heart

search

恋愛

13475 のレビュー
  • 夢魔さんと死にたがりさん
    夢魔さんと死にたがりさん
    めがっさ可愛かったです!! 2人のやりとりも面白かったし何より夢魔さんカワエエ! という事で夢魔さんがキュート過ぎるゲームでした~
  • 推定楽園
    推定楽園
    圧倒的世界観! ストーリー、絵、演出、音楽、どれも素晴らしく大満足な作品でした。 美しくて切ない・・・とても良かったです。
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    タイトル画面から伝わる世界観に惹かれてプレイさせて頂きました! ミステリアスで飄々として、妖艶な雰囲気まで纏う少年……好きしかない!! @ネタバレ開始 ダークファンタジーとのことなのでルミエルくんのことは警戒していくぞ!と思っていたのですが初手「おねーさん」呼びにひっくり返ってもうこの子に騙されてしまっても、いいな……!!!となりました 「お姉さん」じゃなくて「おねーさん」なの絶対わかってて言ってませんか?最高です!ありがとうございます。ショタコンだった頃を思い出しました。 ファンタジー(魔法)ものが大好きなので、ルミエルくん登場からはずっとワクワクして読み進めてました! なにより文章が美しくて繊細でスっと頭に入ってくるのが心地よくて、ずっと読んでいたいな〜と思いました、ハード本とかで寝る前に読みたいです…… 最初にたどり着いたのはBAD2です。 え!?ここで家を!?って気持ちと2人1緒にいられるならその方がいい!と選んだのにこんな結末になるなんて……!?!? セレナさんと一緒に違うんだ……!と声を掛けたのですけどルミエルくんの心にはもう声が届いてないのがとても辛かったです。悲しすぎる結末を見たからこそトゥルーがとても輝いて見えて素晴らしかったです! トゥルー、幸せになるのかな……?とドキドキしながら読んでたので、お互いの命を半分こして同じ時を過ごす、死ぬ瞬間は一緒、ここのやり取りが美しくて尊くてとても良かったです!! おまけのssもBOOTHにあるssも、この世界のことをより詳しく知れたりして良かったです! ただルミエルくんの過去話はあまりにも重すぎて、途中から「君のせいじゃないよ……!;;」と胸を痛めて辛かったです。セレナさんと巡り会えて良かった……お母様…… @ネタバレ終了 とっても素敵なお話をありがとうございます! 御子柴さんの文章とっても好きなので次回作も楽しみにしてます!
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    こんにちは、SOALのスカと申します。 エメラルドの海に惹かれて、どうしても旅行してみたくて プレイさせていただきました! 可愛らしい二人と一緒に、素敵なリゾートに旅行できてとても癒やされました! サンノヴァ島いぎたい…!ご飯も美味しそうで…! @ネタバレ開始 人魚伝説のくだりもロマンチックで素敵でした! 私は人魚姫はめっちゃバッドエンドだと思ってたんで そういう視点もあるのか!と新鮮に感じました。 エンディングで、今度は3人でサンノヴァ島に戻ってくるの、素敵ですね。 娘ちゃんにもいっぱい楽しい思い出ができたことでしょう…! @ネタバレ終了 私の妄想の葵さんと航さんを出力してみましたので、 よろしければお収めくださいませ…! ナナさんや皆さんのイメージと違ったらすみませんが いち妄想ということでお目溢しください…! 素敵な旅の時間をありがとうございました!
  • ベリースイートベリー
    ベリースイートベリー
    甘酸っぱいイチゴの様な作品でした! 楸ちゃーーーんっ(>_<) 良い百合でした!ごちそうさま!!
