heart

search

恋愛

13232 のレビュー
  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    デビキスのダヤンくんの外伝!ということで興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 まさかダヤンくん(さん)にこんな過去があったとは……。 デビキス本編の時は可愛いけど魔族らしくて少し怖いところがあるなと思っていましたが、彼は彼なりに人間に思うところがあったのだと知ることができて良かったです。 クリアした今、主人公さんとの交流でどうなるのか知りたい!と思う一方、主人公さんは闇野先輩と幸せになって欲しい!という心が2つある状態です。 小さな姿・大きな姿共にボイスもとても合っていて、声優さんの演技含め良いなと感じました。大人姿だと体格がいいというギャップもすごく好きです キャストトーク、あとがきもあって最後まで楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界を遊ばせていただきました。 主人公の世界には色がない。 そんな中、色のある転校生がやってきて… @ネタバレ開始 主人公の見えている世界だけではなく、彼女自身にも秘密があったのがよかったです。 最後の選択肢で見える世界も違うのも、すごく素敵でした。 主人公が彼女と過ごす中で、少しずつ色を取り戻していくのも、とても美しくて。 紅葉のシーンとか感動的でした。 @ネタバレ終了 短いお話なのに、じわじわと心に染みわたるようなお話で。 見てる世界が少し色鮮やかになったような気さえします。 素敵な作品をありがとうございました。
  • とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    眼鏡男子が好きなので興味を持ってプレイさせていただきました。 ストーリーのテンポが良く、探索のヒントもしっかり用意してくださっていたのでとても遊びやすく面白かったです! @ネタバレ開始 まさかのゴリゴリのオカルト要素に驚きましたが、婚約者たちとのエピソードにニヤニヤしたりしんみりしたりと乙女ゲーム的にもとても楽しかったです。 これだけ眼鏡男子を一度に楽しめるゲームは滅多にないのでは……?特に眼鏡の形が全員違うところが大変おいしかったです。 またタイトル画面が変わる演出も好きなので嬉しかったです。婚約者がだんな様になっているところが素敵です。 三人とも素敵ですが、個人的な趣味としては年上なのにネガティブ可愛い鳴海さんが一番好みです。 おまけ要素も充実していて最後までたっぷり楽しむことができました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 人狼の領主に嫁がされた娘
    人狼の領主に嫁がされた娘
    私の萌えが沢山詰まった作品でした(*´꒳`*) @ネタバレ開始 イヤイヤながら貴族に嫁ぎ、ぶっきらぼうな夫(仮)と段々心を交わしていくストーリーが好物のようです…(*´꒳`*) 更に身長差カップル、人外と人! 好きな要素盛りだくさん!! 二人が恥ずかしがりながらイチャイチャする姿は微笑ましくて仕方がなかったです。 ラディムさんもとても良いキャラで、登場人物みんな大好きです(*´꒳`*) 後日談も読ませていただきました、子供ができてもイチャイチャしている二人が可愛すぎです(*´꒳`*) @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    ビジュアルとか危険な香りとか何もかもが最高すぎる・・・ @ネタバレ開始 助けてしまったが最後、 どうしたって逃げられ無い運命なのがまた良いですね・・・ @ネタバレ終了 吊り橋効果も相まって、超絶ドキドキしました。 素敵な作品を有難うございました!
