heart

search

ホラー・オカルト

8306 のレビュー
  • 嘘つき生者と死者の国
    嘘つき生者と死者の国
    全エンド回収約5分、会話を聞いて一つの謎解き。 微ホラーな部分はありますが、それとは違った雰囲気が抜群に強く後を引きます。おすすめです! @ネタバレ開始 一回目、けっこう自信あったのに間違えました(笑) あっさりしたエンドが逆に余韻を残すと言うのか、素晴らしかったです! 弟子エンド好き! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    これは怖かっ、あれ怖くなかったような不思議な奇妙な物語でした。所々ツッコミを入れたくなりそうな所もあり、一風変わったホラーで面白かったです。 @ネタバレ開始 最後タイトルが明るくなった時はなぜか感動しました、なぜか。ハッピーエンドということで脳内補完しました(笑) @ネタバレ終了 面白い作品有難う御座いました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    雨宿りんさんの作品は、前作の「3MEN6P」のインパクトが強すぎて、「今回もコメディなのでは?」と思いながら読み進めました(笑) もちろん、一部コメディもありましたが、本当に怖い演出や、いや、それ以上におばちゃんたちが怖かったですwしかも設定が深い…! @ネタバレ開始 個人的には、にの話の青年が好きで、本当に人形さんとお幸せになってほしいですw ねねちゃんも可愛いけれど、目にハイライトがない時はフードのネコさんの目と同じになって、まるで四つ目のお化けみたいでそこも魅力でした。 個人的には、考察系のゲームも嫌いではないですが、今回の解説みたいに「作者はこういう考えで作った」という指標がある方が好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    相変わらず良い闇を摂取させていただきました! お隣さんは健気で無垢で本当に可愛いですねぇ…! @ネタバレ開始 ラストの本当に救えない感じがとても好きです。 幾ら嫌でも痛くても死にすら逃げられないどうしようもなさが良いです。 逃げ場がない、死にすら逃げられない。 しかもそこに主人公という光が現れたーー希望に手が届きそうなのに、その希望にも見捨てられるという絶望感。 希望を感じた後の絶望は、希望を見る前の絶望よりも黒いーー。 @ネタバレ終了 そんな素敵な闇でした。ありがとうございました!
  • トナリノ
    トナリノ
    X(旧ツイッター)でお見かけして、早速プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 井澤さん、トップ画像だといい笑顔なのに色々限界きちゃったんですね…。 ここまでするのはやり過ぎだと思いますが、周りを気にしない人って世の中に一定数いますしそこにイライラする気持ちは理解出来ます。 自分も知らない内に誰かのストレスの元にならないように、気を付けなきゃなと改めて思いました…。 @ネタバレ終了 自分の立ち振る舞いを振りかえられる、素敵なゲームをありがとうございました!
  • コンビニに来る常連さん
    コンビニに来る常連さん
    ゲーム実況で遊ばせていただきました! なかなかのホラーストーリーでしたが、一人一人のキャラクターがしっかりしていて愛着が湧いてました笑 そしてとても叫んだり、笑わせていただきました!! 全部のエンド、もう、ほんっとに…面白くて見応えのあるゲームでした! @ネタバレ開始 どうやったらケーキの中にホワイトチョコを思いつくのですか…?笑 あと店長かっこよすぎます!!! @ネタバレ終了 とても素晴らしい作品プレイさせていただきありがとうございました!!
  • 嘘つき生者と死者の国
    嘘つき生者と死者の国
    遊ばせていただきました!!!! 雰囲気がとても良くBGMも相まって没入してしまいました! 生者は初回で見つけてしまいましたが、他のENDもみたくて何度もプレイ! @ネタバレ開始 弟子ルートの墓守くんの表情めちゃくちゃ好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品遊ばせていただき、ありがとうございました!
