heart

search

ホラー・オカルト

8551 のレビュー
  • 心霊ホラーノベル「怪話」
    心霊ホラーノベル「怪話」
    ハイクオリティーなホラー作品。怖いのが好きな方にオススメです。イヤホン等を装着して、音もしっかり味わって欲しい! 複数の話が入っているので、深夜に一話ずつ楽しむのも良いかと。 @ネタバレ開始 怪道 笑い声が強烈でした。あの旦那をやっつけてやりたかったですが、悔しい! そして分岐に救いがない!(泣) ゅべぬろ 記憶喪失なので何かあるだろうとは思っていましたが、予想外でした。合わせ鏡のシーンが特に怖くて好きです。いじめ相談に対する先生の対応も違った意味で怖い! 顔なしこけし 一番好きです。ストレートな恐怖と、見えないことや違和感などの考えさせられる恐怖がたまりません! トゥルーエンド(?)のスチルが出る場面も最高! 婚前旅行 M代さんがいくらフォローしようともT彦さんのことは嫌いだったのですが、終盤のカッコ良さ! 精神力強すぎる! 続きも楽しみにしています! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 非公開中
    非公開中
    登場人物の心理が怖いホラーでした。 @ネタバレ開始 というか、ちょっとおじいちゃん! 一番ダメなの貴方ですよ!とツッコミ入れまくりでした。 お地蔵さん…本物だったんですね… 主人公一家が引っ越したのにはちょっとスッキリしてしまった。 やっぱりどこかでおじいちゃんに天罰でも下らないかな~という気持ちがあったみたいです。 @ネタバレ終了 ぞわりとするお話でした。 ありがとうございました!
  • 天使のロマンホリデー
    天使のロマンホリデー
    えーと、天使だけど地獄でなぜか休日なのに罪人の話を聞くんですね、センパイ。 @ネタバレ開始 ほう……最初からなかなか過激な人生だが、それを聞いてどうしろと……センパイ、仕事何でしたっけ。 二人目は、精神的に来てる様子。興味深いな……やっぱり裏を見てみたい。 次は……奔放そうな皇后……っと。刺客が突っ伏す姿が気の毒だが面白い。 え、あの、センパイ?センパイと自分のがすごい気になるんですけど。 @ネタバレ終了 選択肢一つで見える世界と結末が変わる、面白い作品でした。
  • マリオネット・パラシュート
    マリオネット・パラシュート
    Youtubeでゆっくり実況動画をアップロードさせていただきました! @ネタバレ開始 私の場合はED2→ED1と見たのでその後のED3→ED4で戦慄しました! 特にED4のクドーの独白が彼が何を考えていたのか分かったのが悲壮感を増させていて良かったです! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
  • 命
    クリアしました。どこかで見た落書きからするっと奇妙な結末に辿り着いてしまうかもしれないと思うとざわっときました。ありがとうございました。
  • クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    以前から気になっていたクトゥルフ神話ゲームでしたが、シリーズということで手を出し控えていたのですが前作は関係ないとのことで初めてプレイしました。面白かったです。 @ネタバレ開始 全ての同行者がいると比較的明るい雰囲気で話が終わり、爽やかなエンドでした。 @ネタバレ終了 今度は前作をプレイしようと思います。ありがとうございました。
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    イケおじ様にお会いしよう!と思い立ち やや嫌な気持ちになる呪い(笑)を受け続け ついにお話することが出来ました~! 主人公の台詞は選択肢になってますが きっと活発な子なんだろうな~!と 短い文字数でも十分伝わってきました。 SEや背景の切り替わりカットイン等が 丁寧につけられていて、相変わらず UIやイラストが大変お綺麗です……。 そしてワラニンはかわいいです。 コンプリートして御礼までバッチリ 拝見させていただきましたが…… ありがとうございま~す!!(笑) @ネタバレ開始 イケおじ様のウィンクはずるいっ!☆ @ネタバレ終了
  • strange arouse anonymous [# watch]
    strange arouse anonymous [# watch]
    本当にホラー作品なの? と思ってしまうサムネの可愛い女の子。その笑顔に甘い成分を期待してしまいますが、やっぱりホラーでした。しっかり怖かった! @ネタバレ開始 検索してはいけない動画や演出などのストレートにホラーな部分も怖いですが、嬉しそうな奈々子ちゃんが怖すぎです。 @ネタバレ終了 素晴らしい恐怖をありがとうございました!
  • たんぽぽちゃん
    たんぽぽちゃん
    最後までプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 主人公は何となくわかったのですが、まさか…ゆったんが原因だったとは!! いい意味で予想外のイケボに、だまされちゃいました!! おまけの写真も、愛が重くて怖すぎです(最高) @ネタバレ終了 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございました♪
  • 森の中の檻
    森の中の檻
    クリアしました。怪談をみんなで語る進行でそのまま行くのかと思ったら、みんなの語りも必ずしもそうではなく、予想外の流れに向かいました。 @ネタバレ開始 最初に和夜のエンドに到達したので、他のキャラのエンドを見た時には「あれ、もしかして和夜だけテイストが違う?」とやっと気付きました。 おまけはびっくりしました。こんなにモテたくないなあと切実に思いますね。 @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました。
