heart

search

コメント一覧

63717 のレビュー
  • リボン仕掛けのアンドロイド
    リボン仕掛けのアンドロイド
    レトロフューチャー感あふれるタイトルに惹かれてプレイしました。まさに世界観が近未来的で、全体的に男児向けアニメのようなコミカルでポップな雰囲気があり、親しみが持てました。 選択肢によって物語が分岐しますが、選んだものによってがらりと展開が変わるので、毎回驚かされました。 また、主人公のエントの飼い犬の名前が『ドリー』なのが、個人的にセンスがあるなあと思いました。 @ネタバレ開始 「アンドロイドが人間になる」というのはかなり王道な設定だと思うのですが、本作は逆に人間(アンドロイドを制作した側)がアンドロイドになるために、珍しくて新鮮でいいなあと思いました。 「博士が好きだからこちら側の存在になってほしい」と願うベルベットさんは、かなりアクティブな存在だなあと感じます。 それゆえに少し間違うと暴走してしまいますが、心根は素直で優しい性質なんだろうなあと思います。 それというのも、エントがそのような感情(タユラさんへの想い)を込めてリボンをつけてあげたから、そんなベルベットさんが生まれたのだと思いました。 タユラさんもそっけない人なのかと思いきや、実際は思いやりのある人で好感が持てました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ある日突然トップオタが担降りした
    ある日突然トップオタが担降りした
    過去作も遊ばせていただきましたが、丁寧なつくりとかわいい絵が印象的です。 今回も良かったです。笑って泣けるお話でした!とにかく無駄がなく、メッセージが伝わりやすいです。プレイさせていただき、元気が出ました!的確なポイントでスチルが入るのも良かったです。キャラクターもとにかく、個性的ですね。 @ネタバレ開始 田央さんはあつい方なのですが、キャラデザが良いのためか愛らしく感じます。戻ってくるとは思いませんでした。ラテさんの辛辣さと堕天設定が面白かったです。1番好きなのはタピさんの冷静なツッコミとソシャゲ廃人なところです。 アシカに耳を食われたのに、よく続けているなと思いました(微妙に怖い……) 全てのエンドを拝見しましたが、トゥルーエンドの絵が微笑ましいです! @ネタバレ終了 記憶に残る作品を、ありがとうございました!
  • 少年カンテラとハイツコール
    少年カンテラとハイツコール
    どのキャラクターもとても魅力的で、愛着がわきました。 @ネタバレ開始 罪を抱えた住人達ですが、どうにか幸せになってもらいたくて、でもかなわないんだろうなあ…とクリア後じんわりとさみしさがこみ上げてきます。 ラストのモトイさんが、あまりに早い別れを感じさせて悲しい…。 でもその悲しさがすごく心地よい、不思議な体験でした。 @ネタバレ終了 フルボイス版をプレイさせていただきました。 どのキャラクターも素敵なお声で聴いていて耳がとても幸せでした! 素敵な作品をありがとうございます。
  • クトゥルフ神話ADV 海辺に潜むもの
    クトゥルフ神話ADV 海辺に潜むもの
    今回も配信させていただきました。 サクっと気軽にクトゥルフを楽しめるのでとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 全ルート回収したくて再三失敗していた漁師さんを熱烈なスピーチで説得し、連れていったのですが犠牲を増やしてしまっただけでした。なんということをしてしまったんだ。 @ネタバレ終了 第3段の方もプレイしようと思っています。素敵な作品、ありがとうございました!
  • ついていってはいけないよ
    ついていってはいけないよ
    お久しぶりです! ちょっぴりダークだと聞いて、ワクワクしながらプレイさせていただきました!! 相変わらずのかわいいイラストもさることながら、ストーリーもとっても大好きでした♡ また実況もさせていただきましたありがとうございました!!
