コメディ
7623 のレビュー-
とつげきスパッツァー1999年。小学生だった私は、 TVアニメ、レッ●&●ーの放送終了と共に、 小学生向けバトル作品から距離を置く事となりました。 レッ●&●ーは、架空の競技でありながら、 現実のスポーツから多くの要素を盛り込み、高いリアリティを生み出し、 更に多国籍の多様な背景を背負った深みのあるキャラクターによって人気を博しました。 それは私にとって、最初の青春だったように思えます。 本作、とつげきスパッツァーは、あの頃を思い出すような、 緻密で情熱的な構造で、物語が展開されています。 試練や修行、友情にライバル、加速するパッション。 クライマックスのバトルは、 多くのメディアが二の足を踏むような世界レベルの表現、 主人公を主人公足らしめる最高の舞台。 最後を締めくくる結末の行方は、王道のそれに他ならない。 だがしかし… @ネタバレ開始 凄まじく変態でした。 お気を悪くされたら申し訳ありません。 ただ正直に言わせて下さい。 凄まじく変態でした。 私は時たま、エ●漫画を見ることもあります。 しかし何でしょう、それらと比較して直接描写があるわけでも無しに、 凄まじく変態でした。 単語が下品だとか、絵がスケベだとか、 そんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ、 もっと恐ろしいものの片鱗を、味わった気がします。 劇中でも、全全全裸など出てきますが、 最も変態なのは、本作の作者なのでは無いかと、 感じざるを得ませんでした。 実の所、私もスパッツを持っています。 最後に履いたのは、もう随分と昔になりますが、 初めて履いた時、●●したのを覚えています。 私の最初の青春、 過去のスパッツ、 サブリミナルのように刷り込まれた尿意、 あれから24年、 これが令和の青春なのかもしれないと、思った次第です。 スパらしい作品、 ありがとうございまスパッツ! @ネタバレ終了
-
〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-松阪市愛をとても感じる作品ですね。 前作知らず遊ばせていただきました。 とてもテンポよく、魅力が伝わってきます! そして、素晴らしいフルボイスも エンディングテーマが癖になります。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
地雷系女子!?ほなみさんタイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 なるほどそういうことだったんですね。 @ネタバレ開始 好きなことは人それぞれ。 やっぱりエンド4が好きですね。 @ネタバレ終了 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい皆様ごきげんよう。わたくし、ノベルゲームの概念を覆す、とんでもない作品を遊ばせていただいてしまいましたので、そちらの感想をしたためさせていただきましたわ。 まだプレイしていないという画面の前の紳士淑女の皆様、一度こちらの作品を起動なさって? おそらく、最初の5秒でこの作品の素晴らしさを体感出来ますことよ! ……と、茶番はこの辺りで。 まず最初に「何これ!?え?すごすぎませんか!?」 神の所業を見た!という感想一言に尽きます……!! 夏さんの他の作品も、毎度同じように感じていましたけれど!作り込みの細かさ、演出の素晴らしさ、グラフィックの美しさ&センス、神がかったUI、痒い所に手が届き過ぎているユーザビリティの高さ。どれを取っても全てがフリゲの域を超えていますし「すご!!」という奇声とため息しか出なかったのですが。ががが!今作は、これらに加えてノベルゲームという概念すらも超越する、もはや神業としか思えないナニかが目の前に現れて、凡人の私はそのままひっくり返りました。 え?ナニコレ?すごすぎてすごすぎるんですけど!?(二回目)まずは画面に向かって拝みました。このような素晴らしい作品を無料で遊ばせていただけてありがたき幸せ……! @ネタバレ開始 最初、ダメだって言われてるのに探索パートでうっかり何度もマウスクリックしてしまい、そのたびにブビー!と怒られてしまいましたが、それすらも楽しかったです(笑) 初回は運良く、罠にかからずに色々な鍵を見つけられたのですが、その直後花瓶横の罠にかかってからがさあ大変!以降、何度も色んな罠にかかりまして、一気にゲームオーバーを埋めることに……!