  • Snow Girl
    Snow Girl
    遊ばせていただきました…! 男性とアンドロイドが共に暮らす物語。 終盤は胸が締め付けられる思いでいっぱいでした。 @ネタバレ開始 2人がどこかの世界でまた出会い、 幸せになることを切に願います…! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • 落とし屋・麒麟 ~薫酒~
    落とし屋・麒麟 ~薫酒~
    亥角さんにまた会いに来ました。 大人の余裕漂う亥角さんに翻弄されるのが大変良かったです。ちょっと得体のしれない怖さがあるところがいいですね。ゴツゴツした手もめっちゃ好きです。 前作に続き、画面効果の使いどころが効果的で、グッと引き込まれます……! @ネタバレ開始 「これくらいじゃ僕は呪い殺せないよ」っていう亥角さんにキュンとしました。怖い、でも、そこがいい、好き……! 余裕がある大人の男性って感じが最高です。今回は、前回よりもご褒美が多くてたまりませんでした。「おいで」はヤバすぎます……。 胸キュンイベントばかりかと思っていたので、ワラニン出てきた時は別の意味で叫びました。それもまたメリハリがあっていいです。 @ネタバレ終了 良質なときめきを味わえました。ありがとうございました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    ある意味、怖くて、何度口を押えてしまったことか! あっちへこっちへと感情を激しく揺さぶられた作品でした。 今回もすごく面白かったです。 @ネタバレ開始 初ビビリはコンフィグ画面でした。 「初ノ話」マッマ綺麗で歓喜しました。 ねね子ちゃんがこれからどんなホラーに巻き込まれるのかと思うと…! 電柱から覗くおじさん、大人の自分でも怖かったですけど、二回目でああこれはと。 序盤の序盤からもう意味が分かりニヤニヤを押さえるために口を押えました。 絶対怖くて面白いと確信しつつ、色々と考えられてて、すごい。 タイトル画面もそうですし、猫のフードをかぶっているのも、 漢字の意味も重ねてらして、本当にセンス良い。 効果音もおばちゃん、おじちゃん、おばあちゃんの登場の仕方も絵柄も 堪能させていただきました。 笑ったり怖かったりキモかったり様々な感情に振り回されて クリア後には謎の疲労感が。最高でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品有難うございました。
  • 常夜の国のアリス
    常夜の国のアリス
    イラストに惹かれてプレイしましたが、 雰囲気やシナリオも大変好みの作品で楽しかったです! @ネタバレ開始 綾ちゃんは最初から強い子なんですが、 何でもひとりでやろうとする幼さも持っているんですよね。 この体験で「怖いものがある」「支えてくれる人がいる」ことを知って、 だれかに頼ることのできる大人になっていくのかなと思います。 そんな優しさに後押しされる成長物語が素敵でした。 クリア後にタイトル画面が変わるのもグッとくる演出です。 @ネタバレ終了 あと、お兄ちゃんのキャラがどストライクで大好きです! 楽しいゲームをありがとうございました!
  • チャットSMD 2
    チャットSMD 2
    何個でも聞けるようにアプデされている・・・! これで気兼ねなく、何個でも聞けるぞー!わくわく! @ネタバレ開始 ・・・そんな素敵な時間がいつまでも続くはずもなく・・・ いつの間にか当選しておりました。こんな特別は嫌ですね・・・。 @ネタバレ終了 怖いお話をサクッと楽しめて面白かったです!
  • チャットSMD
    チャットSMD
    AIが考えた怖い話だから・・・! と思いつつ、どれもリアルな物ばかりでドキドキしました。 @ネタバレ開始 10話聞いて良いはずなのに(良くない) あれ?7話・・・?と思っていたら 急に悪寒が走りました。説明書き・・・! @ネタバレ終了 最後の最後までしっかり怖かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-
    白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-
    プレイしてからだいたい20分くらいでエンディングにたどり着けるゲームですが、何度か見返してみるのもいいかもしれません。 急に主人公に訪れた白黒の視界。見慣れた世界まで色褪せて見えてしまう恐怖。 そこからなんとか脱出しようともがいても、何も解決しない苦悩が 描かれています。 @ネタバレ開始 これまた突然現れた【彼女】 彼女に出会ったことで、白黒だった世界に色が戻ってきた。 このまま幸福なエンドに行くかと思いきや―――― @ネタバレ終了 コズミックホラーという、馴染みがあまりない私ですが、何度かプレイを繰り返したことで、何となく意味が分かったような気がしました。 時折ドキッとするような演出がありますが、非常に楽しめました。 ありがとうございます!
