ミステリー・謎解き
3379 のレビュー-
貴方が肺を満たす理由可愛らしいタッチで描かれる、絵を描くことの苦しさや楽しさがとてもすてきだと感じました。同じクリエイターとして共感するところが多くあり、そっと寄り添ってくれるようなキャラクターたちが非常に魅力的でした。 ありがとうございました。
-
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件可愛いキャラクター達とそれだけでない人間のほの暗い部分も描かれた素敵な作品でした。 今回は「序章的なものなかな?」とイメージを持っていましたが、しっかりと物語として完結していて、事件の謎も解明されていて一つのミステリー作品として楽しんでプレイさせていただきました。 キャラクター達の立ち絵も可愛かったです。キャラクターの衣装も特徴のあるモチーフが入っていて(可愛い猫や魚等)凝った演出でじっくり鑑賞しました。 @ネタバレ開始 今回はひかりちゃんが主人公となり探偵役で進んでいくところがドキドキして話を読み進めました。 いちばん驚いたのが、ひかりちゃんも闇を抱えていたところです。エピローグでひかりちゃんの暗い部分(宗教について)が見えて人間の多面性を描くのが本当にお上手ですね。 @ネタバレ終了 これから寧子ちゃんの更なる活躍も始まると思うので、続きが気になるー!状態です。続編お待ちしております!
-
雨夜の山荘で君は惑う面白かったです!! 演出がとてもよかったです。素敵なペンションの雰囲気・閉ざされた山荘の雰囲気を存分に味わえました。 ペンションの内観、自作なのですね! すごいです。 シーンが変わるたびにメッセージウィンドウ隠して「素敵だなぁ」と眺めていました。 また、雨や嵐の映像は美しく、雰囲気満点でした。 ストーリー・推理パートに関しては、もう、「すごい」「たのしい」「おもしろい」の連発ですね。 名探偵の皆さんはもちろん、へっぽこ探偵でも楽しめます。 むしろ、へっぽこ探偵(私です)の方がより楽しめるかもしれません。 犯人がわからない状態で迎える終盤は、本当に怖くて焦って悩みますから!! @ネタバレ開始 序盤で旅行気分に浮かれていたらDEAD ENDくらったり、 犯人わかってないのに「犯人わかりました」と言って大恥かいたり、 犠牲者7人出してようやく犯人当てられたへっぽこ探偵ですが、その分、惨劇を存分に味わえました。 ジンとユヅキには本当に助けられました。というか、実質事件解決したの彼らでしたね! 全エンド見ましたが、名探偵ルートは本当にすっきりして、主人公カッコいい! 「犯人の罠」ルートはぞっとしました。まさに惨劇! 楽しかったです。 女性キャラは全員かわいくて、 ユヅキがあの服装で出てきたときはおおっってなりましたが(当然部屋に行くにきまってる!)、 最終的に推しはユリちゃんになりました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品を作ってくださり、本当にありがとうございました!!
-
私の最期の言葉はタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 謎解き…自分にできるかな?と思っていたのですが、無事クリアすることができました。 @ネタバレ開始 お父さんの気持ちがただもう切なくて。 玲ちゃんの事が本当に大切だったんだなって。 最後の言葉に正解があるのかはわかりませんが、「ありがとう」と入力しました。 @ネタバレ終了 無音なのが、またいい味になっていたなと感じました。 しんみりと心に残る作品でした。ありがとうございました。
-
わたしのなつやすみ2021年の今、 プレイを強くオススメしたい作品でした。 短い中にも想いが込められていて、 強く、前向きにさせてくれます。 素敵な作品を有難うございました!
-
The Hotel雰囲気漂う、怪しげなホテル。 見覚えのある子たちに囲まれながら ホテルで過ごしました。 今回のバッチはかなり苦戦しました・・・! @ネタバレ開始 説明欄もしっかり見ていたのにも関わらず、 ずっとホテル内をさまよっておりました。 鳥乙女ちゃんが、 ちゃんと導いてくれてましたね^^ ちゅりり! @ネタバレ終了 一筋縄じゃいかない、このホテル・・・ 一癖も二癖もあってかなり面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
名探偵(じゃないから何の役にも)タタンタイトル名から、面白そうな予感で にやにやしながら読ませていただきました! @ネタバレ開始 「もういい」からの 「毛井だけに(笑)」は思わず 笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 ちゃんと犯人が居て、推理する!! ギャグてんこ盛りで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
わたしのなつやすみそういえば、1999年にはそういう予言があったらしいなーというのを思い出しました。 詳しい内容は覚えていませんが、結果の部分は覚えていたので「なるほど、夏休みの宿題ではないけれど、それが夏休みにすることかー」と選択肢はどちらにしようか天国と地獄でしたので、しっかりセーブもしておきました。 @ネタバレ開始 夏休みに出会った少年が人類の命運を分けることになるとはーと思いましたが、絶対にないとは言い切れないのが世界の面白さでもあるので、現実世界では物語のようなことが起きないことを願うばかりです。 人類だけが滅びるなら、確かに蝉は鳴いているかも!と思いました。 そして「わたし」とは果たして何者なのかと思いました。 観測者のような立ち位置と、神のように万物に対して行使できる力を持つ「わたし」とは……謎が謎を呼んで読了後も気になりました。 @ネタバレ終了 もし続編などがあるのなら「わたし」について知りたいなと思う、不思議な作品でした。ありがとうございました。
-
名探偵(じゃないから何の役にも)タタン物凄いぶっ飛んでて面白かったです。 某国民的アニメっぽいキャラの連発においおい!と楽しく遊んでましたが、 終盤の猛々しい例の出オチキャラに完全にやられました。アレ好き過ぎます。 シニカルなクレイジーギャグの数々に大満足でした!!
