heart

search

恋愛

12738 のレビュー
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    向風鈴さんのいつものコミカルでいてシリアスな雰囲気は相変わらずで、そしてきっと、二人は二人の中でハッピーになるんだ…! って思って読み進めました。 @ネタバレ開始 ED1、よかったです…! 勇者と魔王。勿論、普通の感覚だったら勇者が正義なのだけれど、魔王であるセリアの思いも、一国の主としては当然の思いのような気がします。 セリアは記憶を失っているけれど、「個」としては正しくセリアで、長年待っていたクオンと幸せになってほしいと心から願わずにいられない。 二人とも「愛」を知らずに生きてきて、お互いがそのぽっかりとあいた「愛」を埋め合わせるようなその関係性がとても「唯一無二」感があって尊かったです…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • キミまで700km
    キミまで700km
    遠距離恋愛物とかはあまりやらないジャンルなのですが中々楽しめました。 特にサスペンス的なものはなく王道的なお話なので安心してプレイできました。 広島用語の解説があるのもいいですね。 テキスト内で説明してしまうと物語の雰囲気がおかしくなったりテンポがよくなかったりするので良い仕様だと思います。 @ネタバレ開始 終盤の700kmから0になったという表現いいですね。 物理的に離れているとどうしても仕方がないことが多く別れることだってあるだろうに それを乗り越えてきたのだなぁと思うと感慨深いものです。 @ネタバレ終了
  • 博士はすべてを終わらせることにした
    博士はすべてを終わらせることにした
    タイトル、成程…! と唸りました。 コミカルだったりシュールだったりな可愛らしくもだもだするふたりのやりとり、しかし常に漂うデカダンスともどかしさ… 「心」というものはいったいなんなのか、とても考えさせられました。 @ネタバレ開始 ようやくすべてのエンドを観ることができました。 個人的には、悲しい結末だけれども、彼らにしかわからない救いがそこにあるアナザーエンディングが好みです。 後世では「志半ばで倒れてしまった」記録にしかならなかったであろうふたりの真実は、プレイヤーの追体験により遺されることになるのかー(EDの素敵な曲を聴きながらそう思っていました)…遺されなかった!! いや、これはこれで良かったのかも知れないな、と思った次第です。 @ネタバレ終了 お話も面白く、CGもたくさんあり、とても楽しませていただきました。 ありがとうございました!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    彼女をそばで見守る存在、気づいたときになっとく。 とても心が温かくなる作品でした。 シーン切替の挿入イラストとBGMが好きです。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    プレイさせていただきました! 弟の友達という設定も、姉視点で積極的にアプローチをかけて甘酸っぱい展開になるというのも非常に自分好みでした。 立ち絵やスチルもアニメ調でやさしい感じの絵柄で描かれており、作中の雰囲気とマッチしておりました。 面倒見のいいお姉ちゃんに優しくされるシチュが大好きな方にお勧めできる作品だと思いました。 ありがとうございました。
  • 菊花と雨
    菊花と雨
    京都が舞台の短編、女性向け一本道ノベル。 音楽や効果音も上品なテキストにマッチしていて、雰囲気がとても良いです。静かな様で情熱的でもあり、旅先での素敵な出会いを味わえます! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    プレイさせていただきました! 「ずっと彼女の側にいて見守っていた…」とやや不穏な説明なのに、ヤンデレではない?「どういうこと?」と気になりながら、プレイ! @ネタバレ開始 ずっと空いていた左のウィンドウスペースは、キミだったんだね、メガネくん!!! (2周目から出てくる演出が、これまた良いです!) メガネくんなりにさくらちゃんを守る姿が健気で、「なんていいメガネなんだ…」とじぃんときていました。 隆史さんの登場には睨んでいたけど、過去のことをがあると警戒心が強くなるよね! けど隆史さんが本当にいい人で良かったです。メガネくん、おつかれ! 結婚式のメガネくんと一緒のスチル、すごくよかったです! そういえば花嫁さんがメガネをかけているイメージがなかったので、すごく新鮮で魅力的でした! にしても、隆史さん前髪を下ろすとイメージ変わって、これまたイケメンですね!? EXTRAでは、おまけがかくれんぼ状態で楽しめました♪4コマ漫画も可愛い♪ さくらちゃんのような控えめで優しい子には、全力で幸せになって欲しいタイプなので、とてもさわやかな読後感でした! @ネタバレ終了 とっても優しい気持ちになれて、ほっこりできる作品です! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
  • 嫌い薬
    嫌い薬
    遊ばせていただきました! チアキちゃん絶対そうやん!!!!と思いつつも物語を進めていくと不穏な事態に…惚れ薬ならぬ嫌い薬ゆえにビクビクしてました…! @ネタバレ開始 けれど救われたー!!!! 効果が切れた時の最後のシーンで一安心!EDのイラストもニヤニヤでございました! チアキちゃんの執念にあっぱれです! @ネタバレ終了 素敵な作品遊ばせていただきありがとうございました!!!!
