その他
7489 のレビュー-
fluffyこういう診断系ってついついやってしまいます。お魚さんでした。他のパターンも見てみたくて、違う選択もしてみましたが、ポップで可愛い絵柄で癒されました!楽しませていただきました!ありがとうございます!
-
ぼくはキミが暴力的な引用をしても止めない某青い鳥の引用機能は使ったことないけどまあ…いるよなあ…という方の話をされているのかと思いきや、最後の最後に刺さります。
実体験だろうか、身近にそのような方がおられるのだろうかと思わせるような語り掛けが深くきますね…。
改めて自戒もこめて、素敵な作品をありがとうございました! -
今日のご飯は何だろなとても温かな気持ちになれる優しいゲームでした。
食器目線からの物語というのはとても斬新で、日常の中に今まで考えもしなかった世界が浮かび上がるようでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な時間をありがとうございました! -
V.R.I.P.ゲームの立体視って何だろうと思い、プレイさせて頂きました。
最初は何度試してみても立体的には見えなかったのですが、手順通りに指を見つめながらやっていくにつれて段々キャラが重なって来て、文字が浮かび上がって見えるようになりました。
前作でもプレイしてて驚くような仕掛けがあって、今作ではまたガラリと変わり3Dの立体視という表現に驚かされ面白かったです。
素敵な作品をありがとうございます! -
晩夏の神様何とも温かく切ない気持ちになる作品でした。
読んでいて、とにかく穏やかな空気を感じました。
大きな事件などは何も起きず、ただ2人が仲良くしているだけなのですが、その距離感や雰囲気がとても心地のよいものでした。いつかの夏を思い出します。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
キャラのイラストなどはないのですが、それが却って内容に集中させてくれた気がしました。
素敵な作品をありがとうございました! -
あの頃の思い出
-
fluffy確かにサクッとプレイできて性格診断までしてくれる!素晴らしいゲームでした。
なんか私は魚のようなものになりました。ふわふわ浮いてるやつでした。
キャラたちも可愛かったです~! -
ピアスをあけよう!
-
魔法少女☆大失敗
-
ぼくはキミが暴力的な引用をしても止めない
-
箱入り娘たちティラノでこういうこともできるんだ!?と驚きやら感動やら……美術と技術で魅せてくるタイプの作品でした。とても面白い試みだと思います。
箱をテーマにした3作品、どれもハッピーな感じの話ではないですが画面が常に面白いことになっているので毒っけに負けることなくスラスラと読めました。箱庭のイヴが一番好きです。お話的にもデザイン的にも。
素敵な作品をありがとうございました。 -
fluffy
-
星の同居人さま~カストルさんフルボイス!編~こういう
まったり系のゲームもすきです。
ボイスついてるし、動くし凄い。。。と思いながら
ゆっくりとした時間をすごせました、ありがとうございます! -
fluffyサクッとできる性格診断ゲームです。私は脳みそくんみたいになりました。
探索ゲーム遊びながら診断できるのが斬新な感じがしました。他パターンも気になりますね!
楽しいゲームをありがとうございました! -
りんご色のチェーン
-
V.R.I.P.
-
中生代好きの後輩と古生代好きの先輩どんなゲームなのかわくわくしながら遊ばせて頂きました!
後輩と先輩がどちらもかっこよかったです!
クイズゲームも恐竜の事を知れて面白かったです!
素敵なゲームを作って下さりありがとうございました! -
たたいてかぶってじゃんけんポン楽しかったです!ドット絵画面も懐かしさを感じます。
防御したときに、たまにカウンターが入るのが熱いですね!
なんとかストレート勝ちできました!
反射神経が求められるゲームなので、直接タップできるスマホかタブレットの方だと少し楽だと思います。 -
晩夏の神様白昼夢を見るような、不思議なゲームでした。なんだかノスタルジーで、愛おしい時間でした。また来年を繋いでいけたらいいなと願いたくなります。素敵なお話をありがとうございました。
-
晩夏の神様文章を読みたい…できればほどよく短めでできれば上質な文章を…とうろうろしていたら出会ったのがこのゲーム。
今現在書いている季節は冬なのですがゲームの中には夏が広がっていまして、彼ら2人だけの空間をじっくり味わわせて頂きました。
月並みな言葉で申し訳ないのですが文章がとても綺麗で、短い分「ああ終わっちゃう!ヤダヤダもっと読みたい!」と思わせてくれる、後味がちゃんとあるものだと感じました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました!