heart

search

恋愛

12736 のレビュー
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    タイトルを見かけた時からずっと気になってて、本日プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初は無自覚溺愛+擦れ違い系か~良いぞいいぞ!と思いながら二人のやり取りをニマニマしながら楽しんでいたのですが…途中のあの豹変シーンで本気でビックリしました! 無自覚っていうのは勘違いでしたが、溺愛はしてるんじゃないの!?と。 最終的に推測していた以上にラザレス様が主人公ちゃんガチ勢で安心しました!! 個人的に、魔法について知りたいと言いながら主人公ちゃん本人の趣向ばっかり気になってたシーンが微笑ましくて好きです♪ 後日談も知りたかった内容のお話ばかりだったので、本当にごちそう様です! みなさん素敵なファンアートを描かれてるので、私はあえて衝撃的だったあのシーンのラザレス様を置いておかせていただきます。半分妄想も入り混じってますが、伝われ…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 主役の二人は末永く爆発してください。
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    遊ばさせていただきました!!!! LIVE2Dめちゃくちゃ動いているううううう!!!! フルボイスもありクオリティが凄いです……!!! そしてゲーム開始直後の主人公(デフォルト:田中花子)さんの行動力も凄まじいことながら―― @ネタバレ開始 HAPPYなENDルートに入った後で言葉できちんと伝え続けているのもさすがです! @ネタバレ終了 素敵な作品遊ばせていただきありがとうございました!!!!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    かわいい! 妖怪! 大正浪漫! 豊富なイラストとUI、BGMで雰囲気も抜群の素敵な作品でした。 妖怪が出ますがホラー要素については心配無用と言えるかと。ゲーム要素がありますが、優しい作りで多くの人が楽しめると思います。 ストーリーもとっても素敵です。短いのにキャラも豊富で個性的! @ネタバレ開始 ポンコツなので狙わずして全エンド回収できました(笑) ゲームオーバー以外、どれもハッピーエンドではないかと思う幸福感! 素敵なスチルもあって贅沢~。ギャラリーにも感謝です!、 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    気になるタイトル名に引かれて……ぽち。 @ネタバレ開始 はい?ラップ??? あ。(エンド1に突っ込んだ音) よし、しじみ!(エンド7、エンド8)回収。 あ。(エンド4) よし。(エンド5) お。(エンド2) ほう。(エンド6) あ~!(エンド3) よし、自力でコンプした!ノーヒントでやったぞ~! @ネタバレ終了 タイトルやあらすじを見た時の予想から遙かに外れた展開! ムダに(?!)熱くシリアスなBGMでめっちゃ面白かったです! もうこうなったらハーゲンダャッツのショ○ラミントとかで良いんじゃないかという気持ちを添えておきます。
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    遊ばせていただきました……! タグに「片想い」とあって察してはいましたが、なかなかに切ないですね…… けれど両者の優しい気持ちが物語を温かく包み込んでくれて 楽しんで遊ぶことが出来ました…! @ネタバレ開始 二人がいつかどこかで再会できることを願っています……! リオンくんもセアラちゃんも凄く純粋で、二人には幸せになってほしいです…… @ネタバレ終了 素敵な作品遊ばせていただきありがとうございました!!!!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    @ネタバレ開始 何を書こうともネタバレになってしまいそうで、最初から隠します! 最初は、こんなに純真そうなタイトルなのに、「え…まさかストーカーの話…?」と思ってドキドキしながら読み進めました。 途中で、多分地の文が人間ではないだろうことにホッとし(?)次に彼は一体誰なのだろうかと。 彼女と彼氏さんがキスをした時に、「きっとメガネだ!」と思い、当たってたので嬉しかったです(笑) @ネタバレ終了 メガネ女子はいいぞ…可愛い…! 素敵な物語をありがとうございました!
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    じみにしじみ……地味に蜆? まぁ、きっと何かのゴロ合わせでさすがに蜆ってことはないだろう。 そう思ってプレイを始めましたが、まごうことなき「しじみ」でした。面白かったです。 世界の破滅を前に、神を説得する物語……のはずが、いつしかしじみのことばかり話していました。 しじみチャンス!! この世で最も大切なものはしじみ! @ネタバレ開始 と言いつつ、全てのエンディングを見ましたが実は氷神様が一番好きだったりします(笑 絶対嫌われるだろうと思って選んだ選択肢で、意外と喜んでくれたり 恐ろしいようで、圧に弱かったり、色々ギャップ萌えでした。 村で氷神様としじみ汁を飲む日々が、とても幸せです。(妄想 @ネタバレ終了 他シリーズもあるようですので、ぜひ遊んでみたいと思いました! 素敵な作品をありがとうございました。
  • 散歩道
    散歩道
    冒頭2~3分のテキストがグサグサと刺さりました。万年文化部の私です。 一番運動したのっていつでしょうね……。いつかの体育祭の前とかですかね(汗) いきなり身体を動かそうと思っても全然ついていかない所まで、120%共感しまくりでした。 ベンチに座る2人、葵ちゃんがこちらに日傘をかたむけてくれている…… 傘をかたむけないといけない絶妙な距離感と、葵ちゃんの優しさにキュンキュンします。 穏やかな日々の中、その距離が少しずつ縮まっていきますように。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    約10分の一風変わった恋愛作品。どんな作品かはあえて触れません。個人的には作品説明も読まずに特攻プレイがおすすめ! 上質なメガネ女子をご堪能下さい。 @ネタバレ開始 これは普通なら(?)ヤバイ人の視点。けれど何かが違う……と、読み進めました。もしかしてと思ったのち、スマホの辺りで確信しました。相変わらずの凄い発想! 失恋したような感覚があるのに温かい! 花嫁衣装のシーンに感動しちゃいました。そして惣田さんめっちゃ美人!! EXTRAも無事に9か所見つけられました。特に4コマ嬉しい! 2周目、まさかの表情差分で笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    プレイさせていただきました! タイトル画面から、まさにアイドル!!と思わせるような、きらびやかさとアニメーションにワクワクしました。 @ネタバレ開始 END6後にプレイすると、最初の選択肢に対する印象が改めて変わりました。 何気ない言葉によって救われた恵の想いは縁に届き、そして縁の想いが他の誰かを救うかもしれないと考えると、人は見えない繋がりの中で生きていると作品を通して感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    乙女ゲームかな?(しじみ…なんだろう…?)と思いながらプレイさせて頂きました。始めて見たら良い意味で想像と異なる展開で、とても楽しみながら全ルート回収させて頂きました…! @ネタバレ開始 開幕早々のラップバトル宣言に「!?」となりつつ、氷神さんがアイスをお持ちになられていたり、カブトムシがお好き(?)なのがとても好きです…w @ネタバレ終了
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    10分弱で味わえる切ない恋物語。 ストーリー自体はストレートなのですが、ちょっと変わった部分もあって面白かったです。あと、スチルが美し過ぎる! 男女問わず楽しめるかと思います。 @ネタバレ開始 タイトルの想像とは違い、まさかの男性視点でこんなに素敵な女の子をふる側とは! もったいな……いや、なんと真っ直ぐで素晴らしい教師なのか! ほろ苦く前向きでもあり、申し訳ねえとも思ったり! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    最初は、なんだろ、神様との乙女ゲーム風…と思いきや! まさかのしじみ推しのみならぬカオスっぷり! @ネタバレ開始 ラップから神食いまでなんでもござれ。 しじみの全知全能神よ降臨せし!!!! あまりの味わい深さと楽しさに、シークレットバッチなんとしてもと ゲットさせて頂きました!! @ネタバレ終了 笑いと愛と滅亡としじみ!ここに極まりました! キャラクターのカッコよさと、流転のテキストと 楽しいゲームをありがとうございました。
  • 私のこと全然見てなくない!?
    私のこと全然見てなくない!?
    ポップな絵柄とキャッチーなタイトルに惹かれてプレイしました。 コーラルちゃんを間に挟んで、セレスさんとヴォルフさんが睨み合ってる構図がとても良かったです。短いプレイ時間にスチルがたくさん出てきて豪華です! @ネタバレ開始 不穏な話題が出るも、終始優しい話で安心しました。ヒロインなのに放っておかれ、振り回されちゃうコーラルちゃんが不憫可愛かったです。どちらのエンドでも、コーラルちゃんを置いてお互いを助けに行くところが好きでした。お互いのことを本当に大事に思ってるんだなと、ニッコリ。 @ネタバレ終了 テンポ良くクスッと笑える作品で、面白かったです。ありがとうございました!
