ドラマ
8467 のレビュー-
足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
-
Silent Film_プレイさせていただきました。
とらえどころのない、泡のような話だなぁと思って読み進め、クレジット後の展開で腑に落ちました。だから、保険医の先生だけあんなに浮き立っていたのかと。白黒の主人公の内面世界に比べて、ポップでカラフルな先生側の世界との対比が、よりカタルシスを際立たせているように思えます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございます。 -
親戚の男の子を引き取った話心身ともに傷ついた親戚の男の子を引き取った主人公。
どう接していいか分からず、動画を撮って視聴者からアドバイスを貰おうとするが……。
とにかく某Tubeの画面が良くできており、動画につくコメントもあるあるな感じですごく良かったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
ナニシテモイイコ人形"イチコ"にナニシテモイイお話。
独特の絵柄が陰鬱で寂しげなこの作品に合っていました。
甘く気だるげな声もイチコにピッタリ。
エンドは6つありますが、きちんとヒント(ほぼ答え?)を教えてくれるので特に詰まることもなくフルコンプ出来ました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
すごい作品でした。
色々な意味でたくさんプレイさせて頂き、ありがとうございました! -
Silent Film_夢と現実、そして更に「現実」の中を生きる少年。彼は夢をいつまでみるのだろう?いつか「現実」に気づくのだろうか? 読み終えても後を引くお話ですね。面白かったです。
-
僕は猫狂いです
-
ひとを×すなんてできない色々考えてしまうデスゲームでした。
基本一本道なので好きな選択肢を選べる所も
ポイントが高いです。
ラストは、「こたえあわせ」という
サイドストーリーも用意されているので
物語の内容がしっかり楽しめます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品を有難うございました! -
真夏の残骸主人公のボクと、謎の美少年とのアブナイお話です。
ふわふわした世界の中、じとっとした生々しい言葉の数々に
終始ドキドキでした。
夏の暑さ感じ、最後はスーッと涼しくなるような物語でした。
とっても面白かったです。
素敵な作品を有難うございました! -
Angel Call天使見習いになって、
天界でのコールセンターで働くお話です。
選択肢が出るたびに
「どうしたらこの人が幸せになれるのか」
物凄く悩みました。
ひとつひとつの解決策もすごく思いやりがあって、
とても心がぽかぽかになりました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品を有難うございました! -
サヨナラを八月に残していやー、泣きました。
軽音楽部が舞台のさわやか青春物語!!! ……かと思いきや、様々な葛藤や人間関係が複雑に絡み合って、泣かせてくれます。
BGMは素材ではなく自作とのことで、このBGMがまたいいんです。
感動する場面をさらに3倍増しくらいで盛り上げてくれるので、私の涙腺はどんどんゆるゆるに。
曲名が分からないので伝わるか分かりませんが、挫折シーンなどで流れるピアノソロがたまらなく好きでした。
(曲が好きすぎて、流れるシーンでセーブしていつでも聞けるようにしています)
他にも素敵な曲揃いなので、どこかでBGMを鑑賞できる場所があれば嬉しいです……!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
バンドってやったことないんですけど、プレイしてたらギターひいてみたくなっちゃいました!同級生と演奏してみたい!こんな青春時代を過ごしてみたかったです。
素敵な作品をありがとうございました。 -
日かげり日おろしひまつぶし追加されたシナリオもとても楽しかったです。蔵に収められたものの来歴を読んでいてゆったりと落ち着いた気分になれました。ありがとうございました。
-
Bar Flor一見お洒落な雰囲気のバーの物語かなっと思って
最初はあまり何も考えずにカクテルを作っていましたが
最後にマスターからのある一言で「どういう意味だ…?」
この作品周回プレイする事で謎が解けるという事が分かりました。
物語とは別の感想
まだ完全攻略はできていませんがカクテルを注ぐ良演出であったり
プレイしていてこちらまでお酒が飲みたくなってきました。
引き続き周回プレイをしたいと思います。
おしゃれな作品をありがとうございました。 -
In the Bushプレイさせていただきました。
構成自体はシンプルで、お話自体は短いのに、話運びを証言として抜き出して配置することで、こんなに印象が鮮やかになるのだなぁと思いました。なんとなく芥川龍之介の「藪の中」を思い出しました。こういうそれぞれの視点で見える世界が違うかんじ、よいですね。
(追記: …と思ったら、タイトルがそのままずばり「In the Bush」でしたね。自明のことをわざわざ書いてしまったかもしれません。お恥ずかしい)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品、ありがとうございます。 -
真夏の残骸廃校で目が覚めると目の前には美少年。
少年、良いよね。分かる、主人公あなた良い趣味してる。
さて、現実世界の真理を語っていただいた主人公。苦しい世界は共感できる、すごく辛い……
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
A-lineキャッチコピーをきいた時から
ずっと気になっていました。
グラフィックも文章も表現力がすばらしい
&センスの塊です。そしてとても切ないお話でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました!! -
消えない痣の治し方一生消えない痣と共に生きるというのは簡単なことではないと思います。きっと当人にしかわからない苦労や悲しみもあるのだと、この作品を通して考えるきっかけになりました。
今後も新しい出会いがあるたびに純平くんは苦しい思いをすることもあると思います。しかし千晶ちゃんや舞浜くんといった周囲の存在が純平くんを支えて、これから先は少しずつでも前向きに生きられるんじゃないかなってほっとしました。
心が温まる素敵な作品でした。ありがとうございました! -
さよなら 僕よ
-
In the Bushタグに、「ヤンデレ」とあったので、
これから恋愛物語が始まるぞー!と
読み始めたらまさかの衝撃。
ガツンと(物理で)やられました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
紫ちゃんの他に興味を示さないけど、
主人公ちゃんにはぞっこんラブな所が好きでした。
素敵な作品を有難うございました!! -
The Box優しい雰囲気で、
前向きにさせてくれるお話です。
箱の中を見ても見なくても
どちらも素敵なENDを見られるので
安心してプレイすることが出来ました。
ゆったりと素敵な時間を有難うございました! -
凍れる果実約10分程でサクッと読めるお話です。
最初の冒頭から心鷲掴みにされました。
電波少女氷室ちゃんがいい味を出していて、
重たくなりすぎない、面白い悲劇だなと思います。
素敵な作品を有難うございました!
すごく心が現れる、すてきな作品でした♪