heart

search

その他

7617 のレビュー
  • fluffy
    fluffy
    キャラクターデザインもかわいし、ダー山さんのコメントも面白い! 自分は、コンプしたくなるタチなので、結果の図鑑みたいな収集要素があると嬉しいな!って思いました。多分コンプしたと思います…! 楽しかった&可愛かったです。 素敵なゲームをありがとうございます!
  • プダラを着た悪魔
    プダラを着た悪魔
    さすがです。好きです。 @ネタバレ開始 最初のなんとなく見たことあるような体に、なんとなく見たような顔を合わせるゲーム画面を見た瞬間に爆笑してしまいました。今年一番笑いました。あの英語の注意書きの白々しさ(誉め言葉)も含めて2023年にこれができるのはあなたしかいない…! あのゲームが意外に難しくて熱中しながら頑張りました!急にリンゴとか出てくるし…! いつもの警官たちが来た時のあの工場長の振る舞いがもう1から10まで大好きですし、終わり方も最高でした!! @ネタバレ終了
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    毎年、フェスの開催ありがとうございます! 最後まで楽しませていただきます!
  • けもみみ温泉郷
    けもみみ温泉郷
    ソシャゲみたいな仕組みでとてもプレイしやすいゲームでした。冒頭とラストのムービーがアニメや映画みたいでそれだけで惹き込まれる魅力があります。 隙間時間にちょこちょこ進められるシステムが忙しい人たちにも優しい&とっつきにくいと思われがちな長編作品のハードルを下げる効果があり、絶対からキャラごとにボイス音量を変えられたり、キャラ紹介画面ながら全員のボイスを全て聞けたりと、とにかくプレイヤーファーストがすごいと思いました。こんなに痒い所に手が届くフリーゲームはなかなかないと思うので、プレイし終わった後、周りの人にぜひとも勧めたくなりました。 @ネタバレ開始 プロローグから3章までしっかりと筋道だったストーリー展開で、疑問を持ったり飽きたりすることなく読み進められました。「ここでやめよう」と思っても、ついつい気になってしまってたくさん読んでしまいました…笑 一章のラストで、両者の金額の差がそれほどなかったところを見ると信濃さんが視察を兼ねてお金を落としてくれなかったらけもみみ旅館は負けていたという展開がエモくて個人的に大好きです。第一印象からお声や見た目から信濃さんのファンでしたが、ここの展開でもっと好きになりました。「私がお金を落とさなければ」とか言わないところが本当に潔くてカッコいい女性だなと思いました。惚れちゃいますね。 2.3章を読んでると料理組はかなり仲良しな雰囲気がすごいのに娯楽組はちょっとギスってるかな〜と思って、そういう違いも面白かったです。旭ちゃんと奏さんのコンビめちゃくちゃ好きです。悪友のような感じで今後もっとケンカップル感が増していきそうですね…!すき…!! 可愛いカップルというとれんなぎも忘れてはいけませんね…!ラストの告白シーンで「付き合う」というフレーズから蓮くんが「どこに行くんだ?」ってなる展開かと思ったらまさかの餅つきで爆笑でした!想像の斜め上を行った…!! けもみみ温泉郷を語る上で外せないのがやっぱり個性溢れるキャラクターさんたちだと思います。私もラストまでプレイしてたくさん好きな子達が増えました。とにかく綺麗な声の子が多い!!! 温泉組は正直みんな好きです。性格がいい子揃いだからでしょうかね。私もかなり後ろ向きな性格なので双葉ちゃんの気持ちには共感するばかりでしたし、透き通るお声とかわいいお顔の雪代さんも(声優さん演技うますぎる)、実はしっかり者の蛍ちゃんも、スパダリで優しすぎる白夜丸さんも、そしてイケメンイケボ安心感マックスの泉里さんもみんな好きです♡いわゆる箱推しですね。 料理組は旭ちゃんが最推しです。旭ちゃん、元ヤンな分言葉遣いとか気にしてるのかなと端々に感じるのが愛おしかったです。いざって時はちゃんと戦おうとするし、こういう子こそ守ってあげたくなってしまいますね。そしてお声がすごく綺麗、合ってる…!!ヤンキーver.もドスが効いてて最高でしたし、普通ver.も聴いていて落ち着く声というか、耳馴染みの良いお声でした。 娯楽組は若女将さんと雅さんが好きでした。若女将さんは舞の衣装が似合いすぎるし、私も見事にキラースマイルにやられました♡雅さんは言わずもがな、ギャップとお顔でしょうか。2人とも声に惚れ込んだのもあります…!渚ちゃんもとってもカワボでしたが♡ と、ここまでキャラについてたくさん愛を語ってしまいましたが、私の最推しは実は…羽沙子ちゃんなんです…!悪い子だとはわかっているのですか、本当に容姿が可愛すぎる(真顔)他の全てを許せるくらい容姿とお声が好きです。最初にキャラ紹介ページを見ましたが、その時点から既に好きでした。「ああ、この子が最推しだ。抗えない」と悟りましたね笑 羽沙子ちゃんも誰かにまっすぐ愛されればきっと改心してくれる…!と私は信じます…。私がその役になってもいい…。 普段女性キャラってあまり推さない方なのですが、やっぱり菊島さんの作品は女の子キャラが魅力的なので推せちゃいます…!! @ネタバレ終了 ムービーやUI、BGM、システム、キャラデザ、シナリオ、全てにセンスが光る傑作でした。 もし続編があるなら、ぜひまたけもみみ旅館のみんなと羽沙子ちゃんに会いたいです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    タイトルのBGMから、何故か焦ってしまいましたw そして、ゲームスタート! プレイしてみて 意外と私って、『瞬発力?』あるんじゃないかと、自分を褒めてしまいました♪ プレイ中のBGM(天国と地獄)を長々と聞いていたくて、『プ~!』の音が鳴る前に、クリックせずに聞き入ってました♪ 楽しい時間をありがとうございました!