  • 探偵助手は恋がしたい
    探偵助手は恋がしたい
    本編を読み終わって霧緒くんに対して少し疑問は 残ったのですが、そのままおまけとキャラ紹介を 覗いたら「!!???」と2度なりました。 @ネタバレ開始 えええ・・・ お互い性別を勘違いしている2人+ それを眺めている保護者の柊眞さんという事ですか!? なんて美味しい状況なんだ・・・ @ネタバレ終了 見方がガラリと変わってすごく面白い仕掛けでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    夢を追い続けることは大切なことですね…。 もちろん夢を叶えられるのは一握り、だけど挑戦するのは誰だって出来るんだってことを思い出しました。 もし叶えられなかったとしても、でも諦めなくてもいいんですよね。 タイトルのキラキラで可愛い感じから始まり、キャラクターの表情の変化などの演出も凝っていてとてもよかったです。 しかしエンド2にはびっくりしました…w
  • Meltrap Love
    Meltrap Love
    メタフィクション大好き!なので実況させていただきました。 デザインもポップでかわいく、物語を進める度にかわいかったり不気味だったりするスチルや8bitな音楽を楽しませてもらいました! @ネタバレ開始 まゆ先輩がメタフィクション的な存在として、そもそも美少女キャラとしても最高でした!! ゲームのキャラクターの格差の描き方がよかったですし、それがしっかりゲームシステムになっていてとても楽しめました!! @ネタバレ終了
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    めちゃめちゃほろ苦く、そして優しい物語でした……! @ネタバレ開始 めちゃめちゃ切なかったです!短いのにも関わらず、長い間彼らの様子を見守っている、そう感じました。そして超青春でめちゃめちゃ楽しかったです!!恋斗君が主人公に対して、抱えてる感情がとても切ない……。それでいてあくまですがり君と主人公の恋愛サポートに徹するのもめっちゃ良かったです……!恋斗君、キミって奴は……最高だよ。 そして、すがり君と恋斗君の衝突も「あー!仲が悪くならないで!!」とドキドキしてましたが、その後の展開でお互いがちゃんと尊重し、和解してて本当に良かったです。そしてあの状況を冷静に判断して、梅見月先輩カッコよすぎない?!それに、梅見月先輩。何かを察してすがり君と主人公を二人きりの状況にしたのもイケメンすぎる。 そして、クレジットの入り方……!!めちゃめちゃ好きな演出でうおおお!!!って叫びました。恋斗君がまだ3人でいれる事に安心するシーン大好きです、泣いても良いんだよ!恋斗!! おまけで彼らのその後や恋斗君の事情などが聞けてとても楽しかったです!!メガネ恋斗君も普通にカッコよくて好き。 ストーリーがとてもテンポよく進み、めちゃめちゃ彼らの物語に惹きこまれました! イラストもめちゃめちゃ可愛く、時々挟まるアイキャッチがとても好き!クリア後タイトル画面が変わってるのも最高でした……! @ネタバレ終了 暖かく、そしてほんの少し切ない青春の物語でした!!めっちゃ面白かったです!!
  • オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんとお酒飲むだけ
    ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 オトギリさんとお酒を飲んで…?その後の展開がどんな風になるのか ドキドキしながら遊ばせていただきました(*´ω`*) 主人公ちゃんの積極的で小悪魔感のある性格に振り回されてるオトギリさんをみれてよかったです! 今回は3つのEDをみました!どのEDも良かったです…! お酒のパワーってすごいなと感じました(*´ω`*) @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    美しい星空がきになってプレイしました @ネタバレ開始 しっとりとしたピアノと、淡々とした飾り気のない真摯な文章、輝く星空がきれいで・・・ 語られない優しさがちゃんと伝わってくる文章力に感動しました なんて優しい世界を描かれるんでしょう!!!! END後のトップ画面には涙がでました @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました
  • 傷口にねぎ塩
    傷口にねぎ塩
    タイトルが気になってプレイしました 概要欄の「真面目に不真面目」ってどういうことかな?と思ってたんですが、これはすごい 笑 @ネタバレ開始 皮肉気なナレーションさんのツッコミがたのしくて、「耳だってうっかり四つあるんです」で噴出しました 「我は海の子白波の」も好きです、ああいう語呂の良い単語がかっこよく見えてたんですよね 遠い記憶がよみがえり、いつかの自分の黒歴史を見せつけられ・・・ いやでも確かに愛してたの、あの時は!!! 今は無理だけど!!! @ネタバレ終了 まさに傷口にネギ塩、塩じゃなくてネギ塩、何なら炭火で焼いて美味しくいただきました。 素晴らしい作品をありがとうございました
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    私は海外からの大ファンです。そして、このビジュアルノベルゲームは私にとって最高のストーリーを持っていると言えます。absolute peak
  • 北限のアルバ~夏の章~
    北限のアルバ~夏の章~
    春の章に引き続き、夏の章も楽しくプレイさせていただきました! ……と言っても、感想の投稿までにかなり間を開けてしまったので、2週目を遊んできたのですが……2週目でも、にやけは止まりません! @ネタバレ開始 夏の恋は、同じ地で暮らす同い年の男の人ということで、ひたすらニコニコしながら2人を見守っていました。 パッと見、怖そうに感じてしまう日向くんですが、割とすぐにその印象が覆っちゃうのが、本当に微笑ましいです。 牧場の牛乳のお話をした時に表情が崩れるものそうですが、真ちゃんを心配して車を止めてくれるところとか。 その後も、タメ口を提案してみてくれるなど初々しさの残る様子を沢山見てくれて、ときめき以上に微笑ましさを感じています。あと気持ちの良い食べっぷり。真ちゃんも、さぞかし作りがいがあるだろうと思うとニコニコしちゃいますね。 2人の恋は爽やかな風が似合うと思っているのですが、その爽やかな風になって2人を見守りつつ、背中を押す的な意味でからかいたいなと思ってしまいます。 1つ目のENDは、正直、今は良くてもいつか日向くんが後悔する日が来るんじゃないだろうかと少し怖くもあるのですが、きっと隣に真ちゃんがいて、支えてくれるのだろうなと。 後日談では、「どうなっても知らねーぞ?」にしっかりときめいたのですが、牛さんに邪魔されていて、私の口角が上がりっぱなしでした。 ソメおばあちゃんが、幼い頃のふたりは、お転婆真ちゃんが日向くんを振り回していたと教えてくれましたが、これからもそうなのだろうと思うと、たまらなくニコニコします。 2つ目のEND、心のどこかでずっとそんな予感はしていたし、覚悟もしていたはずなんですけど…… それでもちょっぴり、寂しいものは寂しいですね!! ずっと、日向くんにはやりたいことを探してみ欲しい気持ちはありつつ、それはきっと、少しの間だとしても距離的な意味で離れ離れになる未来だと思っていたので…… とはいえ、やりたいことを探して見てほしいと思っていた私としては、楽しそうに学ぶ日向くんを見れて、とても嬉しいです! ですが!私の一番好きなイベントは、告白キャンセルイベントでして…… 告白の仕方も初々しくてニヤニヤしてたのですが、「あっ、撤回されちゃった……」と少ししょんぼりしてみたり。 恋心を自覚した真ちゃんからすると、本当にたまったものではなかったと思いますが、日向くんの誠実さを感じられてすごく好きな場面です。 彼が誠実なのはお仕事への姿勢を見て知っていたつもりですが、あらためて真ちゃんにも誠実に向き合おうとしてるんだよねと思えて、2人を見守り隊としてはただただ微笑むしかできませんでした。 @ネタバレ終了 春の章に続いて、優しい気持ちになれる素敵なお話でした。 素敵な物語を、ありがとうございました!
  • Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    ずっと遊びたいと思っていたのですが、この度ようやく遊べました~!開幕早々ルーシーちゃんが動いている!すごい!かわいい!3人とも絵がよく動いてたくさんのかわいいを供給できました~!ありがとうございます! @ネタバレ開始 最初シャルちゃんとおしゃべりしたりリシオン君とお話したりしてキーアイテム(?)入手できたので、もしかして食材入手のための周回大変なやつ!?と思っていたんですが、これもしかして周回しても大丈夫なように自動的に引継ぎされてる…!?すごい!となっておりました!この親切設計かつ高クオリティでありながらゲーム制作速度お早いですよね…!?尊敬します~! おそらく会話全部回収した後に市場に行くとシャルちゃん出てこなくなって動かなくなったのでこれは…バグ…?それとも私の操作が悪かった…!?となりつつも、食材やレシピなどをおそらく全回収できました! 料理本が入手しにくいこととか治安とか結婚事情とか家業がどうとかといった描写で物語の舞台は中世ファンタジー的な世界観なのかな?と勝手に思っているのですが、田舎出身の私にも刺さるような話題が結構あって、生きている…!皆この世界で懸命に生きているんだね…!えらいよ~!!!と勝手に感情移入しておりました。 どのレシピのエンドもいいですね…!ルーシーちゃんの成長や未来への希望を感じさせてくれる…!お料理、見た目がびっくりするものがいくつかあった気がしますが説明がどれもとてもおいしそうでした…。食べたい…。 ルーシーちゃんとリシオン君のやりとりはシャルちゃんが言っていたように私も見守っていたいですね…。絶対リシオン君ルーシーちゃんのこと好きでしょ…。しかしリシオン君は結局タイミング逃してルーシーちゃんに何も言えなくなってそうで心配ですね…。これから先進展はあるのか…!?がんばれ! @ネタバレ終了 かわいくて思わずお腹がすいてしまう素敵な作品をありがとうございました!
  • モノマギア・カンタービレ~プレリュード~
    モノマギア・カンタービレ~プレリュード~
    とても美麗なイラストが印象に残っていて、世界観も気になるものだったので始めました。 @ネタバレ開始 ベリルさんが絵に描いたような理想の王子様に見え、個人的にも好みだったため、真っ先に会いに行ったら、いきなり病みEDに到達し衝撃でした笑 へリオさんの第一印象は「可愛い少年」だったので、シナリオを進めると「なかなかエグいな」と思いましたが、ちゃんと分かり合えたのでよかったです。 その直後にジェットさんのルートに入ったので、エスメラルダさんを見て「この人にだけは見つかりたくなかった。」と思いました。笑 個人的には、ラピスラズリさんのルートが一番心に残りました。 シェヘラザードのように、一夜ずつ面白い話を聞かせていって、やがてトゥーランドットの話になるの最高すぎるし、劇中劇の人物をキャラが演じてるのが面白かったです。私もラピスラズリさんのように夢中で聞いてしまいました。 クライマックスで「誰も寝てはならぬ」(で合ってます?)が流れたのは胸熱でしたし、ダッタン人の踊りは大好きな曲だけど、なぜここで?と思っていたところ、カラフ王子の出身がダッタン国ということがわかりなるほど!!と納得しました。 ラヴァさんが最初主人公ちゃんに失礼な発言をしていたのに、あとから「あれは嘘だ」と言われたのは不覚にもときめいてしまいました。笑 痛い表現や病み表現が多くても、主人公ちゃんがラヴァさんの名前を「アニキ」だと思っていたり、ラピスラズリさんに「好き同士でないとそういうことはできません」と力説して納得させてしまったり、セレナイトさんが権利的に危ない発言をしまくったりと笑える描写がちょくちょくあったので面白かったです。 本作では各メンズと深い関係になることは叶いませんでしたが、別に本編があって、その世界観を味わうゲームとのことなので、本格的にキャラを掘り下げられるのは本編なのかなと思いました。 公式サイトを見たところ、こちらと本編では始まり方が少し異なっているように見えたため、その辺りも気になりました。 美麗なCGも素敵でじっくり眺めてしまいました。そして枚数がものすごい…… @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
  • That happiness is an illusion
