heart

search

恋愛

12732 のレビュー
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    お話の設定に惹かれてプレイしました。とにかく可愛くて明るい雰囲気が素敵な作品です。 @ネタバレ開始 次々と新しいキャラクターが出てきて、まるで絵本のような繰り返しのやり取りにふふっと笑いが零れてしまいました。途中で少し仄暗いシーンが入りますが、次の展開があったので楽しく読み進められました。アヤコさんも白百合少尉も妖怪たちもみんな愛らしかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    前作の方は未プレイ状態で、こちらをプレイさせていただきました! 未プレイでも十分、楽しめました! とても爽やかな青春劇で、ニヤニヤしておりました♪ @ネタバレ開始 「こんなにかわいい中学生が居て良いのか!?」が、このゲームを遊び終わって感じた感想です! とにかくトキくんが可愛くて、ムダに赤面させたい欲が出ている自分がいました(笑) こんなお兄ちゃんが居たら、幸せだろうなぁ…! 主人公の理玖ちゃんの弟くんも、リアルにいそうな中学生っぽい男子で、 「ああ、マイペースなお姉ちゃんに振り回されてるなぁ…」と、こちらもこちらで見ていてニヤニヤしました。 (部屋でイチャイチャしてゴメンよ!) 理玖ちゃんも、さわやかで、ちょっぴり積極的で(天然?)、いい子なので好感を持てました。 トキくんを幸せにしてあげてください!(笑) 「ああ、ささやかな日常って、いいなぁ…!」とほっこり癒やされる作品でした! @ネタバレ終了 美麗なイラストの数々、こちらを見ているだけでも癒やされました! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    遊ばせていただきました! UIがとてもお洒落でガイドラインも親切丁寧です。絵がどれも美しく曲も世界観にあっていて、タイトル画面から物語の世界に引き込まれました。 @ネタバレ開始 主人公ちゃん(世玲奈ちゃんになったのですね!)の落ち込み様に心配していたら、突然現れたルミエル君。鎖?なになに?と、冒頭から興味を引く展開で先が気になってどんどん読み進めました。セレスや魔法界など世界観が丁寧に説明されていてお話に没頭できました。 ルミエル君は行動も笑顔も優しいのだけど底知れない感じがしました。 話してるときに一瞬素の顔になるところ、かっこいいです! 味が全部パンなのに気を使って見た目だけでも華やかにおもてなししてくれたのは可愛くてキュンとしました。 彼が独りで暮らしている理由など疑問が徐々に膨らみ… なんとなく嫌な感じはしていたんですけど信じたい気持ちもあって、駄目だと分かっていても手を取りたくなる…そんな魅力がありますね!?? 最初に見たのはBAD END1でした。 幸せな夢に溺れる主人公ちゃん…衝撃でした! 凄く可愛いよって言っちゃうルミエル君にドキドキしちゃったな…新しい扉開いちゃう… BAD END2も、これはこれで…よろしいのではないでしょうか!(大声) TRUE ENDではルミエル君も主人公ちゃんと似た境遇だったと知り… 自分の命を半分あげちゃうなんて、主人公ちゃんの覚悟を感じました。 彼女の魔法がルミエル君の心を溶かしたのかな… ルミエル君の照れ顔は破壊力ありますね可愛い!!最後はめっちゃ甘かったです~! なんでしょうね、こう…互いの幸せが死にフォーカスされてるの。いいですね… 人物・ワード開設を拝見した瞬間テンション上がりましたお洒落…! タロットカードモチーフいいですね、ラフも拝見しました楽しい。 extra storyは気になっていた薬屋と宝石商のことも出てきて面白かったです。 お母さんの話、名前の由来…お母さんがこれほど思ってくれていたなんてと凄く感動しました…!!お母さんの祈りが引き合わせてくれたのかなと思えて仕方ないです( ;∀;) そして最後もよかった…ひょえと思うくらい甘かったですね。キャーキャー言ってました。とても面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ~秋の章~