  • 黒い影の彼方でさえずる少年
    黒い影の彼方でさえずる少年
    ホラー要素強めなBL作品でした。 ギャグ多めかと思いきや、ガッツリ驚かしてくる 場面もあったり、胸キュンもあったりで感情が ジェットコースターの様で面白かったです。 膨大なGAMEOVERを切り抜けて 無事ツゥルーエンドまでたどり着きました。 皆の事を考えると、ちょっぴり切ない・・・ けど後味は良かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    選択肢をわざと外した時の呪いは何をやっても寝癖が直らない呪いや、会計の時に1円が足りない呪いといった地味だけど嫌なものなのが面白いと感じました。 @ネタバレ開始 イケメンなおじさんとのお話した時間は短くとも濃密でとても面白かったです!ちらっと話に出てきた助手さんがどんな人なのか気になります。 @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました!  
  • お隣さんの手紙
    お隣さんの手紙
    実況させていただきました! 最初はほんわかした文面だったのが徐々に「え、まさか…」とじっとりした怖さになっていくのが良かったです。ラストの選択肢はどちらを選んでもゾッとする展開でした。 プレイできてよかったです。ありがとうございました!
  • 分岐点
    分岐点
    FlorSymphony様へ なんとかハッピーエンドでクリアできました! 楽しかったです、ありがとうございます。 実況OKとのことでしたので実況もさせて頂きました。もし良ければ見て頂けると嬉しいです。(イノベーターCという名前で動画投稿しております。)
  • シラトリさん
    シラトリさん
    気軽にサクッとできて、満足感のある作品でした! Youtubeにて実況プレイ動画を投稿させて頂きました。 素敵な作品をありがとうございます! チャンネル名 melcara
  • なつやすみネコちゃん
    なつやすみネコちゃん
    めちゃくちゃかわいい絵柄のホラーでした! 背景やらキャラやらすべてがかわいいです。 @ネタバレ開始 かわいいのに怖い! まっくろさんに追いかけられるシーンはめちゃこわでした! @ネタバレ終了 それにしてもホラーとかわいいは相性がいいですね。 楽しい作品ありがとうございました!
  • 壁夢
    壁夢
    若干沼りそうになりましたが、無事全てのENDを見ることが出来たので、よかったです。とても面白い作品をありがとうございます!
  • ひなのクエスト~影からの逃走~
    ひなのクエスト~影からの逃走~
    バッドエンドへ引き寄せられていく吸引力に定評のあるチキン、全選択肢を選んだのではと思うくらい初めからずっとバッドエンドを刻み続けました! バッドエンドと私はガチで親友、心のダチだから仕方ないってくらいバッドエンド一直線…これは本当にクリアできるのだろうか!?とヒヤヒヤしていました。 @ネタバレ開始 ロッカーの中が色々な意味で大丈夫だろうかと思いました(笑) 無事にあのトンデモ怪異から逃げ切ることができたときは「生き残れた…!」と安堵しました。 ほぼすべてのバッドエンド踏んだのでは?と思うくらい見ました。 絵画も石膏も呑み込んでしまうアレにグランドピアノを投げたはいいものの、時間をかけすぎて呑み込まれたりと…生き延びるために色々試行錯誤するのが面白かったです。 @ネタバレ終了 チュートリアルにセーブは大切とありましたが、まさにその通りの作品でした。 演出など細部まで面白いホラー作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 怪異端 - 土渡ぱいあの場合 -
    怪異端 - 土渡ぱいあの場合 -
    冥ちゃんに続き、ぱいあちゃんもプレイ!! 冥ちゃんで学んだので、今回は警戒MAXで挑みましたがやはりホラーでした! @ネタバレ開始 目盛り付き容器に入った液体の正体が何か分からず「うーん」「うーん」となっておりましたが、彫刻刀をナメナメするタイミングでようやく分かりました! だが、気づいた時にはすでに遅し。 私に逃れる術はなく……一応、1周目は逃げようとしてみましたが、結果はお察しでした(苦笑) 主人公には一生マッド〇ックスな人生を送るしか……道は残されていないのですね。 怪異端恐ろしい……!! @ネタバレ終了 ぱいあちゃん、とっても可愛かったです。口がアワアワする感じがなんとも愛らしい! ちょっと色っぽい所もあって、ボイスを想像してニヤニヤしてしまいました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 怪異端 - 夜帳冥の場合 -
    怪異端 - 夜帳冥の場合 -
    『怪異端』ということで、何かしら恐い展開になるんだろうなあと予想しながらプレイ。 あれ?もしかして、良い子かも?なんて思ったけど、やっぱりホラーでした! @ネタバレ開始 冥ちゃんが怪異なのは察しがつきましたが、まさか二人分入っているとは思いませんでした。 あれ?多重人格?人形が?と不思議に思っていましたが、そういうことだったのですね。 初回はトゥルーのほうを選択。 これが良い話で、こっちを選択すると恐い展開はナシ。 良かった良かった……と思ったのですが、よくよく考えると冥ちゃんのほうは大変なことになってたのでは!? もし冥ちゃんと同じ展開になったらどうなるんや!? となって、バッド√に進んでみましたらウギャー! 痛い痛い痛い!この人形、しっかり怪異だった! トゥルーで「なんだ可愛い奴じゃん♪」なんてなっていた私はアホでした。 人形は念が移りやすいといいますが、怪異になるほど愛してしまうのは危ないですね……。 一生を添い遂げる覚悟があるならば別ですが……。 @ネタバレ終了 今作第2弾!ということで、先にこっちからプレイしてしまったのですが後ほど1弾もチェックしてみようと思います。 面白いゲームをありがとうございました。