コメント一覧
63006 のレビュー-
すがれる4月すがれる4月プレイしました! 3年前に亡くなった婚約者を忘れられず、苦しみながら生きている花屋の主人公が、お店に来るお客さんと交流してお花を選び、自分と向き合う物語。 シナリオが素晴らしいのはもちろん、演出やイラスト、ゲーム性どれもとても素敵でした!! 鉛筆画が揺れるアニメーションがモノクロ映画のような雰囲気で、辛い過去だったり思い出を回想する場面を引き立ててくれて、気持ちが揺さぶられました。 @ネタバレ開始 特定のENDを迎えるとタイトル絵の色彩や雰囲気が変わるのが好きです! @ネタバレ終了 さらに、花屋さんなので色々なお花が登場し、お客さんに合ったお花を選んだり、自室を探索できたりと、ゲーム性も楽しめました! 花言葉も学べますし、それぞれのお花に主人公と彼女との思い出があり、そのお花ならではの思い出を一つ一つ回想していくのが印象的でした。 @ネタバレ開始 それぞれのENDは、主人公や周りの何かが劇的に変わるわけではないのですが、きっと主人公の心の痛みはEND1のまま、それを彼女との思い出が主人公の背中を少し押して、END2や3の結末になったのかな、と思いました。 かおりさんのレビューでダブルミーニングに気づき、末枯れるという言葉はなんて悲しくも美しいんだろうと唸りました。 すがるという言葉はマイナスなイメージを持っていましたが、この作品で新しいイメージを持つことができました。彼女と作ったたくさんの宝物の思い出を、時に家族たちと話しながら、それにすがり、彼女を好きでい続ける。 故人の思い出は、忘れたり、吹っ切ったり、新しい誰かと上書きしなくても、すがってもいいんだと思えて、なんだか救われたような気持ちにもなりました。 @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!
-
さびしがりゴーストイラストや会話が大変可愛く、楽しくプレイさせていただきました。 最初はうららちゃんと恋くんのやり取りが楽しく良いコンビだと微笑ましかったのですが、うららちゃんが有名になっていくにつれ、ん?と思う部分も出てきて… @ネタバレ開始 恋くんENDの二人だけの世界がとっても好きです。仲良くなれたクラスメイトもことほぎさん、もいなくなってしまったのに満足げな二人。ゾクっとしましたが恋くん好きなのでこのまま突き進んじゃって欲しいです。 ことほぎさん、最初はとっても可愛いと思ったらまさかの!で驚きました。ENDも恋くんとは真逆で未来を感じさせるものでしたね。 @ネタバレ終了 6月さんのイラストが大変可愛いのと演出も素敵でした。そしてうららちゃんが思ってたんと違う性格で面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
クマ子ハートフルなのにホラー!? 気になってプレイしました。 序盤からすでにクマ子の様子が怪しいですが、 ラストは闇が深くて面白かったです。 可愛いイラストなのに、 物語は真っ暗なギャップが最高でした。 素敵な作品を有難うございました!
-
おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A1500℃で燃え尽きました。(筋膜が) 前作とのつながりやら小ネタやら作りこみやら、 いろいろ凄いし面白いです。しかしそういうコメントは他の人に任せます。 @ネタバレ開始 そんな事よりトヴァよ!イカサマをさせろ! セーブ&ロードしてぼろ儲けやとほくそ笑むも束の間、 ロードしたらコインがゼロに… トヴァには気を付けろとはこういう事だったのですね。 せいせいどうどうとギャンブルさせられました。 結果心が躍動しました。ざまぁみろトヴァ! @ネタバレ終了
-
Serpentersなんかパンクな感じの手触りでよいです。
-
機械仕掛けのマーセネリアあらすじ世界観の設定から切ない物語がみえるみえる どのEDも悲しいものもあったけどそれも含めて良いEDだったと思います @ネタバレ開始 機械に心が芽生えるのか的な話は大好きなんですがそんなこと論じるまでもなく彼女は最初から自分の心に従って自分の意志で選んでいたんですね
-
僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますかギャルゲーマスターが好きなので、今作も楽しくプレイさせていただきました! ボサボサ頭の瓶底眼鏡のまなぶくんは、イジられてるところを主人公に助けられて一目惚れし、ハイスペ男子になることを宣言する…! どんどんハイスペ仕様になっていくまなぶくんにトキメキました! @ネタバレ開始 ハイスペを極めすぎて目的を見失ってしまって落ち込む場面に切なくなり… やはりエンド4が好きです! それにしても、初対面で告白できるメンタルはもうハイスペ級なのでは…とか、貴重な高校生活をハイスペ修行に注ぎ込んだけど、はやく付き合っていればもっと思い出作れたのに!とかもだもだ思ってしまうのですが、そんな不器用で実直なところもまなぶくんの愛らしいところですね。 @ネタバレ終了 楽しかったです!ありがとうございました!
