ホラー・オカルト
8268 のレビュー-
私の人形を探さないで一番初めに名前の入力をしたのですが、すっぽり抜け落ちていて、自分の名前が出てきた時に「アッ、ハイ!!」なんて思わず返事をしてしまいそうになりました。 そういうことでしたか…! @ネタバレ開始 通常ならハッピーエンドとバッドエンドが逆な気配ですが、こちらでは人形になって永遠にかわいがられ続けるエンドがハッピーエンドなのですね。 確かに、辛いこともなく、苦労することもなく、ただただ愛され続けるのもありかもしれません…お屋敷の探索で次から次にホラーな展開になったのは怖かったです。 中身がデロデロになっているのと蛆が湧いているのが特に怖かったです…! 最初に名前を入力したあと、名前を入れたことさえすっかり忘れていて、突如呼ばれてビックリしました。 そういえば入力していました…そしてこっち来るのかー!!と驚いて、いつの間にかどこかに黙座していないか、思わずデスク周りを確認しました(笑) どうか別の方の元へお願いします…!! ハッピーエンド好きとしては、バッドエンドも捨てがたい良さがありました。 大好きなお父様に報いられたのはこちらだったのかな…と思いつつ。 @ネタバレ終了 洋風人形がとても印象的な(本当に色々な意味で印象的な)、ちょっぴり怖いお話でした。 ありがとうございました!
-
天使のロマンホリデーとても面白かったです!天使となって罪人を罰するお話かと思いきや、良い意味で裏切られ、少しの切なさと笑いがたくさんのゲームでした! またイラストの綺麗さに夢中になりました。対面で話すシーンで動きも限定されているはずなのに、表情の差分の多さやゾクッとくる演出で見入っていました。 あと天使センパイが良いキャラすぎる!めちゃくちゃ美人さんなのに言ってることがひどい。 @ネタバレ開始 センパイとの関係も気になるところですし、センパイの性別は結局どっちだったんだろ? クガイさんがトップ絵ではクール系のイケメンかと思いきやお笑い担当だったりで各キャラクターの個性が豊かすぎて笑いっぱなしでした。 @ネタバレ終了 おまけも手の込んだものでご褒美でしたね。 とても面白いゲームをありがとうございました!
-
落とし屋・麒麟15分程で読了しました。 ホラー要素は少しありますが、イケオジ好きにはたまらない作品です。 首を傾げたり表情の変化がとても丁寧です。 私はウインクが特に好きです。ギャラリーからいくらでも鑑賞できるのも嬉しい仕様です。 あとワラニンがかわいいです。 @ネタバレ開始 初っ端から寝癖が直らない呪いにかかって笑ってしまいました。 その後も主人公がどんな呪いにかかっていったのか、呪った相手がどうなったのか気になりますね。 @ネタバレ終了
-
僕らの都市伝説真エンドも含めてクリアしました。本編はどの作品も怖くてざわざわしました。 @ネタバレ開始 友達との関係が何気ないところから崩れていくのがリアルでした。だからこそ真エンドで「そこを通り過ぎてまだ友達でいる」のがよかったです。 @ネタバレ終了 とても面白かったです。ありがとうございました。
-
たんぽぽちゃん@ネタバレ開始 ホラーのタグがあった為、最初からあぁそういうことなのかな?と思いながら見てました。 当たりでした。 @ネタバレ終了 切ないお話でしたね…ぽぽちゃんには幸せになって欲しいです。
-
くれちブルーミング魅力的なキャラ多数で迷いましたが、おりこちゃんのファンアートを描かせていただきました! 妖怪の熱いバトルだったり楽しかったりと、いろんなお味が楽しめる素晴らしい作品でした。ありがとうございました(*´ω`*)
-
おい、佐藤9股?!しかもbl?!と、設定に惹かれてプレイしました。 サクッと遊べて面白かったです! ホラーが苦手な自分でもプレイできる作品でした。 個人的に主人公の9股について掘り下げた物語が凄く見たいです。 面白い作品をありがとうございました。
-
おい、佐藤9股・・・!!?という最低主人公佐藤くん。 元彼鈴木くんに何度も呼び止められます。 初っ端トゥルーへ行き、他2エンドも見ました。 @ネタバレ開始 個人的には、スカッとエンドが好きです、 @ネタバレ終了 ホラー要素も佐藤くんの9股で緩和されているので ホラー苦手な方でも大丈夫!!
-
埋められたふたりの人形
-
幸絵-koukai-静かな世界が、逆に不気味でじっとり怖かったです。 @ネタバレ開始 絵はどんどん怖くなっているのに 「素敵な絵になっている」という 主人公の視点とは真逆なのがまた怖かったです。 @ネタバレ終了 他の「絵」が出てくるシリーズも気になるので 時間を見つけて遊びに行きたいなと思います。 素敵な作品を有難うございました!
-
非公開中ホラーとは別の怖さがありました。 人間の怖さ、お地蔵さんの怖さ。 こんな家庭もあるのだろうという怖さ。 とても面白く読ませていただきました。 素敵な作品でした♪
-
Route17とにかく素敵な物語でした! 何を書いてもネタバレになりそうなのであまり詳しくは書けないのですが、 プレイ後は心がほっこりして、明るい希望も感じられて……感想を書いている今はとても良い気持ちです。 作中に様々な仕掛けがしてあり、ゲームでしか味わえない面白さがある、というのも本作の魅力の1つだと思います。 始まり方や終わり方など、唐突に感じられる展開があるのですが、ゲームの仕掛けとして後々効いてくる作りなのが素晴らしいと感じました。 @ネタバレ開始 舞台は25号線なのに、どうして「ルート17」なんだろうとずっと疑問に思っていたのですが、最後の最後でその理由が分かった時、感動しました。 様々な数字を絡ませて、ラストの一番大事な部分でドン!と意味をもたせてあるのがすごいです! 疑問の種であった「25号線」自体も仕掛けの1部になっていて……とにかく非常によく練られた構成だと思いました。素晴らしい! 仕掛け以外の所でも、主人公が成長していく様(身体も心も)の演出がよく描かれていると感じました。 そしてそれの対比で、変わらない灯菜ちゃんの異様さみたいなものが浮かび上がってくるようでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
落とし屋・麒麟ダンディなイケオジとの会話が楽しめる作品でした! ホラー要素もマイルドなのでホラー苦手な方でも楽しめる作品です! UIや差分もとても凝っていて、イケオジとの会話にグイグイと引き込まれていきました! @ネタバレ開始 最初のBAD END?の呪いが地味に嫌な呪いで笑いましたw あと亥角さんダンディなだけでなく、オムライスが好きだったり「払わないなら祓わない」とか親父ギャグ使ったりと可愛いギャップもあり、めちゃくちゃ魅力的でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました!
-
目覚めたら知らない男が枕元にいたYouTubeで実況配信をさせていただきました! 話を進めていくうちに「これはこうかな?」「こういうことなのかな?」と考察をしたりしましたが、それだけではこのストーリーは終わらない!というのを感じました! 終盤まで何があるのかわからずドキドキしましたし、ホラーもあって怖かったです! また、羽乃ちゃんが可愛かったです! 面白く、惹きつけられる作品、ありがとうございます!!
-
或る霊能力者の一日霊能者の主人公がとてもいい感じで、陰惨な事件の中で唯一まともな人でよかったです。報酬の届けられ方もほのぼのとしました。 メインの依頼が陰惨なだけに、余計にそう感じた気がします。 「或る霊能力者の七日間」も楽しみです。ありがとうございました。
-
僕らの都市伝説自分好みの怖い話を作ろう!→ん?なるほど、そう来たか…ちょっと違うかな…→あれあれ?おかしいな…→ゾワゾワ…ッ!と最終的に綺麗にゾワゾワさせて貰いました…油断した……。
-
腕商の男-ウデアキナイノオトコ-イラストの雰囲気等がとっても気になってプレイさせていただきました…!!!イラストだけでなく、動画そのものの雰囲気も魅力的で、「彼女」たちや店主さんとのやりとりや、頭がくらくらしてしまいそうなほど耽美で怪しい雰囲気がとても素敵でした! @ネタバレ開始 合言葉を復唱させたり、各話の客が合言葉をいうシーンが世界観や雰囲気にう飲まれていくような錯覚を起こしてしまうほど楽しかったです!4話で合言葉の全貌がわかったので、読み上げながらプレイをしてもみたのですが、何回見ても、胸が高鳴りました…!! 「彼女」たちの名簿を全部収集した時には、私はどの子が好きだったなって~振り返りながら、見るのも楽しかったです!個人的には福寿草ちゃん、彼岸花ちゃん、椿ちゃんが好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!
-
僕らの都市伝説ひえ〜! どのエンドもゾッとして怖かったです! 中学生男子の遊び半分で作った都市伝説。 怖い話も作られるけど、全然怖くないカッパ伝説とかも出来上がるのが子供らしくてちょっと微笑ましかったです。 @ネタバレ開始 でも、全部めっちゃ怖かった…!!(><) 怖くないかと思われた河童もうひゃあとなりました。 無事真エンドを見ることができて、そこでやっと胸を撫で下ろしました。 @ネタバレ終了 どのお話もみんなドキッとして面白かったです!
-
非公開中短い中で、じわじわと怖い気持ちにしてくるお話でした。 ラストの終わり方にゾッとしました。好きです。 怪談好きな方にはオススメです! 素敵な作品を有難うございました!
-
壁夢背景のイラストもさることながら 物語も重厚かつ濃厚でとても怖かったです。 美しい物も過ぎると怖いものに変わるんだな と思いました。 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。