早く大公と大公夫人にアイテムを渡さないといけないのに、十字キー操作に不慣れ過ぎなポンコツマンの私は、何故か自分から罠を踏みに行くこと●●回……。画面の前で思わず「私、ゲーム下手過ぎか」ってぼやいてしまいました。 (この時は真相を知らなかったので「このks王太子め……!ピンク髪腹黒女(お二人をこのように呼んでししまい、後で土下座致しました!)に現を抜かして婚約者を陥れやがるなんて良い度胸しておりますわね!?ギッタンギッタンにしてやりますことよ~!!!とハンカチを噛んでいましたwww) レイ様がとても可愛らしく、また王太子様大好きというのが伝わってくるので、最初は王太子とハピエンなんてありえるのか?レイ様が可哀想すぎないか?……などと要らぬ心配をしてしまっていたのですが、蓋を開けてみたら……何だ、ただのバカップルでいらしたのね(笑顔) レイ様ダン様の関係への理解が、何段階かで深まるように作られている所がとても良かったです! 不幸な(?)すれ違いかーらーの誤解が解けてはっぴー!→その後、レイ様がダン様を守るために色々頑張っていたと分かって、レイ様最高の女!歓喜!→実はダン様もレイ様のために敢えて婚約破棄を持ちかけるダメ(?)王子ぶりを発揮していたことが分かり胸アツ!!ひゅ~~~~! ……のような感じにテンションがどんどん上がりました!まあ、ひとくくりにすると、バカップル達よ永遠にお幸せに!なんですが(笑)レイ様ダン様どっちも可愛いね!!! それはそうと、ダン様のポンコ…不憫な所やら、知ってはイケナイ何やらが露呈していく断罪シーンは、見ていて心が躍……胸が痛くなりましたわ~!(ゲスな笑み) でも二人のいちゃいちゃ、もといベストエンドを見た後で、まさか他の殿方と結ばれることが出来るなんて、誰が想像していたでしょうか?初回は「ダン様ともう一回ちゅーしたいからですわ」にしたんですが、もう一方にするとショックを受けて不在になってしまうのですね(笑)最初は、不在って何だろう?ってずっと分からなくて、かなり苦戦したのですが、ヒントを見て気付きました。 魔王様とボウ様は当て馬ポジでしたが、ボウ様に攫われるのめちゃくちゃイイ!とかなり浮足立ったのはダン様の手前秘密にしておきます。チャラ男に見せかけた苦労人……SUKI! 魔王様は……どんまい★ボッタモーチ男爵令息の駆け落ちエンドも……ぐふふ、へべれけになってるレイ様が可愛かったです。 セーブデータ的にはわたくし27周はしていたようなのですが(下手過ぎです)、体感的にはもう+10周くらいした気がしています(笑)このループ数を自動でカウントしてくれる親切仕様に感動しつつ、己のポンコツさが浮き彫りになって泣き笑いしました。でも茶番劇をすっ飛ばしてくれる親切設計のおかげで、楽しく元気よく約30周悪役令嬢として駆け回ることが出来ましたわ~! 出てくるキャラクターも、最初こそ皆敵だ!!と警戒していましたが、なんだかんだ言いつつも親切にヒントを教えてくれたり、ダッシュを付与してくれたり(ノウさんの「ははは」がツボでしたw)ん??皆優しくない??聖女ちゃんも結局ヒントくれるしな~?と不思議に思っていたので、全茶番……もとい全てが丸く収まるお話だったことを知って、とてもほっこりしました。 クリア後に見られるキャラクター紹介も、しっかり作り込まれていて、各キャラ毎のストーリーが見てみたい……!と思っちゃいますね。というか、おまけの作り込みがとにかくすごく、また美しく配置されているの、本当に惚れ惚れしました。(常にごちゃついている人) フルコンプ、私の場合はトゥルーエンドが最後だったのですが、フルコンプおめでとうメッセージもクリア状況によって変わるように見受けられたので、その辺りのきめ細やかさも流石夏さん……!とやはり画面の前で拝みました。手厚いです、本当に……涙 このような作品に触れることが出来て幸せです~! 素敵な作品への感謝と御礼と愛を込めて、お二人のすーぱーらぶらぶツーショットを撮らせていただきました! 夏様の可愛いらしいデフォルメ絵が特にこの作品を魅力的にしていると感じたので、僭越ながら私もちび姿のお二人を撮らせていただきましたので、お受け取りいただけたら嬉しいですわ~! この度は、神の御業を凡人に見せて下さり、ありがとう存じます!これからもご活動心から応援しておりますわ~! ああっ、困りましたわ!口調が元に戻せませんわ~~~~~~! @ネタバレ終了 細部まで行き届いた作り込みと、プレイヤーに対する親切さ、優しさ、愛に満ち溢れた大変素晴らしい作品でした! 素敵な作品を作っていただき、ありがとうございました!!
