コメント一覧
63003 のレビュー-
counseling短い中で物語性を感じられて良かったです。 望む答えを言って欲しい、というのは実際のカウンセリングだったり質疑応答でもあったりなかったりしそうだなと思いました。 カウンセラーという落ち着いたイメージと幼稚園でつけるような名札のギャップもなんだか良かったです。
-
バギーラおじさんのHな4日間~Hard or Harm~プレイ時間が短かったので消灯後にプレイしたのですが…… バッチリペンとメモと1時間を使いました(;-;) 永遠に解けないかと思った…… @ネタバレ開始 自力ではバグからの脱出不可能でした…… 個人的には最高難易度です……! なんにせよゲームも雰囲気もバッチリ楽しませていたました!! ありがとうございましたm(*_ _)m
-
金と嘘に騙されぬよう序盤から色々とツッコミどころたっぷりでしたが、意外にもあっさりしたストーリーでした! 主人公が無双しそうな雰囲気で素敵だと思いました、ありがとうございましたm(*_ _)m
-
僕をさがして@ネタバレ開始 3人が感情であることは早めに気づいたのですが、色との関連には全く気づきませんでした! 話を聞いてなるほど〜っと思ってしまいました。 TRUEENDの終わり方がとても好きです! とても短い文章なのに、あれだけで元気に生きてるんだなあとわかるのがすごいですね(*^^*) 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
-
関守神~通常版~ヤンデレとの単語に惹かれてプレイいたしました!! いや~夜市さんの狂いっぷり最高でしたっ 定期的にヤンデレ成分摂取したくなるので心はホクホクです(笑 伝奇ものも大好きなのでストーリーそのものも楽しめました。 主人公に執着するに至った過程もきちんと描かれていて 置いてけぼりになることなくどのEDも面白かったです。 ハッピーエンドじゃなくてバッドエンドがご褒美のゲームですね!! @ネタバレ開始 戦闘シーンも臨場感あり、要所要所のCGもとっても素敵で世界観にどっぷり浸れました。 主人公ちゃんの会話が省かれる演出もより想像が膨らんで楽しめました。 セクシャルなシーンも15禁ゆえの具体的な描写がないだけに より官能的で艶めかしい…! はぁ~記憶を消してもう一度遊びたいです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
-
有栖と奉日本『幸福のブラックキャット』クリアしました。めちゃくちゃ面白かったです。 続編あれば、したいと思うゲームでした。
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたおかっぱ三白眼のイケメンと恋ができると聞いてプレイ。 三白眼大好きの自分としては必修科目でした!! ラザレスさまの表情変化の全てが尊いです。いやあ~好きですわ……。 主人公の気持ちに重ねながら、とてもキュンキュンしました。 @ネタバレ開始 まず、大前提としてキャラデザが神すぎます。 おかっぱ×三白眼という、自分にドストライクなビジュアルを生み出してくださったことに感謝です。 凄腕で高貴な魔法使いなのに、主人公に目一杯優しくしてくれるラザレスさま。 好きにならないほうが難しいです。 沢山の愛の言葉をもらい、終始脳内の「好き!!!」が止まりませんでした。 ずっとラザレスさまの言葉を素直に受け止められなかった主人公が、終盤で自分の本当の気持ちに気づけたところで、より一層ラザレスさまからの優しさが心に染みました。 さあ、みんなも異世界転生しよう!!! @ネタバレ終了 素敵なお話を、ありがとうございました!
-
透明人間になれたならYouTubeで実況いたしました! 透明人間になるだなんてどんなギャグ展開があるのだろうと思ってプレイしました! @ネタバレ開始 まさかこんなに泣かせにくる話だと思っておらず、ラストは泣きました! @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!!