  • 晩夏の神様
    晩夏の神様
    軽やかなBGMを背に同じく軽やかで読みやすい文体と細めで綺麗なフォントと控えめな背景。 様々な角度からの文章描写が見事で、光景が目の前に浮かぶよう。 ページをめくるように場面が変わりながら、当たり前のように、少しだけ不思議な夏の情景が描かれます。 @ネタバレ開始 なぜ喚ばれたのか、何から守るのか――詳細は語られませんが、優しい眼差しに全てが込められているのかも知れません。 @ネタバレ終了 美しい文章で間接的に、ですがとても鮮やかに二人の心情が映し出され、凄い文章力を感じました。 とても良かったです。
  • fluffy
    fluffy
    結果はクマになりました! ポップなデザインでプレイしやすかったです。
  • 最も簡単な声優のなり方
    最も簡単な声優のなり方
    以前もプレイしたのですが、再プレイ。 相変わらず個人的に心のどこかにぶっ刺さる作品です。 確かにその通り!な話でちょっぴり勇気と元気が湧きます。 @ネタバレ開始 簡単にゲーム制作に挑める世の中、ボイチェンももっと簡単になれ~(機械オンチ) @ネタバレ終了
  • 運と推理と幼なじみと。
    運と推理と幼なじみと。
    魅力的なキャラクターから目が離せなくなります( *´艸`)ちぃちゃんとめぐちゃんカワイイ~☆ BadでもNormalでもお似合いすぎる、ふたりのやりとりが大好きです♪ @ネタバレ開始 初めは10ターン目でなんとかクリアできましたが、む、難しい^^; EXTRAをみると‥?EDリストは4つ?し、し、CG!? ヒントを見て、なるほど‥と納得しました!了解です(^^)/がんばります~♪ と‥それから暫くしているうちにコツがわかってきたのか、6ターン目でクリアとか‥惜しくて「くぅ~・・!!」ってなりながらリトライしていました^^; そして最後は、やっぱり運でした!!></// Happyエンド、めぐちゃんがイケメンに育つ未来しかみえません‥(´艸`*) @ネタバレ終了 スチルもとっても可愛いくて、運を頼りにしましたが(笑)Happyのふたりを見ることができて嬉しかったです! 素敵な作品を、ありがとうございました^^
  • 路地裏の喫茶店
    路地裏の喫茶店
    前作に続きプレイさせていただきました。 緩急のあるシナリオで、とても没入感があり面白かったです。 @ネタバレ開始 前作もそうでしたが、今回は公衆電話。 あまり使われなくなってしまった設備を上手く利用されていて、 少しでも覚えがあると、さらに物語に入り込めますね。 お守りやテレホンカードもそうですが、形あるものもやっぱりいいなと感じます。 @ネタバレ終了 猫さん達がいい感じで物語にアクセントを生んでくれて、雰囲気抜群です! まさに不思議な体験ができる、おしゃれな作品でした。
  • IF
    IF
    いじめられた時にもしこうしていたら?という行動に応じた結末が見られるゲームです。いじめをテーマにした半ノンフィクション作品ということでどうしても内容が重いですが、その分とても強いメッセージ性のある作品となっておりました。 @ネタバレ開始 個人的にはいじめられた場合はあまり無理せず逃げるのが最適解のケースが多い、という考えなので逃げるとBADになってしまうのは若干の違和感を覚えましたが、被害者の数だけ考えがありますよね。。。 TRUEに向かうルートでいじめを耐える時の表現が心をえぐるような演出になっていて、いじめの壮絶さが真に迫って伝わるのがとても印象的でした。耐えに耐えた結果、たまにフラッシュバックを生じながら、過去の経験をベースにした作品に昇華しようと決意する主人公は真に強い人間だな、と思いました。 @ネタバレ終了 いじめ、カッコ悪い。
  • LOST AT SEA
    LOST AT SEA
    レトロ調の雰囲気が凄く好みでした! @ネタバレ開始 初っ端から虫ぃいぃってなりながら 気が付けば終わっていました笑 皆様のコメントを見させて頂いて ようやく理解笑 短いながら色々と考えさせられました…… @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました!!
