heart

search

恋愛

12734 のレビュー
  • TALKING◎mea
    TALKING◎mea
    タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 可愛い子とおしゃべりする、そして、ほっこりできました。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 菊花と雨
    菊花と雨
    雨の中、旅先で出会った彼と素敵な一日を過ごすお話。 シチュエーションとしては「ゆきずりの恋」なのですが、美しい文章と情景で紡がれる物語はとても上品で、運命の出会いと思わせる魔力がありました。 京都が舞台ということもあり、どの場面を切り取っても綺麗ですね。和装がよく映えます。 そしてピアノと雨の音が合わさって、ヒーリングCDを聞いているようなリラックス効果があり、 浅葱くんと過ごす時間のなんと癒されることか……。 初対面なのに、完全に心を許してしまいます。 @ネタバレ開始 なのにグイッと来てほしい所はちゃんと来てくれる男らしさが、また魅力的ですね。 ……と、ここまで冷静を装ってコメントしていますが プレイ前はここまでラブラブになれると思っていなかったので、予想外のことに悶えまくってました。 正直に白状しますと、途中から京の風景じゃなくて、浅葱くんのことしか見えていませんでした。ごめん京都。 リアルで同じようなことが起きていたら、行きつく所まで行ってしまっている自信がありますが、今後のためにあえて途中で止まるという選択……とても良いです。惚れます。そんなんされたら帰宅後、毎時スマホ見ちゃいます。 @ネタバレ終了 私も心から「これっきりの関係になりたくない」と感じたのですが、な、な、なんと続編があるのですね。 幸せすぎます。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 夢魔さんと死にたがりさん
    夢魔さんと死にたがりさん
    優しい色使いと可愛い夢魔ちゃんに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 デート中のレイ君は自○しようとしてた人間とは思えないくらい欲望に忠実で、アリスちゃんとのやり取りがとても微笑ましかったです。 「クソかわいい」「○○○なことしたい」は、めっちゃわかる…! アリスちゃん本当にいちいち可愛い! 一方のアリスちゃんは、レイ君が○のうが生きようがその先のことを当たり前に考えていて、美味しい料理を作るために頑張る+エンディングの私の中で〜を掛け合わせると、すごく尊かったです…! 本人は深く考えないで発言してるのかもしれませんが、なんかこういうの良いですね。 作中に登場したぬいぐるみや食べ物も可愛くて、とても癒されました♪ 特にバーガーの猫耳が個人的にツボです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 菊花と雨
    菊花と雨
    なんと風流な・・・ 雨音と優しいBGMが相まって京都のいい雰囲気を、より引き立てている感じがしました。 @ネタバレ開始 出会って過ごしたのが僅か1日。限られた時間だからこそ碧衣と浅葱との距離は一気に縮み、お互いが惹かれあったのではないでしょうか。 遠距離恋愛になりそうな形で物語は終幕しましたが、 今後何か起きるのではないのか? など、考察もしてしまいました。 @ネタバレ終了 茶道を通じての儚い恋物語。 とてもロマンチックでした。 素敵な作品をありがとうございます。
  • 俺と僕のプリマドンナ
    俺と僕のプリマドンナ
    可愛らしいキャラクターや驚異のスチルの多さに驚きました! 全力で矢印がこちらに向かっている乙女ゲームでしたので、露骨に向かってくる好意を見ていて楽しかったです。 特に二川君が良い後輩すぎて頭撫でてあげたい子でした。 @ネタバレ開始 糖分多めと概要に書かれていましたが、作中は確かに糖分あるけどそこまで甘いかなー?と思っていました。 だけどラストでとんでもないほど糖分が増えてしまい、悶えました! @ネタバレ終了 クオリティの高い豪華な作品をありがとうございました!
  • +fence
    +fence
    歳の差、しかも男性の方が年下と云う「壁」のある二人…。 @ネタバレ開始 少年くんの"自覚している叶わぬ恋"に直向きで頑張っている姿が凄く眩しかったです。桜さん、思いに応えたいけれどそこにはやっぱり「壁」があったんだな…。 青年さんの告白を受けたように思えるけれど、本当は少年と一緒にいたかったのかな。 エンディングのIFの物語は、壁、詰まりフェンスを超えた世界なんじゃないかなと思いました。だからタイトルは「"+"Fence」とか、色々考えちゃいました。 @ネタバレ終了 柘榴雨さんの物語はいつも色々考えさせられるので本当に楽しいです! 素敵な物語をありがとうございました!