-
【Valentine's・Loved one】いやあ…………いやあ……… どうにか…どうにかならんかったのか……でも好きです…… @ネタバレ開始 いやね、好意で渡したものなのにね、それが悲劇をおこすっていうのがほんとにしんどくて最高ですね。 チョコに麻薬しこんでたのは、売人を依存させるためなんでしょうか…こわいね…… あんな事件がなかったら二人は仲良しだったのかもしれないのにな~~~!!と頭を抱えずにはいられません。もし今後話すことになっても、コクさんの言葉を信じ切れるかどうかというと…難しそうですし…… いやあおつらい……でも二人が生きてて、マシな環境にいることが良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ろくでなしッカァーーー!!!最高!!!! あらすじからして絶対好きな奴だ!と喜び勇んでプレイしました!最高でした!!! @ネタバレ開始 クズによるクズのためのクズクズしい修羅場!!!大好きです!!! 御厨くんの笑顔が歪んでいくのも、真白ちゃんの表情がだいたい死んでるのもすきです…… 最初にバッドエンドにいき、真白ちゃんを宗くんの身代わりに…?それにしては…?と思っていたらハッピーエンドにて納得いたしました。異母兄弟っていいですよね!!! 異母兄弟と知って喜んじゃう宗くんがなんかかわいかったです。本質は純粋なのかもしれない…… 御厨くんが段々と形勢逆転されていくところも最高でした!真白ちゃん様にはこの世界の支配者になる素質があると思います。全部ぶっこわしてほしい。 おまけも含めてめちゃくちゃ楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
+fenceプレイさせていただきました! クールな少年(12歳)と親戚のお姉さん(27歳)…もう初めからなんだかソワソワしてしまいます。 全編がセリフで構成され、明かりの少ない画面の中で進んでいく物語に、あっという間に引き込まれていました。 セリフ回しが絶妙で、かつあえて多くを語らず読み手に想像を膨らませる筆の力を感じました! 空白の多いウィンドウ画面の中で、人物の短いセリフに込められた感情を読み取る…そんな、行間を楽しむお話。 シリアスな筆致で語られる少年の感情が、プレイ後も刺さって抜けませんでした……!! @ネタバレ開始 少年の見せる、異性を意識した言葉…12歳という年齢だからこそ、ピュアでありつつ性への認識が生まれる過程をありありと想像してしまって、心をかき乱されました…。 少年のとても大事な、性というナイーブな感情を知ってしまった感じ。 そこにイケナイ妄想をしそうになるんだけど、決して踏み込む事のない少年と桜さんを見て、「あーもうこんな不純な事を考える自分が悪い!!」と赤面してしまう気持ち。 うん、とってもけしからんですね(照) 回想でブランコとフェンスについてのお話があり、それは二人が越えられない(越えないようにしている)境界線の事なのかなぁ、としみじみ思いました。 ラストで少年が諦めをつけるために、『お姉ちゃん』と呼ぶのが一層悲しい……。 エンドロールで展開するif世界で、幸せそうに過ごす二人がとても儚かったです…そして最後に現れるフェンス。 if世界では、二人はその『安全だとわかっている境界』を越えられたと願うよりありません。 でも、if……現実ではブランコの前にちゃんとフェンスがあるままで、二人は危険に踏み込む事なく自分の道を歩いて成長してしまうんだろうなぁ…などと考えてみたり。 考察と感情が溢れてすみません!でも、それ程どうしようも無く、刺さる作品でした!! @ネタバレ終了 素敵なプレイ時間を、ありがとうございました!
