heart

search

その他

7610 のレビュー
  • 魂の宿
    魂の宿
    遊ばさせていただきました! 不思議な空間で可愛い案内人さんとおしゃべりができる...!!!! @ネタバレ開始 つい頭を撫でてしまいちゃんと反応してくれるのが良すぎますね... 趣味の話で創作を選んだときの内容で自信がついちゃいます...!ありがたい...ありがたい... @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • 感情の断片
    感情の断片
    ティラノゲームフェス2023ではじめてプレイしたゲームがこちらの作品でした! ドットのゲーム画面と音楽環境音がマッチしていて、とても好きな雰囲気でした。 拓生さんのほかのゲームもプレイしてみたいです!
  • レストラン ロイ&ミー
    レストラン ロイ&ミー
    おしゃれな音楽と共に過ごす素敵な夜でした。 提供されるご飯や飲み物がどれも美味しそうで、 お腹がとても空きました。笑 素敵な時間を有難うございました。 今夜はよく眠れそうです。
  • ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとそこまでラーメン届けに
    最近寒くなってきたしラーメンの出前ゲーなんかもいいな、なんてタイトルだけを見て気軽にプレイ。 勝手に現代ものをイメージしていたら、まさかの魔法のある世界で驚きました。出前というなじみ深い日常から非日常への転換が見事で、作品の世界観にさらっと馴染めました。 おまけの掌編でキャラや世界観の濃さがさらに補足されていて、作品特有の雰囲気がうまく際立っていました。 メガネキャラが多いのも癖が出てて良いと思います。
  • ふるさと
    ふるさと
    暗闇の中にいて誰にも理解してもらえないとかわかって欲しくない矛盾を抱えていたり苦しみもがいている人の隣に立ち導いているかのような不思議なゲームでした。ありがとうございました!
  • ナツノイドコロ
    ナツノイドコロ
    子どもの視点を感じられたり、リアルに会話をしているような感覚の選択肢だったり、夏の暑さを体感できるようなじんわりとした空気感のあるゲームでした。 @ネタバレ開始 ちょっとだけゾクっとしちゃいますね… @ネタバレ終了
  • いろかえっこ
    いろかえっこ
    子供時代の情景が目に浮かんできました。 楽しかったです、ありがとうございました。
  • 銀色の猫
    銀色の猫
    指の隙間から喜びが零れ落ち、その残滓の中から悲しみが顔をのぞかせる。 そんな気持ちになりました。 人生を考えさせられました、ありがとうございました。
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    ティラノゲームフェス開幕おめでとうございます! 今年もフェスが始まって嬉しいです。 年々パワーアップしていて、今年の新要素にも早速わくわくさせられています。 さあ、マイペースに楽しむぞ!
  • ユウレイ事件
    ユウレイ事件
    爽やかで微笑ましい! 暗いゲームばかりプレイしていたので、気持ちが楽になりました。 フルボイスの豪華な世界でした、ありがとうございました。
  • バグだらけ研究室
    バグだらけ研究室
    ゲームのバグを見つけるゲーム。 お手軽にデバッカーになれるなんて素敵!(白目) 触り始めのころは「ここおかしいやろww」とツッコミながら楽しく進められるんですが、ガチですべてのバグを見つけようとすると、いつの間にか真顔になっていました。 楽しくエンジョイしてたゲーム感覚から、マジモンのお仕事態勢に移行するデバッカーの気持ちの一端を知ることが出来ます。(遠い目) なんかマイナスっぽい言い方になりましたが、ゲームとして楽しい?ゲームなので多くの人にプレイしてほしいゲームです! 落差がすごいな!!!と言う話なので! ダイジョウブ!コワクナイヨ!イッショニバグトリシヨウ!
  • 手紙『』
    手紙『』
    プレイさせていただきました。 未来の自分からの手紙、自分ならどうするかな?と考えながらプレイしました、とても面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    フェス開催おめでとうございまーす
  • バグだらけ研究室
    バグだらけ研究室