  • トナリノ
    トナリノ
    奇妙で怖いタイトル絵を見てプレイしました。 前作も前々作も面白かったので楽しみでした。 文章も読みやすく、ホラーがじわじわ歩み寄る文章で怖かったです。 @ネタバレ開始 「すみませぇん」の声、怖すぎ!!! これも二周目すると意味が分かって怖すぎ! 短編とはいえ、思わず目をつぶっちゃうシーンもあり、 逆に驚いて目をまん丸にして見てしまうシーンもあったり、 自分の学生の頃の近所への粗相を思い出してしまったり、 何とも言えない気持ちになりました。 防犯意識も低かったですし、56されなくてよかったです。 彼氏との微妙な距離感や、お隣りさんのタオルを借りに来た時の表情など 人の心情を描くのがすごく上手で、 下の階のおばあちゃんの解説などもさらっと入って、 ずっと物語に没入しっぱなしで、ラストを迎えたので、心底震えあがってしまいました。 最後、ティラノサウルの背景にほっこりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    はじめまして、スカと申します。 意味怖が結構好きで、気になっていましたのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 とにかくびっくりするくらいオシャレでびっくりしました…!真似したいけど初心者すぎてわかりません…!笑 エンドクレジット、めちゃくちゃ良くて好きです…!かっこいい…! 出てくるおばぁが全員怖くてなんか笑ってしまいました笑 怖いのかと思ったら急に人形を殴ったり誘拐したり…不意打ちされました笑 バッジゲットしたいので、もうすこし粘らせていただきます! @ネタバレ終了 怖いかと思いきや少し笑ってしまったり、楽しかったです。ありがとうございました!
  • Snow Girl
    Snow Girl
    悲しくて切ない物語でした。自分だけの世界を生きたくても生きられないのが現実ですよね…、世知辛い世の中を体現したような内容でした。皆幸せになぁれ。
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    意味怖なお話がいくつも楽しめる作品です。 個性豊かなキャラクターたちを眺めているだけでお腹いっぱいになれます。 ゲームデザインはホラーそのものなんですが、作者さんへの厚い信頼からか、温かみのあるコメディとしても楽しめました。 @ネタバレ開始 実のところょぅυ"ょタグに釣られたのですが、これはいいょぅυ"ょですね。ねね子ちゃんかわいい。おつかいできてえらい。 2つ目のお話はキャラが濃すぎてホラーどころではありませんでした。お兄さんの鎖骨と美しすぎる日本人形と存在感抜群の女将。人形より女将のほうが怖いってどういうことだと思ったら、まさかの人形お持ち帰りオチが! その気持ちはよくわかるけども! 最後まで読んで意味が分かって、とてもすっきりした気分になりました。 おまけ要素も盛り沢山で満足度が高かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    作者様の新作なので、プレイいたしました。 過去作品、パワーがあって面白かったです……! @ネタバレ開始 ミスしたら、直前からやり直せるのは親切ですね。 ギャグっぽい展開もあり、楽しめました。 クリアするまで先が読めず、発想が面白くて……! 気軽に遊べますが、アイディアが良く記憶に残ります。 登場人物、怖い顔の方が多いですね……。 (EDまで進むと、怖くないと分かるのですが) ねね子さんのデザインが良かったです 解説やおまけまであり、充実しています! @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • Gabriel
    Gabriel
    金髪の聖職者が大変よきという噂を聞いてプレイしました。 @ネタバレ開始 最初は和やかに話を聞いてくれるも、のちに不穏なオーラが漂い背景も変化していくのがいいですね。金髪の聖職者が私を心配してくれて来ちゃだめだよ…!と言ってくれるのも大変ポイント高いです。 @ネタバレ終了 金髪ロンゲの糸目聖職者大変美味しくいただきましたありがとうございます