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    これは乙女ゲーム? それとも海外ドラマか、はたまた名作洋画か? そう言いたくなるくらい世界観が最高で、とにかく最初から最後までかっこいい! 開始2分で「あっ面白い」と感じましたが、夢中になってプレイできました。 主人公キャロルちゃんは落ち着きがある大人の女性で好感が持てますし(そして恋する乙女っぷりが可愛い)、レオさんもすごく複雑な魅力を持ったキャラで、大好きになりました。 @ネタバレ開始 悪い奴限定とはいえ、劇中ではまるで殺戮マシーンのごとく表現されているレオさん、プレイしていると私もハーヴィーさんの言うように「あの……いったい何でこの人が????」状態でした。 キャロルちゃんとの生活の中で露呈するポンコツっぷりも可愛らしく、生来の優しさも垣間見え「平和な世界に生まれていたらきっと、みんなに愛される好青年として幸せに生きていたんだろうな」と思わずにいられません。 悪役のロキも。もちろんやってることは最悪なんですけど、いわゆる「吐き気を催す邪悪」系の人物というわけでもなく、「もし、生まれがこういうところでなければ……レオさんとシェリーちゃんのような、本当に大切に思い合える家族に恵まれていればこうはならなかったのかな?」と考えると、どうしても嫌いになれませんでした。 ハッピーエンドでは街を離れたそうですが、「これからは真っ当に生きるんだぞ!!」と言いたいです。 レオさんもあの性格ですから、平和な生活を送れるようになってからも、復讐のためとはいえ今まで繰り返してきた殺戮の数々、きっと一生忘れることはできないでしょう。 でもこれからはキャロルちゃんがそばにいて、ずっと癒してくれるんだろうなと思います。 あ、でもFDでまた一波乱ありそうな感じですが……w それでも王道&運命の出会いを経てこの地獄を生き延び、結ばれたふたりなら、今回も乗り越えられるはず!楽しみにしています! 余談:ハーヴィーさんがまたいい味出してるイケおじで私は好きです。むしろファン多そうw @ネタバレ終了 とても丁寧に組み立てられたシナリオで、最初から最後まで息をもつかせぬ展開、お見事でした! 私もカーマイン・ラットでパンケーキを食べたいです!(※平和になった世界線で)
  • はじめましてボクのカノジョ
    はじめましてボクのカノジョ
    Youtubeで実況配信させていただきました! 最初はなにが起こっているのかさっぱりわからなかったのですが、物語を読み進めていくにつれてどんどんなるほどの嵐が発生してストーリーに引き込まれました。 これからプレイされる方は、全部のEDを回収することをオススメします!!! 素敵なゲームを遊ばせていただきありがとうございました!!
  • 今日の晩ごはんは■■です
    今日の晩ごはんは■■です
    可愛い中に怖さが潜む絵のタッチで、余計に物語に引き込まれました。 どのEDもぞわぞわっとくる怖さとうわ~~!!となる展開で面白かったです! 遊ばせていただきありがとうございました!!
  • 好きだ!
    好きだ!
    最高だった…。 このクラスに一生入り浸りたい
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    地雷服も好きなので惹かれ、実況プレイさせていただきました! 登場人物みんな優しい良い子でほっこりできました! @ネタバレ開始 穂波さんも凛くんも好きなことを大切にすることができてハッピーエンドでとても良かったです。私は男性Vtuberですが可愛いもの好きで、可愛い姿に変身して配信したり普段から可愛いグッズを集めたりしているので、二人の気持ちにとても共感できました。京介さんが外見も内面も終始圧倒的イケメンで、これはモテるわ…と納得でした。結ばれた二人のデート編や京介の物語など期待しています。おまけで穂波さんの太ももが見られて最高でした。 @ネタバレ終了 イラストも可愛くてキャラクターの表情も豊かでとても良いゲームでした!
  • 新人Vをプロデュースしてみた。
    新人Vをプロデュースしてみた。
    配信で実況プレイさせていただきました!個人Vtuberあるあるだったりアイマスネタだったりとシンパシーを勝手に感じる部分も多く楽しく遊ばせていただきました!
