その他
7716 のレビュー-
感情の断片台風で予定が潰えた一日。部屋の整理をしながら思考に沈む青年の様子が、静かに、とてもリアルに描かれていました。暗澹たる心の描写もありますが、雨音とクラシック音楽が心地よく、表現の調和と塩梅が素敵だなと感じます。 @ネタバレ開始 形にならない感情や見せられない胸の内を、「断片」と表現するのが印象的です。一解釈ですが、考えや経験が未成熟なわけではなく、どこまでいっても断片は断片である…というような果ての無さを感じます。けれど、(メタ的ではありますが)本作の存在が、今の彼の感情の断片も、いつかは人に渡る作品に昇華される…と続く先を示しているようでもあり、プレイ後にはしんみりと温かい余韻が残りました。凄く良かったです! 無為に過ごした一日に納得できなくて夜更かしをするのわかるなぁ。。。 @ネタバレ終了 ごく短編ながら印象深いシーンと台詞が詰まった作品でした。 素敵な時間をありがとうございます! -
ふしぎな森のレストラン トラットリアくるくる変わる表情豊かな主人公ちゃんがとってもかわいかったです! ゆるい雰囲気の癒しキャラのお鍋の妖精さんに手伝ってもらいながら探す食材集めも、この食材を使ったらどんな料理になるのかわくわくどきどきするお料理もとても楽しかったです! @ネタバレ開始 毒って書いてあるけれどいってみようと最初に到達したのがEND4 END3、END5、END1、END2の順にクリアしました! END1だけでなくそれぞれのエンドでスタッフロールも変りゲームの世界観に合っていて盛り上げてくれるのでより一層END1が怖すぎました(涙) END2を最後の迎えたのですがこれから頑張ろう!という形で物語が終わったので主人公ちゃんのこれからをぜひ応援していきたいと思いました! @ネタバレ終了 実際にお料理がしたくなります! とてもかわいくて楽しい素敵な作品をありがとうございます! -
ちょっとそこまでラーメン届けに素敵なメガネと例の褌イラストで気になり(ぉ)遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 マリ姉さんかっこいいし、一番タイプでした。あの綺麗め筋肉質上背有りからの関西弁はいい。 軽い気持ちでラーメン届けに行くかと思ったら、ちょっと不穏で。 そしてこのゲームだけでは関係性はわかるものの、もっと深い元の物語が気になりました。人物紹介やおまけを見て、本編はどちらに…?と(笑) @ネタバレ終了 サクッと遊べるけど、世界観が気になる作品でした!ありがとうございました! -
タバコ屋乙女と小話でも絵や作風、小話の内容もオシャレが満載な作品でした! ちょっとしたお話ですが、アカヨさんの口調やコロコロと変わる表情、話のテンポも相まって、とても心地良かったです。 @ネタバレ開始 話の途中から「あ、これはもしや自分は人間じゃないかも……」とうっすら思っていたところ、猫さん! でも、おまけのお話でご主人も出てきたので、猫さんはアケヨさんに惹かれて小話を聞きに行っていたのか、それともアケヨさんとご主人を惹き合わせる為に行っていたのか……など考えが膨らみました。 バッジ取得時のコメントもオシャレでした! 月が綺麗ですねの返しに最適だと思いました!(もしかして、自分が知らなかっただけで、有名な返し文句なのでしょうか?!) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
歪んだ世界で読書でも【永久非公開】タイトルが気になってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 3つのエンドを見ることができましたが、AIの作画が安定しないことをネタにしていて面白かったです。 マガトキさんのちょっと疲れた様子が印象的でした。 頻繁に姿が変わっていたらちょっとずつ自分のこともわからなくなっていきそうで少し怖い感じがしますね。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました。 -
うさなでーるとってもかわいいうさぎが気になって、プレイ! 3D!?動いてる!?えっ…すっすごい…!! これは…!最高の癒やしうさぎゲームでした……!! 1つ1つの仕草が、可愛すぎます…!!!また会いに行くね! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪ -
最果てを歩む穏やかなBGMとゆらゆら動く背景。 不思議な列車の中での会話に何やら訳ありげな気配。 @ネタバレ開始 ロクドウさんは何やら壮絶な体験をして来ているようで、どことなく達観した雰囲気を感じました。 会話の途中、時々入る、誰かの声。 主人公は、待たれていたのですね。こちらまでほっとしたような、少しだけ羨ましい気さえしました。 エンディングテーマもしっとりとして良く合っていました。 おまけも拝見しましたが、ロクドウさんは魅力的な方ですね。 @ネタバレ終了 心地よい落ち着く対話の一時を過ごさせて頂きました。 -
感情の断片創作活動に疲れていた時に、拓生さんの『感情の断片』と出会いました。 最初はドット絵が素敵な作品だなと感じてプレイを初めたのですが、汚れた部屋の中で創作による苦悩を吐露する主人公を見つめるうちに、とても感情移入しました。 @ネタバレ開始 フィギュアの埃を払えたり、ポスターを張り直す姿を見て思わず「頑張ったね!」って心の中で声をかけてしまうぐらい、主人公に親しみを抱きました。 @ネタバレ終了 -