    ※すみません、フェス専用コメントからではなく、普通のコメント欄から書いていました…(涙) 前の文を全く同じ形で、フェス専用コメント欄にて再掲させていただきます(汗) プレイさせていただきました! とても丁寧な作りで安心でき、本当に北海道に旅行をしたような、ゆったりとした空間で恋愛を楽しめました! 私はこちらの「アルバシリーズ」は、まず秋からプレイさせてもらったのですが、こちらだけで楽しめる作りで安心して進められました! (3ヶ月ベースでこのクオリティを作れるって、すごい…!) @ネタバレ開始 水彩タッチな美麗イラストが世界観に合い、とても魅力的で、浸ることができました。 食べ物や小物、背景イラスト、UIも凝っていて、すごいの一言です! 私の一押しは、攻略対象を横目に(ゴメン恵介くん、もふもふには勝てなかったよ…)最初にご挨拶してくれたエナちゃんです♪ふかふか♥ ストーリーの流れも自然で、とてもきれいで読みやすかったです! 秋の恋愛対象の恵介くんは、なにやらわけありな雰囲気で「この流れで、恋愛にどう発展するんだろう!?」と気になっていましたが… ちょっぴり気の強い主人公ちゃんがいい刺激になって、お似合いカップルになったので安心しました♪(姉さん女房になっていそう!?) あと、おばあちゃんがいい緩衝材になってくれていた気がします!(おばちゃん、可愛いいおっとりさんに感じて、実はしたたかで好きです!) 悩みがとてもリアリティで、本当に現実にいそうな人たちでとても愛着が湧きました。 そして、夢を追う・堅実に会社経営する、どちらのエンドも素敵でした。 「夢を追う・堅実に生きる、どっちかの道が正しい」というわけではなく、「どちらの道を選んでも良いんだよ」と教えてくれている気がします。 また、パートボイスがいいシーンで入ってくるので、これまた世界観が広がって素敵でした! @ネタバレ終了 この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
  • キミまで700km
    キミまで700km
    遊ばせていただきました! 等身大な会話のやり取りがリアルに感じられて、遠距離恋愛の切なさと、恋愛っていいな…を味わえました。 立ち絵の表情が豊かで、困り笑顔や泣きそうなお顔が好きです。 曲も作品と合っているなぁと感じました。UIのもみじ饅頭かわいい。 Tipは見ていて面白かったです。ええがいいかんは、知らなかったら「映画行く!」と答えている自信があります。 @ネタバレ開始 度々の食テロにお腹が鳴りました。笑 もみじ饅頭が大好きなので最初に選択しましたが、がんすも食べてみたいですね。お好み焼きが、ぶち美味しそう!! プレイ中に何度も「広島行きたいよ~」と唸りました。 花梨ちゃんは真っ直ぐで素直で行動力あってかわいいですね、好きです。 時間がなくても会いに行くと決断してからが早かった! 久しぶりに再会したシーンでは花梨ちゃんが…え、本物?と言ったのに笑いました。 薫君は花梨ちゃんを大切にしようと言う気持ちや誠実さが言葉で伝わってきて、キュンとしました。お寺で薫君が寂しかったと告げるところよかったです…同じ気持ちだったんですね。 お別れの瞬間は切なかったです。それまでのやり取りから、このふたりなら離れていても大丈夫!と思えました。 エンディングの後…0kmメートルになっとる~!泣きました…幸せになってね( ;∀;) おまけも堪能しました! いい兄だ~!薫君視点で花梨ちゃんへの思いが語られていて、彼の内情や人柄がより知れた気がしてよかったです。 最後の子供たちの絵も可愛い。 しっかり者で相手を優先するからこそ少し遠慮がちな薫君と、行動的で素直で真っ直ぐな花梨ちゃん!とってもお似合いだなぁと思いました。 彼の優しい人柄故に抱えてしまう悩みも彼女がうまい具合に取り持ってくれるのだろうなと想像してニコニコしちゃいました。 幸せそうなふたりを見ていて、こちらまで幸せな気持ちになりました…ごちそうさまです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 叶えて! マジカル・スター
    叶えて! マジカル・スター
    可愛いデザインと世界観に惹かれてプレイしました。ポップな雰囲気とちょっと変わったキャラクターたちが皆魅力的です! @ネタバレ開始 ベガさんが強気でわがままで、少し危ない男たちとの掛け合いもテンポよく、すべてのエンドを読ませていただきました。おまけの福引のお話も面白かったです。 @ネタバレ終了 個性的で素敵な作品をありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    一番良い 尊すぎて読めなァァアアい!!!