  • 『あざとかわいい新人SEにグイグイ迫られ、オドオド、ハラハラ、ドキドキ、グルグルする、2年目先輩女子SEの物語』
    『あざとかわいい新人SEにグイグイ迫られ、オドオド、ハラハラ、ドキドキ、グルグルする、2年目先輩女子SEの物語』
    ハラハラドキドキ
  • 月明かりと夜風のワルツ
    月明かりと夜風のワルツ
    とてもかわいらしく、あたたかな作品で、心が癒されました。 リシュアちゃんやレナートくんはもちろん、 屋敷のみんなも友だちもいい人ばかり……やさしい世界です。 そしてリシュアちゃんの魔術との向き合い方が尊くて、 自分が不得意な人間だったら、そう考えてくれる人がいること、 嬉しくて泣いてしまうかもしれません。 励ましてもらえた気持ちになりました。 @ネタバレ開始 レナートくんの時々おっちょこちょいなところ好きなので、 できればそのままでいてほしいです(笑)。 リシュアちゃんといれば、背伸びせずにすみそうですね。 お幸せに! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    とても良いお話でした。 起動するなり広がる青い空と海。初々しい二人。破壊力抜群の甘酸っぱいやり取り! とても幸せな気持ちでプレイできました。 場所の写真もそうなのですが、昼と夜の写真が使い分けられているからでしょうか、そこで過ごした気分になれました。文章も読みやすかったです。 @ネタバレ開始 奥手男子が積極的なの好きなんですよねぇ。ドンピシャで気持ちよく読めました。 本場のペスカトーレ、食べてみたいです。 最初に幸せなところからきて、途中で悲恋の人魚の話が出てきたので、すごくヒヤヒヤしたのですが、幸せなまま終わって安心しました! 家族になれて良かったですね! @ネタバレ終了 読ませていただき、ありがとうございました!
  • 北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ~秋の章~
    プレイさせていただきました! とても丁寧な作りで安心でき、本当に北海道に旅行をしたような、ゆったりとした空間で恋愛を楽しめました! 私はこちらの「アルバシリーズ」は、まず秋からプレイさせてもらったのですが、こちらだけで楽しめる作りで安心して進められました! (3ヶ月ベースでこのクオリティを作れるって、すごい…!) @ネタバレ開始 水彩タッチな美麗イラストが世界観に合い、とても魅力的で、浸ることができました。 食べ物や小物、背景イラスト、UIも凝っていて、すごいの一言です! 私の一押しは、攻略対象を横目に(ゴメン恵介くん、もふもふには勝てなかったよ…)最初にご挨拶してくれたエナちゃんです♪ふかふか♥ ストーリーの流れも自然で、とてもきれいで読みやすかったです! 秋の恋愛対象の恵介くんは、なにやらわけありな雰囲気で「この流れで、恋愛にどう発展するんだろう!?」と気になっていましたが… ちょっぴり気の強い主人公ちゃんがいい刺激になって、お似合いカップルになったので安心しました♪(姉さん女房になっていそう!?) あと、おばあちゃんがいい緩衝材になってくれていた気がします!(おばちゃん、可愛いいおっとりさんに感じて、実はしたたかで好きです!) 悩みがとてもリアリティで、本当に現実にいそうな人たちでとても愛着が湧きました。 そして、夢を追う・堅実に会社経営する、どちらのエンドも素敵でした。 「夢を追う・堅実に生きる、どっちかの道が正しい」というわけではなく、「どちらの道を選んでも良いんだよ」と教えてくれている気がします。 また、パートボイスがいいシーンで入ってくるので、これまた世界観が広がって素敵でした! @ネタバレ終了 この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
  • 炎獄学園マノモノス
    炎獄学園マノモノス
    ポップで可愛い絵柄に惹かれて、プレイさせていただきました! 便利機能を完備してもらったおかげで、快適に全エンド回収できました♪ @ネタバレ開始 見た目が好みだったモニタウロス君を最初に攻略したのですが…不思議系イケメンかと思ったら、普通にやべー奴だ…! 主人公ちゃんめっちゃ○ぬんですがー!? 脳みそエンドの時のヤンデレっぽい雰囲気はちょっといいなと思いましたが、魔物だけあって○ろす時も躊躇がないですね…。 他のキャラもホイホイ○ろしにくるのかとビクビクしながら攻略したんですが、グレンゼン君もホルシエダちゃんも、モニタウロス君に比べたらマシ…? いや、感覚がマヒってるだけ…? でもこの2人のエンドはほっこり出来てとても好きです! 最後に攻略した先生は、エンディング名の通り先生が天使みたいで可愛かったです…! 他キャラには何回○されたかわかりませんが、先生は何を言っても大丈夫な安心感でとても癒されました。 いつか先生の望み通り、人間と魔物が共存できる日が来るといいですね…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?
    ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?