手紙『』過去の自分から手紙が届くという、不思議な内容が気になってプレイさせて頂きました。 全3エンド見て、自分だったらどうするかを考えたり、もしも書いてある事と違う事をし続けたらどうなるんだろうか……などなど、いろいろと考えることが出来ました! @ネタバレ開始 結局のところ、自分(未来)は自分(過去)にどうなってほしかったんだろう? また、未来に手紙を送れる【機関】とは……!? 気になるところも残されており、考察がはかどります♪ @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。 -
魂の宿Xで「癒される」と話題になっていた為、こちらの旅館にお邪魔させて頂きました。 お話しをしてくれるお狐様のキャラクターデザインがとっても可愛くて、ぴくぴく動く耳にもなごみます✨ お喋りの内容にも励まされて、心に抱えていた不安や焦りが軽くなりました。 またぜひお泊りに来たくなる、落ち着く雰囲気が素敵なお宿でした。 -
Six Witches診断ものが好きなのでプレイしました。 @ネタバレ開始 炎タイプと診断されました。 自由万歳!! ……自分では絶対生き残れないという確信があります(笑) ストーリーが予想外の展開を迎えたりと色々と楽しめました。 一度クリアするとほかのエンドも簡単に見ることのできる親切設計も嬉しかったです。 @ネタバレ終了 -
魂の宿一休みしてきました! 落ち着いた雰囲気の場所でゆったりとお話ができて癒されます。 @ネタバレ開始 でも現実的な話をしたり、人の愚痴の話をしてから自分も愚痴を言ってしまったりしました。人間なので…(?) 女の子の狐耳がピコピコ動いてかわいかったです!TALKING◎meaと同じくタッチした個所で反応が変わるのも細かくてよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
魂の宿短くお手軽にプレイできるお悩み相談型ゲームです。 お悩みを聞いてくれるキャラクターに名前がないのが、個人的に残念ですが、マイナスな言葉はかけられないので、安心してプレイ出来る作品だと思います。 ちょっと嫌なことがあった時、でも、知り合いに愚痴や弱音を言うのが憚られる時にオススメの作品です。 素敵な作品をありがとうございました。 -
VictorySoulsこんなゲームも作れるんですね! ティラノスクリプトの新しい可能性を感じる作品でした! 結構本格的なカードゲームで楽しかったです! -
ユウレイ事件子供でも楽しめるマイルドホラーで微笑ましく楽しめました! -
銀色の猫短いながらも人生で大切な物を教えてくれる作品。 ウチにもニャンが居ますが時に叱り時に愛でる・・・そんな事を何気なく繰り返す毎日ですが、ふと、銀の様になってしまったらどうしよう?とか。あと何年生きてくれるだろう?とか考えてしまう時があります。 後悔しない様に生きねばなりませんね。 -
「はい」か「YES」で答えられる質問だけタイトルが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 サムネの彼がいつ出てくるのかドキドキしながらプレイしました!!! 何気ない日常がただ流れていくかと思いきや拒否権なしの選択肢にゾクっとしました!! 業務内容も「それって人がやる意味あるのか?」と思うものでしたがエンディングを回収して納得いたしました!!! 改めて考えてみると、雪だるま破壊のニュースが流れていたのも他にやるニュースがないくらいAIに管理された世の中が平和なのかなと思いました!!! とても奇妙な世界を体験することができました!!!! シークレットエンディングの演出にはしびれました!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!! -
ふしぎな森のレストラン トラットリア歩いたり驚いたり…めちゃ動く~~~!!! 元気なモーションが表情豊かな主人公ちゃんにぴったり! ずっと見てたいくらいとってもかわいかったです♡ @ネタバレ開始 ヒントをくれるお鍋の妖精さんにたくさん助けてもらいました。 かわいいうえに頼れるなんて…ありがとう…><♡!! 服の色でエンドがわかる演出もすごく便利ですね。 主人公ちゃん…奥が深いキャラクターだ…!!!!! いずれのエンドも、料理に関して前向きさを感じられます。 努力の方向性はさておき…といったエンドもあって面白かったです(笑) 出てくる食材・料理も魅力的でおいしそうです! もちろん、グラッシュポムも…(笑) おまけモードも楽しいですね! 本編では出ない料理作れるの最高~! 「幼少期こういうゲーム好きだったなぁ…」とひとりしみじみエモくなってました* @ネタバレ終了 まさにレストランのように、おいしさてんこ盛りの作品でした◎ ごちそうさまでした♡ -
うさなでーるとにかくかわいい。とにかく癒される。 うさぎと暮らしたことがないからこそ、より堪能できました! 動くモーションもリアルですね…! 名前があえてない仕様なのも、プレイヤーごとに思い入れができそうです* うさきち~おいで~(勝手に名付ける) いつでもうさぎを愛でられるなんて素敵!最高! 何より、ずっと元気でいてくれることが嬉しいなぁと感じています。 またもふもふ癒されたいときに触れ合いたいです♡ -
ティラノフェス2023オープニングティラノフェス2023、開催おめでとうございます! もうじき、終幕との事で寂しい限りです。 色々な人、作品と出会う事が出来ました。 このようなフェスを開催して頂きありがとうございました! 膨大な作品の数、準備から開催期間中と大変だったと思います。 お体に気を付けて、フェスを走破してください!

三琴
邪悪なドードー@ゲ制垢(元邪道なドードー)
如月燎椰
gawa
キジトラ
赤井ルイ
龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
ぬいたろ~
てうてう
はたなか
アル中へべれけクソBBA
【絆】遊。@ゾンビ
KING×きいと
ギュドンドンド族の星
まつぼ
大野安太郎