heart

search

コメディ

7623 のレビュー
  • テスオワ・昼タベール
    テスオワ・昼タベール
    開幕「猛烈にフィクションです」で笑いました。ささやかだけど小さな言葉まわしが面白く、色々細かい事情説明が楽しいです。 食べれば終わりなのに、食べずにウロウロしたくなる……矛盾をはらんだゲームです! @ネタバレ開始 ちょっとゾンビ!?ゾンビには糖分!? 突然のゾンビルール説明に驚きつつも、「そうなんだな」と受け入れる自分が居ました。 @ネタバレ終了 まだゾンビになってないので、早くゾンビになりたいと思います。
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    プレイさせていただきました。 まさに三面六臂。縦横無尽のぶっとび具合で、どのルートも尋常ではなかったです。予想外の展開と、これでもかと!動く画面で、めちゃめちゃ面白かった。 @ネタバレ開始 異形萌えなので、ギャグとして以上に普通に三面六臂姿が刺さりました。阿修羅かわいいよ阿修羅。 トンデモに次ぐトンデモで、何度か声に出して笑ったり、ツッコミ入れたりしながらプレイしました。特に、「師」がまんまハリウッドザ〇師匠で笑いました笑。シュールで破天荒な展開なのに、アジアンテイストで統一されているため、妙にまとまっていて、なんか謎に納得してしまうんですよね。この世界ならば仕方ない、みたいな。 「結」ルートは、意外に面子ちゃんも嫌がっていなさそうで、お?と思ったり。そもそも、こういうゲームでお母さん主観で進むのって、すごい珍しい気がしますね。よく考えると、阿修羅になってもお母さんの言うことちゃん聞いてる面子ちゃんは普通にいい子。 タイトル画面が毎回変わって楽しかったです。侵攻モードがEDリストとは別で用意されていたり、とにかく入れられるポケットに全部お菓子詰めたみたいな、要素もりもりゲームでした。 @ネタバレ終了 ブラウザからプレイしたところ、「結」ルートの最後の動画で止まってしまいました。ブラウザコンソールで動画ファイルがNot Foundと出ていたので、ノベコレ側の問題かもしれません。DL版は、問題なく遊べました。 素敵な作品をありがとうございます。
  • 麺のCMつくろうぜ!
    麺のCMつくろうぜ!
    ラーメンCMを自分の好みに作れる ゆるっと可愛い作品でした。 ラーメンラーメンちゅるちゅる~♪が 離れなくなります。 素敵な作品を有難うございました!
  • 母の日大作戦~オムライスを作ろう!~
    母の日大作戦~オムライスを作ろう!~
    ちょうどオムライスを食べたかった時に見てついプレイしました。予想外のところに分岐していく話も割とありましたが、ちゃんとおいしいオムライスができてよかったです。ありがとうございました。オムライス食べます。
  • そらから来たのは宇宙人
    そらから来たのは宇宙人
    プレイさせていただきました。 宇宙から日本を侵略にやってきたシャルちゃんがとてもかわしいらしいです。天の声のテンションが高く、シャルちゃんも言えば話が早いタイプなので、テンポよくさくさくプレイできます。 TRUE ENDは見れたのですが、HAPPY ENDの条件がわからず…。なにか根本的な点を見落としているのかもしれません。ぐぬぬ。 @ネタバレ開始 BAD END扱いですが、個人的にはシャルちゃんに普通に宇宙が侵略され、アイスが流行る展開が好きです。 @ネタバレ終了 Windowsからのプレイですが、スキップはCtrlで、セーブ/ロードはマウスのホイールクリックでいけました。(タブレットの場合は、二本指で右にスワイプと…セーブ/ロードは何だっけ?とにかく、できなくはないと思います) 最初に名前入力があるので、入力し終わった後にセーブをし、そこを起点とするとよいかと思います。 素敵な作品をありがとうございます。
  • 映画予告つくろうぜ!
    映画予告つくろうぜ!
    プレイさせて頂きました! とても面白かったです! @ネタバレ開始 僕がプレイしたときは、「いぬの恩返し」という映画予告が出来ました! 感動する作品でした…ぜひ本編も見てみたいです! そして感動に浸っているところで 同時上映作品「センパイ、鼻毛出てますよ!」が出てきて めちゃくちゃ笑っちゃいました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 厨二病と、姉。
    厨二病と、姉。
    プレイさせていただきました。 ショートとのこと、さくさくプレイできました。お姉ちゃんの言葉は、主人公に容赦ないようで、ふわっと温かく、人生について諭す年長者の余裕を感じました。実際は、きっと彼女自身がもっと険しい道を通ってきたのだと思うのですが、弟にはそれを感じさせず、あくまでやさしい姉として助言を与える。守られているなと感じます。 タイトルと実際に登場するお姉ちゃんのビジュアルが違うことにちょっと驚きました。こういう手法もあるのですね。 弟くんは、今後もところどころ小さなやらかしをしそうだし、それをお姉ちゃんは程よい距離感で見守っていくんでしょうね。 素敵な作品をありがとうございます。
  • カツあげファイター
    カツあげファイター
    売りつける値段、タッカ!!笑 カツ丼1つを超高額で売り捌くゲームです。 こちらが得をするので、気分最高の アゲアゲゲームです。 ジュースを買って、シールを集める事で 色んな物と交換も出来ちゃうので、 隅から隅までお得満載です。 ギャグ路線で面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • おじさんと遊ぼう
    おじさんと遊ぼう