  • 睡蓮と色
    睡蓮と色
    ついに三部作完結編!読了いたしました…! 明確に、詳細に、けれど簡潔に、心情や描写が文章で書かれているのでどの作品もすっと物語が頭に入ってくるのが本当に素晴らしいと思います。 @ネタバレ開始 東京や京都とも離れた北海道で過ごす二人。 お互いが付き合い始めた時以降、向き合って言えていなかった言葉や行動を最終作で放たれたのは素直に賞賛です、良かった……! 学生ではない、大人の遠距離恋愛の神髄を垣間見た気がします…! @ネタバレ終了 全作品とても楽しむことが出来ました……! めちゃくちゃ面白かったです…!!!!! ありがとうございました…!
  • 白詰草と靄
    白詰草と靄
    前作に引き続き遊ばせていただきました!!!! 遠距離恋愛の宿命か―― @ネタバレ開始 と言わんばかりに物理的な距離と互いの領域へ踏み込みずらい付き合い始めの甘酸っぱさが身に染みた次第です!!!!! 浅葱さんSIDEの帰り列車内で慣れない寝具の描写や、今回はどちらの心情も見られるという点なのもナイスすぎますね…!リアルな描写や時折小説的描写が混合しているのも読み応えにギャップも産まれてめっちゃ好きです。 @ネタバレ終了 ついに次回は完結編……!今から触ると思うと楽しみです! 素敵な作品ありがとうございました……!
  • 猫に恋した男性
    猫に恋した男性
    秋めいた落ち着いたタイトル画面。しっとり穏やかなBGM。 面白い文章だなぁ、読みやすい。 色つきの大きさが変わる文字で主人公がめちゃくちゃ楽しんでいる様子が目に見える様。 @ネタバレ開始 好きなものは好きなだけで幸せですよねぇ。 幸せな苦労に奮闘した様子に思わず笑みが。 ちなみに秋刀魚が食べたくなりました。 萌散らかす主人公に笑みつつも、最後はしんみり切なさも。 でもきっと本人は幸せなのでは。 ちなみにその〝彼女〟は本当に〝彼女〟だったんですよね……? と余計な心配までしてしまいました。 @ネタバレ終了 心地よい引込まれる語り口の文体が魅力の素敵な物語でした。 部屋にお猫さんがいらしたらという想像を添えておきます。
  • 菊花と雨
    菊花と雨
    遊ばせていただきました! 京都の先斗町の言及など時折リアルさを感じながらも 和の世界観にしっかりと浸ることが出来てとても面白かったです。 文章もすっと入ってきて読みやすく、雨音も物語の雰囲気をより映えさせます。 3部作ということで2部作目にも突入したいと思います! ありがとうございました!!!!!!
  • n回目の一瀬
    n回目の一瀬
    作者様の作品は、とてもまとまって面白かったので 期待しながらプレイいたしました。 @ネタバレ開始 ゆったりとした雰囲気の中、告白されます。 普通に告白されるだけでなく、何かありそうだと思いました。 好かれるためなら、整形までするとは……。 真相を知った時、納得しました。 @ネタバレ終了 今回も満足感のある短編を、ありがとうございました!
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 とても繊細で綺麗な、寂しいような、温かいような…素敵な作品でした セアラさんを想う気持ち、郵便屋とのしての気持ちがすごく丁寧に表現されていて良かったです 演出も素敵で、最後まで楽しませて頂きました! @ネタバレ終了 素敵な作品を作って下さりありがとうございました!
  • 寵愛希望
    寵愛希望
    プレイさせていただきましたー! 不思議なSFチックな世界観かと思いきや……オマケが本編に納得(オマケが本編) 個人的にはねぇ、スイギョク様かなぁ。銀髪好きなんで。キセルとイケメンはよく似合う。 @ネタバレ開始 感情的にわかるわかるーなのはラスト付近のシアですね。すごく、見せつけられてる感……! そりゃ君、怒って当然よね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 涙恋歌 -消えたキミを辿って-
    涙恋歌 -消えたキミを辿って-
    選択肢のハラハラ感がたまらなかったです @ネタバレ開始 ヒナちゃんの言葉で「あ、そういうこと・・・」と 少し切なくなりました。 真相ENDのエンディングが超かっこよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 偏愛ツンデレラタウン
    偏愛ツンデレラタウン
    このサクサクデレデレポテト欲しい!! 最高にハッピーなBESTEND有難うございます。 @ネタバレ開始 ラストの、ツンデレ全開でも本音で話してくれる伊純ちゃん とっても可愛らしかったです。 @ネタバレ終了 後輩ルートは制作中との事でそちらも楽しみです。
  • 幼馴染の恋の行方
    幼馴染の恋の行方
    甘酸っぱーーーい! 三角関係スタートという所でもすでに ドキドキなのに、ラストにガツンとやられました。 2度楽しめる物語ですね。 見方が変わって面白かったです。
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    キスから始まるマオウ様とのラブストーリー! 初っ端からグイグイいく主人公ちゃんと、ちょっと天然なマオウ様のカップリングでニヤニヤが止まらなかったです! シナリオの前に、フルボイス&動きまくりのグラフィックに大変驚きました。 うおお!動いてる!!マオウ様生きてる!!(当たり前)と画面を見てうっとり……。 CG数も多くて、豪華演出!感動!!でした。 メインのお二方はどちらも個性があって魅力的。 マオウ様は優しくて可愛いし、キズナさんはso cool。 魔族との恋なんてイケナイはずなのに、夢中になってしまいますね。 @ネタバレ開始 バナナの皮で私の中の萌えが根こそぎ回収されました。 かっ……可愛すぎる……! なんだこの可愛い魔族は……!! いつも優しいマオウ様が大好きです>< @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 菊花と雨
    菊花と雨
    静かな夜更けのお供にぴったりなビジュアルノベルゲームです。 文章、背景、立ち絵のどれをとっても美しく、夢中になって文字を追っていたら時間が一瞬で過ぎ去ってしまいました。 @ネタバレ開始 まず舞台設定が「京都」というのが非常に魅力的で、プレイヤーである私も旅行に行きたくなりました。茶道も着付けもできる古風な青年、浅葱さんが本当にかっこよくてまさに理想の男性です。上品でいながらも距離が縮まるシーンでは気前が良い面や男らしさがあって、時折ピュアな顔も覗かせる様子が堪らなく好きです。 非日常間の行きずりの恋ではなく、連絡先を交換して一旦お別れをするエンディングだったのが素敵だなあと思いました。 今作は遠距離恋愛として幕が閉じたように思われますが、作者様のノベコレ作品一覧を拝見したところ、続編がおありのようで……!! @ネタバレ終了 良質な物語を摂取した余韻で、少々頭がぼうっとしながらコメントを書かせていただいた次第です。ロマンチックで素敵なひとときをありがとうございました。
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さんプレイさせていただきました! ファンタジー、かんわいい男の子、ちょっとダークさを含んだ作品……大好きです。 親しみのある雰囲気のルミエル君ホントにかわいいし、人形になった主人公もかわいい……ワクワクしながらプレイ。 @ネタバレ開始 あ、あれ……?そのかわいい雰囲気に何か不穏な影を感じるな、これはどんな結末になるんだろうと、 true endが楽しみすぎたので、先にbad end2種へ到達しました。 bad endでも二人はずっと一緒にいる内容にはなりますが、お互いの心は交わらない、孤独なエンドだなぁと感じました。 一緒にいるのに伝わらない思い……切ないですね、もどかしいですね(´・ω・) からのtrue endだったので、やっと心が重なった! お互いの孤独をと生きる時間を分かち合い、共に生きようとする姿は本当に美しい終幕でした。 これを見た後に、extraのお話……え?この量がおまけなんですか?え……??? 本編よりも甘い時間、そしてお母さんの愛情も知る素敵な内容でした!!! あと設定資料見せてもらえるのホントに嬉しいです、こういう資料集見るの大好きなので…… @ネタバレ終了 どのエンドもそうですが、御子柴さんがキャラの心情を丁寧に、丁寧に書かれているところが、 きちんとこの流れに持っていく説得力のあるストーリーにしているんだなと思いました。 ルミエル君最高です、FA捧げさせていただきます!素敵な作品をありがとうございました!!