コメント一覧
63510 のレビュー-
Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -作者様の別作品に感動し、こちらも遊ばせていただきました。 精錬された映画を一本見終わったかのようなプレイ後感です。 イラストの美しさもさることながら、やはり文章の言葉選びが秀逸で、画面に一文一文表示されるたびに噛み締めるように見入ってしまう…! キャラクターや世界観の掘り下げがすごくて作中に引き込まれていたので、ラストに近づくたび切なくて切なくてどうしようもなかった。 どうか二人が幸せになれますように、と願わずにはいられない素敵な作品でした! いつも素晴らしい体験をありがとうございます!!
-
こわくない!ユーレイのススメこわくないユーレイなら安心、と思ってプレイしました @ネタバレ開始 え、これ自分!? わあ、キノコに当たっちゃったの? なかなかにおバカな死因でございますが、まさかの戻れでもどれました なにこれ楽しい!! すき!!!!! のほほんとした「しらないひと」についていったら、 親切なスピーカーさんがいて歓迎会までしてくれるし ユーレイ研修も楽しかったし、こっちも悪くないですね ・・・それに、こんなふうに、 さようならの後で「げんきだよ」っていえたら、すごくいいですね。 @ネタバレ終了 ほんわり優しい世界にとても癒されました 素敵な作品をありがとうございました~~~
-
赤ずきんは何も知らない@ネタバレ開始 最後まで何も知らない赤ずきんだったけど、君だけはハッピーに生きてくれー!!と願うばかりです...。帽子とスカーフ取った調査員さんがイケメンで惚れました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを生み出してくださりありがとうございます!!
-
和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~第一作目を遊ばせていただいてから、こちらに飛ばせていただいたのですが、めちゃくちゃ面白かったです!! OPもEDも豪華だし、何よりスチル差分がすごい!! クリックする箇所で見れるイベントが変わるのも、周回するのに嬉しい要素…!! @ネタバレ開始 私はくるみちゃんでしたが、今回、くるみちゃんルートで最後のしずくちゃんの涙にやられてしまい、すぐにしずくちゃんのルートも見ました…そしてくるみちゃんの姿にうおぉぉぉん(涙) どうして…どうして和泉くんは一人しかいないのか… そして気になっていたあまねさんルートもクリア。 正直、いつも妹二人の気持ちを優先していたあまねさん… こういう決着なんだ…?!和泉くん可愛かっこいいね?!ってなりました。 でもこちらでもくるみちゃんとしずくちゃんの二人が切ない~!! 実は一番最初にみんな一緒のENDだったので、心の平和的にはそれが一番かも~!!って逆ハー至上主義者は思いましたw 進展しなくても永遠にみんなで笑いあってくれ…頼む… @ネタバレ終了 くるみちゃん派だと宣言したんですが、皆可愛かったので、三姉妹全員描いてのFAです(はぁと) あぁ…本当にとっても素敵な作品をありがとうございました!! 皆が幸せになりますように!!
-
人狼ハラスメントわかってる。わかってるぜ…… これはどっかに絶対すごい●●●を用意してくださっているに違いない…!! ※●●●についてはご想像にお任せいたします※ @ネタバレ開始 紛れもなく、ジンハラを受けました。 なんちゅー理不尽w やり直しも楽々だし、相変わらずぶっ飛んでるし、意外な結果になるのもめちゃくちゃ面白かったです! 正直、広告と違う!!www @ネタバレ終了 FAは…え?こんなやつ広告にはいない? この男子は、りんさんが私のために用意してくれたに違いない美形やぞ!! 私がFA描かないで誰が描くねん!!という想いで、絶対、制作者であるりんさんの想いは百パー受精して…いや違う、受信して!! 百二十パーセントの裸を孕み、生み落としました!! セクシー男子をいれてくださってありがとうございます!! めちゃくちゃ面白かったです!
-
恋する乙女のバレンタインバトル!バレンタインのゲームがしたくてプレイしました @ネタバレ開始 可愛い桜ちゃんが主人公、おうちが極道!? わあ少女漫画だ! キャラもみんな素敵で、毎回会話が楽しい~~ 右京さんもいい、ロウさんもいい、そして婚約者がダンテさん・・・イイ! 愛と友情に悶えるアスカちゃんも、とっても可愛かったです ストーリーもタップバトルもテンポよくて、気持ちよく一気にプレイできました。 今後はやっぱり許嫁のダンテさんを推したいような、 幼き日の約束も捨てがたいですが右京さん(笑)ですし… でも西園寺君との恋を応援したいです! ロミジュリっぽく盛り上がる可能性もありますし、がんばれ桜ちゃん!!!! @ネタバレ終了 バレンタインにがんばる乙女、楽しい作品をありがとうございました
-
小児科特別病棟可愛い絵柄が気になって遊ばせていただきました。 小児科でホラーかぁ…!!とドキドキしつつ…… ほら!可愛い子たちが危険な目に遭って欲しくないじゃないですかw @ネタバレ開始 アニカちゃんの可愛さにまずやられまして、でもあぁ…好奇心で危険なものに近づいちゃう…… 怪しい先生とかで笑ってしまったのですが、物語の根本がしっかりしていて、私の好きなホラー要素に理由がある作品でした。 @ネタバレ終了 物語として面白かったです。 FAは大介くんとアニカちゃんで…!! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
T_AI_ROうわーこれどうすりゃいいんだって戸惑いながら、 あっ…て気がついたら終わる。 ほんとホラーハウスから抜け出た体験を味わった気分。 だんだんじわーっといやな気分になってくるんだなあ、 いやだなあ怖いなあって気分になりましたよ、 結構な体験をありがとうございました。
-
SweetHome居なくなったはずの妻が居る・・・お化け?本当に存在している? という疑問から始まり、おまけまで読み進めると お話の全容が見えて何だか切ないお話かもしれないと思いました。 @ネタバレ開始 火災の犯人はトオコさんを疑いましたが それだと時系列がおかしくなってしまい、 もしかしてヨウさんを育てた母親・・・?と思いました。 息子が暴走してしまったのに自分で決着を着けたのかなと そこまで想像して更に切なくなりました。 @ネタバレ終了 重たく心に残る人間ドラマでした。 素敵な作品を有難うございました。
-
人狼の領主に嫁がされた娘@ネタバレ開始 ユーリアさんがとても健気で可愛らしくて、 カリム様も強く優しくて照れ屋で、お似合いのふたり。 やっぱり王道のハッピーエンドが一番だなと改めて思いました。 ラディム様がいい物語にしてくれました~
-
クリミナル・ボンドこんにちは、SOALのスカと申します! 設定やキャラクターが魅力的で、かつどんなストーリーなのか 予想がつかずに気になっておりました! @ネタバレ開始 裏切られることもある、と怯えていたんですが 地雷選択肢はとてもわかりやすくしてくださっていてエンド回収が捗りました! 長すぎず短すぎずちょうどよく皆のことがわかっていく感じでプレイしやすく、楽しかったです! 地雷を踏んだときの演出、金色のコルダプレイヤーの私はニヤリとしてしまいました…! (恋愛不可になると画面が割れる演出があるのです) 怪盗さんのエンドが良いエンドのはずなのに不穏だったのが、真相ルートで全て解明し 火を放つことも止めてくれてとてもよかった…!ってホッとしました…! 素敵なエンドでスッキリしますし、カッコよかったし、本当に見てよかった…!と思いました! バッジの少女もとても可愛くてゲットしたとき嬉しかったです! 不穏でエグめなのかと思いきや、思ったより明るくポップで遊びやすい印象を受けました! 犯罪者さんたちも(ひとりクソやべぇやついましたが)事情を抱えていて憎めない感じで良いキャラばっかりでした! 贋作家さんが好きかな…と思いつつやっぱり怪盗さんにすべてを持っていかれました… これは良い怪盗ゲー…。あと、セバスチャンの立ち絵も見てみたかったです笑 @ネタバレ終了 読了感がとてもいいので色んな方に遊んでほしいですね! 楽しませてくださりありがとうございました!
-
闇崎アズリは取り扱い注意!?アズリちゃんがかわいかったです! @ネタバレ開始 取り扱い注意というタイトルでしたが、選択肢を間違えるとすぐ死ぬ(殺される)のが面白かったです。 殺伐とした雰囲気はありながら、時々見せるアズリちゃんのレンジさんへの執着にニッコリしました。 それにしてもアズリちゃんに色々されても受け入れたり逃避行しちゃうレンジさんは優しすぎるなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
雪消え記憶喪失の主人公、三冬くんと謎の少女、しのぶちゃん……。 @ネタバレ開始 ボーイッシュな口調とは裏腹に、どこか儚げな印象を受けたのを覚えています。 記憶のない主人公からするとかなり怪しく感じるかもしれない彼女ですが、タイトル画面の切なげな表情を拝見しているこちらからすると、絶対違う!!!(号泣)とマウスを投げました。絶対二人ともいい子… 構成や演出、伏線の張り方がとても巧みで、夢中になって読み進めてしまいました。 明らかになっていく二人の関係と絶望的な状況との対比が本当に素晴らしく、作品全体を通して強烈に胸にくるものがありました。 最後の三日間は彼女にとって幸せなものだったんだろうな…などと考えるともうダメです。頭を抱えてます。 特に、大人になっても彼女を想い続ける三冬くんの姿や、彼女がお母さんに「好きな人ができたよ」と語るシーンが印象に残っています。 ティッシュ、ハンカチ、バスタオル必須です。 @ネタバレ終了 個人的に心のHPが削られるどころか抉り取られてもう存在していませんが、本当にとても素敵な作品でした。大好きです。ありがとうございます。 まだプレイしていない方は是非、こちらの最高作品を…!!!
-
人狼の領主に嫁がされた娘美女と野獣好きなんですよね…人狼に嫁がされた娘、ずっと目を付けておりました!!! @ネタバレ開始 はいまず絵が綺麗。雰囲気あるUIも素敵で、惹き込まれます~~ ユーリアちゃん、お下げが可愛いです。 正統派ヒロインぽくて好感しかありません。 補佐官のラディム様もイイ性格をなさっていて、敬語従者最強ですね。 お顔が見たい、みたいぞ!!? そして領主カレル様、え、めちゃくちゃいい人・・・いい人狼? 「お前が守りたいものを俺も守ってやる」でノックアウトされました。 こんなこと言われたらもう。もう!!!!! 「ユーリアの苦痛が和らぐなら、それが最善だ」 王子様だ・・・領主さまだけど王子様がここにいるうううう 種族の違う二人が少しずつ、少しずつ歩み寄って心を重ねていく姿が 本当に微笑ましくいじらしくてキュンキュンしました。 カレル様不在の夜に、ユーリアちゃんがずっとカレル様に話しかけてるとことか、 ユーリアちゃんの淋しかった発言(凄まじい攻撃力!)に膝をつくカレル様とか これぞ王道ラブストーリーですよ、最高でございます。 このまま離れてしまうのかとハラハラしましたが、 迎えに来てくれてよかった・・・良かったです!!! 心の汚れが洗い流されるような、ピュアなラブストーリー、ステキでした。 @ネタバレ終了 素敵な恋物語をありがとうございました!!!
-
ミス・キャスト・レッド・フードミステリアスなビジュアルとタイトルに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 最初はかわいらしかったのに、なんだか険悪な雰囲気!?舞台演出や配役を選ぶというシステムが新鮮で良かったです。フローチャートも助かりました。 かわいい見た目とは裏腹に癖の強いキャラクターたち。どんな配役にしてもバッドエンドになってしまう…。 最終的にはハッピーエンドになっていて良かったです。最後にこっちに向けて話されるのにはドキリとしました。 それにしても、おまけを見てまさか人間だったとは…。となりました。そう考えると今までのバッドエンドが怖く思えてきますね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
なつ祭り神社ホラーが気になってプレイしました @ネタバレ開始 子どもらしい視点がカワイイです! ちょっと冒険気分なんですよね、 お買い物ができたことに誇らしげなのもカワイイ さらりと進みつつも展開はホラーなんですが、 狐火ちゃんも淋しかったんだろうなぁと複雑な気持ちになりました。 ラストでネコチャンのお面をぎゅっとしてるのが!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~
-
治安が悪いBLに挟まって命を天秤にかけるノベルゲーム治安が悪いBLってどんなか気になってましたが、なるほどこれは治安が悪い! @ネタバレ開始 しかも計画的犯行!!? モブロフさんのお名前が最高だなぁと思いながらドキドキしてすすめました ネジュさんのゆるふわ薬中っぷりがよろしいです、魅力的です ENDを見ていくうちにネジュさんとニビさんの関係が見えてきて、 歪んでいるのかもしれないけど、思い合っている二人なんですよね・・・ 絵がとてもきれいでキャラが濃くて、 短編ながら世界にグイグイと引きずり込まれました~~~面白かったです! あと、ニビさんの柄シャツがとても好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
white bloom選択肢ボタンがチョコレイトなのがずっと気になってまして、プレイしました! @ネタバレ開始 さらっとした嫌味のない文章が素敵で、どんどん読み進めていくうちに お友だちとの関係が微笑ましくてニヨニヨでした~~ 主人公君が嫌いだっていうのに、それでも自分の好きなものを分かち合おうとするお友だち君、 友情かもしれないけどでも確かに大切な相手なんだよ!! そりゃ喧嘩することもあるでしょうけど、仲直りできるよ!! はやく帰って来ないかな、一緒にチョコレート食べたいね、と 待っていたのに・・・ 泣きました。 チョコをぎゅっと握り締めてる手が切なかったです。 気持ちを伝えられる瞬間、本当にあっけなく過ぎていってしまうんですね。 @ネタバレ終了 このバレンタインに是非プレイしてほしいです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ショクバなんだろう?と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 ぐみちゃんと同じ趣味のカフェラテを選んで好み一緒(はぁと) と喜んでいたのもつかの間、逃げられないショクバに囚われての仕事… いや背景(笑) 日付は普通に耐えれる。私は虚無の天才なので…(ぇ) でも電話応対はきついですよね。変なお客さんに当たった経験を持つ自分自身としては、めっちゃ怒鳴られる中の虚無はできないよなぁ…と思ってました。 電話応対の心を無にするエリートにはなれなかったので、私も現実では逃げました。 ゲームの中でも無事逃げられたと言うか…悪夢でしたね… @ネタバレ終了 ちょっと、色々複雑な思い出を思い出しました。 でも私は元気に今日も行きます! ありがとうございました!
-
君を見たのは庭が最後だった。不思議なビジュアルに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 お互いの視点を見て、描写から屋台の金魚ではないかと思いました。三周目でその通りだとわかりましたが、演出がとても良かったです。 埋めているのが夏だし体も大きいことから、夏祭りから一年くらいは一緒だったのかな…と考えてしまいます。 風鈴や蝉の声が夏のワンシーンを感じさせる作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。