  • One day; a stereotypical girl
    One day; a stereotypical girl
    とても興味深いシステム・構成のゲームでした。 まず細切れの情報が提示されるのですが、気になる内容ながらいくつかのパートに分かれるような印象で、これが時系列順に並び替えるとどう繋がるるのかと興味を惹かれました(私は縁日で遊んでいるシーン・情報ばかりがやたらと印象に残りました)。 全ての情報を見た後に時系列順に並び変えると、ちょっと不思議で切ないストーリーが浮かんできます。
  • 運と推理と幼なじみと。
    運と推理と幼なじみと。
    幼なじみと遊ぶほんわかパズルゲーム! さくっと遊べるけどちょっと頭を使う絵合わせパズルで、まさに「運と推理と幼なじみ」が大事なゲームでした。 ちぃとめぐちゃんのやり取りが可愛かったです! @ネタバレ開始 クリアした時の花火の演出がとても気持ち良かったです! そしてコンプリートスチルが可愛かった…! ヒントやエンディングリストなど、あると嬉しいシステムがたくさんあって素敵でした! @ネタバレ終了 コンプリートはすんなりできましたが、1発でクリアできないかな…!?という好奇心でしばらく粘ってました(笑) 運が足りなかったので3回でクリアがやっとでしたが、ちぃとめぐちゃんの色んな表情が見られてとても癒されました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    遅ればせながらコメント失礼いたします。 参加させていただいております。 とても楽しいフェスです。2022年度も開いてくださりありがとうございます。 終わりまで楽しませていただきます
  • サーカスとキミとカイブツ~Restage~
    サーカスとキミとカイブツ~Restage~
    @ネタバレ開始 2人が!助かる道は!無いんですかぁ!!() 2人一緒に仲良死なんて!うわぁぁぁぁ(号泣) そしてやっぱり出てきましたね、フランフラン。 てか今更だけど魔女を思い出すために主人公闇堕ちさせるとか悲しすぎます! だがそれがいい! 色んな感情が渦巻いています。 そしてそれらの感情によって私は悶え苦しんでいます。 エクストラでハナの親父さんムッコロした時やトゥルーでサーカスのクズ共(?)をムッコロした時はいいぞもっとやれでした(唐突) 情緒不安定な長文失礼致しましたm(_ _)m
  • 未来伝言板
    未来伝言板
    作品の雰囲気がとても良く、引き込まれます。 次はどうなってしまうんだろうと気になって ドキドキしながら読み進めました。 @ネタバレ開始 大会について教えてもらえなかったシーンでは もしわかってしまったらそのことをあてにして、 練習の成果を疎かにしてしまうから、 このお返事を書いている人は主人公を試しているのかな? なんて予測しながら、愛鈴沙さんを応援していました。 謎が解けていきつつも、きっとそうだよね、という 未来への期待が込められていて、素敵だなと感じます。 @ネタバレ終了
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    もはや終盤かと思われますが、FAを描かせて頂いたので投稿させていただきます。 (よくわからん所は適当にアレンジさせてもらいました。) @ネタバレ開始 わかり申した。 @ネタバレ終了
  • cat likes you
    cat likes you
    素敵な作品を誠にありがとうございました……! プレイを終えた後タイトルを改めて見て更に心がほっこりしました。 最高です!!
  • 今際
    今際
    真っ白で不思議な世界で、イマワくんと会話するのがとても面白かったです! 言い残す言葉のバリエーションが豊富且つシュールで、こういう世界観凄く好き…! 制作者さまの言葉選びのセンスが光り輝いています!! @ネタバレ開始 どの言葉も面白かったですが、1番のお気に入りでビビっと来たのは「アイキャンフライ!」です! そう、俺たちは空だって飛べるはずさ! @ネタバレ終了 イマワくんとの会話内容も、ほっこりとして優しい気持ちになれました。 素敵な作品を、ありがとうございました!