heart

search

コメディ

7670 のレビュー
  • ゼロから奏でる七奇譚
    ゼロから奏でる七奇譚
    1時間半ほどで読了しました。 最初はコメディで明るく進んでいくのですが、7つのエンドを見た後に話が大きく動いていきます。 ギャグもシリアスも熱い展開もあり、とても面白かったです。 @ネタバレ開始 CGがかなり豊富で、個人的に黒川先輩のCGが特に好きですね。 キレのいいツッコミ役の主人公も、お嬢先輩もみんな個性的で好きです。 零ちゃんの服装が少し巫女っぽいのと、BGMが和風なのは後半はっとさせられました。 良い意味で予想を裏切られる作品でした。ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    プレイさせていただきました。 まず第一印象として、視覚的な刺激が非常に強い作品でした。 全編を通してなめらかなgif画像が多用されており、作者様は相当な作業量をこなされたのではないかと思われます。上から目線にはなってしまいますが、非常にお疲れさまでした、と申し上げたいです。 次にシナリオについて、序盤で衝撃の事実が明かされることで、タイトル画面から想像していたものとまったくかけ離れていて驚くと同時に、タイトルの意味に気づき不思議と納得させられました。本編についても、ユニークな発想と次から次へと畳みかけられるネタの数々に圧倒され、動きのあるグラフィックも相まって最後まで飽きずに一気にプレイすることができると思います。 そして個人的に最も印象的だったのはコンフィグ画面です。作品の世界観に細かく合わせられていて、初めて拝見したときは間違って別のボタンを押して本編に入ってしまったか、と確認してしまいました。それほど手が込んでいて、非常に興味深かったです。 素敵な作品をありがとうございました✨
  • そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    Youtubeで実況動画をアップロードさせていただきました! @ネタバレ開始 黒タイツの人物がたくさんいるという場面で笑いました! 江戸川が島に残ると言ったシーンで曲が流れ始めた時も笑いましたが、まさかあの後にあんな展開になるとは...... @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    「なんだこれ」とおもってしまいましたw 最初の足の動きから、吹きそうになりましたが、どんどん雑草や草をぬいて、やっぱり「なんだこれ」と思いました。
  • とりあえず遊園地で!!!!!!
    とりあえず遊園地で!!!!!!
    とりあえず遊園地行こう! 主人公の吹っ切れ具合が楽しいです! @ネタバレ開始 課長が幸せになってよかったw やっぱあの会社ブラックだもんね! 辞めてよかった! @ネタバレ終了 楽しい作品ありがとうございました!
  • あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    @ネタバレ開始 最後の最後絶対とんでもない歌歌うぞ…と思ってたら意外とそうじゃなくて、意外性に驚きました。 @ネタバレ終了 終始コントの様な会話が面白く、下ネタも楽しませていただきました。Tシャツのデザインよ笑 ありがとうございました!
  • おいなりっ!
    おいなりっ!
    毎年クオリティの高いゲームを作り続けるサークルさんの作品。今回も例に漏れずとても面白かったです! 紹介文の通り笑いあり涙ありのストーリーでした。主人公の生い立ちや性格、夢に関しては過不足なくタイミングよく明らかになっていくので、人となりを良く知ることができ、作品内での考えの変化についてもとても納得感がありました。タマをはじめとする主人公の周囲の人物もみな好人物で、ひたむきで誠実な主人公が引き寄せた縁なのかな、と思えました。 エピソードごとに区切られていること、サブエピソードは見なくてもストーリーが進行できること(無条件で全部見ましたが)、サークルさんお得意の場面転換演出などなど、プレイ時間がある程度長いことに対して遊びやすくする工夫が随所に見られました。 グラフィックは相変わらず最高峰と言える美しさで、時折見られる等身低めな絵も可愛らしかったです。声優さんの演技もとても素晴らしく、コミカルなシーンもシリアスなシーンも臨場感が高まりました。プレイしていて再生タイミングや切り替わりも最適化されていると感じました。
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    コンセプトどおり…なんだこれ。でした! 始まるボタンを押した時の効果音からの、草行進… @ネタバレ開始 that's so…ルートで、何故か和解?し、壮絶に終わるエンディング。 そんな事は忘れて、ロックなエンディング曲を聞くことに集中しました。 なんだこれー! @ネタバレ終了 草の歩く姿は、昔描いた「おほほ」と叫ぶ、チューリップに脛毛が生えた脚のキャラを思い出し、親近感が沸きました。
  • とりあえず遊園地で!!!!!!
    とりあえず遊園地で!!!!!!
    全部放り投げて遊園地いきて~~~~!!!という気持ちをかなえてくれるゲームです。 @ネタバレ開始 一旦腹くくってからの主人公の暴れっぷりが好きです!どうせ辞める会社のことなんてきにしてられねえよなあ!!! 観覧車の煽りが謎すぎるのに課長にささってるの笑いました。まあでも富裕層って高いところにいるからやはり高さに憧れがあるんですかね……? 終盤も爽快で、社会が全体的に良い方向に行ってるのがよかった~~~と思いました。現実もこうなってほしいです。切実に。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • REIWAストリート物語~生贄の巻~
    REIWAストリート物語~生贄の巻~
    因習だ~~!グラフィックかわいい!!とわくわくしながらプレイしたら、あまりにも現代コメディすぎて笑っちゃいました。 @ネタバレ開始 wikiにマジの攻略方法のせてるのが面白すぎる……話すのはだめだけど書くのはOKってことですね!! きな子ちゃん、良い子だな~~と思ってたら呪いや生贄の身代わりを「困る」だけで済ませるの、あまりにも強すぎません??一番やばいのはきな子ちゃんかもしれん… どのENDでも圧倒的ハッピーエンドで楽しかったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    草!草!草! こういうゲーム、求めてました。なんだこれ。 エンディング曲もかっこいいのでハイになれます。 @ネタバレ開始 ちなみに最初は草を一切詰まずにずっと雑草マンを歩かせてました。 that's so crazyからのロック……天才ですね。 @ネタバレ終了
  • ゼロから奏でる七奇譚
    ゼロから奏でる七奇譚
    短編物語を全部読んで「あー面白かった!」の後からが本番です。 オリジナル怪談を披露するお話ですがギャグ多めかつ 1話毎の長さも丁度良くて、読むのがあっという間でした。 @ネタバレ開始 短編では可愛そうだった黒川くんが終盤超絶格好いい スチルで登場して、テンションバク上がりしました。笑 @ネタバレ終了 ホラー、ギャグ、シリアスすべてのバランスが絶妙でした! 素敵な作品を有難うございました!
  • まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    黒シルエットがタイトル画面に居ない…いるのは美しい女性…つまりこの人が推理を…?と思ったら一切でてこないと冒頭に表記されてて笑いました。 @ネタバレ開始 めちゃくちゃなストーリーで楽しかったです! まさか遊び半分で自分が犯人だと言ったり黒シルエットに罪をなすりつけてたのが回収されるとは…!!「自白!!」(デーン)のラッシュが爽快でした。追い詰められてるけど。 終盤は熱い展開…熱い…??敵が助けてくれるというシチュだけは熱いんだけどな…??? 小太りの社長さんはもはや砂糖をのんでるのでは????しかもちゃんとその数が用意されてる…さすがメイドさんだぜ… @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • テスオワ・昼タベール
    テスオワ・昼タベール
    ぶっ飛んでて勢いがあって、テンションアゲアゲでした! キャラクターや不要とも思える情報がいちいち面白くてハマりますw とっても楽しい作品をありがとうございました(≧▽≦)
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    ほんと「なんだこれ」でしたw 数分で強烈な後味! タイトル画面で「この曲は!」と手が止まり、プレイ中は「なんだこれ」で思考が停止。感覚に任せて楽しませていただきました! 楽しい作品をありがとうござい(≧▽≦)
  • テスオワ・昼タベール
    テスオワ・昼タベール
    元気いっぱい、 ネタいっぱいのゲームで、 しょっぱなからニヤニヤしっぱなしでした! @ネタバレ開始 スチルの使い方がすごく好みで、ここぞ!という時に立ち絵がぐっと近づいたり、ふと天の声が聞こえてきたり、マカタ図鑑には細かく登場人物の生活感が描写されていて、シリーと楽しくお話してエンディングに行きそうになると嗜められたりなど、 おもしろ要素が沢山あって、 楽しかったです! 登場人物だとのの佳ちゃんがプレイ前からビジュアルが好きだったのですが、ハヤトの好きなもの: 肉と飯、食べたいもの:すっげぇ肉と飯、 がおバカ感満載の情報で出てきた時テンションが上がりました。 @ネタバレ終了 最初から最後までウキウキした空気感でしたが、当時の自身のテス終わのお昼の思い出がほんのり蘇って、無性にあの頃に帰り たくなりました。そんな切ない思い出も感じられる素敵なゲームを、ありがとうございました♪
  • とりあえず遊園地で!!!!!!
    とりあえず遊園地で!!!!!!
    課長!!間違ってるよ!!!体壊したらお終いだよ!!!慰謝料払え!!!!!!!(魂の叫び) 自分も我慢せず遊園地行けば良かった!!!!!! メンタル壊さなかった主人公がうらやましいよ。そうそう、人生壊れる位なら会社辞めてやれ。 つーかずっとリポートしてるの凄いな。そのメンタルがありゃ大丈夫だよ。 @ネタバレ開始 す、すごいオチだ……! 宝くじに当たった位の確率の強運だよ……。 課長が……いやあ自分だったらいくら下に置けるとしてももう関わりたくないかな……。 働き方改革か、少しでも救われる人々が増えるといいな。 自分にとってはバカゲーではありませんでした。 課長に色んな意味で勝ち誇った主人公がうらやましいです。 我慢なんて、しなくて済むならしない方が健康のためです。本当に。 結果、なめられてつけ上がらせる位なら、主人公のように振り切れた方が自分のためです。 スカッとしたけど、主人公のようにはなれなかった自分が少し哀しいですね。 このゲームで切なくなるのは自分だけかも知れない……。 @ネタバレ終了
  • とりあえず遊園地で!!!!!!
    とりあえず遊園地で!!!!!!
    とりあえず遊園地で!!!!!! 主人公のセリフのひとつひとつに切れ味があって、 胸がスカッとするゲームでした。 @ネタバレ開始 嫌味ったらしい課長に 主人公の清々しいほどの煽りは効果抜群でしたね。 最終的には出世した主人公の秘書にもなっちゃって…… 人間って変われるものなんだなってしみじみと思いました。 @ネタバレ終了
  • とりあえず遊園地で!!!!!!
    とりあえず遊園地で!!!!!!
    とにかく面白かったです! @ネタバレ開始 ブラック企業で働く主人公が、とうとう限界を超えて遊園地に行っちゃった時はどうなることかと思いました。 その後はもう、課長さんを煽る煽る…!(笑) @ネタバレ終了 主人公の言動に笑ったり元気をもらったり、なんだか明日も頑張れそうな気持ちになれました!
  • あかねくずし
    あかねくずし
    一年かけてバッジ獲得出来ました! しばらく余韻に浸る事が出来ました! ありがとうございました!