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    出だしはコミカルなのに、切ないモノローグにグッと心を掴まれました。 偉そうで、でもこっちの世界ではポンコツなセリアちゃんが可愛すぎます。異世界と現代とのギャップが大きくて、思わずクスッ笑っていました。 @ネタバレ開始 あんなに凄かった火の魔法がライター程度になったなんて!デコピンに負けるなんて!! クオンくんとセリアちゃんの心情を表す「雨」の表現が非常に伝わりやすくて良かったです。「止まない雨の中を、もがきながら進んでいるのは俺だけじゃない」というフレーズが印象に残りました。消化しきれない苦しみを抱えている者同士、出会えて良かったな……!と心から思いました。 そして、最後……!魔王の歩んできた道のりから、幸せな結末にはなりえないことが示唆されてましたが、まさかあんなことになるなんて……!魔王としての行いのツケを払うことになりつつも、END1とEND2のどちらも、セリアちゃんとクオンくんが一緒なのが最高でした……! @ネタバレ終了 クオンくんにとっても、セリアちゃんにとっても、お互いがかけがえのない存在であることがよく伝わってきて、心が震えました。 たとえ雨の中でも、晴れた空の下でも、二人で寄り添っていてほしい……!と願いたくなる作品でした。ありがとうございました!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    はじめまして、スカと申します。 @ネタバレ開始 質問で相手の正体を見破っていくのが楽しくて一気に遊んでしまいました。 妖怪も好きなので、質問の途中で「おっ」となれて楽しかったです。 アイディアがとても素敵だなと思いました。 会ったことないハズの白百合少尉の偽物をひと目見て「なんか変だな」と思わせる画力もすごいなと思いました! 本物の少尉がめっちゃかっこよくて…ぜひ幸せになって欲しいです!笑 @ネタバレ終了 とても楽しかったです!ありがとうございました!
  • ex.
    ex.
    結末はある程度予想していましたが、主人公がどっちの意味で言っているのか最後の方までわからないようになっており、ドキドキさせられます。 作品が独自に持つ雰囲気をこの少ないボリュームで綺麗に醸し出せているのも素敵だと思いました。 @ネタバレ開始 ゲームクリア後のよもやま話、答え合わせにショートケーキとブラックコーヒーというキーワードがあり、どうやら同タイトルの過去作に秘密があるらしい。気になったのでプレイしてみると、過去作から連続していることがわかる。 過去作を履修してまた戻ってきたとき、登場人物たちの解像度がぐっと上がったように感じます。 @ネタバレ終了 キャラクターの人生を長い映画フィルムだとすると、主人公とヒロインの心が交差するほんの数コマを綺麗に切り取ってゲームにしている。作者さんの作品は多くがそのような交差点を感じさせる、コンパクトで日常的だけど、大事な一瞬を思い出させてくれるものでした。
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    はじめまして、スカと申します。 @ネタバレ開始 すごく素敵なイラストと、謎のタイトルが気になりプレイさせていただきました。 確かにまごうことなきしじみでした笑(割と派手に) ついしじみを選びづつけたら不思議なルートに入ってしまい不思議な気分になりました。 自分には作れない世界観なのでスゲェな…と。なんとなく美大出身の方のようなアート感を感じました笑 @ネタバレ終了 プレイさせていただきありがとうございました!
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    向風鈴さんのいつものコミカルでいてシリアスな雰囲気は相変わらずで、そしてきっと、二人は二人の中でハッピーになるんだ…! って思って読み進めました。 @ネタバレ開始 ED1、よかったです…! 勇者と魔王。勿論、普通の感覚だったら勇者が正義なのだけれど、魔王であるセリアの思いも、一国の主としては当然の思いのような気がします。 セリアは記憶を失っているけれど、「個」としては正しくセリアで、長年待っていたクオンと幸せになってほしいと心から願わずにいられない。 二人とも「愛」を知らずに生きてきて、お互いがそのぽっかりとあいた「愛」を埋め合わせるようなその関係性がとても「唯一無二」感があって尊かったです…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • キミまで700km
    キミまで700km
    遠距離恋愛物とかはあまりやらないジャンルなのですが中々楽しめました。 特にサスペンス的なものはなく王道的なお話なので安心してプレイできました。 広島用語の解説があるのもいいですね。 テキスト内で説明してしまうと物語の雰囲気がおかしくなったりテンポがよくなかったりするので良い仕様だと思います。 @ネタバレ開始 終盤の700kmから0になったという表現いいですね。 物理的に離れているとどうしても仕方がないことが多く別れることだってあるだろうに それを乗り越えてきたのだなぁと思うと感慨深いものです。 @ネタバレ終了