  • 散歩道
    散歩道
    遊ばせていただきました! 日常の一端をほっこりとした気持ちで見ることが出来て、ジョギングを始めようとする主人公の心情にも不思議と同調してしまいます! @ネタバレ開始 思い立ったが吉日!まさにその通りですね... 何か考え付いたら、何かアイデアが浮かんだら、すぐに実行!今後の自分にも大きく影響を与えてくれて、再確認することができました! @ネタバレ終了 素敵な作品、 遊ばせていただきありがとうございました!
  • 4日後に死ぬ!
    4日後に死ぬ!
    長編と聞き、どっぷり浸れる日をつくりプレイしました! @ネタバレ開始 チャプターを進めるごとに(コレはこういう事だったのか!)と気付きのあるシナリオに驚いてばかりでした…どのヒロインも愛が重めで好きなのですが、ラストチャプターから所長が一番拗らせていることに悶えました!! 所長とはカラッとした関係だと思っていたので、思わぬギャップにウフフでした… 桜城さん、キービジュアルからはクールで寡黙な仕事人のイメージを持っていたのですが、ストーリーを進めるうちにフワフワ…したところも見えてきたのが良かったです……!チャプター毎にご飯につられている気がします、桜城さん… ヒロインズの中では氷室ちゃんにドキドキでした〜!凛とした態度がカッコ良くて、アイスに微笑む年相応なところは可愛くもあり…大好きです! どうしても所長√のトゥルーエンドを獲得できず(イマジナリー所長を見た時点でロードし直していたので)、リンネちゃんもうやめて(泣)になっていました!! 銃を構えるリンネちゃん、とっても絵になる…!! @ネタバレ終了 最高のゲーム体験でした…!素敵な作品をありがとうございました!
  • 狼とティータイム
    狼とティータイム
    可愛らしい絵柄に反して内容はダーク寄り……!?ということに惹かれてプレイさせて頂きました! メリバも愛が重いのもきょうだいたちとの恋愛も大好きなので好きな要素しかない! @ネタバレ開始 雀さんが開眼した時に「あれ、目の色が一緒……!?」と驚き、もしかして実の兄妹は雀さんと!?そうしたら鈴ちゃんだけに態度がおかしくなるのは兄妹だから……!?とソワッとした途端に退場するからええぇええ!!となりました。 生き別れの兄妹が再会するのも大好きなんですけど回想で鈴ちゃんに愛と憎悪を向けてるのを見て最高に笑顔になりました。 「結婚ってずっと一緒にいて、お互いを好きでいる事でしょう?〜……」で赤べこみたいに頷きました。真理……! (ところで回想と鶴くんエンドの花畑のシチュエーションが一緒なの情緒が大変になりますね) 鶴くんと鈴ちゃんの組み合わせも大好きです!過酷な環境で生きてきた中で差し込んだ光……みたいなCPに目がないので、幸せになって欲しい……不穏な終わり方をしているけれど………… 雨くんと雪くんのエンドも好きです!エンド後に流れる独白で相手の意図がわかるのが美味しかったです。 湿度は違うけどふたりとも鈴ちゃんを離れさせないように執着させてるの好きです。 @ネタバレ終了 好きな要素しかなくて最初から最後まで楽しめました!素敵な作品をありがとうございます!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    ドット絵も素敵ですし、キャラとしてとても可愛らしいですね。 動きも愛らしく、BGMも好きです。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    プレイさせていただきました! あるあるな話なのにすごく切ないし青春だな~と思える話でした。 BGMも話のイメージにすごくぴったりでした。 素敵なお話をありがとうございました!
