コメディ
7623 のレビュー-
お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~最近バカゲーに目覚めたのでプレイさせていただきました。 もうサムネから危険な香り(鼻をつまみながら)が漂いまくっていますが、頭空っぽにして笑える感じがすごく面白かったです。 @ネタバレ開始 みなさん言ってますがおじいちゃんがアクロバティックすぎてずっと見てられました。 王子の人間形態はもっと見たかった!!笑 紅葉&林檎コンビのかけあいも息が合っていて面白かったです。 「びっくりするほどユートピア」は「これ何か聞いたことあるぞ……えっマジでやんの!?」と思ってたら放送事故になって笑いました。 そしてハッピーエンドの雰囲気になったかと思ったら響いてくる爆音が印象に残りましたw @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜しばらくは原価割れが続きました(;-;) これは結構ムキになって遊んでしまいますねw 短いゲームのはずが気づいたら時間が経ってましたw 知ってるキャラが出てくるのもなんだか嬉しい! とっても楽しいゲームでした! ありがとうございましたm(* _ _)m
-
5秒でイジメは避けられる!!!ハイスピード学園コメディ!ということで、終始怒涛のスピードのまま進行していきます! 決断のための時間は5秒!! 選ぶ前にセーブ♡なんて生温いことは言わせない!人生は1度きりだ!!(笑 展開が気になって、コンプリートまで一気に進めました! とりあえず冒頭すっごく突っ込みたかったのは、母さんに紹介された恋人を主人公にオススメするって、そりゃ男というかオッサンじゃないのかと(笑 そんな感じで心の中でツッコミをいれながら、楽しくプレイしました。 @ネタバレ開始 ゲームが未完成のうちから後書き作ってるエピソードでツボりましたw それはもはや「後」ではない(笑笑 最後の最後まで楽しませていただくサービス精神が最高です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したいとっても面白かったです! 矢印でキャラクターが動かせる……? ↑←↓→→ ええー動いたっ?! 開始直後から謎の技術に感動しっぱなしでした! す、すごい! 地獄からの生還、お疲れ様です! ドット絵がピコピコ動くと可愛くて、人に話しかけてみたり、色々探索しちゃいますね。 @ネタバレ開始 ……で、罠にハマったんですけどね! ハマる度に「ピンク聖女ぉ!」と叫んでました(笑)。 そのままゲームオーバーになるかと思いきや、まさかループものだったとは! 皆レイ様に厳しい……。悪役って言うけど、そんなに悪い子には思えないんだけどなあ? と思いつつ鍵を集めてました。 王子にヒントを貰ったり、聖女の罠にハマったり、ベットでバフバフしたり(動きが可愛い)。 レイ様とダン王子の申し開きのやり取りが、すれ違ってて面白かったです(笑)。 無事誤解がとけた後は、思わずヤニヤニしてしまいました。 ところで、おまけの密度が濃すぎやしませんか! 本当におまけなんですか!?(゚д゚)スゴーイ 攻略をいただいてからは、ダッシュでマップ中を駆け回り、風になりました。 他の方のルートだと、執事さんが好きですね。 執事→↓←ケーキ↑←執事→↓←ケーキ↑←……ってアナタ! 忍ばしてるお酒のレパートリー多くないかしら!? 実はワタクシお酒と牛乳が大好物で……、うへへボタモチ様ー!! はっ! ……ウソウソ。もう、王子ってば、大好きですわよ!! 全てのエンドをコンプリートした時の、みんなが並んでる画面でじーんと来ました。 レイ様もダン王子もお幸せに~♪ @ネタバレ終了 イベント密度が半端ないワンマップ。仕掛け満載で楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
ある日突然トップオタが担降りした良かったね、たぴちゃん
-
本当にあったバカな話バカな話がとんでもなく、くだらなくておもろいわ
-
板前名探偵すしおかこのノリと勢いとパワー…大好きです! キャラクターが出てくるだけで名前と姿にすごい笑いましたし、板前ならではの探偵セリフの言い回しがナイスでした! カットインやメニュー画面や選択肢なども凝っていてとても楽しませていただきました! @ネタバレ開始 特に鎖骨のくぼみのくだりとオチにめちゃくちゃ笑いました。 テクノロジー食ったらどうなるんだろう。 @ネタバレ終了 素敵なバカゲーをありがとうございました!