-
+fence+fenceプレイしました! ショタ好きとしてこれはプレイしなくては!しかもお姉さんを呼び捨てするクール生意気系…!予感の通り大好きな子でした… 展開はどこまでも現実的で、その現実を精一杯飲み込んで大人になろうと背伸びする少年の姿が切なくて愛おしかったです。 @ネタバレ開始 生まれた時からダメだったんだ…という台詞が刺さりました。12歳が味わうには苦すぎる恋… @ネタバレ終了 素敵なショタオネをありがとうございました!!
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりました主人公のラザレスに対する突っ込みが秀逸なので何度も吹きました! 主語抜かして何度も口説かれたら、違う違うと思っていても いやひょっとすると魔法じゃなくて主人公が好きなのでは……?と思ってしまいますよね。 @ネタバレ開始 魔法使って常に居場所を確認してるというのを知ったとき やばい溺愛ヤンデレじゃん!!主人公のこと大好きじゃん!!! とプレイ中は思っていたのですが…… どちらかというと監視の意味合いの方が強いのかな? 真相を知った後だと、ラザレス視点で どう心境が変化していったのか知りたいなーと思いました。 最後のシーンはセリフ含め大魔法使いっぷりが発揮されててかっこよかったです。 おまけのシナリオもやきもち焼いててかわいかったです。 @ネタバレ終了
-
悪い子はダメな子?外伝ときいてわくわくしながらプレイしました! @ネタバレ開始 ジムさんもといジムくん!!!!!!! チャーミルとは対照的で、自分の感情を制御できず振り回されちゃうのが痛々しいですね…… バッドエンドの裏の世界にいくパターンでは「ナイス腹筋!!!」となりました。 クレメンスくんの家庭環境もヤバヤバで、まあそりゃああなるわ…と……ジムがどれだけ寄り添ってもああなってしまうのが辛いですね…いい友達になれた期間だってあっただろうに… マザーさんとローザさんが優しくて眩しい……マザーさんの圧倒的母性でよしよしされたい。 ちゃんと向き合う限り、ローザさんが傍に居てくれるのがいいですね。タイトル画面でも手を伸ばしてくれるのが、最高…… トゥルーエンドも最高………大人になっても教えが生きているんだ…… でもバッドエンドの世界に繋がるんだよな~~~~~!!!!!!!それでもあきらめず前を向いて生きてほしいでっす。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
バッドエンドの世界 -少女-うわあ~~~~!!!!!!(言葉にならない悲鳴) いやなんで…ほんと……そんな……ウワーッ!!!助けてくれーーー!!!!! いやほんと、めちゃくちゃ素敵な作品でした。極上のほろ苦さに心を浸されたどころか奥底に思いっきり沈められたかんじですね。 @ネタバレ開始 チャーミルちゃんを取り巻く環境があまりにも…… 長命種ゆえに価値観が歪みがちなのかわかりませんが、なかなかに父親の精神がえらいこっちゃですね。母親にも依存してたんやろな… 生まれで人生が狂ってしまったのはデイズちゃんも同じなんですよね…かなしい… ジムさん優しくてすき!!!あまりにもいい人すぎて割を食うタイプ!!!長生きしてくれ… 最初にジムさんルートを見たので、デイズちゃんどうして…となったのですが、デイズちゃんルートでまあそうなるよね……となりました。ハーフってことはそれなりに年数を重ねてるのでしょうか。その間ずっと差別されてたとなると歪む… デイズちゃんを楽にしてあげた場面では「やっぱりやべー奴にはやべー奴ぶつけたら勝つんだよな」と不覚にも思ってしまいました。 そして真のバッドエンド!!覚悟して挑んだらとても…とても心がつらくなりました……チャーミルちゃんは、なんというか、ほんとにもう…自分の死への抵抗感もないというか、大切な人の存在と天秤にかけたら迷わずそっちを選ぶ気概は光属性なんだけどなあ~~!!! ジムさんのお口が悪いのが私の性癖に刺さりますね。 IFエンドの穏やかさが染み渡る………アフターケアもばっちりですね!!! 一枚絵がほんと美麗だし、デイズちゃんがあやとりをしてるタイトル画面で悲鳴がでました。そういうことする!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A最高に面白かったです!! 前作のピアちゃんたちに再会できたのが嬉しい! 新キャラたちも個性豊か&素敵デザインの美男美女揃いでした。 ストーリーは異世界アドベンチャーならではの展開やバトルが楽しめました。 @ネタバレ開始 感動!!!!!! キャラたちそれぞれの強い絆、思いが伝わる壮大な冒険でした…! 最初にマップ画面が出た時はもうテンション爆上がりでした。 ピアちゃんが自分のおもいを勇気を出して宙くんに伝えられたシーンは、感極まって涙腺が潤みました。 ありのままの感情を伝えること。 その昔ピアちゃんが宙くんに教えたことが、今度は世代を超えて星翔くんから教わり再確認できた展開もグッときました。 そして……ストーリーで感動した後は、俺たちガチ勢の本番だ。 スーパーハードモード及びミニゲームのやり込み要素は熱い!! 瞬時の判断力と華麗なるマウスさばきで、やばすぎバッジ獲得!!嬉しすぎる…!! バトルのコツは、マウスポインタを画面真ん中らへんで常にキープしているとどこに言葉が現れてもすぐに追いつけるはず! ルドラさんのミニゲームで1500度超えは、炎が近くに固まって出現している箇所を優先的に狙ってクリックすると連続で取りやすいです! トヴァさんのカードゲームは、シャッフルの使い時が重要…!自分は相手に6~8くらいのカードが出たら使いたいお気持ちです! …というミニゲームガチ攻略情報、長々と失礼いたしました(とても面白かったので…(^^;) 演出も全体的に大ボリュームで、飽きさせない工夫が沢山あって素晴らしいです! とても熱く語ってしまい、失礼いたしました…! @ネタバレ終了 楽しいゲームを、ありがとうございました!!
-
カツ丼食べたい!!キャラの魅力はゲームの面白さにつながる この助手のおかげでこのゲームは面白いし主人公の言動もおかしいし面白い! @ネタバレ開始 カツ丼くんの泣き顔がこのゲームの魅力の9.9割を占めていると言っても過言ではない
-
板前名探偵すしおか
-
ロマンス研究部大切なものに出会わせてくれるゲームです。 静かでひっそりとした夜の学校が舞台ですが、各部員達が語る「ロマンス」への愛や、それぞれが夢中になっている姿はとても眩しくて情熱的で、心を揺さぶられます。 星の輝きや花の揺れる音など、生まれる前から好きだったような穏やかな記憶に立ち返らせてくれます。 何度もプレイしていますが、今でもふとした時に「ああ、ロマ研に行こう」と開く作品です。 素敵な出会いを本当にありがとうございます…!
-
おじ恋〜おじさんと恋しちゃいました〜めちゃくちゃ面白かったです!BL恋愛ゲーム初心者な自分でも楽しめました! どの登場人物も個性が際立ちすぎているのが好きです笑 どのルートでも笑っちゃうしインパクトが半端なかったです! スチルもたくさんあってずっと夢中でお話を進められました!! @ネタバレ開始 おじタンの住む星にもぜひ行ってみたいものです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
フロスパヴァーヌかわいい魔王様に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まさかセサさんが錬金術で生まれた赤ちゃんだと思わなくてそこからかわいい! 魔王様も魔界復興のためにがんばる働き者かつ、長い時を生きているというのもまた辛くなりました。 その魔王様に優しく寄り添うセサさんが居てくれて良かったなと思いました。 また世界観がファンタジーではあるけれど、実は現実世界という不思議な世界観で面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
漆黒映画館 -black Cinema-映画館、という設定に最初に惹かれました。 収録されているお話はそれぞれ違う魅力のある内容で、読み応えたっぷりでした。 フルボイスで、イラストや演出も丁寧だったため、内容に更に引き込まれてしまいました。 素晴らしい作品を有難うございました! 次の作品も楽しみにしています。
-
弟友コネクト弟友コネクトプレイしました! 弟の数少ない友達時臣くんに遭遇した主人公は、弟の様子を探るためコンタクトを開始します。 30分で読めますが、ぎゅぎゅっとトキメキが詰まっていて最高でした!特にトキくんの立ち絵…横顔照れ口押さえ…可愛い…私の弱いポイントを的確に押さえてくる… (照れ顔に弱い) ><の顔、可愛すぎてダメでした。 @ネタバレ開始 以下ネタバレのつらつら感想です。 >大事にしろよ、俺を 可愛い…可愛いし、中学生男子の軽口な感じで仲良しで美味しいです! お料理モードりくちゃんの立ち絵可愛いです。さらっと難易度高いお料理も作れちゃってスキル高い…! トキくん、お呼ばれして台所手伝おうとする心優しさ惚れます。家庭環境のバックグラウンドがあるにしても、惚れます。そうだよね、高校生一人で3人分急に作るの大変だよね、気が聞く優しい子…。 >むしろ暑くなってきた!?具体的にどこが!?(やめなさい) トキくんのへにゃ笑顔最高です。こういう笑顔にめちゃくちゃ弱いです。 足を見つめちゃうときくんキュンです。男子だ… ときめきで震えるときくんツボなんですが!?なんという神演出!! >私個人的にはいつでも… ヒィぃぃーー!!(バタバタ ときくんと同じリアクションしてしまいました。ほんとだよ、受験集中できないよこんなこと言われたら笑 弟くんwwお部屋でこんなことなっててごめんなww エンド後にアルバムが4月になって写真が変わる演出とても好きです。同じ高校よかったねトキくん! 春からの二人、めっっちゃくちゃいちゃついてくれえええと天に祈りました。 ただのヘタレではなくちゃんと決めてくるトキくんと、伝わった想いをちゃんと言葉で返すりくちゃん好きです。 @ネタバレ終了 トキくんに萌え狂いすぎましたが、弟くんとの弄り交流も大変に楽しかったです。思春期の姉うぜー弟くん可愛いです! 爽やかで可愛いカップル、ありがとうございました!!
-
殺イコ・キネ死ス面白かったです。キラって仮称はデス〇ートのオマージュっぽいですねww