  • ごーすとらいふぁー
    ごーすとらいふぁー
    可愛らしい絵柄と、少し切ないストーリー、世界観やUIのデザインも含めて一瞬で引き込まれました! @ネタバレ開始 最初の注意書きや最後まで読み終わった後のタイトル画面の演出等、ぐっとくる表現が多くあり、また作者様のこだわりを随所から感じられました。幸せになるための一歩が踏み出せていると良いなと思います。 @ネタバレ終了 とっても素敵な作品でした!プレイさせていただきありがとうございました。
  • 北限のアルバ~春の章~
    北限のアルバ~春の章~
    とても優しくて暖かい物語でした! 個人的に地図からお店を選んで食材を買いに行く所が好きでした。そしてジャジャーンで食事ができるのが楽しい。 昔のドラマのようなゆっくりだけれど少しづつ話が進展していく所がいいです。 とにかく細かいところまでこだわりを持って作られたような素晴らしい作品でした。有難う御座いました。
  • TALKING◎mea
    TALKING◎mea
    可愛い女の子とお話するゲーム。 ノベコレではなかなか斬新な仕様でした('ω') 色んなところタッチできますね。反応も面白い。
  • +fence
    +fence
    シリアスなショタおねということで、悲恋物語なのかなと想像しながらプレイさせていただきました。子どもであることを武器にしたり、免罪符にしたりと、少年だからこそできる振舞いにどきどきさせられっぱなしでした。 まさに恋愛小説を読んでいるような素敵なノベルゲームです。 @ネタバレ開始 初手から世話焼きかつ心遣いが行き届きまくりで彼氏力は高々のオーバーキル……なのに、なぜこの子が彼氏ではないんだ……!?年の差や法律なんて関係ないっこんなショタ現実世界にそうそういないよ~実在してくれ~~と思わず叫びそうになりました。 小学生ながら、主人公をひとりの女性として意識している描写が思春期男子独特の可愛さを引き出していて最高でした。エンディングは主人公と少年のifストーリーなのかなと思うと切ないですね。 大きく年の離れた人を好きになってしまったことがある人なら、「もう少し早く/遅く生まれていたかった」という壁に直面してやるせない気持ちでいっぱいになるので、少年の境遇には同情してしまいます。お姉ちゃん呼びで胸が苦しい……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 口裂けカレシ
    口裂けカレシ
    イケメン(?)の重めの愛に笑ったり切なくなったりしながら 楽しくプレイ&ゲーム実況させていただきました! テンポよくコンパクトなストーリーの中にしっかりとドラマがあり、 キャラの関係性やお話の作り方がとっても好きだなと思いました。 EDのイラストも、3種類とも本当に素敵で…。 個人的にはED1のイラストが一番好きです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ex.
    ex.
    プレイさせて頂きました♪ 私に恋人の終わりを見届けることができるのか自信なかったのですが、タイトル画面を開いて、いてもたってもいられずに、読み始めていました! 綺麗にまとまった、切なく、ドキドキするお話でした。 @ネタバレ開始 ずっと、ハッピーエンドでありますようにと願いつつ、ドキドキしながら読んで行きました。 なんと!なんと!素敵なお話でした♪ ホッとしました。 そして、エンドロールでわかる、2人の馴れ初め! これまた、素敵な演出でした♪ 私は寂しい思いもしちゃうけど、結構クールで不器用な男性に惹かれる傾向があるようなので(*'▽') 彼にすっかり恋してしまいました♪ そして、ブラックコーヒーとショートケーキの流れヾ(≧▽≦)ノ 最高です~(*'▽') もちろんパスワードクリア致しました! ウインナーコーヒーではありませんでしたがww @ネタバレ終了 エンディングの曲もとても素敵でした! フォントも、ストーリーにとってもよく合っていました。 静かながらも感動を頂きました。 ありがとうございました<m(__)m>
  • 共存する世界
    共存する世界
    やばい 目覚めそうです なにとは言いませんが