-
スーパーマーキングタイトル画面に入った瞬間から溢れ出す狂気。これは絶対に面白いに違いないという確信と、とんでもねぇ場所へ来てしまったという戸惑いを胸に、いざスーパーマーケット永生観念へ! BGMが気になりすぎてなかなか先に進めない!ひとしきり聞き入って爆笑した後、レッツわくわくお買い物タイム! @ネタバレ開始 うんこと鼻くそを含んだ製品を売る場所で「衛生」とも聞こえる歌が連呼されるカオス空間に笑いと驚きが止まらない。しかしこの時点でもまだ序の口だ! 来る客がどいつもこいつもやばいやばい。ここの治安大丈夫か!?…と思ったけど、こういういけないワイルドをやらかしちゃうお客さんは滅多に見かけないだけで各地に出現するんですよね。笑 それが一人や二人だけならわかるんですが、このスーパー一か所にドサァーッと集まることで魔境と化してしまったそのあまりにシュールすぎる光景にずっと笑いが止まりませんでした! 3つのエンディング、それぞれ大変すごかったです。実写!?天狗!?いや天狗っていうかチン…(ピーーッ)←規制音 チン…天狗もルールルルの部屋もとても面白かったですが、全部買った時のエンドで流れる曲&ダンスする男性がハイセンスすぎて一番好きだったかもしれません。 クリア特典のツンツンペロペロの歌もしばらく頭から離れませんでした。(風呂で髪を洗っている時ずっと脳内で流れていました。洗脳ソングだ。) @ネタバレ終了 こういう全身全霊で迷いがなく真剣にふざけ倒しまくってくる作品を求めて私の脳と精神が霊体となりさまよっておりましたが、もうしばらくは幽体離脱しなくて済みそうです。 貴重で唯一無二の最高の笑いをありがとうございまスーパー! カオス系なコメディ作品にも色々ありますが、ゴリ押し系の面白さをストロングなカオスと例えるならば、この作品からはクレバーで洗練されたハイクラスカオスを感じました。どんな人生を送ったらこんなすごい作品が作れるんだ…! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
世界が静止する日何か大きいことをやる前の静かな雰囲気、めちゃくちゃ好きです……! 表面上の会話はのんびりしているけど、裏に緊張が走る空気がワクワク&ゾクゾクです。 ライデンくんイツクくんのビジュアルをしっかり見れて喜んでいます。 @ネタバレ開始 バッチあるのに取れない……何故? と迷子になりましたが、無事獲得できました! 人の話を聞くのって大事ですね。 ずっと気になっていたあの人も見れるとは!! かっこいい……。 最後にも楽しい会話が待っていて、クスッと笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 とても楽しかったです!
-
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!秒で終わった笑笑 うそだろ…って言いながら真顔で3周していました。 @ネタバレ開始 マジだったと分かったあとはフツフツと笑いが巻き起こりw コメント欄を楽しく閲覧していたら、パンの袋を止める四角のやつの工場が本当に国内で1カ所しかないと知り「将軍めちゃくちゃ悪いやつじゃないか!!!!」となりました @ネタバレ終了
-
都会の蝉に関わるアソートメントJournal Journeyの作者さんのゲームならきっと面白いに違いない!と思いプレイさせていただきまし…ん?蝉?…ガチ蝉トーク!? @ネタバレ開始 最初のネットゲームの話で、ちょっと上手い事言ってる語り手にふふっとなって安心していたら…地下鉄の新しい世界はやばいですって!! その場に居合わせたら半狂乱になる自信しかないです! 新世界のインパクトがつよ過ぎて、名(迷?)探偵の話の際にも警戒しながら読んでしまいました…。 ただのうっかりさんの話で本当に良かった―! そして蝉の唐揚げなんてあるんですね~。 沖縄ではそのまま生でいただく人も居ると聞いたので、唐揚げならまだ美味しそうな気がしないでもないです!自発的にやりたいとは思いませんが!! @ネタバレ終了 警戒しながら読み進めてたら、あっという間にバッジゲットまで読み進めてました。 面白ゲームをありがとうございました!私も蝉は苦手ですっ!