-
僕の真ん中に君がいるあまりに良すぎて2週してしまいました。 織吾さんの描かれるあまりに可愛いカップル、今作も健在です。幸せ。 @ネタバレ開始 古びたおばあちゃんが管理するアパートの雰囲気が良すぎです。 そこで謎多き同居人と繰り広げられる、日常の風景が美しくて 愛しくて切ない。カセットテープ渡してくれるの、地味にじんわりと あったかくなってしまいました。 千沙ちゃんの少し意地っ張りなところ、弦一郎さんの優しくて推しが弱いけど 千沙ちゃんのことをきちんと見守っていて、優しく手を差し伸べてくれるところ。 あまりに幸せカップル。このアパートに住んで永遠に二人の傍で ハムサンド食べていたいって思ってしまいました。 弦一郎さんのハムサンド食べたいと思ってしまいました。 疲弊した体にはあまりに効くじゃろ手作りハムサンド。 食べ物が美味しそうな描写があるの織吾さん作品だなぁって印象で好きです。 FAは千沙ちゃんのことをしっかり見てる弦一郎さんは、 いつもは押しが弱くても、多分千沙ちゃんが無理すると しっかり止めるのだろうなぁとかそんな妄想をしていました。 あったかい二人可愛い。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! すっかり癒されて元気になりました。
-
コイサクカガミコイサクカガミ、プレイしました! 有名人でイケメンの桜月くんにずっと片思いの鏡水ちゃんは、高校3年の冬、卒業する前に話しかけたくて奮闘する…! がんばる鏡水ちゃん可愛いし、桜月くんはどの表情もすべてイケメンで直視できない眩しさだし、バレンタインにぴったりのキュンキュンショートストーリーでした! @ネタバレ開始 まさかのすれ違った瞬間お互い恋に落ちていたというドラマチックな結末…! 違う誰かに恋してると思って桜月くんの話を聞いていた鏡水ちゃん切なかったし、おでかけデートやその後のおうちデートの空気感がとても自然でお似合いの二人だったので、鏡水ちゃんが勇気を出して恋が実って本当によかったです…! おまけ話の、鏡水ちゃんに可愛いを心の中で連呼する桜月くんが尊かったです! @ネタバレ終了 お話や美麗立ち絵、スチルはもちろん、ピンクを主体としたUIや可愛らしいBGMが総じて完成度が高く、めいっぱい楽しませていただきました!
-
テスト返しタイトル画面から想像できないほど感動しました。
-
ちょい怖の小箱スキマ時間にピッタリ! お手軽に読めるホラーで面白かったです! @ネタバレ開始 ・観覧車 恋愛展開に繋がりそうな明るい始まり方に まんまと騙されました。 途中からの彼女の告白。ひやりとした怖さが楽しめました。 ・ナビゲート 現代のナビ機能と古の儀式を混ぜたかのようなお話でした。 最後の1文で色々気付かされ、思わずもう一度読んでしまいました。 ・こんな静かな夜には 人間怖いなお話でした。 容慈さんの歪んだ愛も怖かったですが、 それを超えての静夜さんもまた怖かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
ショナビタンテイムチヨ推理ものが遊びたくてプレイさせていただきました! 当てずっぽうにはなりませんでしたが1回無実の罪を着せてしまう結果になりましたw 推理だけでなく、先生たちから興味深いお話をたくさん聞けて、面白いゲームでした! YouTubeにて実況動画をあげさせていただいたので改めてご報告させていただきます! どんでん返しのある面白いゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
-
counseling@ネタバレ開始 最初は和やかに進んでいたカウンセリングでしたが、段々不穏さが漂いはじめ…… 最終的には身の危険を感じ保身に走ってしまいました…… 選択肢によって自分の身の振り方も変わるのが面白かったです! 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
-
YELLOW LIQUIDえっちです!笑 いやガソリンなんだけど・・・ ガソリンなんだけど・・・ 私の心が汚れているからか終始 ドキドキしてしまいました。笑 発想が面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
ボクだけがしっている最高です!
-
魔法女子大の地下すごく良かったです! 絵が可愛いだけじゃなくてストーリーもちゃんと面白かったです。 タイトル画面にSELECTがあるお陰で全ルート回収がやりやすいところも親切でよいと思いました。 先の展開が全く読めず何度もどんでん返しに驚かされました。 敵味方の入れ替わりが激しいところもGOODです!