その他
7500 のレビュー-
re.YouTubeにて実況させていただきました。「ボクたちの大作戦」よこです。 とても胸の詰まるような物語でした、 操作はあるコードを入力していくだけ。なのにその入力は、回数を重ねるごとに意味と感情を帯びていく。 簡単なゲーム性ながら、操作までも作品に織り込んだ素晴らしい作品でした。 実況では最初のエンドのみを、個人で2つ目を回収しました。このゲームでは @ネタバレ開始 機械である彼らは記憶のデータを消され、再利用される。ほかならぬプレイヤーの私自身によって。 そこには破壊の背徳感など微塵もなく、罪悪感と自分自身にも破壊が向くことへの脱力感みたいなものがまとわりつきました。 果たして人間である実世界の私には、彼らのように再利用できるような価値があるのだろうか。 駄文失礼いたしました。重ねて素晴らしい作品でした、プレイできて光栄です。@ネタバレ終了
-
Music Noteえ、え、え、どのキーが半音?(ことごとくクイズに惨敗しながら) 音楽2の初心者が通りますよ~! 色々(自分には)馴染みのない用語も色々出て来ましたが、なぜそう呼ぶのかとかも少し気になりますね。語源とか。 しかし図と音で丁寧に説明してもらってもこの有様とは…どこでつまずいているのだろう?(多分全部白いキーなのに3番目と7番目が半音??え、ピアノって白いキーに半音混ざってるの??とかの辺りから解ってない)
-
聞き屋モノクロの海外ドラマの様な演出で とってもお洒落でした。 話す相手も、仕草がいちいちお洒落! 物語の内容も、本当に聞くだけなので お洒落にコーヒーや紅茶、お酒を片手に 嗜むのがベストだと思いました。 有意義な時間を過ごせました。 素敵な作品を有難うございました。
-
【百合】後輩を祝う最初の冬先輩と後輩の、優しく暖かいお話。 前作『先輩が妹の最後の夏』をプレイしていて、続きと聞き飛びつきました。 @ネタバレ開始 スタート画面をクリックして暗転した時は「まさかのバッドエンドとか悲しい内容!?」と思いましたが、杞憂に終わって良かったです。 @ネタバレ終了 二人の関係や、夜空さんの余裕加減、白井さんのはちきれそうな喜び、そして家族の優しい言葉が印象的でした。 素敵な作品をありがとうございます。
-
まっしろの部屋心がほっこりしました。2020年以来久しぶりにこのサイトに帰っていきましたが、こういう作品があるので楽しいですねこの場所は
-
cat likes youcatがただただかわいかった... @ネタバレ開始 所得技能によっては副業が本業より稼げちゃったり 投機がハイリスクハイリターンだったり 地雷除去で人道支援したり 社会派作品ですねこれは... @ネタバレ終了
-
たたいてかぶってじゃんけんポン@ネタバレ開始 完全に運ゲーかと思ったら、じゃんけんに負けた場合もカウンターが決まることがあり、純粋に運がない方でも楽しめる工夫をしていただけていたのがありがたかったです。
-
fluffy雰囲気の可愛さに惹かれてプレイしました!手軽に遊べて楽しかったです♪♪今回はひとりで遊びましたが、みんなとワイワイおしゃべりしながら遊んでも楽しそうだと思いました。
-
fluffyゆるくかわいいキャラクターとゲームの雰囲気が好みで、他にどんなキャラに進化すんだろうと気になるゲームでした!色んな人の結果が見てみたいですね また、ゲーム実況OKのタグがついていたので動画にさせていただきました。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
〇マルみえ!やきにくおーこく!お肉がめちゃ食べたくなる作品です。 最初は、「私を食べて!」なちょっぴりえっちな ゲームかと思いきや「本当に食べて!」なゲームで驚きました。 まさかの、牛×メイドの発想が面白かったです。 @ネタバレ開始 牛になった途端、牛語になる辺り芸が細か無いなと思いました。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
熊本とっても熊本な作品で、面白かったです!! とはいいつつクイズの方は全然分かりませんでしたが、 悪魔のヒントに助けられ・・・なんとか! トマトを大量食いして、バッチも無事ゲットしました! ありがとうトマト!!! 素敵な作品を有難うございました!
-
りんご色のチェーン酷く抽象的で短いストーリーですが、見知らぬ誰かに貰った「言葉」がテーマになっているストーリーです。 いつか主人公がその言葉の主に出会えたらいいですね。 その後の展開が気になる作品でした。
-
IF現実的にどの選択肢もあり得そうな感じがしました。個人的には歯向かうエンドが好きです。いじめという重たいテーマですが、非常にリアリティーがあって興味深かったです。 選択肢がすごい増えていく所が一番好きです(´∀`=)
-
IFはじめまして。 @ネタバレ開始 私もいじめやパワハラを経験し、ずっと耐える選択をしてきました。 主人公ちゃんのように親や同僚は助けてくれなかったけど、何とか今も頑張っています。 大人になった今では、あの時言い返していればなぁなんて思ったりもしますが、それで良い方向に転んだかは私にもわかりません。 「もし…なんてない。」ですね。 自分語りになってしまって、失礼いたしました。 @ネタバレ終了 短いけれどその分リアルな物語、全てのENDを見させていただきました。 ありがとうございました!
-
cat likes you最後がすてきでした。
-
cat likes youcatが可愛すぎる @ネタバレ開始 一番下の???は手術代です 200万稼いで、手術代を支払うことができればクリアです。 @ネタバレ終了
-
尊い命美味しい
-
ぼくの小さな青い鳥声がとても綺麗… イラストがとても綺麗… 夜眠る時にこのお話を聞きながら、お布団に入りたいなと思いました。 ありがとうございました。
-
cat likes you泣けました。catが健気すぎる。
-
魔法少女☆大失敗プレイさせていただきました!とっても可愛らしい絵柄に惹かれ、全ルートを回収したのですが @ネタバレ開始 その可愛い子たちが魅せる歪んだ姿や悲しい姿に「ひええええ」となりつつ、平然と「また失敗だね」と言ってのけるろくべえの胸元にある「666」の数字にやっと気づいたりしつつ……かわいい×ダークがたまらなく好きなので、終始ワクワクしました。 タイトルの「大失敗」という意味が、司令である自分の選択が大失敗なのか、シンプルに少女たちの育成に対する大失敗なのか、そもそも司令官になってしまったことからが大失敗なのか、考えてしまう~……!!! ビオラちゃんルートで「もう涙は見たくない!」と思って別ルートにいった結果 鞭でシバかれたり(個人的にはご褒美スチルでした)ずっと「三人で!三人で戦おうよ!!!!;;」と声に出しながらプレイしてしまうくらい楽しかったです。 実況動画も個人的に収録してみたので、この素敵な作品を共有すべくいずれ投稿できればと思っております……!@ネタバレ終了 これからもご制作応援しています!!