-
ショコラティックウォーズ絵がかわいいしRPGもやりたいしでプレイしてみました。 戦闘をはさみながら短いテンポで気持ちよくストーリーを読むことができるので手が止まりませんでした! キャラクターもかわいい〜〜 @ネタバレ開始 2話でヴァレンタインさんがバトル参加してくれたときに「あれ…?おとこのひと…?」と性癖破壊されそうになってから好きだったのですが、序盤中盤後半と好きでした!! @ネタバレ終了
-
道案内ロイドに案内して貰って、家に帰るゲームタイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 ほっこりした雰囲気で楽しませていただきました。 すべてのエンドを見ることができました。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
じみにしじみ3自分をビリーブして医療行為に励みました。 3だな。これは1,2と続いての3だなとは思ったんですが、公式に「過去作を遊んでなくても問題なく進めれます」とあったので信じてあえて3から遊んでみたんですよ…。 そしたら…えッッウソこの美麗なイラストで電波ゲ……ウエッホンウエッホン!!!!! コメディ?なんてまさかですよね〜〜いやコメディ???? とりあえずハイセンスに狂っていて大好きなゲームでした!! 1,2もいくぞ〜〜
-
ある日突然トップオタが担降りした担降りされるアイドルタピちゃんも可愛いんですが、そのトップオタ田央さんもかわいいんだお!!! @ネタバレ開始 トゥルーエンドは「アイドル続けてよかったなぁ…!」ってなったので、選択肢がほんと巧みです。(全『アイドルを辞める』を踏んでからいきました) @ネタバレ終了
-
【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】短い中に作者様の個性が凝縮されていてクラクラしました! もろちんいい意味です!笑 サイケデリックな背景、軽妙なテキスト、そしてもちろんボイス! @ネタバレ開始 クイズに正解すると変化していくボイスが楽しかったです。 元の声を取り戻したときの「あっ、はい、これっす」みたいな塩対応に笑いました。 @ネタバレ終了 OP、EDも最高! 素敵な作品をありがとうございました。
-
【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】マジで才能の塊な作品に出逢ってしまった感……!!!歌がうめえ!!上手すぎる!!ツッコミどころが多すぎて終始笑いながらプレイしていました。 @ネタバレ開始 お姉さんの声でめちゃくちゃ笑いましたwww しゃっくりの音ォ!?とか、自分自身音感がないので叫び声の音階とかわからんわ!!!とかツッコミながら楽しませていただきましたwとても楽しかったです!間違えてもやり直せる親切設計だったのもありがたかったです…! @ネタバレ終了 ハチャメチャに面白かったです!!素敵な作品をありがとうございました…!
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したいこれはもう非常に面白かったです!! リメイク前のバージョンもプレイし、コンセプトも秀逸で非常に楽しくプレイしたのですが、このシステムのゲームをティラノで遊べるの?どうやってリメイクするの?と思いつつも制作が決まった頃から期待に胸を躍らせておりました。実際にプレイするとマップ探索部分の移植再現度にまずビックリしました。こりゃティラノツクールや!! ゲームそのものも単なる移植に留まらず内容面でも演出面でも非常にパワーアップしており、冒頭からフルコンプまで楽しく遊べました!ただでさえドット絵もグラフィックも綺麗なのに、様々なアニメーション演出のおかげでビジュアル面がとにかく豪華です。ずっとコミカルな展開が続くのでイベントスチルの感動ったらないですよ!BGMや効果音も適切に選定・配置されていて、プレイヤーを楽しませようというこだわりが細部までの作り込みに反映されています。 ワンマップなのに豊富な展開とマルチエンド。おまけもたっぷりでオススメです!こんな感想を読む暇があったらレッツプレイですわ!(令嬢風ではなくおっさん風に)
-
じみにしじみ3今作も楽しくプレイさせて頂きました。 今作のオープニングは流れが落ち着いている…と逆にドキドキしていたら @ネタバレ開始 アニサキスが話しかけてきたので安心しました(?) そしてファイル名が遂にじみにしじみになっていてちょっと感動しました。 カブ子さんを帽子みたいに頭に乗せる氷神さん可愛すぎますね。 やっぱり今作も敵なんかい!と思わずツッコミましたが、割とちょろいところがいつもの氷神さんで面白かったです。 「こんな夜分遅くに」が地味にツボってしまい、昼ならいいんかい!とツッコミを入れてしまいました。24時間ご遠慮したいですよね。 割と落ち着いた流れが多かったためまさか突然ポケモンバトルが始まると思わず、これがじみにしじみ3だということを思い出しました。 今回しじみの神様が出てこない…と思ったらまさかのアサリでびっくらたまご! @ネタバレ終了 面白くて3まで一気にプレイしてしまいました。 ありがとうございました。
-
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!戦隊モノかな?と思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初からクライマックスと言わんばかりのバトルにムシレンジャーが負けちゃった!どうなるんだろう?とワクワクしてしまいました。 もう一回バトルするのかなーと思っていたら人類が強くて笑ってしまいました。そうだねパンの袋をとめるアレが無くてもどうにかできるよね…! まさか負けっぱなしとは思わず……ムシレンジャーはあの敗北のあと無事に立ち上がれたのだろうか心配になってしまいました。 @ネタバレ終了