コメント一覧
63017 のレビュー-
その気になれば出られる部屋調べれば調べるほど、世界観や過去の深さや重みがわかってきてドキドキしました! 2人のキャラクターがとても魅力的で、大好きです!! @ネタバレ開始 真実がわかったとき、そして2人の過去を知ったとき、思わず涙が出そうになりました。 さらに、「育てるのって難しい!」との繋がりを感じたときに、「あっ!これはっ!」っと思いました。 調べるたびに文章が変わったり、美しいイラストを見ることができたり、LOADのところまで文章が出ていたり、細部まで作られていて本当にすごいと感じました! @ネタバレ終了 心に残る作品を本当にありがとうございました!
-
バッドエンドの世界 -双子-バッドエンド3作品をプレイさせて頂きました。 ルイさんの感性がとても好きです。 悲しいモノにも光を当てる、その優しさが好きです。 こんなにも心打たれる作品を創って下さって ありがとうございます。 私はルイさんの「子供たち」が とても 好きです。
-
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだアウラちゃんがかわいい!!!ひたすらに前向きで応援したくなる!! @ネタバレ開始 応援した結果がこれだよ!!!! いやあ……人間の悪い部分がいっぱい見えますね……つらい……アウラちゃんが何をしたっていうんだ…… でも家族など大切な存在の命を脅かされるとなると…怯えて暴れてしまうのが人間だから……すまねえ…すまねえ…… 勇者のはたらきで村人の食い扶持が減ってるあたりが、なんだかリアルで好きです。そういうのほんとにありそうで… いろんな可能性を見た上でのアウラちゃんの選択、どちらも納得できるんですよね…… ED2のアウラちゃん、ただ前を向くだけじゃなくいろいろと考えて行動するのがえらい…夢をみているだけじゃなくなったんだね…成長したね…… フランシスさんも好きですねえ…悲しきばけもの、といったところでしょうか… 光落ちしてほしい気持ちと、どうかこのまま闇に突き進んでほしい気持ちが戦ってます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
イタズラかぼちゃはあまくない女の子攻めヤッター!!! かわいいイラストと可愛い子たちにニヤニヤしました! やりとりが軽快でほのぼの眺めてたらあっというまに終わっちゃう…すぐさま周回しました! @ネタバレ開始 シィちゃんの仔犬のような雰囲気がたまりませんね!!これで攻めだからとっても最高!!!! イタズラエンドで攻めの素質が顔を出してはしゃぎました!!! なんやかんやシィちゃんを近くにおいておくリシューインさんも良い……ラブってことじゃないのかい!?どうなんだい!? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
+fenceすごく切なくて苦しくなる作品でした…… @ネタバレ開始 生まれた時点で、ってところで、うわあ~~~~と頭をかかえてしまいますよこんなん……敵わない恋を12歳で背負うなんて重すぎるんじゃ…… 青年も誠実そうで非常に好感度高いんですけれどね…… おばさんが結婚とかせっついてたの、主人公と青年をくっつけたかったのかな?と想像しました。 おねショタときいてアハハウフフなイチャイチャ系を想像してた心に刺さって抜けない作品です。エンディングのところがもう……もう……言葉にならない…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
マッチョの奇妙な冒険 ダイキョウキンは砕けない1周目を終えましたが、割と序盤から頭が理解することを拒んでしまいましたw とんでもないゲームですねw まさかの関連作品もあるようで、他のルートを見るか他作品を追うか悩ましいところですw ぶっ飛んだネタとR15の筋肉をありがとうございましたm(*_ _)m
-
バッドエンドの世界 -兄弟-生きることに懸命な小さな命たちが、不条理の犠牲となって消えていくこと。それはリアルの現代の中にもあること。分かっていても、そしてこれが物語の中のことだと思っていても、涙がでます。 赤井さんの描く世界はこんなにも悲しいのに胸が熱くなります。温かいものを最後に残してくれるからなのですね。 なので、兄弟が旅立った向こうで笑いあう姿を描いて(作って)みました。 素敵な作品でした。
-
透明人間になれたなら最初の方はテンション高めな主人公ですが、目的や背景を知っていくにつれて「お…?」となっていきます。 そして最後はやっぱり泣けるゲームでした…! 作者様、素敵なゲームをありがとうございました!
-
藹々鬼譚美麗なグラフィックに重厚なストーリー。少し文章は難しいとは思いますが、万人にプレイして欲しい作品です。
-
第七研究室とってもかわいいゲームの中にほんのり不穏さを感じる場面があり面白いです! 小ネタも多くくすりと笑ってしまいますw 頭が固いので12END見つけるのに1時間近くかかってしまいました(>_<) 隠し要素も諦めず探したいと思います! 新着ゲームで此崎さんの姿を見かけてあっ!!となってこちらに戻ってきたのですが… まさかの大幅アップデート!!! ヒントのおかげで実績も無事コンプできましたm(*_ _)m 楽しい掛け合いがたっぶり見れてとても嬉しかったです! @ネタバレ開始 自販機の所は一新されていましたね…! 反応が楽しみで全部貢ぎましたw 新作を遊ぶのがとても楽しみです!! とても素敵なゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
-
IDOLA(イドラ)人の心は割と色々な要素により歪んでいると思い、また私自身も歪んでいるかもしれないと思いました。 最初はホラーゲームのように感じましたが心理と行動のバランスが見事に表現されていてすごいと思いました 本人が何を思ってたは分かりませんが色々なしがらみがあってそれから逃れたいのかもしれないと思いました 私は自分ではさまざまなな人の感情に流されるだけで何も出来ないでも助けて欲しい そんな気持ちだったのかもとか思いました 絶望したら涙出なく最後は笑みが出ると聞いた事もあります でもソフィアさんの性格違ってたら意志表示を出来なくとも違う結果になってたばずな気もします 結末の歪な形になんとも悲哀を感じました 人により受け取り方も自由で色々な風に受け取れるような作り込みがすごいと思います 人により思い込みもあったりニュースを見た第三者は本当に真実を誤解するし 当事者も真実はそれぞれなので今の歪な社会も表していると思いました
-
きょうこそ しごとを おわらせる ぜったいにだとってもかわいいゲームでした! よんかいほどがんばりましたが、しごとはおわらなかったです( ◜︎︎
-
+fenceプレイ経験の少ないジャンルでしたが、以前の作品も楽しませて頂いたのでそういうのもありかな~と言ったノリで遊ばせて頂きましたが大当たりでした!! @ネタバレ開始 まず、最初の暗闇で音だけシーンも、シンプルですが引き込まれました。 主人公が喋らずとも、状況がはっきり分かる作者様の作風が良い味を出していて、素晴らしかったです。最後は妥当な選択ですが、少年には一生心に残る淡い傷跡になったと思います。それも含めてエモーショナルな物語でした。 @ネタバレ終了 改めて素晴らしい作品ありがとうございます!!
