heart

search

育成

621 のレビュー
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    タイマン張りまくりました! 賑やかで、やり込み要素が豊富で、セリフの1つ1つに爆笑してしまい、とても楽しい時間を過ごすことができました(*'▽') そして、懐かしさ! ドット絵もそうですが、所々に懐かしいゲームの要素を感じました♪ 更に、作者様の以前の作品からのキャラも続々と出てきて、お祭り騒ぎそのものでしたヾ(≧▽≦)ノ @ネタバレ開始 私が1番頼りにしていたのは、だいそん君です! 彼が登場すると『ホッ』としました(#^^#) そして、エリちゃんには、とことん癒されました♪ きっと長期戦になるだろうと、時間があるときにプレイさせて頂きましたが、やはり通算で10日はかかりました。 しかし、やめられないのです。 色んなイベントがあるし、1度手に入れた性格も消えちゃったりとか、ほんと楽しませてもらいました(*'▽') @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました♪
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    全エンド、拝見いたしました!! どれもこれもぶっ飛んでいて、とにかく最高でした…!! @ネタバレ開始 サクッとエンドにたどり着けるのが、すごく良かったです! どのエンドも素敵すぎました! 機械エンドのテキスト「オイルの涙」が美しくて切なすぎました…! しかし最後の最後で、まさかのハッピーがあってビックリでした! こういうものさんの作る世界観がとても好きなので、これからも突き進んでいってほしいです…!! ※FA、ネタバレな気がしたのですが…大丈夫でしょうか?(汗) アウトでしたら控えますので、教えてください! @ネタバレ終了 本当にステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    END全回収しました。 壊れたりジト目で睨みつけてきたり天使のようだったり、全エンドスチルが素敵でした。 @ネタバレ開始 社交+好意プラスの時が一番かわいかったです。 薬物依存で懐いてくるのめっちゃイイ可愛い…非道徳的なのイイ… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    廊下を歩けば不良に当たる、マッド博士に改造される、PTAに参加させられる! (これ一番理不尽) 治安悪すぎタイマン学園で並みいる不良をブチのめし不良の頂点に立ちました! 喜びの感想です! タイマンで勝ったら得られる漢ポイントで不良ケンカスキルを伸ばして 「ぼくが考える最強の不良」になるRPG、勝利と敗北の繰り返しが面白くてゲーム遊んだなー!という嬉しさでいっぱいです。 マップは直線のみでダンジョン迷子要素ナシ・スキルを得るためのポイントやお金を貯めるのは比較的容易。 今のゲームはこれくらいのテンポ感が良いと思いました。 ただ、ラクラクとお金やスキルポイントをためるのにはそれに見合った「性格」を手に入れる必要があるのでいたずらにヌルくはなってないです。 DIGITALL様のシステムですっかりおなじみになった性格システムのおかげで ランダムイベント中心の学校内探検も単調になりません。 イベント発生!→ ?なんかサラッと過ぎたorマイナス効果があった →「〇〇の性格ならちがった展開があるかも」とメッセージ という形で、次はどうなるのかな?どうやら良いコトが待っていそうだぞ、 と繰り返しプレイへのモチベーションが切れません。 成功への導線作りや、二度手間を省くためのシステムが丁寧で 学園の空気は昭和ですがプレイアビリティは令和! (二週目のサクサクプレイのための快適ギミックすごい。マルチエンディングゲームならこうしたいものだなぁ…とうなりました) 主人公のバトルを支えるダチ(固有エピソードのあるNPC)や舎弟(モブNPC)は個性豊かでパロディ要素がたくさん。 でも、元ネタがわからなくても治安が悪いのにワチャワチャ明るい楽しい学園のムードは伝わると思います。 パロは東京のかっこいい不良・ファッショナブルなイカ・逃げ上手プリンスのような鮮度高めから インターネット老人(私です)向けまで「ようこんな思いつきましたな」というボリュームです。 各プレイヤーがそれぞれの「こんなの誰がわかるんだ」系パロディに釣られるさまが見える……。 @ネタバレ開始 みんなは何に釣られた? 私はバーフバリとオーマイワカメ! 学校の一室にマ〇チと前〇太尊とガ〇ジーがいる絵を思うとほんと笑いを禁じ得ない。 ド暴力不服従! @ネタバレ終了 仲間が多様なスキルで主人公を支え、敵はだんだんいやらしいスキルでこちらを苦しませます。 中盤以降のバトルは互いの特殊攻撃が乱れ飛ぶにぎやかさで、とにかくバトルが面白い! (もうタイマンじゃないじゃん!というツッコミは歓迎されているはず) @ネタバレ開始 最終盤、こっちの取得した性格を消してくるザコを遭遇したショックはマッカビームクラスでした。 ただし、拠点に戻ればてぢからパワーで性格を復帰させてくれる要素があるのでキーッとなるけどプレイを放棄したくなる理不尽ではない。 このへんが絶妙ですね。 不撓不屈が消えたら拠点に逃げ帰ります…… @ネタバレ終了 ふたりのヒロインはお嬢様とスケバン。 対照的ながら二人とも良い子で終盤のビ〇ンカフ〇ーラが悩ましい。 @ネタバレ開始 ミキちゃんエンドをみました。終盤になるにつれて二人のヒロインが互いを思いやる展開も良かった。 エリちゃんも幸せにしなきゃ! 硬派な不良は一途なものと思いつつ、軟派ハーレムエンドの夢もちょっと見てしまうくらい魅力的… @ネタバレ終了 めちゃくちゃアツく楽しい、ゲームだぜってゲームありがとうございました!