    キャラがめちゃくちゃ可愛くて全員好みです!!! 細かい表情差分や、動きがあるのも愛らしくてとても良かったと思います。 また、作風に合った可愛らしいUIも素敵でした。 @ネタバレ開始 どのキャラもタイプなのですが、中でも私は美緒ちゃん推しです! 序盤のアズちゃんに対する脳内ツッコミがめちゃくちゃ面白くて、すぐ好きになりました!! エンドロールもとてもこだわりを感じることができ、キャラが沢山動いているのが見ていて可愛かったです!! @ネタバレ終了 初めて百合作品をプレイさせていただいたのですが、「めっちゃ良いな!」ということに気づかされました!! 素敵な作品をありがとうございます!!!
  • 目玉キャンディ彼氏
    目玉キャンディ彼氏
    目玉キャンディなのに、お話をする。しかも彼氏!? 奇想天外なビジュアルに負けてプレイしました。 @ネタバレ開始 以下攻略順です。 ・橙 オレンジ色が好きなので、真っ先に選びましたが まさかのメイドカフェのような「萌え萌えきゅ~ん」な イベントが起こるとは!笑 ・黒 子供扱いされている!? 箱を選ぶ所はゲーム性もあって、 目玉キャンディさんは愉快なお方なのかなと思いました。 ・青 BGMからすでに落ち着く空間・・・!! 相手はとても無口でしたが、意外とグイグイくるタイプで ドキドキしました。 ・緑 少年っぽく感じました。 四つ葉のクローバー探しは簡単そうで 意外と難しい、丁度よい難易度で面白かったです。 ・紫 中二病っぽい紫キャンディくん。 何だか気が合いそうでもう少しお話したいなと思いました。 ・赤 まっすぐな少年で、全力。 最後の叫びは熱く、胸に響きました。 ・ピンク お姉系かつ濃いキャラで、一番好きかもしれません。笑 確かにあんなキャラが夢に出てきたら、癒されるどころか 疲れちゃいそうですね。笑 @ネタバレ終了 タイプの違う男性に口説かれているような 甘い展開で面白かったです。
  • 炎獄学園マノモノス
    炎獄学園マノモノス
    気軽に遊べるのが良かったです。 イラスト・キャラの表情やデザインもよく タイトル画面から予想もつかないほどのシュールさもあります。 @ネタバレ開始 スタンガンに興味をもったら、大変なことになりました。 このセンス、好きです。 モニタウロスさん、何が気に障るか分からずドキドキしました。 アドバイスも真面目に聞いてくれて、いい人のような……。 と思ったら、とんでもないことを始めました。 彼のルートが好きです。 最初に遊んだので、全部もっていかれそうです……! ルート分岐からプレイすることも出来、親切です。 ギャグ(クスッと系/インパクト大)もシリアスもあり @ネタバレ終了 とても楽しめました。
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    こんなにもオシャレで素敵な物語を書かれるナナさんはやはり素晴らしいなと、ゲームをプレイしていて改めて感じました!! 葵と航のやり取りにニヤニヤしながら、海外旅行にも行った気分になれる最高の作品です!! 美しいグラフィックとBGM、効果音、そしてオシャレなシナリオ、全てがマッチしています。 初めてプレイしたサウンドノベルがこの作品で本当に良かったです!!!! @ネタバレ開始 エンドロール後、家族になっているの最高すぎますって!! @ネタバレ終了 始まりから終わりまで美しい世界に浸れて幸せでした!! 素晴らしい作品をありがとうございます!!!
  • 心美ショートストーリー6
    心美ショートストーリー6
    久しぶりの心美ちゃん! 今作もお脱がしあるのでドキドキしつつ ソックスは最後で・・・ プールで涼しいはずですがちょっぴり暑くなる作品でした。 面白かったです!
  • ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    「ハーレムなんてあるわけないじゃないですか」 タイトルがとても気になっていたこちらの作品、プレイさせていただきました。 端正なグラフィックに文章、きめ細かなつくりこみ、多彩なENDの数々。 とても面白かったです! @ネタバレ開始 ハーレム希望の王女様のほんわかコメディ、そう思っていた時期が私にもありました。 しかし実際はコミカルなシーンだけでなく、あらゆる闇のグラデーションをも楽しめる密度の濃いお話でした。 攻略対象以外にもたくさんキャラクターが登場しますが、それぞれが自分の持つ信念に基づいて動いており、世界の息遣いを感じます。 シリアスとユーモラスのバランスが好きな塩梅で、難易度もほどよく攻略のし甲斐がありました。 (と言いつつまだ五個目のバッジがとれておりません……攻略サイトも拝見したのですがまだ挑戦中です) 個別ルートに無事入れた時の達成感……! またどのエンドもじつに味わい深く、とくにBADENDには何度も魂が震えました。 ヒーロー視点のおまけも、彼らの抱える事情や矜持が垣間見え、とてもよかったです。 私が一番好きなのはエメさんです。 優しくて甘やかしてくれる懐の広さと隠し持った闇がたまりません。 次に好きなのはアシムさんです。 彼のルートはいずれもダークでシビアでしたが……そこが、とても、よかったです!!(クソデカボイス)好き…… ここまで書いた後、 作者様の温情により無事に全ENDをクリアできました! リオネルさんに感じられる陰が気になっていたのですが、真実を知って衝撃です。彼の愛の深さと重さよ……。 また物語にこれまで抱いていた違和感など数々の伏線が回収され圧巻でした。 そしてかつてクリスさんを刺したのが彼だとわかって二重の衝撃を受けました。なんてこったー! 個人的に闇深No.1はアシムさんだと思っていましたがいまはリオネルさんも同率一位です。 ほんとに皆幸せになってくれ……。 世界線MIXおまけ話もとても楽しかったです。(もう続きが読めないことにしんみりしてしまいました……) @ネタバレ終了 最推しのエメさんを描かせていただきました。 受け取っていただけたら嬉しいです。 楽しい時間をありがとうございました!
  • 夢魔さんと死にたがりさん
    夢魔さんと死にたがりさん
    DLでR15指定が出てるのは重いテーマだからかな?と思いつつ。分岐も難しくなさそうとのことで気軽にプレイ! タイトルから可愛い音楽で癒されます。ふせんっぽいボタンも良いですね! @ネタバレ開始 一転して、無音+文字だけの配置で重さを引き立てつつ、悲しい出来事の羅列が導入としてスッと入ってきます。 ほんわか可愛い悪魔さんだ~と思いつつ、翌日になったら夢魔さん着替えてる~!人間の彼女だから? 主人公くんには必要なさそう……と思いつつ最初は服屋に!スチル出てきた!豪華!どんどんカワイイところ行こう~と思ったので次はファンシーショップ!ねこちゃん可愛い~。そろそろお腹空いたかな!?と思ってフードコートに行きました。バーガーまでねこちゃんでカワイイ!! とりあえず最初は約束を果たすぞ~~という事で食べられつつ、戻って生きる選択をしてから他のデートスポットを回りました! アイスもねこちゃんでカワイイ~~。主人公くんの住んでるエリアは ねこパラダイスなんでしょうか!? ウフフキャッキャな場所を最初の方に回ってたみたいで、映画→美術館→博物館で真面目(?)な内容が出て「こういうのもあるんだ~!」と思いました!どのコンボを決めるかで雰囲気結構変わりそうですね! スポット巡回してたら自然に告白まで出来ました! @ネタバレ終了 ネコ(本物)は出てきてませんが、ねこ好きの方にも良いかも~~と思いました!優しい作品をありがとうございました!
  • 炎獄学園マノモノス
    炎獄学園マノモノス
    タイトル画面が ふわ~っと浮き出てくるのが印象的です!BGMも学園モノっぽくて良いですね。ドット風のフォントが世界観を引き立ててくれます。 @ネタバレ開始 バイクにアタックされてる!!強気でいかないとBADになりそうな雰囲気を感じつつ進めて屋上へ!分岐に戻るシステム優しい~と思いながら……右に行きたい気持ちを抑えて自宅へ……!! 普通に食べた時の「あなたは死にました」で笑いました(笑) 会長がスチルでインパクト出しつつ「私よりタイピングが遅いとは何事か!」と言ったのも面白かったです(笑) ホルシエダ→モニタウロスBAD→モニタウロス→グレンゼン→ヘルピエル の順でクリアしました~! そして原作があるんですね!?見てきましたが、ホルシエダはこっちの世界で主人公と結ばれた方が幸せなのでは……と思ってしまいました!! 終始ブレないモニタウロスくんが好きです(笑) シークレットスチルは何か特別な取り方があるんでしょうか……? @ネタバレ終了 優しい設計に美麗で印象的なスチルで、短くも素敵な作品でした!!
  • 千代に八千代にアユミズム
    千代に八千代にアユミズム
    あゆむちゃんへの2度めの告白がこんなに大変だとは! まさにツイてない1日でした。 @ネタバレ開始 やっと告白がうまく行った!と思ったら、 まさかの真実でびっくりしました。 それでも私はあゆむちゃんが大好きです。 全エンド回収後に見られるタイトル画面・・・ 私と俺でしょうか!? 皆良い笑顔していてとっても微笑ましいです。 @ネタバレ終了 予想外の恋愛でとっても楽しめました。 面白かったです!