    That happiness is an illusion
    悪夢の中で出会う青年というシチュエーションがまずかなり良い 良いよね夢でしか会えない人……。 @ネタバレ開始 そしてそのシード君が怪物である…というのは何となく察してはいましたが、思っていたよりもずっと上位存在だな?! 後輩含め主人公ちゃんはヤバイ存在を引き付けるオーラでも出ているんだろうか…と心配になりつつも、多分シード君が居る限りは何とかなるのかもという安心感もあります。 個人的には受け入れないENDが好きです 彼の異質さと言うか「あぁ本当にこの世の物ならざる存在なのね…」という感じがして 良いよね……。 @ネタバレ終了 シード君の素敵なボイスを聞きながら君も悪夢の中のひと時の癒しを受けよう! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    骨川さんのスピンオフがあると聞いてプレイしました。……ウッ!(骨川の女になる音) @ネタバレ開始 前作ではチェンジ!とか言われそうになっていたのに、四季と花と骨川さんとの時間が穏やかに描かれていて…… あの細い体で花を喰む骨川さん、なんだかそれだけで淫靡で……花の愛し方天才か?と思ってしまいました。 しかも植物学者になった経緯まで話してくれる…なんて良い人なんだ… 最後の告白まで花言葉なのがかわいくて最高でした。どちらのエンドでも幸せになって欲しいです。 @ネタバレ終了 彼の魅力に溢れた素敵な作品をありがとうございました!
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    SNSにてタグをお見掛けし、気になっていましたのでプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 イオンちゃんの姿がかわいすぎて、自分の名前を入れるのではなく後ろから二人を見守るスタンスでプレイ致しました。 15分ほどのプレイ時間にぎゅっと詰め込まれた青春……!! メインの人物3名だけでなく、ゲスト出演されているキャラクターたちも素敵な方ばかりで、ひいてはそのモデルとなった方々と作者様とのご関係も伝わるような気がして、とても心が温かくなりました。 クリア後に概要欄の裏話も拝見し、恋斗くんの複雑な心境を知ってより一層切なく感じました。 個人的におまけのメガネ姿がとてもツボだったのですが、ネタバレ防止のためノーマルの恋斗くんを添えさせていただきます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    こんな可愛い男の子、見た事ない! 凪くんがずっと可愛いくて可愛くて(大事な事なので2回言いました)ずっと見ていたいし声を聞いていたくなりました! @ネタバレ開始 女装男子、良い………! しかも、自分が可愛いと自覚しているあざと男子!好き! 可愛いしか言えないです! 声もめちゃくちゃ可愛くて、力ない感じで「幸せぇ…」「お願い?」とか言われちゃって、腰抜けちゃいそうでした! 「どうして?」とか、あざと可愛くて卒倒しました……… 凪くんが主人公の先輩ちゃんを大好きで、そこがまた萌えでした! こんなに好き好き言ってくれるなんて、良い………! 自分が可愛いのを自覚していてすごく積極的なのに、メンヘラで自己肯定感が低いなんて、そこがまた魅力的でした! すぐ泣いちゃうし先輩大好きで可愛くてメロメロになっちゃうし、コロコロ表情が変わるのもとても可愛かったです! 先輩も、人が良すぎてすぐ厄介ごとに巻き込まれちゃいますが、すごく優しくて凪くんが大好きになっちゃうのも頷けました。 私も先輩大好きになりました! 親友もとってもしっかりしていて、主人公のことをとても気にかけてくれてしかもオタ友とか、とても素敵!この方のお声もとても好きです! ハッピーエンドルートの夢に出てきた凪くん、全部好き! 俺様な凪くん、ちょっと強引に攻めてる感じがたまらなかったですv 女装男子の凪くんも妖艶で好きv SMの凪君もどっちも良き!! 束縛系はどうなっちゃうかとハラハラしました! でも現実の凪くんが全部再現してくれて、しかも無理ー!とか楽しい!とか見せてくれて見ている私も眼福でした! おまけの着せ替えっこもドキドキして好き! @ネタバレ終了 属性てんこ盛り男子、イラストも声もみんな可愛くてサイコーでした!