  • 01シミュレーション!
    01シミュレーション!
    ゼロ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!ゼロ!ゼロ!イチ!ゼロ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!……ハッ、我を失っていたようだ。 最初意味が分かりませんでしたが、段々とコツがわかってきてからは「あと少し!惜しい!もう少し!」とすっかりはまってしまいました。 イチ!の時の顔が可愛くて何とかクリア?できました。 @ネタバレ開始 けどこれ、チートなしでクリアしようってことなのか。。。?絶望の果てに新たな絶望が始まっていて震えました。展開もアツい。 @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました~
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    やはりショタ好きにはやらなきゃ損です 。 好意+と社交の三角座りエンドが可愛い過ぎて何度も繰り返してしまいました … 糸目ッて良いですよね 、糸目×ショタは天使でしょう 。 でもつれさるエンドの笑顔がとても可愛いらしかったです 、!
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
  • 試作品0号
    試作品0号
    30分~と軽い気持ちで遊び始めたらいつの間にか2時間経ってました…! 演出がひとつひとつ丁寧でワクワクして、眺めているだけでもとっても楽しかったです! Live2Dの魅力がすごくて、手を振ってくれただけで軽率にときめいてしまったり、口元隠しながらの照れ笑いの破壊力が最強すぎて何度も見たくていっぱいタッチしちゃいました笑 本当に小さな仕草も全部愛おしいです。 @ネタバレ開始 最初に見たエンドはN×Zでした。バッドから回収しようとしたはずが真っ先にデザートから行ってしまった気分でした。こういう展開大好きです(合掌 恋心大人verも中々たどり着けずでしたが、ようやく見れたときは喜びも一入でした。大人ゼロ、見た目もセリフもかっこよすぎてそのまま一緒に婚姻届け貰いに行ってしまうところでした。 それにしてもゼロのおみ足にNAVIの肩にキャラデザがけしからんですね…ごちそうさまです……。 @ネタバレ終了 あっち向いてホイ6連勝とかタッチで遊んだりとか差分が多くてすっごく楽しめました。ゲームっていいなぁとしみじみドキドキワクワクしましたw 魅力的な作品をどうもありがとうございました!!
  • フラワーマスター
    フラワーマスター
    途中から攻略サイトの力を借りてコンプできました! エンディング条件さえ分かればかなり易しいので、難しいのが苦手な方も楽しめると思います。短時間でがっちり楽しめました! 画面のデザインや演出、Live2Dで動くキャラクターなど、かわいいがたくさんでした! @ネタバレ開始 一回目はニーナでした。「めっちゃかわいいの生まれたんですけど!?」と、喜びまくり。一番好きな子で、モーションも見させていただきました。 その後を想像させられるエンドの数々でしたが、人物紹介に後日談があったとは! 危うく見落とすところでした。 ナトセが気になってたんですよね。 コヤタのその後も好きです! 開花シーンの演出も素敵です! 凄い綺麗ー! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • カニクエスト
    カニクエスト
    クリアまでつい熱中してしまう超オモシロサクっとRPGでした! 今回のフェスで自分もRPGを公開していますが、制作着手段階で作ろうとしていたのはほぼ今作に近いものでした!やはりこのお手軽さは素晴らしいです。疾走感と成長感とノリも凄く好きですし、面白かったです。 ゲームバランスは大味なようでいてそれもテンポに貢献しているほどよい具合なのも良いですし、装備を変えるとグラフィックやモーションが変わるのも良かったです。テキストも初めから終わりまで独自の味があって良かったです。最後のカニだけにギャグには笑ってしまいました。
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    クリアしました。懐かしい印象のドット絵、圧倒的なボリューム、楽しい世界観で展開される不良バトルが楽しかったです。二人のヒロインもたくさんのダチも可愛いですね。主人公のキャラ外見もすごいバリエーションで作れて驚きました。 楽しい時間をありがとうございました。
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    END全て回収しました。 簡単なゲームけど、意外に面白いと感じました! イラストもいいですね。 ありがとうございました。