-
貴方が肺を満たす理由背景もキャラクターもぜんぶがかわいらしい! 優しいタッチで描かれた世界で紡がれた、苦しみに寄り添ってくれる優しい物語を楽しませていただきました。 いつかどこかの自分だったかもしれない『自分』の物語。 くるしくても、呼吸ができなくなっても、それでもやめられないんだよなあ。 そんな、いつかの記憶を思い出して肯定させてくれる作品でした。
-
パラダイム・シフト-雑踏-大学生の僕が、昔仲が良かった友人に久しぶりに会った事で起きてしまった『ある事』。 ピクトグラムで物語が進行するミステリー。画面がシンプルオシャレで好きでした。 @ネタバレ開始 ピクトグラムもまさか伏線になっていたとは。 今までのものが全て主人公の壊れた視点で見ていたのだと分かり、少しゾッとしてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
RiddleRoom面白かったです!何を問えばいいのかが丁寧に示され、回答フェーズで達成感が得られました。ウミガメのスープ系は、正解を導き出す為に何を質問したらいいか思いつかなくて苦手でしたが、最後まで楽しめました!
-
舌上の動物園一人ずつ話を聞いて、何があったかを想像していくのが面白い!ぽんこつなので一周聞いてメモ片手にもう一周しました。
-
シュレディンガーは悪魔がお好き一筋縄ではいかない、 謎解きゲームで面白かったです。 概要欄を読んで構えていた事もあり、 私は3周ぐらいで世界の仕組みに 気がつきました。 @ネタバレ開始 無事エルヴィン・シュレディンガーに なれました。 おそらく、これで完全攻略・・・? @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
RiddleRoom水平思考ゲーム(ウミガメのスープ的なやつ)は対人間でなくゲームになると無機質になる印象がありますが、この作品は全体にストーリー性を持たせることで温かみと奥行きがプラスされている印象です。 @ネタバレ開始 すべてのストーリーがつながり、ムノーの謎も解け、最後ではどんでん返しもあり、スタッフロールではまるで映画を1本見終わったかのような充足感があります。切なくも救いの残るラストに、しばらく余韻に浸りました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうこざいました。
-
雨夜の山荘で君は惑う本格推理サスペンスで キャラが多めですが、皆個性的で 覚えやすかったです! MAPや、図も出てくるので分かりやすく、 謎解きも捗りました。 一周目では無事最短犯人特定ルートに向かい、 その後他のルートも確認しました。 目の前でドラマを 見ているような気持ちで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件UIやキャラクターが可愛らしく、そんな中で起こる血の匂いのする事件。 そして真相。 素晴らしい作品に、敬意と感謝を。
-
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件最初のタイトルから可愛いです!おまけまで見ました!!短編って趣がいいですね。
-
RiddleRoom片メカクレメイドロボ、ウミガメのスープ、そして謎の部屋。好きな要素しかない・・・!ストーリーもとても面白かったです。ハッピーエンドのスチルがとても美しい・・・
-
RiddleRoom「水平思考ゲーム」が題材のゲームです。ウミガメのスープの方が浸透はいいかも。 ゲームルールは、質問に対し出題者は「はい」「いいえ」「関係ない」のみで応答して答えの範囲を狭めていくというもので、それを無能(殴)ムノーという会話ポットロボを出題者に置くことでクリアしています。 で。 こういう風に落としたかー!!で膝を打ちました。 @ネタバレ開始 大体この系列の回答は3行ぐらいが多いんだけど、このゲーム回答部分長くない? と感じてたけども、最後までやると。納得。 @ネタバレ終了 2個目のバッジはDL版のreadmeみないとわからなかったのは悔しいですね。 @ネタバレ開始 78番目に変わってたらすぐわかったかもしれない・・・。 @ネタバレ終了 鳥肌が立つ楽しいゲームありがとうございました。