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    とってもかわいいお話でした! アニーちゃんが日記を書く形でお話を見ていくのですが、グラフィックはもちろん、内容も子供らしい純粋さですごくいい! あくまのお友達との日々、平和で癒されます(*´ω`*) @ネタバレ開始 まさかのおまけ要素もあり! シナリオの方はピンと来たのですが、会話は気づかなかった……! なにかお話してる様子は見てたのですが、まさか内容も教えてもらえるとはー! かわいさ倍増です! みことして扱われながら、本当に素朴な少女であるアニーちゃん でもそんなアニーちゃんだからクロと一緒に過ごせるんだと思うと、ほんとに2人のやり取りがかわいくてたまらなくなります! @ネタバレ終了 読んでて目がキラキラしちゃいます! すてきな未来が目に浮かぶようです(*´ω`*) 素晴らしい作品をありがとうございましたm(*_ _)m
  • あなただけのメカクレキャラ!
    あなただけのメカクレキャラ!
    メカクレが好きすぎて思わず実況させていただきました。 40万通りという素晴らしいパターンの多さに感動しました。 素敵な作品をありがとうございました…!
  • Re:quiem[After the rain]
    Re:quiem[After the rain]
    前作に引き続きプレイさせていただきました!要所要所の設定が変わっているとのことでしたが、内容が受け入れやすく新たな気持ちで楽しむことが出来ました。まるでアニメの1話を見ているような展開に終始わくわくしました。 @ネタバレ開始 今回は孤児院のメンバーが中心の話ということで、お姉ちゃんとしての小百合ちゃんを見ることができ新鮮でした。色んな意味で強くなった小百合ちゃん…そしてそんな彼女をそっと支える真人君のコンビがとても素敵でした。真人君は一見クールだけど何かと小百合ちゃんを気にかけているのが伝わり、2人のやり取りにキュンとしました。そして人工呼吸のスチルでやられました。クールな子が不意に見せる熱量に弱いです。ありがとうございます。 敵対する子も魅力的で、あじさいちゃんの台詞から背景を色々想像して感情移入しました。 彼女も救われてほしいです。 @ネタバレ終了 これからの展開がとても楽しみです、素敵な作品をありがとうございます!
  • Re:quiem[Spring is in the air.]
    Re:quiem[Spring is in the air.]
    前作に引き続きプレイさせていただきました!小百合ちゃんの青春の物語。最初の「桜の木の死体探し」からそれぞれのキャラクターの抱える事情に展開が移り変わっていくのが面白く、最後まであっという間でした。パートボイスもキャラクターにすごく合っていて良かったです。ピンポイントですが小百合ちゃんの「ええっ…?」みたいなボイスが特に好きです。 @ネタバレ開始 前を向けるようになった小百合ちゃんが、あやめちゃんや巴ちゃんと仲良くしているのがもう嬉しかったのですが、その後関係が崩れそうになっても諦めず奔走する姿がとても印象的でした。 巴ちゃんの過去は衝撃でしたが、家庭環境を考えると、ふとした瞬間に魔が差してしまってもおかしくないと思ってしまいました。 今作では優君の気持ちにも多く焦点があたっていて、前作の優君もあの時心の内ではこう思っていたのかな…と想像をかきたてられました。巴ちゃんに好意を持たれても、一貫して小百合ちゃんのことを考えている優君の危ういくらいのひたむきさがツボでした。 ラストの2人がこれからどうなっていくんだろう、と想像させられるエンディングがとても良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • ヤンデレくんは今日も平和
    ヤンデレくんは今日も平和
    主人公の玲くんが、自身が監禁されている状態だというのにあまりにも冷静に自分の置かれている状況を分析してのけるので、開幕からかなり笑ってしまいました。 特に最初のスチルの玲くんが玉座に座る王のごとき威風堂々さを醸し出していたため、「タイトルにも『平和』とあるし、玲くんが全部円満に問題を片づけてくれるのでは……?」と期待していました。 しかしプレイすればプレイするほど「平和はどこ……?」と思ってしまうほどにはいろいろな意味で救われないエンドが複数あるので、見ていてつらかったです。 とはいえ玲くんのつわものっぷりで伊智くんをなだめるさまはなんともほのぼのとした雰囲気で、基本的には和気あいあいとしたコミカルな掛け合いが楽しかったです。 選択を誤ると即死するので周回プレイ必須ですが、一周がそれほど長くないのでセーブとスキップを駆使すればサクサクプレイできるのも良かったです。 @ネタバレ開始 伊智くんは素直であるがゆえにふきこまれた終末論的な話で思い詰めてしまったけれど、素直だったからこそ玲くんの言葉で救われたのではないかなあと思いました。 実際の世界は終わらなかったけれど、今回のことでそれまでのふたりの世界は終わりを迎えて新しい世界が始まったんじゃないかなあと、ふたりが生還するエンドを見て感じました。 でももうひとつのエンドの穏やかな顔で笑う伊智くんにも心惹かれました……! そしておまけでその後のふたりが垣間見れるのが嬉しかったです。なつかしのBL設定あるあるだ……! いつまでも穏やかに他愛ない日常を楽しんでいってほしいと思うふたりでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 彼女が愛した憂鬱
    彼女が愛した憂鬱
    ニコ生で遊ばせていただきました。ありがとうございます。 たねだ。さんと和茶和茶屋さんのコラボ作品、 完成を楽しみにしていました! それぞれのキャラクターの意見や主張を聞きながら、 自分はどう考えるのか、アプトプットしながらプレイするのが楽しくて あっという間に物語も進んでいきました。 視聴者さんによっては「憂鬱」や「自殺」というワードから、 重たいゲームと感じた方も居るようです。 キーワードは暗いのかもしれませんが、 作品全体からはポジティブな印象を受けました。 私は闇系、暗い系のお話が苦手な方ですが、 同じタイプの方ももしかしたら楽しめるかもしれません。 ぜひ遊んでみてください。 ・プレイ時間 本編のみで30分ほどで、間に話をしつつ1時間~1時間30分でした。 配信・実況不可のエクストラを含めても1時間未満だと思います。 次回作も楽しみにしています!!
  • 彼女が愛した憂鬱
    彼女が愛した憂鬱
    実況プレイさせていただきました。 テーマがずっと一貫しているのに、それでも何度も何度も新鮮にハッとして、プレイした後になってもずっと考えさせられています。 テーマやシナリオが面白いことはもちろん、絵も可愛らしく、ボイスもとっても素敵でものすごく感情移入しました。 思うところをゆっくり話しながら1時間くらいでプレイさせていただきましたが、物語の展開がとても軽妙で、まったく飽きずに楽しませていただきました。 大きな物語のない現代を生きる人々に、広くプレイしてほしいゲームです。
  • 不可視の少女のクオリア
    不可視の少女のクオリア
    公開する前から気になっており、ゲームプレイさせていただきました。 インビジブルのキャラクターで坂倉と篠塚君は大変気に入っていたキャラクターだったので、再会できて嬉しかったです。 特に坂倉に対する篠塚君のやり取りが楽しく、いつまでも見ていたいと思えるほど、このコンビはお気に入りです。 @ネタバレ開始 本編で一番心に残った言葉は「人間関係で一番残過酷なのは期待させておいて期待に応えないこと」です。つぐみに踏み入る覚悟を問う言葉はとても鋭く心に残りました。 @ネタバレ終了 またこのキャラクター達と会えたこと、そして素敵なゲームを作って下さりありがとうございました。
  • 迷子のアレスくん
    迷子のアレスくん
    プレイさせていただきました! たった数分で、アレス君(美少年)のすばらしさを教えてくれる、ステキなゲームでしたぁ~♪ @ネタバレ開始 アレス君は、見た目良し!中身良し!のパーフェクトボーイで、「こりゃ、お姉さんも鼻血を出すわ…」と納得の鼻血です!(←?) アレス君のかっこ可愛らしさはもちろん素晴らしいのですが、プレイヤーの分身であるお姉さんがとっても面白い人で、この方も好きになりましたよ!? 驚異的な語彙力で、頭の回転が早そうな人だなぁ~と思いました(笑) 追加シナリオでは、いきなり銀髪のイケメン(ヴィスシーク様)が現れて、こちらも鼻血が出ましたよ!?銀髪好きとしては出るしかないですよ!? もう1つのシリアスなお話も、ハイファンタジー感がすごくてワクワクしました! おそらく、今作成されている長編作品の一片だと思われますが、とても気になる話でした…! 大人のアレス君の活躍が見れると思われる、本編完成を応援しております♪ @ネタバレ終了 この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