  • 王様と僕の夏
    王様と僕の夏
    プレイさせて頂きました! 王様が尊い… @ネタバレ開始 お話としては、夏休みの最後の十日間、王様とサトシ君が一緒に過ごすといった感じです。二人は、プール遊びや昆虫採集、勉強などを一緒にすることで親睦を深めていきました。その後、何やかんやあって二人は別れることになったのですが、決して否定的な別れでなく、ハッピーエンドな感じで終わったのがよかったなという風に感じました!王様は基本「ムゥ…」しか言わないのですが、様々なバリエーションの「ムゥ…」が使い分けられているところや、サトシ君が王様のことを「お世話する」というなど、非常に細かいところまで作りこまれてて良かったと思います! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    全てのエンド見るべき作品。 難易度も高くないですし、短時間であそべるのでちょっと時間のある時には最適ですね。
  • 試作品0号
    試作品0号
    ゼロは、カッコ可愛いぜよ。※語尾を修正しています。 NAVIはイケメンですね!! ※思考は修正されませんでした。 タッチでゼロとコミュニケーションを取るのが楽しかったです! 手を振ったり照れたりするゼロが可愛いくて、ついつい何度も押しちゃいました! Live2Dということもありますが、モーションがとても自然で、丁寧に作られているなあと感じました。 @ネタバレ開始 最初にたどり着いたのは恋心childエンドでした。 「も~、カワイイーっ!!」しか言えないですね!! なんやかんや言いながらも、ゼロを見守るNAVIはめっちゃいい子ですね~。 NAVIの警告を無視してタッチしすぎたルートは、ホントにすみませんでしたと平謝りでした……。 あ~……。す、すまぬ、NAVI……(´;ω;`)ウッ 恋心大人♂♀エンドに中々たどり着けなくて、代わりにあっち向いてホイにハマりました。 どうやら顔の向きはランダムに動くようなので、とんでもない運を試されましたね。 こちらが勝つと背景と矢印の色がどんどん変わって、ゼロもドキドキ、こっちもドキドキですよ(笑)。 一度だけ五連勝してゼロに降参してもらいました。ヤッタネ! @ネタバレ終了 色々な表情を見せてくれるゼロと共に過ごせて楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    え、えぐい内容だ… エンドリストを見つつ全エンド回収しました! プレイ時間が短めなのでサクサク進められました。 エンドスチルがどれもステキで「おほぉ~」と声が出ました。 @ネタバレ開始 救いのエンドがあって本当に良かった…! 糸目はいいですよね。 @ネタバレ終了
  • 試作品0号
    試作品0号
    クリアしました。端正で美しい世界で、ゼロとの会話が楽しかったです。タッチが思った以上に重要で驚きました。 @ネタバレ開始 背景が赤くなってゼロの口調が変わった時にめちゃくちゃ怖かったです。ああなってしまうんだなと衝撃がありました。 @ネタバレ終了 とても美しくて面白かったです。ありがとうございました。
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    すんごい面白かったです! まさかフリーゲームでこんなにやり込むほど夢中になれるとは思っていなかったです。 ストーリーも戦闘システムも、とにかくゲームバランスが優れていて、無料ゲームの域を超えていました。 そしてドット絵のキャラデザが素晴らしい。特に女の子キャラの可愛さは筆舌に尽くしがたいです!! 後半はだいそん(笑)にめっちゃ助けられました。 でも一番好きなのはミツハシ。原作を読んでいた身としては、先手必勝、あんぱんのくだりがツボでした。貴志……! とても素敵なゲームをありがとうございました!
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    めちゃくちゃ面白かったです!!!とてもフリーゲームとは思えないクオリティで驚きました!! 昔のスーパーファミコンなどの彷彿させるかわいいドット絵で、しかも自分だけのオリジナルキャラクターを作ってゲームを進行できます! キャラメイクも一つ一つのパーツの種類がたくさんあり、キャラメイクだけでも時間が経ってしまうほどでしたw 作品自体はというと、青春ヤンキーRPGといった感じで、漢らしい熱い友情を描いた作品となってます!! 最終的にヒロインの女の子を一人選んでくっつくこともできますが、個人的には「ハーレムエンドがあれば最高だったのにぃ~」と悔やんでおりましたw ストーリー良し、BGM良し、世界観良しの三拍子そろった最高にシブい作品なので、皆さんもぜひ遊んでみてください♪