    ゲームのバグ探しをするという斬新なゲーム! システムから本編から変数から、ありとあらゆる所にあるバグ!!宝探しをするようで楽しかったです。 初回プレイの時は何も見ずに報告数7! 「まぁこんなもんだろう」と思ってリストを見ると、全然回収できてなくて目が飛び出ました。 私、デバッグの才能ないのかも知れないです(笑 親切にヒントが用意されているので、そこからは見ながらポチポチ遊んでました。 「あーあるある」なんて思わず頷いちゃうようなバグの数々……。 これは実際に起きていたら思わず頭を抱えてしまうやつですね……(特にシステム関連……w) 研究室でのゲーム制作が無事に完成しますことをお祈りしております。 素敵な作品をありがとうございました。
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    フェスの開催、おめでとうございます! 運営様もお疲れ様でした。最後まで楽しみます。
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    古風な雰囲気漂う世界感が凄く良かったです! @ネタバレ開始 煙草屋の娘なのに煙草が吸えなかったり終始自虐的な小話ですがそこがまた良い味に仕立て上げられていました。最後、猫を相手に話していた所もなんだか報われない人だなぁと思いつつ新たな展開を見せてくれそうな終わり方が凄く引き込まれました。全てが良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょうどラーメンが食べたいな~と思っていた時にこの作品を見つけたので、安直な理由ではありますがタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 ファンタジックな世界観にラーメンという日常的要素が絡んでいるのがとても面白いです。また、様々な眼鏡男子が登場するのでそれが癖(ヘキ)な方にもプレイをおすすめします。 @ネタバレ開始 魔術と科学が入り乱れる都市・リストウッツ……なんとなく裏社会の匂いがするなあと思いながら読み進めました。おまけの短編を読んでそれが確信となり、彼らのことがもっと知りたくなりました。 表情差分も見れる豪華なキャラ紹介に、うおおおお凄い!!となりながら画面越しにテンションが上がりましたね。凝っていて見応えがあります。 『今を生きる【伝承】の話』で「寂しいから死ぬまで一緒に遊んでくれや」と言うマリ姉の台詞が最高にかっこいい……。マリンさんとフィスさんが髪の話等でわちゃわちゃしてるくだりが好きなので、一生やっててくれ~という気持ちがあります。 そして、バンド時代のほうを詳しく……ギタリストとベーシストだなんて絶対かっこいいじゃないですか!!そのお話は、スチルは、どこで見ることができますか……!? @ネタバレ終了 本編では詳しく語られていない部分も相まってちょっぴりホラーでミステリアスなノベルゲームでした。ありがとうございました!!
  • ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとそこまでラーメン届けに
    ほのぼのコミカルな雰囲気で面白かったです! ホラー要素にちょっぴりドキドキ。ロマンチックなタイトル画面と『ラーメン』の独特な取り合わせが気になってプレイしましたが、ほっこりした気持ちになれる優しいお話でした。 @ネタバレ開始 ラーメンで悪霊(?)を退散させるという発想がめっちゃ面白かったです。シリアスな話をしている中で、つい的外れなことを言ってしまう純真なダイタロスさんの反応がとても可愛らしくて癒されました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 終末ノ兄妹
    終末ノ兄妹
    待ち望んでいたシリーズの最終章。 終わってしまう寂しさも抱きつつ、二人の行末を見届けたくてプレイしました。 そして泣きました。 @ネタバレ開始 気になっていた終末の謎も説明されていて、画面のキラキラはそういう事か……と感嘆しました。 死は悲しいですが、必ず訪れるものであり、最後まで二人ぼっちでいれた事も、死に場所を二人で決めれた事も、とても幸福だったのではないかと感じました。 @ネタバレ終了 終末でも続いていく、ただそこに存在する世界の美しさ、そして二人の生き様にとても感動する作品でした。 素敵なシリーズを、ありがとうございます。
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    今年もフェス開催ありがとうございます! 年々作品が増えていく熱気の高まりを感じています。 沢山遊んで沢山感想を書くぞ~。