-
都会の蝉に関わるアソートメント狂気というワードにひかれて、プレイいたしました。 @ネタバレ開始 ショートショートは書くのが難しいと思うのですが お上手ですね。 最後まで読んで、なるほど……とうなりました。 個人的には1・6話が好きですね。 言われるまで考えたことはありませんでしたが 確かに、なんでセミはこんなにいるんでしょうかね……。 私はセミが苦手ですが、テンポ良く 設定にもつながりがあるのが面白いので、最後まで読めました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】ヤバい。ヤバい。 才能に溢れすぎている作品見つけちゃった…。 スタートからぶっ飛んでいてそのまま突き抜けてゴールするような作品なんですが、曲ッヤバッッ @ネタバレ開始 歌うまくて脳がバグる @ネタバレ終了 OPの「異端な脳がサンバしても」とEDの「17」の曲たちもすンごいんですが、皆んなBGM集のおまけ(demo)も聞き忘れるなよ!!!!!!
-
ポンコツ退魔師とワガママ悪魔の備忘録。メドちゃんを祓いに来たアムちゃん。 開始早々どうなっちゃうの~!?と思いきや いつの間にやら壁が壊れてアムちゃんと同居 しておりました。何この幸せ空間。 @ネタバレ開始 告白後は嵐の後の様な静けさで、 あっさり魔界に帰る辺りメドちゃんらしいなと思いました。 一方アムちゃんとのお別れエンドは、にぇるにぇるにぇるねを 作っていたのも忘れるぐらい衝撃的なENDでした。切ない・・・ こちらは余談ですが、 選択肢後、メドちゃんの名前が「???」で表示されてしまう事が ありました。メドちゃん名前紹介後だったので、 これはバグかなと思いご報告致しました。 (修正済みでしたり、敢えての名前表記でしたらスルーしてください。) @ネタバレ終了 3人によって巻き起こるドタバタラブコメディで とても面白かったです。
-
都会の蝉に関わるアソートメント蝉、苦手なんですよ・・・ サムネイルの蝉なんてもうカラフルできm…アートです。 テンポよく粒粒のお話がどれも面白かったです! まさに蝉アソートメントでした!センスに拍手です。 @ネタバレ開始 冒頭の音で、ゥ゙ッとなりましたがめげませんでした。 ※苦手な蝉に立ち向かったのは決してマゾプレイではなく 作者様の他作品に感銘を受け、もっと遊びたいとなった純粋な気持ちからです。 それにしても4章の白衣の男………やっばいですね。 特大級ホラーでした。 食べるのも…コオロギとか流行ってるようですが蝉はむりだなぁ… @ネタバレ終了 作品遊ばせていただきありがとうございました!
-
なぎ結いコメディ!バトル!?いやコメディ! という感じの作品でした。基本まったり。 キャラクターたちも皆ポップでキュートで 見ていてとても癒やされます。 ナギサちゃん&ユイちゃんのバランスが良くて 見ていて面白かったです! 私もたい焼き食べたいです。
-
童話「季節物語」のジャンルを変更せよ!途中までのシナリオで、 後は読者におまかせスタイルが斬新でした。 選択肢によって、ホラーテイストやBL、 ほんわかENDがあって面白かったです。 @ネタバレ開始 ・ギャルゲー 天気のお話なんて、無難では・・・? からの「堕とし神」! ターゲット外もメロメロにしてしまう 会話力にびっくり&ほっこりしました。 ・BL 音楽も相まって吹き出しました。 皆イケメンになってる・・・!笑 それでも春の風さんはマイペースで可愛らしかったです。 結婚相手アミダで決めちゃうんだ・・・ ・ホラー ああ・・・たんぽぽさんが壊れて消えていく・・・ 当たり前の事も、ホラーっぽく言うとホラーに感じるので 面白かったです。 ・元のお話 「かくせい」のお話が好きでした。 春の風より熱くなっている、たんぽぽさんを 応援したくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました!
-
SUMA ROOMA YEAH!急なOPに笑いました。 ハイスピードギャグコメディで超面白かったです。 顔がついた蜂だったり、顔が咲いたお花だったり・・・ キャラデザのセンスがとにかく光ってます。 @ネタバレ開始 フォ池のソードを持ってる所でびっくり。 ルーマくん実はイケメンでは・・・? @ネタバレ終了 面白かったです!SUMA ROOMA YEAH!