    メチャクチャ面白かったです! 完璧すぎるおじさん構文の嵐に当方自身もおじさんの身なのに思わず身の毛がよだってしまうほどでした。UIのデザインも素晴らしいですし、テンポも非常に良く一切無駄がなく面白いところだけで構成されていて、最後まであっという間に楽しめました。SNSあるある的な要素が存分に散りばめられていて非常に楽しめました。 @ネタバレ開始 オチは全く予想しておらず純粋に驚きました。 最後のEDを見た後のタイトル画面で吐き気を催しました!(笑) @ネタバレ終了
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    直ぐにラストまでプレイできるので、「この感想なんて読んでないでさっさとプレイしろ!エンディングまで5分だ!面白いぞ!」といった感じです。 まさかの結末にも笑いました。
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    フェス開幕前から気になっていて、この度ようやくバッジを獲得しました。 アニメーションの作り込みが半端なく、ティラノビルダーでこういうゲームが作れるのかと衝撃でした。 @ネタバレ開始 個人的に師匠がツボでした(笑) 某師匠は好きでよく見るので、師匠の雰囲気や特徴を上手く捉えててとても面白かったです。 @ネタバレ終了 前作も凄かったんですが今作はさらに進化していて、今後はどんな作品が生まれるのか楽しみです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • マナーバトラー礼
    マナーバトラー礼
    プレイさせていただきました。 日曜朝のアニメ感のある構成で、楽しくマナーバトルを拝見させていただきました。 @ネタバレ開始 最後は激アツ展開で、仁義礼くんがシキくんを更生させた場面は感動で涙が溢れました。() 最後の不穏な場面も気になりますね、続編待ってます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました✨
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    なんだこれーーー!!! フルボイス、フルアニメーション、フルテンションの3拍子揃った豪華な作品でした。 おもしろい作品をありがとうございました!
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    タグ通り序盤から「どうゆうこと?」な作品で、笑いながらプレイしました。 イラストがめっちゃ動くので、見ていてとても楽しいです。 BGMがかっこいいですし熱い(?)バトルが見られます。 @ネタバレ開始 面子の目力がすごい顔も好きですが、全員佐藤だったり鬼だったりクラスメートなどモブまで強烈でした。 多すぎて動けない千手観音は吹き出しました。 豊富なボツネタに加えエンディング動画まで2種類あるとは… タイトル画面からギャラリーまで凝ってました。 @ネタバレ終了 短いプレイ時間ながらとても楽しめました。面白かったです!
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    韻を踏んだ台詞、予想外すぎる展開、仏教モチーフ、どこを見ても細部まで拘りを感じるグラフィックなど、すごく面白かったです! @ネタバレ開始 先生とママの会話のアンジャッシュ現象や、ラストの燃える展開や笑える展開など、アニメやコントを観ているみたいで楽しかったです。 個人的に一番笑ったのは佐藤が全員鬼になっているところと、角をニキビと言い張る先生と、鬼達がズボズボと臓物?に飛び込んでいくところ。 面子ちゃんもママもおおきいねー!おおきいねー!おおきいねー! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    とても丁寧かつ大胆にブッ飛んでる、大変楽しくて面白い作品でした。 グラフィックはUIの細かい部分まで手書きで丁寧に描かれていますが、世界観はギャグとか超展開とか様々な要素を初めから強烈にブッ放していて、この制作者様でしか出せない個性をひしひしと感じました。「アニメかな?」と思うくらいイラストも激しく動くので、最後の最後までとにかく目が離せませんでした。 @ネタバレ開始 個人的に好きなシーンは、やはり勘違いネタの場面でしょうか。どんどん加速していく勘違いに笑いが止まりませんでした(笑)。 あと推したいのはメインヒロインの面子ちゃん。とにかく可愛いかったです。目つきが悪くて無口でツンとしているのに全力でギャグをするので、そのギャップにどんどん愛着が出てきました。おまけの合戦モードのカットインで出てきた戦国衣装もすごく可愛かったです。
  • 5分でつくれる!アナタのバカゲー
    5分でつくれる!アナタのバカゲー
    歌詞がゆるっとしていて、 思わず笑ってしまいました。 ハイテンション中岡が お気に入りです。笑 素敵な作品を有難うございました!
  • あの子に告ると僕の記憶がダドゥンドゥしちゃう
    あの子に告ると僕の記憶がダドゥンドゥしちゃう
    もう、タイトルから始まり面白かったです。 終始ニヤケ顔で読んでいたので 周りに誰も居なくて良かったと思いました。 素敵な作品を有難うございました! ああ、これダドゥンドゥしてるなぁ。
  • おいなりっ!
    おいなりっ!
    今年もファンアート投稿させていただきます! みんなと一緒に飲みたいっ! キャラの魅力強強、小分けに楽しめるハイクオリティー作品。オススメです! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • かご ~KAGO~
    かご ~KAGO~
    フェス開催後に遊びに来ました。 かごへの愛が詰まった作品で最高です。 \KAGO♥LOVE/