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    プレイさせていただきました! うわ~~~~!!!!!青春だ~~~~~~!!!!!!! プレイしているだけで、あの時の冷たいけど温かい春の香りを思い出せるような、 素敵な作品でした! @ネタバレ開始 先生か~~~!!!!! 学生時代って、先生という初めて出会うオトナに特別な気持ちを抱くことが多かった気がします。 その懐かしい感じ、ゲームプレイしてるとふっと思い出して、すごくドキドキしました。 受け答えとか敬語なしでもOKなのを見る感じ、本当に素敵な先生なんだろうな~という印象を受けました! @ネタバレ終了
  • 古傷を抉る乙女ゲーム
    古傷を抉る乙女ゲーム
    古傷を抉る乙女ゲーム あれ………私、現在進行形ですわ。 まだ古傷じゃ………ない!?( ・∇・) 今でも同じ思考でこんな乙女ゲームやBLゲーム作ってましたw @ネタバレ開始 古き良き、夢女子の名前を自分の名前にできるやつw 顔文字を多用していたあの頃。 イラストもまさに作者様が描いたような感じのやつ。 まだ相手に見せる配慮よりも、自分の頭の中の妄想を書き殴っていたあの頃。 でもあの頃が一番アグレッシブで燃えていました。 @ネタバレ終了 でも、恥ずかしいのは恥ずかしいよね!!!(爆死) 今も昔も恥ずかしいので、現在進行形で顔を覆っていますw
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    とても素敵なお話です♪ 以前バーチャルフェスのブースにお邪魔させて頂いた時に、 『こんなイケメンの天使と悪魔、どっちも選べない!』と言いましたが、 ほんとに選べなかったです。 出来ればどちらともって言いたいところですが... @ネタバレ開始 最初にノーマルエンドを見て、その後ハギトグッド→ハギトトゥルーを見てから、カイムグッド→カイムトゥルーを見ました♪ ハギトトゥルーは、とても練り込まれた素敵なお話でした。 読んでいて、お互いの相手を大切に思っている気持ちが伝わって来ました。 まして生まれ変わる前の輪花ちゃんとの仲良しさ!良かったです。 カイムトゥルーは、最初から最後までカイムの照れる仕草が可愛らしくて、どちらかというと輪花ちゃんがリードしている様な感じで、凄く良かったです♪ 優しい悪魔さんという言葉がピッタリな悪魔さんでした♪ グッドエンドはどちらも、『私もきっと帰りたくなくなるだろう』と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました。
  • キミまで700km
    キミまで700km
    わ~///凄く幸せな気持ちになれるノベルゲームでした! 冒頭の電車に乗り込むシーンから主人公のワクワク感が伝わってきて、そのあと語られる主人公と望月君の出会いから遠距離恋愛になるまでの物語にも引き込まれました。 登場人物の感情がとても丁寧にえがかれていて、読み進めるごとに彼らの寂しさや愛しさをリアルに感じて、目と心で大事にお話しを味わいました。 @ネタバレ開始 地元愛に溢れた望月君を見て自分もこうなりたいと思ったり、望月君の満面の笑顔やかっこいい広島弁に魅力を感じたり、主人公の切なくなるほどの恋にじんわりと心が震えたり、小さい頃の二人にかわいいー♡ってなったり、がんすが食べたくなったり――本当に楽しかったです! 遊びながら広島についての豆知識や広島の人に言ってはいけないNGワードを学べる所も素敵ですね✨ @ネタバレ終了 心が暖かくなる&満たされるひとときを有難うございました!
  • 千代に八千代にアユミズム
    千代に八千代にアユミズム
    イラストがとても好みで アニメーションをするところが良かったです。 @ネタバレ開始 真相は予想が出来ず、声が出ました。 プロローグをスキップできるのが親切で、トゥルーへの 選択肢も分かりやすくストレスなくプレイできました。 @ネタバレ終了 ありがとうございます。
  • キミまで700km
    キミまで700km
    温かいイラストと優しい物語がぴったりと合い 詳細に書かれる食べ物・町並み・人々の描写に 広島旅行をしているような気分が味わえます。 全てにおいて作り込みが大変丁寧で、作者様が本作を 大事に大事になさってるのだなぁ…と伝わってきます。 使用BGMが多いのに切り替えに違和感がない所や ここぞの時に表示されるイラストも良かったです。 分からない方言は用語集で教えてくれる親切っぷり…! @ネタバレ開始 辛いことが多い遠距離恋愛の最中でも、 すれ違うことなく想い合う二人が素敵ですね。 そしてなんと10年以上前から続く縁(えにし)! う、運命力と言わざるを得ません……! 700kmがついに0kmに。おめでとうございます…! 薫くんの背中を押してくれたお兄さんに 二人で感謝の気持ちを伝えているのかな(*^^*) おまけの名前入力で苗字はもう入力の必要が ない所に気付いて「あ…っ!」となりました。 『プレイありがとう』看板にもほっこりします。 @ネタバレ終了 少しの切なさとそれを上回る幸せと温かみ溢れる ご当地恋愛ゲームをありがとうございました!♪
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    会話パターンが豊富でやり込みがいがありました。 @ネタバレ開始 ホークさんがメスだったのはびっくりしました。 ことぶきたいしゃが伏線だったんですね。 判明したあの瞬間、脳が活性化した気がします。性別を超越するカッコ良さ……。 おまけも含めるとアロウズさんとの交流が1番甘々でした。 ブロマイドも二種類あってとても良かったです! 人型アロウズさんや魔族姿ポークさんのイラストが特に好きです。 @ネタバレ終了
