落ち着いた状況が続き、話しのテンポもよくて楽しめました。 @ネタバレ開始 イヤホンのシーンは「こいつー!」って思いました! @ネタバレ終了 可愛らしい作品をありがとうございました!
  • 猫に恋した男性
    猫に恋した男性
    人間じゃない彼女に恋をする男性目線のお話です。テキストアニメーションとカラーやサイズが工夫されており読み物というより映像として見れるかもしれません。 僕も猫を飼っているので背中の曲線美に見ほれたり、試行錯誤しながら写真を撮る主人公に共感です笑 @ネタバレ開始 最後の選択肢は片思いを選びました…。猫はきまぐれ、真相は彼女しかわからないですね…。 @ネタバレ終了
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    可愛い女の子の初恋話かな?と思いプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 あぁー…彼女さん居るなら仕方ない…仕方ないけど、切ないなぁ。 でも、横恋慕してもよそ見をしない先生だからこそ星歌ちゃんも好きになったんだろうなぁ…なまじ星歌ちゃんが聞き分けのいい子だからこそ、余計見てて辛いですね…。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    去年FAをお届けしましたが、「フィンくんとレオンさんも描きたい!」意欲を我慢できず、描かせていただきました!(マオさんは何度でも描きたい) お納めください!!
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    SHIA様 素敵なOPに可愛らしいBGMで始まったのですが『世界征服』が気になっていたので @ネタバレ開始 こんな甘い世界が広がっているとは思いませんでした!^^ アポロ様の登場がすごく可愛いです!! ふふっとなってしまいました。 柔らかくてキラキラの世界が続いていて、まるで画集を見ている様な優雅な気持ちになれました…! 大画面で見ていたからなんか照れちゃいますね(〃〃) ミルファさんもすごく可愛くて好きですー!! @ネタバレ終了 会話が進んでいても進めないでずっと見ていられる世界でした! 素敵な世界をありがとうございました!!
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    男性陣の重たい愛情・・・良い! エンドによっては他キャラに奪われるのもあり 色んなテイストで楽しめました。 @ネタバレ開始 ・宝矢瑠璃くん 100万円のゲームを見せた時の表情が 無邪気で可愛くてハートにズキュンときました HAPPYの婚約シーンも、PANDORAとBADのギギくんの脅威が 去ってないシーンもどちらも良いですね・・・ BADのギギさんスチル、悪い顔で思わず トキメキそうになりました。(危ない) ・柘榴田仁さん ヤクザさんだけど本が好き、料理が得意という ギャップに即効メロメロでした。絶対いい人じゃん・・・! 自分は二の次で周りの為に動く仁さんの男気に惚れました。 こちらの主人公ちゃんは話せない分、気持ちを素直に 伝える所のがとても良かったです。 HAPPYの声が出るシーンにはジーンと来ました。 ・明野翠くん ままま、まさかの全て計画通り・・・! HAPPYから見たのでPANDORAで明かされる真実に唖然としました。 (仁さんルートも先にやっていて良かった) そこからBADへ行くと切ないですね・・・ 勇人さんも本当は悪い人じゃなさそうなのに・・・ ・犬飼琥珀くん 悪い先輩の事があり、心配の方が大きかったです。 HAPPYはただただ幸せでしたが ですよね・・・親がそんな了承しませんよね・・・ 隠された真実が重たくて・・・ これも主人公ちゃんの為と考えると最高ですね。笑 ・??? 悪の親玉・・・! このお方もまさかのオッドアイ・・・ 隠されていたのですっかり失念しておりました。 @ネタバレ終了 今作も重たい恋愛もので面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • ワタリドリの楽園
    ワタリドリの楽園
    性別を持たない人間の恋愛と友情という、難しいテーマが描かれた作品だと感じました。 短編15分で描かれているのですから、お見事の一言です。 これは愛なのか、それとも友情なのか、そしてその感情に自分は責任をとれるのか。 当たり前のように身体的な性別の特徴を持つ自分は、考えもしなかったことで、誰かを愛するということの重みを考えさせられました。 @ネタバレ開始 最後はいつものように3人仲良く(?)過ごしている姿が見られて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    とても面白かったです。