-
ウイルス劇場無事ゲームクリアしました。 ウイルスなのか・・・!? 得体のしれない物体2つが ハチャメチャに動いてとても可愛いです。 @ネタバレ開始 名前を決めた時に 「贅沢な名だねぇ」と言われ吹き出しました。 まさかウイルスに言われるとは。笑 @ネタバレ終了 コメディ強めで面白かったです!
-
俺と君の話をしてあげるね。フェスなので再プレイいたしました。 @ネタバレ開始 普通に話をしているように見えて、トンデモ単語が混じっていますね。 何と何が、サッカーをしていたのだろうか? とか真面目に読んでいるのに、彼の言っていることが 理解できないことがありました。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました。
-
熱血番長内容めっちゃギャグ満載で笑いました
-
寝衣戦士ヨシオ寝る前に少し時間があったので何か短時間でできるものをと思い、たまたま目に入ったこちらの作品をプレイ。ちょうどネムティスが溜まっていたのでスムーズにパジャマファイトを勝ち進むことが出来ました。 独特の世界観とスピーディーな展開のおかげで良い夢が見れそうです。
-
だれか猫になってくれ!ネコが大好きなので、「ぬこ~~!!」と意気揚々とプレイ!! @ネタバレ開始 「え~、人間がにゃんこになるの!?面白そう!!」と気づけばフルコンプしていました!! (ちなみに最初は「猫:サンダー×飼い主:アクア」のペアで参加賞でした。) 1番のお気に入りは、(私風に)FAにも描かせていただきましたが、「猫:ウィンド×飼い主:アクア」のファンタジーな写真です♥ パン職人エンドも渋くて、お気に入り! 賞の選定がお母様と聞いて、ここでもほっこりできました(セリフがまた可愛い…!) 周回しやすいようにボスがセーブをおすすめしてくれたりと(悪い団なのにいい人!ボス素敵!)、とても親切設定でサクサクと楽しませていただきました! @ネタバレ終了 猫好きもそうじゃない人も、みんなが楽しめる作品です! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
-
就労!アクマ・デ・カンパニーたまには人間社会以外でも働きたいと思い、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 社長の表情が凶悪なので、どんなブラック労働を強いられるのだろうと思ってたのですが…希望すれば工場勤務も可能なんですね!ありがたいです。 ただ工場勤務だと折角のゲームを楽しめないので取り立てにも力を入れてみましたが、新入社員のやる事じゃない…! 社長自身の性格は、(やってることはえげつないけど)豪快で結構好きなのですが、お仕事が精神的にきついのでガルー君と一緒にスローライフを送る為に超早期退職させていただきます! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! ところで、ファーストコンタクトから気になってたのですが、何故社長は天使を縫い合わせているんでしょうか…? 天使をこき使うにしても、背中に縫い合わせたら社長自身も身動きとりづらいのでは?トイレとお風呂の時とかどうしてるんだろう?
-
SUMA ROOMA YEAH!独特のテンションで進み、ところどころに名ゼリフが入ります。 薦めるたび、私はフフッと笑っていました。 真顔でみんなボケている感じで ツッコミ役がいないような……。 OPで、ひとめぼれをしたキャラを描きました。 ファンアートがNGでしたら、すみません。 @ネタバレ開始 個人的な好みだと、足がムキムキしていない方が好きかもしれません。 ラスト付近の曲が心に染みました。 @ネタバレ終了 不思議な作品をありがとうございます。
-
探偵にパンツが届きました面白かったですww
-
〇〇って知ってる?余り怖くないホラーノベルを読んでみたい…と思い、此方の斬新過ぎる紹介に惹かれてプレイさせて頂きました。もうもう凄く面白かったです~!(*´◒`*)✨冒頭はホラーたっぷりの雰囲気でどきどきしていたのですが、主人公のネーミングセンスや、プレイヤー代理の『あなた』の心の声がそのまま私の考えている事にリンクし過ぎていて、親近感を抱きながら『あなた』と手を取り合い、主人公をホラー展開から守って行くという新感覚のゲームで凄く楽しませて頂きました!バッドエンドが段々癖になって来て沢山笑わせて頂きました(*´▽`*) 摩訶子様の他の作品も是非プレイさせて頂きたいと思います! 素敵な作品をありがとうございます!