-
キラワレメモリアル
-
じぶんなおし無事に全END+αたどり着けました! @ネタバレ開始 分岐は最後の選択肢かなと思っていましたが、より複雑そうですね パッと見はかわいい絵柄だったのに、急に不穏になってしまい度々ヒイ!っと思う所がありましたw @ネタバレ終了 最後にそういうことだったのかあ、と思わされるストーリーで楽しめました! ありがとうございましたm(*_ _)m
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。以前コメントさせていただきましたが、魔法少女大好きなのでキラキラな世界に再度ダイブ!! オープニングは特に圧巻です。 魔法少女の必須アイテムと必須衣装は何度見てもワクワクします! 今後も応援しております!
-
マダム・ポプスキンの憂鬱ずっと気になっていた作品です。 全てにおいて凄まじい完成度に感動いたしました 調査手帳や行動指針、オートセーブ等のおかげで、 つまずくことなくエンディングへ向かうことができました UIのクオリティが素晴らしく、ずっと感激しておりました…… @ネタバレ開始 様々な登場人物が複雑に交差し、展開していく物語。 ルネちゃんやアルノーくんなど魅力的なキャラクターも沢山で どんどん真相が明かされていくのがとっても面白かったです! タイトル回収も鮮やかで一本の映画を観たような気持ちとなりました 何より、エンディングの爽やかさが本当に素晴らしいです! レヴィさんやジョルジュさんに最初は侮られていたミシェルさんですが これから本当の探偵として活躍していくんだろうな……と思いを馳せました ルネちゃんが依頼を持ってきてくれたりするのかなぁ~ @ネタバレ終了 ゲームの全体的な雰囲気も知的で美しく、 メインビジュアルのセンターを飾るマダムも非常に気高く美しいお方でした ぜひプレイしてこの世界観に浸って頂きたいです! 素晴らしい作品を本当にありがとうございました!
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたプレイさせていただきました! これは…!落ち込んだ時とかちょっとブルーな気分の時にプレイすると、たいへん素晴らしい薬になる!!そんなゲームでした。 イケメン最強魔法使い様が、スタート直後からミネアちゃんを推しまくってくれる。 もう、自己肯定感爆上がりです。 ミネアちゃんがどう行動しても肯定して褒めてくれて、ぐいぐい距離を縮めてくれる…そんな幸せな時間を過ごさせていただきました! @ネタバレ開始 兄弟子たちとの会話に全力で嫉妬してくれたり、すごい魔法使いなのにミネアちゃんの事となると猪突猛進だったり。 たっぷり特別扱いしてれるラザレス様に、終始ときめきを頂戴しました…! 黒幕悪魔にブラフを張るため、ミネアちゃんに冷たい表情を見せる瞬間は、本当に自分も悲しくなりました…あんなに全肯定パワー満載だったのに…! でもその後の種明かし&ラザレス様から演技をした事への謝罪で、心底安心しました。 全編ミネアちゃん愛に満ちたラザレス様…たまに『へにゃっ』と笑うところがものすごく好きです!!きっと、素の笑顔を見せてくれるのは、ミネアちゃんにだけなんだろうなぁ…そんなところが、また好きです。 @ネタバレ終了 ミネアちゃんの転生主人公らしい絶妙なツッコミで、くすりと笑えるシーンも多く、あっという間にクリアさせていただきました! おまけストーリーがまた、良い……ぜひ全てセットで楽しんでいただきたい作品です。 素敵なプレイ時間を、ありがとうございました!
-
俺と彼女と誰かと誰かとてもとても好みのストーリーでした。楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 世界が崩壊している設定として出てきた、コストの安い軍事兵器と言う観点はとても面白く感心してしまいました。貧者の核と言うのは言い得て妙で確かに兵器としてこすとは重要だよなと思いました。@ネタバレ終了 楽しませていただきました。ありがとうございました。
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで水原さんとSHIAさんのタッグ! きれいでかわいらしく、かつ美しいイラストと、 軽快で読みやすく、時々くすっと笑える愛おしいシナリオで 一瞬で物語の世界に引き込まれました アポロさまも、ミルファさんもかわいすぎます! 誰も傷つかないやさしいシナリオに心が暖まりっぱなしでした イラストも、アポロさまの立ち絵は勿論のこと、小物のデザインや 背景のイラストも全て素晴らしく、とてもかわいらしかったです! おふたりの旅路に幸せあれ~!! 素敵な作品をありがとうございました!