その他
7485 のレビュー-
『水族館こちら』ゲーム公開直後に遊ばせていただきました! シンプルなゲームですが、4つのエンド回収にヒントがないので少し時間がかかりましたがその分達成感があります…! エンドに自力で辿りつきたい方は見ないでください↓ @ネタバレ開始 3択を選ぶボタンで探索をしていくのが、実際に歩いて回っている感覚があり面白かったです…!また場所によってBGMが変わり、臨場感がありました。 彼女と手を繋ぐまでがなかなか長く、苦戦しました。 わかりやすいのに気づかなくて「なんで気づかなかったんだ…」と笑いました汗 攻略ポイントとしてそれぞれの行き先を書いたメモを作ると歩きやすいと思います。水族館のマップみたいに…。 1時間もあれば多分クリアできます、頑張ってください…! @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
-
ふるさととても不思議な感覚を味わえるサウンドノベルですね。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
手紙『』未来の自分からの手紙。 自分でったら等するだろうか? 是非遊んでいただきたい作品です。
-
Moral現代社会の問題でもありますね。 いろいろ考えさせられますね。 素敵な作品をありがとうございました。
-
いぬのはいたつやさん暖かい色合いと何処か懐かしい雰囲気に惹かれプレイさせていただきました。 最初道を間違えてしまい心配になりましたが、相棒チャーリーとのやり取りが微笑ましく安心して配達ができました。 @ネタバレ開始 選択を間違えてもエンディングまでいけるのが優しい仕様だなぁと感じました。(2回目はメモをして無事配達に成功しました) @ネタバレ終了 優しくほっこりした気分にさせていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
Es-エス-自分がこの立場だったら毎日ドキドキしてしまうでしょう。 でも、そんな楽しいことばかりがであるわけがない・・・
-
ティラノフェス2023オープニング
-
ティラノフェス2023オープニングティラノゲームフェス2023開催おめでとうございます!! いろんな作品で遊びたいなあと思います!
-
ティラノフェス2023オープニングティラノゲームフェス2023、開催おめでとうございます!! 早速色々なゲームに触れて、プレイヤーとしても制作者としても楽しんでいます。作品数の増加に比例してわくわく感も増し増しです。 今年はレトロゲーム風のチェキっぽい感じでFAを描かせていただきました~。
-
いぬのはいたつやさんほんわかでちょっとクスッとくる 優しいタッチの作品でした。 @ネタバレ開始 お届け先の方々の様子がおかしいのが 面白かったです。 @ネタバレ終了 癒やしの時間を有難うございました。
-
ティラノフェス2023オープニング
-
ティラノフェス2023オープニングティラノゲームフェス2023開催おめでとうございます!ますますパワーアップして毎年すごいです。今年も開催してくださってありがとうございます。そして625作品(!?)を制作されたクリエイターの皆様本当にお疲れ様でした&ありがとうございます。バーチャルフェスにも是非寄らせていただきます。アリーナとは……!? とにかくとっても楽しみ!
-
虚のカ我ミ猫のにゃーとお父さんと3人暮らしの岬ちゃん。 料理洗濯家事完璧な岬ちゃんが ゆっくりするために祖母の田舎に遊びに行く そして、そこから物語が大きく動き出す・・・。 ホラーではありませんがそれに近い怖さも あってとても面白かったです。 @ネタバレ開始 杏ちゃんが現われてから「絶対この子ダメなやつ!」と 岬ちゃんが接近する度、冷や冷やしました。 ラストはどうなる事かと思いましたけど 予想外な人物登場&真実にホッと胸をなでおろしました。 それにしても、ペンダントの光は 気の所為だったのでしょうか・・・? それとも奇跡の光でみゃーを救ったのでしょうか・・・? その辺りもちょっぴり気になりました。 @ネタバレ終了 BADは残念な結末ですが物語の真相にも近づけるので 全部のエンドを見ることを強くおすすめします。
-
Six Witchesキャライラスト、診断に基づいたストーリー含め大変心惹かれるもので、楽しませて頂きました! それぞれのエンディングから物語が続きそうな世界観でとても素敵でした!
-
「はい」か「YES」で答えられる質問だけ配信にてプレイさせていただきました! 世界観が深くて、ディストピアのタグにふさわしい内容でした…… 最後のシークレットエンドを見た瞬間鳥肌が立ちました! 最高でした…… ありがとうございました!
-
あのひ あのときこの偶然も必然だったのかもしれませんね。 とてもお洒落でロマンチックな帰り道でした。
-
Moralお仕事だ~いすき!で始めて、 そう来るか・・・と頭を抱えました。 今度は、お仕事大ッ嫌い!で始めて、 自分のやる気の無さに頭を抱えました。 どちらもモヤモヤする感じが現実的ですごく面白かったです。
-
ふしぎな森のレストラン トラットリアさくっと遊べて美味しそうな料理が作れます。 キャラがぬるぬる動いていることにびっくり。 差分も多くて見ていて楽しかったです。 ハンバーガーとマリトッツォっぽい食べ物の味が 特に気になります。
-
あのひ あのときゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 短い時間で、こんなに素敵なお話のゲームが作れるのが 本当にすごいです 音楽を聴かずに帰った時に出てくるセリフのシーンが 個人的に鳥肌が立ちました あのひ、あのとき…良い事でも悪い事でも思い返す事があります それはすべてこの時のためだったのかな?と思う事もあります 色んな事を考えさせて頂きました 本当に素敵なゲームです @ネタバレ終了 BGMも本当に素敵です、世界観に引き込まれます 本当に素敵なゲームを作って下さりありがとうございました
-
タバコ屋乙女と小話でもレトロなたばこ屋さんの雰囲気に惹かれてプレイしました! アカヨさんかわいー! @ネタバレ開始 酔っ払いは目が回って見えないんですね。じゃなきゃこんな美人を捕まえて!! オチも素敵! こういうの大好きです!! @ネタバレ終了 すっかりアカヨさんのファンになっちゃったので、もっとお話聞きに通いたいです~ 素敵な作品ありがとうございました~!