heart

search

コメディ

7670 のレビュー
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    フェスが始めるだいぶ前に遊ばせていただいた作品です~! もはや草w 草しか生えないのを覚えております(笑)センスは光るものがありすぎますね!
  • ゼロから奏でる七奇譚
    ゼロから奏でる七奇譚
    全エンド回収致しました! 話の内容はキャラが濃い3人と人並みの子が学園に復讐するという目的で七不思議を作るという物語で怪談を作る過程はとてもコミカルでさくさく読めて楽しかったです! @ネタバレ開始 復讐をするという目的なはずなのに大半の怪談が学園にプラスに働くというのもなかなか面白かったです。 7つの怪談を語り終えた後、綺麗にどんどんとフラグが回収される展開もすっきりとしていてよかったです! 最後の笑顔で4人がハッピーな結末を迎えられて途中ハラハラとして読んでいた私の気持ちも救われました……。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品ありがとうございました!
  • つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    青とピンクでまとめられた画面がとてもかわいいです。どう見ても汚部屋なのに見続けていると次第にゴミも可愛く見えてきます。 @ネタバレ開始 特にゴミ袋とキノコを調べたときの会話が好きで何度見ても笑ってしまいます。辛辣…! 既プレイだったのでフェス開幕後改めて遊んだのですが、ベゴニアちゃんとわーわー言いながら爆発しました。 @ネタバレ終了 楽しかったです!
  • 非公開中
    非公開中
    監禁されている状態からの始まり! どんなホラー、サスペンスかと思いました
  • タナカくん
    タナカくん
    2つのルートを楽しませてもらいました。 @ネタバレ開始 宇宙人!?天才転校生!?2つともはちゃめちゃな展開ありつつ、しんみりとしつつ、これで終わりなのかなと思ってたらまさかのどんでん返しが…タナカ、やけに顎がくびれてるなと思ってたらまさかの催眠術師という展開には笑いました。野球小僧みたいで好きですw 一番好きなシーンは、突如始まる感情クイズです @ネタバレ終了 妄想は全人類の宝ですね!って違うか!!のれからも夢見さんは逞しく生きてくと思います!!
  • 映画予告つくろうぜ!
    映画予告つくろうぜ!
    できる作品が無限大! 色んな映画ができるのがすごいなと思いました。 まだそんなにエンディング見れてないですが、どれもお気に入りの作品になりそうです♪ ワルっと団と映画作るの楽しかったです。
  • ゼロから奏でる七奇譚
    ゼロから奏でる七奇譚
    ノーマルエンドを全回収するまではコミカルな感じで進んでいきますが、最終シナリオに突入してからは一転して怒涛の内容で進行していきます。その辺りの落差が印象的な作品でした。 好きなキャラクターは煉お嬢様です。無茶苦茶な部分もあるけど、とにかく可愛くて、終盤のシーンも格好良かったです。 @ネタバレ開始 前半部分で個人的に笑ったのが学長の銅像シーンです。想像以上に手が込んでいて、思わず笑ってしまいました(笑)。 後半のシナリオでは、見せ場のシーンで出してくる数々のイラストが特に良かったと感じました。煉お嬢様はもちろん、黒川先輩が出てくるシーンもすごく格好良かったです。エンディングを含め、ストレートなシナリオをより引き立たせる素晴らしいイラストでした。
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    何か壮大なRPGっぽいタイトル画面BGM……からののどかな曲に乗せた雑草マンの話。 @ネタバレ開始 www語彙力が消えるwww はい皆さんご一緒に、『何だコレ』www 音声さん良い仕事してますwww EDもムダに熱いwww @ネタバレ終了 短い中にギュッと草が詰め込まれているwww
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    ほんとマジで草ww 最初から最後までマジで!草wwwめちゃ笑えました!素晴らしい作品です!
  • マナーバトラー礼
    マナーバトラー礼
    男児向けホビーアニメ風の激熱マナーバトルゲーム。 プレイ時間15分でサクッと遊べて、めちゃくちゃ面白いです。 @ネタバレ開始 この手の男児向けアニメでは「あるある」な敵キャラやストーリー展開、普通に勉強になるマナー講座、それっぽい玩具CMやエンディング曲などクオリティが高くて素晴らしかったのですが、何よりシキくんのオチが予想外すぎてめちゃくちゃ笑いました。この秀逸なラストに全部持ってかれました。好きです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました! ファンアート描かせていただきました!
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マンは右足に雑草が生えている_φ(・_・