  • 僕らはそれでも恋をする
    僕らはそれでも恋をする
    @ネタバレ開始 タイトルとサムネイルの三人が可愛すぎて思わずダウンロード。 作者様の作品は初プレイでしたが、良い意味で期待を裏切られました。 @ネタバレ開始 説明文からはヒロインが可愛いハーレムギャルゲ系かと思っていたのですが、いざ蓋を開けてみれば女性不信や加害者の家族問題、記憶喪失、新興宗教まで出てきてびっくり仰天です。でも三人はちゃんと可愛かった……! 共通ルートは主人公である隼人の抱える問題を扱ったシナリオな訳ですが、個人的に彼の人間としての未熟さが際立っていたような気がします。 正直、辛い経験をしたのはかわいそうだけどさあ!もっと言い方あるやん!とやきもきしたことも何度かありました。 その後頭の良い同士Aに彼の抱える矛盾をばちくそに論破されるわけですが、その後の彼の成長もまたこの物語での見どころの一つなのかなと。 他にも、同志たちの作戦会議と家宅調査の場面は神懸かり的な面白さでした。あのやりとりだけで地球シミュレーターの何百倍も価値があると思います。 あと全然関係ないんですが、ここのシナリオはN〇R性癖で破壊され尽くした私の脳のセンサーが反応する部分が多く、嬉しい悲鳴をあげていたことをこっそり告白しておきます。 年下すきーとしましては、ヒロインの中ではやはり薫が一押しです。お兄ちゃん呼びは毎朝の目覚ましにしたいくらい最高でした。 ご都合主義的に奇跡が起きて記憶が戻ったりしないところも良かったと思います。たとえ記憶がなくなったって、薫は薫だよな! ちゃんと自らの過ちに気が付けた隼人に成長したな、としみじみしてしまいました。 他のキャラでは風呂場でも全裸でカメラだけは装備してる二宮さんが最高でした。なんかあっさり死んでるし、完璧です。 ※既にご指摘有れば申し訳ありませんが、1か所、前後のテキストとボイスが逆になっている箇所があったので報告しておきます。 共通ルートの隼人を救おうと部室で4人が円陣を組むシーン、薫の「手を合わせるって結構照れるもんっすね」の部分になります。 余計なお世話でしたらすみません。 @ネタバレ終了 テンプレにはまらない、かなり攻めた内容で楽しめました! 面白かったです!
  • 魔窟のリリアーネ
    魔窟のリリアーネ
    めちゃくちゃ可愛い使用人たちと仲良く過ごしながら、一人前と認めてもらうゲームでした。ゾンビと聞いて怖いイメージがありましたが、最後はパートナーと一緒になれて心温かな気持ちになれました。素敵な作品をありがとうございました。
  • 寵愛希望
    寵愛希望
    スイギョク様の愛がヤバい! @ネタバレ開始 と思ったら、シア様もやばいいい! メイファちゃんが可哀想! 2人とも酷い………と思っていたのですが、おまけを見て愕然。 メイファちゃんが可哀想なのはかわらないのですが、2人の印象がガラッと変わりました。 三人とも、お互いを大事にしていたのに、辛い…! 最後、男子2人も縛られているスチルが印象的でした。 @ネタバレ終了 おまけの後のエンディング、かっこよかったです!
  • I kill you
    I kill you
    可愛いお二人の絵柄や関係性に温かい気持ちになりました。きちんと過去のバックグラウンドも描かれていてとても良かったです。様々な困難やバッドエンドもありつつ、きちんと乗り越えていく姿を見れて良かったです。素敵な作品をありがとうございました。
  • あなたの愛が剣ならば
    あなたの愛が剣ならば
    読了させていただきました。お城の中で完結するお姫様のお話かと思いきや、壮大な冒険が待っていました。はらはらドキドキする展開をありがとうございます。続きが非常に気になります。
  • ショタカレ!
    ショタカレ!
    はああ………ショタッ子尊い………v イラストが本当に可愛かったですv @ネタバレ開始 思春期で素直になれない尊くんが、素直に告白してくるギャップに胸キュン! ド直球の「付き合って」に思わずドキリとしちゃいました。 涼太くん、メガネえええ!かわよ! しかも小悪魔だああv 風華くんは可愛いのに大人っぽい!癒される! 最後に見られるアニメーションが素敵v 最後に、やばい選択肢を選び続けてみたら………名前欄の表示ヤバい!! 悲しいスタッフロールになっちゃいました^^; みんなから、心底嫌そうな顔されて………これもまた………(おい!) @ネタバレ終了 みんなそれぞれ可愛くて、意外なエンディングもあって楽しかったです!
  • キミまで700km
    キミまで700km
    バーチャルフェスでいただいたカードをきっかけに興味を持ってプレイさせていただきました。 行動的で素直な花梨さんと優しい薫くんのカップルが素敵でした。 @ネタバレ開始 学生時代からのなれそめが丁寧で、いいふたりだなぁと思っていたらまさか子ども時代から縁が続いていたことに驚きました。これはもう運命では……? 用語解説も丁寧で良かったです。知らないことも多く、例えばがんすはゲームをプレイするまでまったく知りませんでしたが、思わず食べてみたくなりました。また、最初に出て来る用語がカープで「これが広島か……!」と妙に感動しました。 スチルも可愛いらしくどれも好きですが、個人的には特にふたりが旅行の日と同じ場所で結婚式の写真を撮っている対比が、ふたりの過ごした時間を感じられて好きです。 後日談では本編であまり語られなかった薫くん側の心境を知ることができてよかったです。距離を超えて幸せになったふたりの姿に思わず嬉しくなってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    @ネタバレ開始特にエンド4が想像と違って結構びっくりしました。@ネタバレ終了 すごく性癖に刺さりました。ありがとうございます!