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    なんだこれ! ……なんだこれ? とにかく、プレイ後は語彙が「なんだこれ」と「草」のみになります。 @ネタバレ開始 「That's so crazy」ってなんやねんwwwと草を生やしていたところ、ふとゲームの表示名に気付いてしまい、途端に大草原に変わりました。それはもう草越えて森越えて。 喋る雑草もとにかく草で、大好きです。 @ネタバレ終了 センスと草の溢れる作品でした!
  • テスオワ・昼タベール
    テスオワ・昼タベール
    6月頃からPVで気になっていて、プレイできるのを待ってました。30秒に1回くらい笑いながらプレイできる、お気軽買い物系ゾンビゲーム(?)です! 途中セーブからロードを繰り返して試行錯誤していたので、攻略本の存在に気づいたのは、プレイ開始から約1時間半後でした\(^o^)/\(^o^)/ ぽんこつ天然かわいい系(ヒロイン要素が渋滞している)格安端末機シリーとの好感度を上げてシリーとまったりエンドを迎える、シリー推しにはたまらないゲームです!(←そういうゲームでは多分ありませんが、とにかくゆるくプレイできて元気になれるゲームでした!)
  • 悪役令嬢は断罪を拒否します!
    悪役令嬢は断罪を拒否します!
    なんと言っても、エンドの幅広い展開が面白く、全部回収せずにはいられませんでした。そして、ボイスもあり、楽しく面白くプレイできました。 素敵な作品をありがとうございました(#^.^#)
  • つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    ベゴニアちゃんのお部屋、色合いで可愛く見えてるけど、よくみれば蜘蛛の巣とか...お部屋のおそうじはしましょうね?? @ネタバレ開始 青とピンクの使い方が効果的で、探索が効率的ですごく素敵です! それにしてもおじいちゃん魔法使いのベゴニアちゃんへのツッコミが辛辣では?? 食品衛生法〜。 @ネタバレ終了 キャラクター同士のかけあいが楽しい探索ゲームをありがとうございました!
  • 髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    それぞれのルートの展開に意外性があり、サクッと楽しめました。どの髪型も甲乙つけがたいですが、タイトル画面のイラストの雰囲気が好きです。 あと、ガガーリンマーガリンってお名前が素敵ですね…。
  • そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    とても面白かったです! 前編後編となってますが、その前に『とりあえず論破しておきますね。』『まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。』もやっておくとより楽しくプレイできるかと思います。 シリーズを通して、本当に無茶ぶりな論破の仕方で大変楽しかったです(笑) 「ミステリ―を読みたいけど、自分は何も考えたくない」という方にピッタリの作品とありましたが、まさに私にぴったりな作品でした(笑) @ネタバレ開始 そして最後の方に出てきた村人の名前にも吹いてしまったり(笑) 続編を期待させるようなすごい爆弾投下されて思わず爆笑してしまいました。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    疲れていたので、なにも考えずにプレイできると噂のこの作品に手を出してみました! ……結果、色々と頭を悩ませてしまいました笑 @ネタバレ開始 どう考えてもカスミちゃんのルックスが変質しすぎているのにミチルくんの恋心は微塵も揺るがない……普通なら一途さに感心するところなのですが、いくら何でも別人(別生物?)になり過ぎているので、どうして???ってなりました。 結論。やっぱハートですよね(適当) @ネタバレ終了 愛とはなにかについて考えさせられるゲームでした!!
  • そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    前作へ飛べるシステムがあるのがすごく親切だと思いました。すぐに履修できる仕組み…! @ネタバレ開始 あいかわらずめちゃくちゃな展開ですが、ところどころかっこいいセリフが挟まるのが余計に笑いをさそいますね…… 黒タイツの人数の話は筋が通ってるのがなんかもうめちゃくちゃすきです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    動く!動く!すっごい動くーーー!! 前回に続きノンストップコメディアニメーションが凄いです! ギャグだから面白くてテンポ良くガンガン進めますが、絵は細かくて目を見張りますし、丁寧なシステム作りは圧巻で憧れちゃいます @ネタバレ開始 顔を左右にブンブン振る面子ちゃん可愛すぎるぅ萌えちゃうぅ 先生は変態寄りなのに憎めないキャラで惹かれちゃうし、母は終始愛に満ちてて笑っちゃうし、教頭鬼が妙に良い顔しててGOOD。佐藤はいっぱいいるし戦国カットインも素敵だし像の神様(?)超カワイイ~全部大好きです! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました☆彡